通知エントリを表示および変更するには、ワークスペース表示区画でワークスペースアイコンを選択し、「オプション」⇒「ワークスペース」を選択します。次に「カテゴリ」リストボックスから「通知」を選択します。notification ファイルに指定された内容が、「ワークスペース属性」ダイアログにも表示されます。
通知エントリの変更、作成、削除には、「エントリ作成」ボタンまたは「エントリ編集」ボタンを使用します。これらのボタンをクリックすると、「通知入力」ダイアログが開きます。
新しい通知エントリを作成するには:
何も選択しない状態で「エントリ作成」をクリックする。
「通知入力」ダイアログが開くので、このダイアログで各項目を次のように指定する。
ファイルまたはディレクトリを指定することを選択した場合は、「ファイル」テキスト区画にディレクトリおよびファイルのリストを作成する。
リストにファイルを追加するには、「リストに追加」ボタンをクリックして「通知ファイル追加」ダイアログでファイルを選択します。
リストからファイルを削除するには、「削除」ボタンまたは「すべてを削除」ボタンをクリックします。
「了解」ボタンをクリックすると、新しいエントリが通知のリストに追加される。
「ワークスペース属性」ダイアログで「了解」ボタンをクリックすると、変更内容が notification ファイルに適用される。
既存の通知エントリを変更するには:
「ワークスペース属性」ダイアログの通知のリストで変更するエントリを選択し、「エントリ編集」ボタンをクリックする。
「通知入力」ダイアログでエントリに変更を加える。
「了解」ボタンをクリックすると、通知のリスト内の当該エントリが変更される。
「ワークスペース属性」ダイアログで「了解」ボタンをクリックすると、変更内容が notification ファイルに適用される。
次のイベントはワークスペース全体に関わるため、ディレクトリやファイルを指定する必要はありません。
workspace-delete
workspace-move
workspace-reparent
workspace-reparent-to
リストにディレクトリを指定した場合、その下に存在するすべてのファイルが自動的に登録されます。