ユーザーアカウントとグループ情報は、サイトの方針に応じて、ネームサービスかローカルシステムの /etc 内のファイルのどちらかに格納できます。NIS+ ネームサービスでは、情報はテーブルに格納され、NIS ネームサービスではマップに格納されます。
混乱を避けるために、ユーザーアカウントとグループ情報の位置は、ファイル、テーブル、マップという 3 種類の呼び方ではなく、単にファイルと呼びます。
ほとんどのユーザーアカウント情報は、passwd ファイルに格納されます。ただし、パスワード暗号とパスワード有効期限は、NIS か NIS+ を使用するときは passwd ファイルに、/etc ファイルを使用するときは /etc/shadow ファイルに格納されます。NIS を使用するとき、パスワード有効期限は使用できません。
passwd ファイルの各フィールドはコロンで区切られ、次のような情報が入っています。
username:パスワード:uid:gid:comment:home-directory:login-shell
具体的な例は次のようになります。
kryten:x:101:100:Kryten Series 4000:/export/home/kryten:/bin/csh
表 1-6 に、passwd ファイルの各フィールドについて説明します。
表 1-6 passwd ファイルのフィールド|
フィールド名 |
説明 |
|---|---|
|
ユーザー (またはログイン) 名。ユーザー名は固有で、 1 から 8 文字の英字 (A-Z、a-z) と数字 (0-9) を使用する。最初の文字は英字で、少なくとも 1 文字は小文字を使用する。ユーザー名には下線や空白文字は使用できない。 |
|
|
暗号化されたパスワードの代わりの x (パスワードフィールドはもう使用されない)。暗号化されたパスワードは shadow ファイルに格納される。 |
|
|
ユーザーをシステムに識別させるユーザー識別番号 (UID)。一般ユーザーの UID は 100 から 60000 までの範囲とする。UID 番号はすべて固有でなければならない。 |
|
|
ユーザーの一次グループのグループ識別番号 (GID)。各 GID は 0 から 60002 までの範囲の整数でなければならない (60001 と 60002 はそれぞれ nobody と noaccess に割り当てられる)。 |
|
|
通常はユーザーのフルネーム。 (このフィールドはコメントとしての情報専用。) このフィールドは、もともとは、Bell 研究所の UNIX システムから GECOS (General Electric Computer Operating System) を実行するメインフレームにバッチジョブを依頼する場合、必要なログイン情報を保持するために使われていたので、GCOS フィールドと呼ばれることもある。 |
|
|
ユーザーのホームディレクトリのパス名。 |
|
|
ユーザーのデフォルトログインシェル。これは /bin/sh、/bin/csh、/bin/ksh のどれかになる。表 1-11 のシェル機能の説明を参照のこと。 |
shadow ファイルの各フィールドはコロンで区切られ、次のような情報が入っています。
username:password:lastchg:min:max:warn:inactive:expire
具体的な例は次のようになります。
rimmer:86Kg/MNT/dGu.:8882:0::5:20:8978
表 1-7 に shadow ファイルの各フィールドについて説明します。
表 1-7 shadow ファイルのフィールド|
フィールド名 |
説明 |
|---|---|
|
ユーザー (またはログイン) 名。 |
|
|
次のエントリのいずれかになる。13 文字の暗号化されたユーザーパスワード。アクセス不可能なアカウントを示す *LK*。アカウントのパスワードがないことを示す NP。 |
|
|
1970 年 1 月 1 日から最後にパスワードを変更した日付までの日数。 |
|
|
パスワードの変更から次の変更までに必要な最少日数。 |
|
|
ユーザーが新しいパスワードの指定をもとめられるまで、パスワードを変更しないで使い続けることができる最長日数。 |
|
|
アカウントを使用 (ログイン) しなくてもよい最長日数。 |
|
group ファイルの各フィールドはコロンで区切られ、次のような情報が入っています。
group-name:group-パスワード:gid:user-list
具体的な例は次のようになります。
bin::2:root,bin,daemon
表 1-8 に group ファイルの各フィールドについて説明します。
表 1-8 group ファイルの各フィールド
すべての Solaris 7 システムに、デフォルトで次のグループがあります。
root::0:root other::1: bin::2:root,bin,daemon sys::3:root,bin,sys,adm adm::4:root,adm,daemon uucp::5:root,uucp mail::6:root tty::7:root,tty,adm lp::8:root,lp,adm nuucp::9:root,nuucp staff::10: daemon::12:root,daemon sysadmin::14: nobody::60001: noaccess::60002: nogroup::65534: