![]() |
iPlanet Messaging Server 5.2 移行ガイド |
第 2 章 移行の概要
この章では、移行プロセスの概要を説明します。この章には、以下の節があります。
「移行の前提条件」
「メッセージストアのオフライン移行」
移行の前提条件
このマニュアルの移行手順とシナリオは、次の条件を前提にしています。
移行前のシステムは SIMS 4.0 または Netscape Messaging Server 4.x である
システムで使用している LDAP ディレクトリは Netscape Directory Server 4.12 である
Netscape Messaging Server システムが、local_part または local_part@FQDM 書式の UID を使用している(「Netscape Messaging Server 4.x のディレクトリネームスペースに関する制限事項」を参照)
移行ツールキット
このマニュアルで説明する手順を実行するには、移行ツールキットが必要です。移行ツールキットには次のものが含まれています。
移行時に複数スキーマをサポートするためのスキーマファイル
iPlanet Messaging Server スキーマを使用するように、ディレクトリエントリを変換する imsdirmig コマンド。このコマンドは、iPlanet Messaging Server がサポートされているすべてのプラットフォームで実行できる
iPlanet Delegated Administrator for Messaging をサポートするための LDIF ファイルを作成する imsdaaci コマンド。このコマンドは、iPlanet Messaging Server がサポートされているすべてのプラットフォームで実行できる
移行プロセス
移行方法を決める要素は 3 つあります。これらの要素を次に示します。
SIMS と Netscape Messaging Server のどちらのシステムを移行するのか
どの方法を選択しても、基本的な目的と手順は同じです。これらについて、簡単に説明します。メールシステムの複雑さ (単一のスタンドアロンシステム上で動作するシステムなのか、各種機能を連携して実行する多数のシステムから成るシステムなのか)
Netscape Messaging Server から移行する場合は、カスタマイズしたプラグインを実装し直します。iPlanet Messaging Server ではメッセージングプラグインをサポートしないため、プラグイン機能は新しい MTA の機能を使用して再設計および再コーディングする必要があります。MTA には、もっともよく使用されるプラグイン機能に対応する機能が用意されています。「Netscape Messaging Server 4.x の MTA に関する変更」を参照してください。
ディレクトリサーバを Netscape Directory Server 4.12 にアップグレードします。「SIMS/Netscape Messaging Server から Netscape Directory Server 4.12 へのアップグレード」を参照してください。
ディレクトリサーバで複数スキーマのサポートを有効にします。移行中は、iPlanet Messaging Server のスキーマと SIMS または Netscape Messaging Server のスキーマとを並行してサポートする必要がある可能性があります。これを行うには、SIMS と Netscape Messaging Server の新しいスキーマファイルを LDAP マスターサーバおよびすべての複製にインストールします (「複数スキーマのサポート」を参照)。
複数サーバ導入の場合は、構成サーバをインストールします。構成サーバは、iPlanet Messaging Server の構成データを含む LDAP サーバです。Netscape Messaging Server の既存の構成サーバを使用して iPlanet Messaging Server をインストールするには、先に A) 新しいスキーマにアップグレードし、B) 構成サーバに新しい Admin Domain を作成します。
iPlanet Messaging Server をインストールします。iPlanet Messaging Server をインストールしたら、以前のディレクトリサーバからユーザ / グループエントリを取得できるように、iPlanet Messaging Server を構成します。『iPlanet Messaging Server インストールガイド』を参照してください。
メッセージストアを変換または移動します。SIMS 環境の場合は、SIMS メッセージストアを iPlanet Messaging Server メッセージストアに変換します。これは、オフラインまたはオンラインで、あるいはユーザのまとまりごとに段階的に行うことができます。「SIMS メッセージストアの移行方法の選択」を参照してください。Netscape Messaging Server 環境の場合は、システムでメッセージストアを指定すると、移行はオンラインで自動的に行われます。
iPlanet Messaging Server スキーマを使用するようにユーザ、グループ、およびドメインのエントリをアップグレードします。iPlanet Messaging Server コンポーネントはスキーマが混在していてもユーザやグループを処理できるため、サービスを中断することなく段階的に移行を実施できます。ただし、新しいスキーマへの移行が完了したあとは、元のメッセージングサーバを実行するホストにグループやユーザを戻すのは困難です。エントリを新しいスキーマに移行するには、imsdirmig というユーティリティを使用します。
Netscape Messaging Server から移行する場合は、ディレクトリを変更し、すべてのユーザおよびメーリングリストのエントリを組織ツリーのドメインノードの下に置きます。これは、ドメインのサポートに必要なだけでなく、iPlanet Delegated Administrator for Messaging の GUI ツールとユーティリティをサポートするためにも必要です。詳細は、「iPlanet Messaging Server での既存のディレクトリ情報ツリーの使用」を参照してください。
iPlanet Delegated Administrator for Messaging をサポートするようにシステムを変更します。Delegated Administrator サービス管理者エントリと Delegated Administrator サービス管理者グループエントリを作成します。適切な ACI を追加します。
注 ACI がユーザ / グループの LDAP サーバに追加されたら、iPlanet Delegated Administrator をインストールできます。
SIMS メッセージストアの移行方法の選択
