Sun N1 System Manager 1.3 オペレーティングシステムプロビジョニングガイド

UNIX OS ディストリビューションの管理

この節では、次のタスクについて説明します。

OS ディストリビューションおよびフラッシュアーカイブのコピー

管理対象サーバーに OS プロファイルをインストールする前に、OS のイメージをコピーしておく必要があります。このコピーされたイメージは OS ディストリビューションといいます。OS のイメージは、管理サーバー上にあるファイル、あるいはネットワークマウントされているファイルシステムからコピーできます。OS ディストリビューションは、管理サーバーの次のディレクトリにコピーされます。

サポートされるファイルの種類は次のとおりです。


注 –

N1 System Manager は、Solaris OS CD および CD ISO ファイルのコピーはサポートしていません。コピーには、Solaris DVD または DVD ISO ファイルを使用してください。


プロビジョニング可能な各サーバーの種類でサポートされているディストリビューションの一覧については、「プロビジョニングするシステムのハードウェアと OS の要件」を参照してください。

OS ディストリビューションをコピーするには、create os コマンドに、OS キーワードを付けて使用します。N1–ok コマンド行で help create os と入力すると、構文とパラメータに関する詳しい説明が表示されます。また、『Sun N1 System Manager 1.3 コマンド行リファレンスマニュアル』「create os」を参照してください。OS ディストリビューションのコピー方法は、次の手順を参照してください。

OS ディストリビューションをコピーしたあと、フラッシュアーカイブを管理サーバーにコピーし、OS プロファイルのカスタマイズで使用することができます。フラッシュアーカイブのコピーにはいくつかの手動操作が必要になりますが、N1 System Manager でもっとも効率的に、OS ディストリビューションをロードできるようになります。「管理サーバーにフラッシュアーカイブをコピーする」を参照してください。

ProcedureISO ファイルから OS ディストリビューションをコピーする

ここでは、コマンド行を使用して、一群の ISO ファイルから管理サーバーに OS ディストリビューションをコピーする手順を説明します。


注 –

ディストリビューションをコピーすると、デフォルトでは、同じ名前で OS プロファイルが作成されます。このプロファイルは、ブラウザインタフェースの「タスクへのショートカット」区画の OS プロファイル一覧に表示されます。また、N1–ok> プロンプトで show osprofile all と入力することによって確認することもできます。


始める前に
  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 検出および管理マニュアル』「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。

  2. 次のコマンドを入力します。


    N1-ok> create os os-name file file[,file...]

    file には、ファイルの絶対フルパス名を指定します。

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 コマンド行リファレンスマニュアル』「create os」を参照してください。

  3. OS ディストリビューションがコピーされていることを確認します。


    N1-ok> show os all
    

    OS ディストリビューションが表示されます。


例 2–2 ファイルからの OS ディストリビューションの作成

次の例は、単一の Solaris DVD ISO ファイルから Solaris 10 の OS ディストリビューションを作成する方法を示しています。


N1-ok> create os solaris_ver10 file /tmp/solaris_10_dvd.iso
ジョブ 7 を開始しました。


例 2–3 複数のファイルからの OS ディストリビューションの作成

次の例は、複数の ISO ファイルから Red Hat Linux の OS ディストリビューションを作成する方法を示しています。このコマンドは 1 行で入力する必要があります。


N1-ok> create os RHEL30 file 
/os/RHEL3/RHEL3AS-U3-re1215.RC1.0-i386-disc1.iso, 
/os/RHEL3/RHEL3AS-U3-re1215.RC1.0-i386-disc2.iso, 
/os/RHEL3/RHEL3AS-U3-re1215.RC1.0-i386-disc3.iso, 
/os/RHEL3/RHEL3AS-U3-re1215.RC1.0-i386-disc4.iso

参照

OS ディストリビューションのロード方法については、「サーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする」を参照してください。

ProcedureISO ファイルから SUSE Linux Enterprise Server 9 Service Pack の OS ディストリビューションをコピーする

ここでは、SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 9 Service Pack (SP) の OS ディストリビューションを管理サーバーにコピーする手順を示します。SLES SP ディストリビューションをコピーするには、基本ディストリビューションをコピーしてから、そこに SP を追加する必要があります。この例では、SP1 を使用していますが、この手順は SLES 9 のすべての SP 番号で同じです。

始める前に

/mnt マウントポイントの外にすべてのファイルシステムを移動します。

  1. SLES 9 ディストリビューションをコピーします。

    次のようなコマンドを使用します。


    # n1sh create os sles9u1 file
      /directory/SLES-9-i386-RC5-CD1.iso,/directory/SLES-9-i386-RC5-CD2.iso,
      /directory/SLES-9-i386-RC5-CD3.iso,/directory/SLES-9-i386-RC5-CD4.iso,
      /directory/SLES-9-i386-RC5-CD5.iso,/directory/SLES-9-i386-RC5-CD6.iso
    

