前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
iPlanet Messaging Server 5.2 プロビジョニングガイド



このマニュアルについて


このマニュアルでは、LDAP を使用して、ユーザ、メーリングリスト、ドメイン、管理者に関する iPlanet Messaging Server のプロビジョニングを行う方法について説明します。このマニュアルは、『iPlanet Schema Reference Manual』と共に使用する必要があります。

この章は、次の節から構成されています。



対象読者

このマニュアルは、LDAP を使用して iPlanet Messaging Server のプロビジョニングを行う場合にお読みください。このマニュアルの対象読者は次のとおりです。

  • iPlanet LDAP ディレクトリ内の Messaging Server エントリと既存の情報ソースを連動させるようなプロビジョニングツールを開発するメッセージングシステムアーキテクト。既存の情報ソースとは、企業データベースや課金システムなどのユーザ、グループ、ドメイン情報を指す

  • LDAP を使用したドメイン、ユーザ、グループ、管理者のエントリの作成方法を知る必要があるサイト管理者

読者は、LDAP、iPlanet Directory Server、および電子メールの概念についての基本的な知識を持っている必要があります。



お読みになる前に



このマニュアルは、読者が次の一般的な知識を持っていることを前提としています。

  • インターネットおよび WWW (ワールドワイドウェブ)

  • iPlanet Administration Server

  • iPlanet Directory Server および LDAP

  • 電子メールとその概念

  • Netscape Console



内容の紹介

このマニュアルには、次の章および付録が含まれています。



表記上の規則


表 1    マニュアルの表記規則 

書体または記号

意味

AaBbCc123

 

コマンド名、ファイル名、コード、ディレクトリ名、ホスト名、識別名、およびコンピュータ画面に表示されるテキストを示します。

 

msg.conf ファイルを編集します。
すべてのファイルを一覧表示するには、ls -a を使用します。
Error:illegal port #

 

AaBbCc123  

ユーザが入力したテキストを示します。

 

% cd madonna

 

the_variable

 

コマンドラインのプレースホルダや変数を示します。実際の名前または値で置き換えます。

 

# instance_root/start-msg  


コマンドラインプロンプト

このマニュアルの各例では、コマンドラインプロンプト (たとえば、C シェルの %、Korn/Bourne シェルの $ など) が表示されていません。お使いのオペレーティングシステムの環境によって、コマンドラインプロンプトが異なるためです。ただし、特に補足されていないかぎり、コマンドはこのマニュアルで示すとおりに入力してください。



関連マニュアル



iPlanet Messaging Server には、このマニュアルの他に、管理者用の補足情報およびエンドユーザやディベロッパ用のマニュアルもあります。次の URL を使用すると、Messaging Server のすべてのマニュアルを参照できます。

http://docs.iplanet.com/docs/manuals/messaging.html

利用できる関連マニュアルは次のとおりです。

  • 『iPlanet Messaging Server 管理者ガイド』

  • 『iPlanet Messaging Server インストールガイド』

  • 『iPlanet Messaging Server リファレンスマニュアル』

  • 『iPlanet Messaging Server スキーマリファレンス』

  • 『iPlanet Messaging Server プロビジョニングガイド』

  • 『iPlanet Delegated Administrator for Messaging and Collaboration インストールおよび管理ガイド』


前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
Copyright © 2000 Sun Microsystems, Inc.

最新更新日 2002 年 2 月 13 日