| 「ルール名」 | テキストボックスに仮想フォルダの名前を入力します。  | 
| 「追加」 | このボタンをクリックして、仮想フォルダの基準を追加します。  | 
| 「次の条件で実行する」 | このドロップダウンリストを使用して、メッセージが基準のすべてを満たす場合、または一部を満たす場合のどちらでメッセージを仮想フォルダに追加するかを指定します。次のオプションを選択できます。   | 
| 最初のドロップダウンリスト  | 基準に使用するメッセージコンポーネントを選択します。たとえば、仮想フォルダが、メッセージ本文内のテキストを検索する場合は、「メッセージ本文」を選択します。 | 
| 2 番目のドロップダウンリスト  | メッセージコンポーネントと検索テキストとの関連性を選択します。たとえば、仮想フォルダが、本文に検索テキストを含むメッセージを検索する場合は、2 番目のドロップダウンリストから「が次のものを含む」を選択します。 | 
| テキストボックス  | 検索テキストを入力します。このテキストは、大文字と小文字が区別されません。  | 
| 「削除」 | 基準を削除するには、基準の横にある「削除」ボタンをクリックします。 | 
| 「仮想フォルダのソース」 | ドロップダウンリストから、仮想フォルダの作成元となるフォルダを選択します。次のオプションの中からどれか 1 つを選択します。  
「指定フォルダだけ」:指定したフォルダから仮想フォルダを作成する場合は、このオプションを選択します。 フォルダを指定するには、「追加」をクリックします。「フォルダの選択」ダイアログから追加するフォルダを選択して、「了解」をクリックします。 フォルダを削除するには、フォルダを選択して「削除」をクリックします。
「すべてのローカルフォルダ」:ローカルシステム上のすべてのフォルダから仮想フォルダを作成する場合は、このオプションを選択します。
「全ての有効なリモートフォルダ」:接続しているメールサーバー上のすべてのフォルダから仮想フォルダを作成する場合は、このオプションを選択します。
「全てのローカルと有効なリモートフォルダ」:次のフォルダから仮想フォルダを作成する場合は、このオプションを選択します。 
ローカルシステム上のすべてのフォルダ
接続しているメールサーバー上のすべてのフォルダ |