SCCS 処理は、各ファイル 1 つずつ、あるいは複数のファイル単位に対して、実行できます。機能を実行する対象となるファイルは単独または複数で選択できます。
「コマンド」メニューでは次の処理を実行することができます。
ファイルをチェックアウトする
ファイルをチェックインする
ファイルをチェックアウトして編集する
新しいファイルを SCCS にチェックインする
ファイルのチェックアウトを取り消す
すでに SCCS の管理下にあるファイルのチェックアウトとチェックインの手順について説明します。
ファイルをチェックアウトするには、次の 2 つの方法があります。
チェックアウトしたいファイルのアイコンを「バージョン管理」ウィンドウで選択する。次に、「コマンド」⇒「チェックアウト」を選択する。
選択したファイルがチェックアウトされ、ファイルのアイコンにチェックマークが表示されます。この方法は、複数のファイルを一度にチェックアウトしたいときに便利です。
「バージョン管理」ウィンドウに表示されているファイルアイコンをダブルクリックする (「オプション」ダイアログで設定している場合のみ)。
ファイルのアイコンにチェックマークが表示され、そのファイルは操作を行なったユーザを所有者としてチェックアウトされます。これはデフォルトの動作ではないため、このダブルクリックによる処理を使用するには設定を変更する必要があります。「表示」⇒「オプション」を選択し、「オプション」ダイアログの「ダブルクリックの動作」セクションで「SCCS 状態トグル」ラジオボタンを選択して、「チェックアウトをダブルクリックで確認」オプションを選択します (「バージョン管理ツール属性の変更」を参照)。
ファイルをチェックインするには、次の 2 つの方法があります。
「バージョン管理」ウィンドウでチェックインしたいファイルのアイコンを選択し、「コマンド」⇒「チェックイン」を選択する。「チェックイン」ダイアログに適切なコメントを入力してから、「適用」ボタンをクリックする。
「了解」ボタンを選択するまで、チェックインダイアログは表示されたままです。この方法は、複数のファイルに同じコメントを付けて同時にチェックインするときに便利です。
「バージョン管理」ウィンドウに表示されているチェックアウトされたファイルのアイコンをダブルクリックし、「チェックイン」ダイアログに適切なコメントを入力してから、「適用」ボタンをクリックする。
「了解」ボタンを選択するまで、チェックインダイアログは表示されたままです。これはデフォルトの動作ではないため、このダブルクリックによる処理を使用するには設定を変更する必要があります。「表示」⇒「オプション」を選択し、「オプション」ダイアログの「ダブルクリックの動作」セクションで「SCCS 状態トグル」ラジオボタンを選択して、「チェックアウトをダブルクリックで確認」オプションを選択します。
SCCS の管理下にあるファイルをチェックアウトし、エディタのウィンドウに表示する方法について説明します。「編集」メニューを使用して、次の 2 つの方法で編集することができます。
デフォルトでは、コマンドツールのウィンドウに vi エディタでファイルが表示されます。エディタの選択については、「バージョン管理ツール属性の変更」を参照してください。
SCCS の管理下にないファイルは「バージョン管理」ウィンドウに表示されません。
新しいファイルをチェックインするには:
「バージョン管理」ウィンドウでディレクトリアイコンをダブルクリックするか、「ディレクトリ」フィールドにディレクトリパスを入力する。
「コマンド」⇒「新たにチェックイン」を選択する。
「新たにチェックイン」ダイアログが開き、SCCS の管理下にないファイルのリストが表示されます。
「新たにチェックイン」ダイアログに表示されているファイルから、チェックインするファイルを選択する。
「初期コメント」区画に適切な初期コメントを入力し、「了解」ボタンをクリックする。
チェックインされたファイルは「新たにチェックイン」ダイアログから消去され、「バージョン管理」ウィンドウに表示されます。
間違ってファイルをチェックアウトして、そのファイルのチェックアウトを取り消したい場合は、チェックアウトを無効にします。チェックインしてコメントを入力する必要はありません。
ファイルのチェックアウトを取り消すには、チェックアウトを取り消すファイルを選択して、「コマンド」⇒「アンチェックアウト」を選択します。