Solaris のシステム管理 (上級編)

シリアルポートツールによる端末とモデムの設定

Solaris 管理コンソールのシリアルポートツールを使用すると、シリアルポートを設定できます。「シリアルポート (Serial Ports)」メニューからシリアルポートを選択し、「アクション (Action)」メニューから「構成 (Configure)」オプションを選択して、次の内容を設定します。

「構成 (Configure)」オプションは、上記のサービスを設定するテンプレートへのアクセスを提供します。各シリアルポートの詳細を基本と拡張機能の 2 つのレベルで表示することができます。 シリアルポートを選択して、「アクション (Action)」メニューから「プロパティ (Properties)」オプションを選択し、シリアルポートを構成した後、各シリアルポートの詳細レベルにアクセスすることができます。シリアルポートを構成したら、SAF コマンドでポートを使用可能または使用不可にすることができます。SAF コマンドの使用については、第 12 章「サービスアクセス機能によるシリアルポートの管理 (手順)」を参照してください。

シリアルポートのコマンド行インタフェースについては、smserialport(1M) のマニュアルページを参照してください。

端末の設定

表 11–1 にシリアルポートを使用して端末を設定する際のメニュー項目 (およびそれらのデフォルト値) を示します。

表 11–1 端末のデフォルト値

認定レベル 

項目 

デフォルト値 

基本 (Basic) 

ポート名 (Port Name) 

 

備考欄 (Description) 

Terminal 

 

サービスの状態 (Service Status) 

使用可能 

 

ボーレート (Baud Rate) 

9600

 

端末の種類 (Terminal Type) 

tvi925 

 

ログインプロンプト (Login Prompt) 

ttyn login:

拡張機能 (Advanced) 

キャリア検出 (Carrier Detection) 

ソフトウェア 

 

選択 : キャリア検出時に接続 (Connect on Carrier) 

いいえ  

 

選択 : 双方向 (Bidirectional) 

はい 

 

選択 : 初期化のみ (Initialize Only) 

いいえ 

 

タイムアウト (秒) (Timeout) 

なし 

 

ポートモニター (Port Monitor) 

zsmon

 

サービスプログラム (Service Program) 

/usr/bin/login

モデムの設定

表 11–2 に、シリアルポートでモデムを設定する際に使用できる 3 つのモデム用テンプレートを示します。

表 11–2 モデム用テンプレート

モデム構成 

説明 

着信専用 

モデムに着信はできるが、発信はできない。 

発信専用 

モデムから発信はできるが、着信はできない。 

発着信両用 

モデムへ着信も、モデムから発信もできる。 

表 11–3 に各テンプレートのデフォルト値を示します。

表 11–3 モデム用テンプレートのデフォルト値

認定レベル 

項目 

モデム - 着信専用 

モデム - 発信専用 

モデム -着信と発信 

基本 (Basic) 

ポート名 (Port Name) 

 

備考欄 (Description) 

Modem – Dial In Only 

Modem – Dial Out Only 

Modem – Dial In and Out 

 

サービスの状態 (Service Status) 

使用可能 

使用可能 

使用可能 

 

ボーレート (Baud Rate) 

9600 

9600

9600

 

ログインプロンプト (Login Prompt) 

ttyn login:

ttyn login:

ttyn login:

拡張機能 (Advanced) 

キャリア検出 (Carrier Detection) 

ソフトウェア 

ソフトウェア 

ソフトウェア 

 

選択 : キャリア検出時に接続 (Connect on Carrier) 

いいえ 

いいえ 

いいえ 

 

選択 : 双方向 (Bidirectional) 

いいえ 

いいえ 

はい 

 

選択 : 初期化のみ (Initialize Only) 

いいえ 

はい 

いいえ 

 

タイムアウト (秒) (Timeout) 

なし 

なし 

なし 

 

ポートモニター (Port Monitor) 

zsmon

zsmon

zsmon

 

サービスプログラム (Service Program) 

/usr/bin/login

/usr/bin/login

/usr/bin/login

表 11–4 では、「初期化のみ」テンプレートの各デフォルト値を示します。

表 11–4 「初期化のみ (Initialize Only)」のデフォルト値

認定レベル 

項目 

デフォルト値 

基本 (Basic) 

ポート名 (Port Name) 

 

説明 

Initialize Only - No Connection 

 

サービスの状態 (Service Status) 

有効 

 

ボーレート (Baud Rate) 

9600 

 

ログインプロンプト (Login Prompt) 

ttyn login:

拡張機能 (Advanced) 

キャリア検出 (Carrier Detection) 

ソフトウェア 

 

