Sun Enterprise 6x00、5x00、4x00、3x00 システム Dynamic Reconfiguration ユーザーマニュアル

このマニュアルの使用方法

  1. 再構成するボードまたはカードケージスロットの名前と状態を確認します。この確認には、オンラインの DR 状態報告を使用します。「ボードの状態の監視方法」を参照してください。

  2. 次の表から、ボードまたは装置の状態を調べ、「参照先」欄に示されている作業または関連マニュアルに進みます。

    表 2-1 DR で定義されている状態

    状態 

    説明 

    参照先 

    empty

    スロットにボードがありません。すべての LED が消灯しています。 

    「新しいボードの取り付け」を参照してください。

    disconnected

    ボードは装着されていますが、電気的に切り離されています。システムはボードの種類を確認できます。LED はボードが低電力になっていて、いつでも取り外せることを示します。 

    LED: 緑、黄、緑 (消灯、点灯、消灯) 

    この状態にするには、cfgadm -c disconnect コマンドを実行します。

    disconnected 状態のボードを取り外すには、システムの保守マニュアルを参照してください。disconnected 状態のボードに電力を供給するには、「新しいボードの取り付け」を参照してください。

    connected

    ボードが電気的に接続されていて、電力が供給されています。システムはボードの温度を監視し、高すぎる場合は冷却します。 

    LED: 緑、黄、緑 (点灯、消灯、消灯) 

    この状態にするには、cfgadm -c connect コマンドを実行します。

    connected 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。connected 状態のボードを使用するには、「新しいボードの取り付け」を参照してください。

    configured

    ボード上の装置が完全に初期化されていて、マウントまたは構成して使用することができます。 LED は正常な動作状態を示します。 

    LED: 点灯、消灯、点滅 

    この状態にするには、cfgadm -c configure コマンドを実行します。

    configured 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。

    unconfigured

    受容体の empty 状態など、他のすべての装置状態を含みます。LED の状態は connected 状態と同じです。

    LED: 緑、黄、緑 (点灯、消灯、点滅) 

    この状態にするには、cfgadm -c configure コマンドを実行します

    unconfigured 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。unconfigured 状態のボードを使用するには、「新しいボードの取り付け」を参照してください。

    unknown

    現在の条件を特定できません。この状態は、使用システムの動作中に新しいボードを取り付けたとき、あるいは再起動する前に無効なボードの一覧にボードを登録したときに発生します。受容体が connected 状態になると、その接続点の状態が unknown から ok または failed に変わります。

    unknown 状態のボードを使用するには、「新しいボードの取り付け」を参照してください。

    ok

    障害は検出されませんでした。この条件は、ボードの接続後にだけ発生し、ボードが物理的に取り外されるか、なんらかの障害が検出されるまで継続します。ok になるには、正常なハードウェア間の互換性、ファームウェアの正しいバージョン、適切な電力、冷却、予備電圧が必要です。

    ok 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。

    failing

    この条件は、ok 状態のボードで問題が発生した場合にのみ発生し、たとえば、ボードが過熱し始めていることを示します。この状態は、問題が解決されるか、接続点が切り離されるまで継続します。

    failing 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。 過熱などの問題を解決するには、使用システムの保守マニュアルを参照してください。

    failed

    ボードが POST/OBP に失敗しました。この条件は、起動中または接続に失敗したときに発生します。回復不可能と見なされ、ボードが物理的に取り外されるまで継続します。接続点が failed 状態になった場合、受容体が disconnected より先の状態になることはありません。

    failed 状態のボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。

    unusable

    接続点に互換性のないハードウェアが接続されているか、電力、冷却、予備電流不足によって接続点が empty になっているかのいずれかです。unusable 条件は必ず回復できます。unusable 状態の原因は、(1) スロットの冷却が適切でない、(2) 空のスロットに電力供給が検出された、(3) 切り離されているボードの冷却、電力供給が不適切であるか、サポートされていないハードウェアがある、(4) 起動中またはボードの装着時にファームウェアが問題を検出した、のいずれかです。

    unusable 状態のスロットからボードを取り外すには、「ボードの取り外し」を参照してください。スロットの過熱などの問題を解決するには、使用システムの保守マニュアルを参照してください。