JFP ユーザーズガイド

描画ツール

描画ツールが提供する各ツールの機能と操作方法を表 14-2に示します。描画ツールの中から 1 つのツールを選択すると、別のツールが選択されるまでそのツールが選択されています。

図 14-4 描画ツール (Solaris 外字ツール)

表 14-2 描画ツールの機能と操作方法

ツール名 

機能 

操作方法 

自由線 

手書きの線と個別のピクセルを描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「自由線」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

直線 

直線を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「直線」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

折れ線 

連続する複数の線分を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「折れ線」を選択します。 

2. 描画画面上で、線分の開始地点と終了地点ごとに左マウスボタンをクリックします。 

クリックした場所から新たに線分が描画されます。 

3. 線分の最終地点で左マウスボタンをダブルクリックします。 

多角形 

最初の描画線と最後の描画線の間を閉じた多角形を描きます。 

1.「描画ツール」メニューから「多角形」を選択します。 

2. 描画画面上で、描画線の開始地点と終了地点ごとに左マウスボタンをクリックします。 

クリックした場所から新たに線分が描画されます。 

3. 線分の最終地点で左マウスボタンをダブルクリックします。 

四角形 

四角形を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「四角形」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

円 

円を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「円」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

消しゴム 

指定されたピクセルを消去します。 

注: アウトラインモードでは利用できません。「範囲指定」で範囲を指定し、「編集」メニューを利用し消します。 

1. 「描画ツール」メニューから「消しゴム」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら消します。 

範囲指定 

範囲を指定します。「編集」メニューのコマンドを使う場合は、最初に「範囲指定」で範囲を指定する必要があります。なお、指定領域の移動は、指定領域の中心付近を、左マウスボタンで押しながら移動します。 

1. 「描画ツール」メニューから「範囲指定」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら範囲を指定します。 

3. 左マウスボタンを離します。