選択 : キャリア検出時に接続 (Connect on Carrier) 

いいえ 

 

選択 : 双方向 (Bidirectional) 

はい 

 

選択 : 初期化のみ (Initialize Only) 

はい 

 

タイムアウト (秒) (Timeout) 

なし 

 

ポートモニター (Port Monitor) 

zsmon

 

サービスプログラム (Service Program) 

/usr/bin/login

端末を設定する方法

  1. Solaris 管理コンソールが実行していなければ、起動します。


    % /usr/sadm/bin/smc &
    

    Solaris 管理コンソールの起動については、『Solaris のシステム管理 (基本編)』の「Solaris Management Console を起動する」を参照してください。

  2. ナビゲーション区画で「このコンピュータ (Computer)」アイコンをクリックします。

  3. 「Devices and Hardware」—>「シリアルポート (Serial Ports)」をクリックします。

    シリアルポートメニューが表示されます。

  4. 端末に使用するポートを選択します。

  5. 「アクション (Action)」メニューから「構成 (Configure)」—>「端末 (Terminal)」を選択します。

    「シリアルポート n を構成 (Configure Serial Port)」ウィンドウが「基本 (Basic)」モードで表示されます。

    「端末 (Terminal)」メニュー項目については、表 11–1 を参照してください。

  6. 「了解 (OK)」をクリックします。

  7. 各項目を設定するには、端末として設定されたポートを選択します。次に、「アクション (Action)」メニューから「プロパティ (Properties)」を選択します。

  8. 必要な場合は、テンプレートエントリの値を変更します。

  9. 「了解 (OK)」をクリックしてポートを設定します。

  10. 端末サービスが追加されていることを確認します。


    $ pmadm -l -s ttyn
    

モデムを設定する方法

  1. Solaris 管理コンソールが起動していなければ、起動します。


    % /usr/sadm/bin/smc &
    

    Solaris 管理コンソールの起動については、『Solaris のシステム管理 (基本編)』の「Solaris Management Console を起動する」を参照してください。

  2. ナビゲーション区画で「コンピュータ (Computer)」アイコンをクリックします。

  3. 「Devices and Hardware」—>「シリアルポート (Serial Ports)」をクリックします。

    シリアルポートメニューが表示されます。

  4. モデムに使用するポートを選択します。

  5. 「アクション (Action)」メニューから、次の「構成 (Configure)」オプションのいずれかを選択します。

    1. 「構成 (Configure) (モデム (着信))」

    2. 「構成 (Configure) (モデム (発信))」

    3. 「構成 (Configure) (モデム (着信/発信))」

    「シリアルポート n を構成 (Configure Serial Port)」ウィンドウが「基本 (Basic)」モードで表示されます。

    「モデム (Modem)」メニュー項目については、表 11–3 を参照してください。

  6. 「了解 (OK)」をクリックします。

  7. 各項目を設定するには、モデムとして設定されたポートを選択します。次に、「アクション (Action)」メニューから「プロパティ (Properties)」を選択します。

  8. 必要な場合は、テンプレートエントリの値を変更します。

  9. 「了解 (OK)」をクリックしてポートを設定します。

  10. モデムのサービスが設定されたことを確認します。


    $ pmadm -l -s ttyn
    

ポートを初期化する方法

  1. Solaris 管理コンソールが起動していなければ、起動します。


    % /usr/sadm/bin/smc &
    

    Solaris 管理コンソールの起動については、『Solaris のシステム管理 (基本編)』の「Solaris Management Console を起動する」を参照してください。

  2. ナビゲーション区画で「コンピュータ (Computer)」アイコンをクリックします。

  3. 「Devices and Hardware」—>「シリアルポート (Serial Ports)」をクリックします。

    シリアルポートメニューが表示されます。

  4. 初期化するポートを選択します。

  5. 「構成 (Configure)」—>「初期化のみ – 接続なし (Initialize Only – No Connection)」を選択します。

    「シリアルポート n を構成 (Configure Serial Port)」ウィンドウが「基本 (Basic)」モードで表示されます。

    「初期化のみ (Initialize Only)」メニュー項目については、表 11–4 を参照してください。

  6. 「了解 (OK)」をクリックします。

  7. 各項目を設定するには、初期化のみで設定されたポートを選択します。次に、「アクション (Action)」メニューから「プロパティ (Properties)」を選択します。

  8. 必要な場合は、テンプレートエントリの値を変更します。

  9. 「了解 (OK)」をクリックしてポートを設定します。

  10. モデムのサービスが初期化されたことを確認します。


    $ pmadm -l -s ttyn