Solaris 9 環境の簡体字中国語ロケールには、zh、zh.GBK、zh_CN.GB18030、zh.UTF-8 があります。 zh ロケールでは、EUC スキーマを使って、GB2312-80 を符号化します。zh.GBK ロケールは、BG2312-80 のスーパーセットである GBK コードセットをサポートします。
zh_CN.GB18030 ロケールは、新しい GB18030–2000 コードセットをサポートします。
簡体字中国語は主に、中華人民共和国およびシンガポールで使用されています。
zh ロケールには次の入力方式がサポートされています。
New QuanPin
New ShuangPin
QuanPin
ShuangPin
GB2312 NeiMa
English-Chinese
コードテーブル入力方式 (オプション)
簡体字中国語用の入力方式補助ウィンドウサポート
zh_CN.GB18030 ロケールには次の入力方式がサポートされています。
New QuanPin
New ShuangPin
QuanPin
ShuangPin
GB18030–2000 NeiMa
English-Chinese
コードテーブル入力方式 (オプション)
簡体字中国語用の入力方式補助ウィンドウサポート
zh.GBK および zh.UTF-8 ロケールには次の入力方式がサポートされています。
New QuanPin
New ShuangPin
QuanPin
ShuangPin
GBK NeiMa
English-Chinese
コードテーブル入力方式 (オプション)
簡体字中国語用の入力方式補助ウィンドウサポート
中国語入力方式の補助ウィンドウは、どの中国語ロケールでも使用できる拡張可能な使い易い入力方式ユーザーインタフェースです。詳細については、簡体字中国語と繁体字中国語の入力方式補助ウィンドウのサポートを参照してください。
中国語用の補助ウィンドウについては、『Simplified Chinese User's Guide』と『Traditional Chinese User's Guide』を参照してください。
次の表に、zh ロケールの TrueType フォントを示します。
表 4–2 zh_CN.EUC ロケールの TrueType フォント|
完全なファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
ベンダー |
エンコーディング |
|---|---|---|---|---|
| Fangsong | R | TrueType | Hanyi | GB2312.1980 |
| Hei | R | TrueType | Monotype | GB2312.1980 |
| Kai | R | TrueType | Monotype | GB2312.1980 |
| Song | R | TrueType | Monotype | GB2312.1980 |
次の表に、zh ロケールのビットマップフォントを示します。
表 4–3 zh_CN.EUC ロケールのビットマップフォント|
全ファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
エンコーディング |
|---|---|---|---|
| Song | B | PCF (14,16) | GB2312.1980 |
| Song | R | PCF (12,14,16,20,24) | GB2312.1980 |
次の表に、zh_CN.GBK ロケールの TrueType フォントを示します。
表 4–4 zh_CN.GBK ロケールの TrueType フォント|
全ファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
ベンダー |
エンコーディング |
|---|---|---|---|---|
| Fangsong | R | TrueType | Zhongyi | GBK |
| Hei | R | TrueType | Zhongyi | GBK |
| Kai | R | TrueType | Zhongyi | GBK |
| Song | R | TrueType | Zhongyi | GBK |
次の表に、zh_CN.GBK ロケールのビットマップフォントを示します。
表 4–5 zh_CN.GBK ロケールのビットマップフォント|
全ファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
エンコーディング |
|---|---|---|---|
| Song | R | PCF (12,14,16,20,24) | GBK |
次の表に、zh_CN.GB18030 ロケールの TrueType フォントを示します。
表 4–6 zh_CN.GB18030 ロケールの TrueType フォント|
ファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
ベンダー |
エンコーディング |
|---|---|---|---|---|
|
FangSong |
R |
TrueType |
FangZheng |
GB18030–2000 |
|
Song |
R |
TrueType |
FangZheng |
GB18030–2000 |
|
Hei |
R |
TrueType |
FangZheng |
GB18030–2000 |
|
Kai |
R |
TrueType |
FangZheng |
GB18030–2000 |
次の表に、zh_CN.GB18030 ロケールビットマップフォントを示します。
表 4–7 zh_CN.GB18030 ロケールのビットマップフォント|
ファミリ名 |
サブファミリ |
形式 |
エンコーディング |
|---|---|---|---|
|
Song |
R |
PCF(12,14,16,20,24) |
GB18030–2000 |
次の表に、簡体字中国語でサポートされるコードセットの変換を示します。
表 4–8 簡体字中国語のコードセットの変換|
コード |
シンボル |
ターゲットコード |
シンボル |
|---|---|---|---|
|
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
ISO 2022-7 |
zh_CN.iso2022-7 |
|
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
ISO 2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
|
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
UTF-8 |
UTF-8 |
|
GB18030 |
zh_CN.gb18030 |
UTF-8 |
UTF-8 |
|
HZ-GB-2312 |
HZ-GB-2312 |
GB2312–80 |
zh_CN.euc |
|
HZ-GB-2312 |
HZ-GB-2312 |
GBK |
zh_CN.gbk |
|
HZ-GB-2312 |
HZ-GB-2312 |
UTF-8 |
UTF-8 |
|
ISO2022-7 |
zh_CN.iso2022-7 |
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
|
ISO2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
|
ISO2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
UTF-8 |
UTF-8 |
|
ISO2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
zh.GBK |
zh_CN.gbk |
|
UTF-8 |
UTF-8 |
GB2312-80 |
zh_CN.euc |
|
UTF-8 |
UTF-8 |
GB18030 |
zh_CN.gb18030 |
|
UTF-8 |
UTF-8 |
ISO2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
|
UTF-8 |
UTF-8 |
zh.GBK |
zh_CN.gbk |
|
zh.GBK |
zh_CN.gbk |
ISO2022-CN |
zh_CN.iso2022-CN |
|
zh.GBK |
zh_CN.gbk |
UTF-8 |
UTF-8 |