ファイルシステムマネージャのプロパティブックを開くには、次の 3 つの方法があります。
メインウィンドウでマウント先またはディレクトリを選択して、「動作」メニューの「プロパティ」を指定する
メインウィンドウでマウント先またはディレクトリを選択して、ツールバーにあるアイコンをクリックする
メインウィンドウで、マウント先またはディレクトリをダブルクリックする
図 11-3 に、ファイルシステムマネージャのプロパティブックの主要部分を示します。
マウント先
プロパティブックで管理するオブジェクトまたはオブジェクトグループを指定します。図 11-3 の例では、オブジェクトは /export マウント先です。
種類
マウント先の種類を指定します。
プロパティブラウザ
ファイルシステムマネージャのプロパティブラウザは、ストレージマネージャの「コンテキストの読み込み」のプロパティブラウザとほとんど同じ働きをします。選択したディレクトリ、マウント先、またはファイルシステムのすべての章、さらに副章があればそれも含めたリストが表示されます。
プロパティブラウザで章名をダブルクリックすると、プロパティビューアにその章が開かれ、副章があれば副章、なければオブジェクトのプロパティが表示されます。副章をダブルクリックすると、その内容がプロパティビューアに表示されます。
章
オブジェクトの共通プロパティセットを含みます。このプロパティセットを表示および変更できます。
プラス (+) ボタンとマイナス (-) ボタン
プロパティブラウザの下にあるボタン。+ ボタンはプロパティビューアにあるすべてのプロパティグループを開きます。- ボタンは、プロパティビューアの中のすべての章を閉じます (章名のみが表示されます)。章のプロパティ全体または章名のみ表示したいときなどに便利です。
プロパティブックで章名の隣にあるボタンも上記の + ボタンや - ボタンと同じような機能をもちます。ただし、このボタンは、指定された章にのみ適用できます。
プロパティビューア
章の内容を開いたり閉じたりできます。章はオブジェクトプロパティのレベルまで開いて、オブジェクトのプロパティを表示および変更できます。
章のプロパティ
表示または変更したいオブジェクトのプロパティを指定します。章は 1 つまたは複数のプロパティを持つことができます。
ファイルシステムプロパティブックで使用できる章の詳細は、オンラインヘルプを参照してください。