日本語入力システムの概要とセットアップ

はじめに

このマニュアルでは、 SolarisTM 7 日本語環境で使用できる日本語入力システム (Wnn6、ATOK8、および cs00) の概要とセットアップ方法について説明します。各日本語入力システムを使った日本語の入力方法、辞書ファイル、カスタマイズなどについては、日本語入力システム固有のマニュアルをご覧ください。

内容の紹介

パート I

第 1 章「概要」

日本語入力システムの概要と、Wnn6、ATOK8、cs00 の各日本語入力システムの特徴を説明します。

パート II

第 2 章「Wnn6 セットアップとファイル」

Wnn6 を使用する際に必要な使用環境のセットアップと、Wnn6 のファイル構成について説明します。

第 3 章「ATOK8 セットアップとファイル」

ATOK8 を使用する際に必要な使用環境のセットアップと、ATOK8 のファイル構成について説明します。

第 4 章「cs00 セットアップとファイル」

cs00 を使用する際に必要な使用環境のセットアップと、cs00 のファイル構成について説明します。

パート III

第 5 章「Wnn6 への移行」

ATOK8、ATOK7、cs00、VJE-Delta、EGBRIDGE でユーザーが登録した単語情報を Wnn6 で使用する方法と、移行の際に利用されるファイルの形式について説明します。

第 6 章「ATOK8 への移行」

日本語入力システム ATOK7 または cs00 を利用していたユーザーが、ATOK8 に切り替える際に、以前の日本語入力環境をできるだけ維持するための手順や制約事項について説明します。

付録 A 「入力サーバーの入力スタイルの設定 」

ユーザーが日本語入力時に設定できる入力スタイルについて入力サーバー ATOK8 を使用した実例をもとに説明します。

対象読者

Solaris 7 の日本語入力システムを初めて使用する方と、セットアップするシステム管理者 (スーパーユーザー) を対象としています。

読んでおく必要のあるマニュアル

Solaris 7 ご使用にあたって

関連マニュアル

マニュアルの注文方法

SunDocsTM プログラムでは、米国 Sun MicrosystemsTM, Inc. (以降、SunTM とします) の 250 冊以上のマニュアルを扱っています。このプログラムを利用して、マニュアルのセットまたは個々のマニュアルをご注文いただけます。

マニュアルのリストと注文方法については、米国 SunExpressTM, Inc. のインターネットホームページ http://www.sun.com/sunexpress にあるカタログセクションを参照してください。

表記上の規則

このマニュアルでは、次のような字体や記号を特別な意味を持つものとして使用します。

表 P-1 表記上の規則

字体または記号 

意味 

例 

AaBbCc123

コマンド名、ファイル名、およびディレクトリ名を示します。または、コード例の中で、画面上のコンピュータ出力を示すのに使います。 

.login ファイルを編集します。

ls -a を使用してすべてのファイルを表示します。

system% You have mail.

AaBbCc123

ユーザーが入力する文字を画面上に表示される変換結果と区別して示します。  

nn と入力すると、「ん」に変換されます。

<あいうえお>

または

AaBbCc123

変数を示します。実際に使用する場合には特定の名前または値で置き換えます。  

ファイルを削除するには、rm <ファイル名> と入力します。 または ファイルを削除するには、rm filename と入力します。

『 』 

参照する書名を示します。 

詳細にについては『ユーザーズガイド』を参照。

「 」 

本文で、画面に表示される内容などを引用するときに使います。または、参照する章、節を示します。  

変換結果は、「私は」となります。 詳細については、第 3 章「入力方法」を参照してください。  

 ◆ 手順の 1 ステップを示します。 ◆ 適用ボタンをクリックします。
 => 階層メニューのサブメニューを選択することを示します。 作成: 「返信」 =>「送信者へ」

ただし AnswerBook2TM では、ユーザーが入力する文字と画面上のコンピュータ出力は区別して表示されません。

コード例はボックスで囲んで示します。たとえば、次のように表示されます。


注 -

「x86」は、Intel 8086 系のマイクロプロセッサの総称です。この中には、Pentium プロセッサ、Pentium Pro プロセッサ、AMD 社 や Cyrix 社製の互換マイクロプロセッサも含まれます。本書では、「x86」をこれらの 8086 系のマイクロプロセッサを搭載するプラットフォームの総称として使用します。「Intel 版」は、製品名で使用します。