SIMS メッセージストアを iPlanet Messaging Server メッセージストアに移行する方法には、オフライン移行、オンライン移行、および段階的移行の 3 つがあります。どの方法を選択するかは、メッセージストアの大きさ、許容できるダウンタイム、および POP と IMAP のどちらを使用しているかによって決まります。ここでは、3 つの方法の内容、その長所と短所、およびそれぞれの方法に関するシステムのシナリオを説明します。具体的な移行手順については後述します。
メッセージストアのオフライン移行
メッセージストアをオフライン移行する場合は、まず SIMS をシャットダウンし、iPlanet Messaging Server をインストールし、SIMS メッセージストアデータをバックアップします。次に、バックアップしたメッセージストアデータを iPlanet Messaging Server メッセージストアデータにリストアまたは変換してから、iPlanet Messaging Server をオンラインにします。メッセージストアのオフライン移行には、次のような長所があります。
メッセージストアのオフライン移行には、次のような短所があります。
サーバのダウンタイム (クライアントアクセスができない時間) がもっとも長い。ダウンタイムは、20G バイトのメッセージストアを移行するのに1約 1 〜 2 時間、さらに LDAP エントリをアップグレードするのに 1 〜 2 時間である (エントリ数と、メールホスト名の変更があるかどうかによって異なる)
次に、メッセージストアのオフライン移行のシナリオを示します。
1 つまたは複数のサーバのシステムで、メッセージストアは 20G バイト、ユーザは約 50,000 人であり、POP または IMAP を使用している
オフライン移行の詳細は、「単一サーバの SIMS システムのアップグレード (メッセージストアのオフライン移行方法)」または「SIMS のバックエンドメールストアサーバの iPlanet Messaging Server への移行 (オフライン移行)」を参照してください。
1 つまたは複数のサーバのシステムで、メッセージストアは 100G バイト、ユーザは約 200,000 人であり、POP または IMAP を使用している
- 推定ダウンタイム : 2 〜 3 時間
- 推定ダウンタイム : 7 〜 12 時間
メッセージストアのオンライン移行
メッセージストアをオンライン移行する場合は、まず iPlanet Messaging Server をインストールしてデフォルトのサーバとして起動し、新しいメッセージは新しいメッセージストアに届くようにします。次に、新しくインストールしたサーバがアクティブでオンライン状態にあるときに、SIMS メッセージストアをそのサーバに移行します。メッセージストアのオンライン移行には、次のような長所があります。
メッセージストアのオンライン移行には、次のような短所があります。
メッセージストアの移行により、メッセージストアキューの受信順序が不正確になる場合がある。SIMS から古いメッセージを移行すると、古いメッセージは iPlanet Messaging Server で受信した新しいメッセージの上に追加される。新たに受信したメッセージと古いメッセージの受信順序が混ざってしまう可能性がある
次に、メッセージストアのオンライン移行のシナリオを示します。sync をオンに設定する必要があるため、ほかの方法よりメッセージストアの移行に時間がかかる (ハードウェアによっては 1 時間あたり 2 〜 4G バイト。オフライン移行の場合は 1 時間あたり 10 〜 20G バイト)
古いメッセージとフォルダが移行されるまで、ログインしたユーザには一時的に空のメールボックスが表示される。移行中は、IMAP のメールボックス内の古いメッセージにはアクセスできない。iPlanet Messaging Server メッセージストアに届いた新しいメッセージにはアクセスできる
ユーザコミュニティでは、POP だけを使用している
オンライン移行の詳細は、「単一サーバの SIMS システムのアップグレード (メッセージストアのオンライン移行方法)」または「SIMS のバックエンドメールストアサーバの iPlanet Messaging Server への移行 (オンライン移行)」を参照してください。単一または複数のサーバシステムで、メッセージストアは 20G バイト、ユーザは約 50,000 人であり、POP または IMAP を使用している。A) ダウンタイムを最小限に抑えることが重要であり、B) 新しいメッセージと古いメッセージの順序が厳密である必要はなく、C) ユーザメールボックスのすべてのメッセージが一時的に表示できなくなってもかまわない。IMAP を使用するユーザは、移行が済むまで古いメッセージにアクセスできない。推定移行時間 : 5 〜 10 時間
1 つまたは複数のサーバのシステムで、メッセージストアは 100G バイト、ユーザは約 200,000 人であり、POP または IMAP を使用している。推定移行時間 : 25 〜 50 時間
メッセージストアの段階的移行
このシナリオでは、iPlanet Messaging Server を新しいマシンにインストールし、移行済みユーザが使用できるように起動します。一方、既存のマシンではまだ移行していないユーザのために、SIMS も稼働させておきます。ユーザメールボックスは、ユーザのまとまりごとに古い SIMS システムから新しい iPlanet Messaging Server システムに段階的に移行されます。段階的移行の基本的な手順は次のようになります。SIMS を稼働させたまま、iPlanet Messaging Server をインストールします。一部のユーザについて、一時的にメールシステムの使用を停止し、SIMS から iPlanet Messaging Server に移行します。移行済みユーザのメールホストとして、iPlanet Messaging Server を起動します。一方、まだ移行していないユーザのために、SIMS システムも稼働させておきます。ユーザのまとまりを順次 SIMS から iPlanet Messaging Server に移行していきます。すべてのユーザを移行したら、SIMS を停止します。ダウンタイムは、移行中のユーザだけに限定されます。
メッセージストアの段階的移行には、次のような長所があります。
段階的移行には、次のような短所があります。
次に、メッセージストアの段階的移行のシナリオを示します。
メッセージストアは 500G バイト、ユーザは約 500,000 人であり、IMAP システムを使用しており、システムのダウンタイムを最小限に抑える
移行に必要な時間は、オンライン移行と同様です。詳細は、「単一サーバの SIMS システムのアップグレード (メッセージストアの段階的移行方法)」と「SIMS メッセージストアサーバの iPlanet Messaging Server への移行 (段階的移行)」を参照してください。
前へ 目次 索引 DocHome 次へ
Copyright © 2002 Sun Microsystems, Inc.
最新更新日 2002 年 2 月 14 日