デスクトップページを表示し、一覧表示または検索操作を行います (図 7-2、図 7-3、または図 7-4 を参照してください)。
目的のデスクトップの「デスクトップ ID」のハイパーリンクをクリックします。
次のようなページが表示されます。
管理データベースと認証マネージャから取得した appliance (デスクトップ) に関する情報が表示されます。次のフィールドが表示されます。
表 7-1 デスクトップの属性フィールド
オプション |
説明 |
---|---|
デスクトップ ID |
デスクトップの一意の ID (appliance の Ethernet アドレス) |
機種名 |
デスクトップで使用している機種 |
ファームウェアバージョン |
現在デスクトップにロードされているファームウェアのバージョン |
場所 |
appliance の場所を識別するために管理者が入力するオプションのフィールド |
その他の情報 |
appliance に関連する追加情報を表示するために、管理者が入力するオプションのフィールド |
現在の状態 |
appliance の現在の状態。動作中または停止 |
最新の状態更新日時 |
「現在の状態」フィールドが最後に更新された日付と時間 |
最初の接続 |
Sun Ray サーバーにより appliance が最初に認識された日付と時間 |
現在のユーザー |
スマートカードのユーザーのトークン ID。ユーザーが登録されている場合は、ユーザー名も表示されます |
# utdesktop -p <Desktop ID> |
<Desktop ID> は、属性を取得する ID です。このコマンドによって、管理データベースと認証マネージャから取得した、特定のデスクトップに関する情報がすべて表示されます。以下に例を示します。
# utdesktop -p 080020a85112 Current Property: Desktop ID = 080020a85112 Model = CoronaP1 Firmware revision = 1.0,REV=1999.04.22.19.24 Location = SFO12-2103 Other Info = Current Status = Up Last Status Update = 04/29/1999 16:06:38 First Connection = 04/29/1999 15:40:04 Current User = MicroPayflex.00004f9665000100 (John Parker)
表示されたフィールドについての詳細は、表 7-1 を参照してください。