    注 –

    OS の作成コマンドが完了するのを待って、次の手順に進みます。


  2. SLES 9 SP ディストリビューションをコピーします。


    注 –

    アップデートを追加するときは、前の手順と同じ OS プロファイル名を使用します。


    次のようなコマンドを入力します。この例では SLES 9 SP1 を使用しています。SP2 や SP3 など、ほかのサービスパックの場合は、適切なファイル名に置き換えてください。


    # n1sh create os sles9u1 file
      /directory/SLES-9-SP-1-i386-RC5-CD1.iso,/directory/SLES9/SLES-9-SP-1-i386-RC5-CD2.iso,
      /directory/SLES-9-SP-1-i386-RC5-CD3.iso
    
  3. OS ディストリビューションがコピーされていることを確認します。


    N1-ok> show os all
    

    OS ディストリビューションが表示されます。

参照

OS ディストリビューションのロード方法については、「サーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする」を参照してください。

ProcedureCD または DVD から OS ディストリビューションをコピーする

ここでは、コマンド行を使用して CD または DVD から管理サーバーに OS ディストリビューションをコピーする手順を説明します。


注 –

N1 System Manager は、Solaris OS CD および CD ISO ファイルのコピーはサポートしていません。コピーには、Solaris DVD または DVD ISO ファイルを使用してください。


複数のインストール CD から OS ディストリビューションをコピーする場合は、複数回 create os コマンドを実行します。たとえば 2 枚の CD で提供されている OS ディストリビューションをコピーする場合は、最初の CD を挿入してから、 create os コマンドを実行して、そのジョブが完了するのを待ちます。最初のジョブが完了したら、2 枚目の CD を挿入します。再度 create os コマンドを実行し、そのジョブが完了するのを待ちます。2 つ目のジョブが完了すると、OS ディストリビューションのコピーが成功したことになります。

SUSE Linux Enterprise Server 9 Service Pack ディストリビューションをコピーするときは、create os コマンドを複数回実行する必要があります。最初に、SLES 9 の基本ディストリビューションをコピーします。その作業の終了後、SLES 9 Service Pack ディストリビューションをコピーします。OS ディストリビューションを新しく作成すると、その OS ディストリビューションごとに、OS ディストリビューションと同じ名前を使用してデフォルトの OS プロファイルが自動的に作成されます。

デフォルトのプロファイルが、例として示されます。多くの場合、使用しているハードウェアに合致するようにデフォルトのプロファイルを更新する必要があります。あるいは、単に新しいプロファイルを作成する方がより簡単な場合があります。show osprofile osprofile-name コマンドで、OS プロファイルの構成情報を表示できます。Service Pack ディストリビューションを追加するときは、同じ OS プロファイル名を使用する必要があります。


注 –

ディストリビューションをコピーすると、デフォルトでは、同じ名前で OS プロファイルが作成されます。このプロファイルは、ブラウザインタフェースの「タスクへのショートカット」区画の OS プロファイル一覧に表示されます。また、N1–ok> プロンプトで show osprofile all と入力することによって確認することもできます。


始める前に

/mnt マウントポイントの外にすべてのファイルシステムを移動します。

  1. Disk 1 を挿入して次のコマンドを入力します。


    N1-ok> create os os-name cdrom cdrom
    

    「OS ディストリビューションの作成」ジョブが開始します。ジョブ ID を書き留めます。ジョブが完了したら、次のディスクを挿入します。詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 コマンド行リファレンスマニュアル』「create os」を参照してください。


    注 –

    次のディスクの挿入を求めるメッセージは表示されないため、「OS ディストリビューションの作成」ジョブの完了と OS のディスク番号を確認しながら進める必要があります。ジョブが完了すると、イベントが生成されます。


  2. Disk 2 を挿入して次のコマンドを入力します。


    N1-ok> create os os-name cdrom cdrom
    
  3. 必要に応じて、次のディスクの処理を続けます。

  4. 最後の「OS ディストリビューション の作成」ジョブが完了したら、次のコマンドを入力します。


    N1-ok> show os os-name
    

    新しい OS ディストリビューションが表示されます。

注意事項

『Sun N1 System Manager 1.3 Troubleshooting Guide』「OS Distribution Creation Fails with a Copying Files Error」

次の手順

プロファイルを使用して OS ディストリビューションをロードする方法は、「サーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする」を参照してください。

Procedureフラッシュアーカイブを作成する

ここでは、N1 System Manager での使用に適しているフラッシュアーカイブの作成手順を示します。Solaris のフラッシュアーカイブの作成に関する一般的な情報については、『Solaris 10 インストールガイド (Solaris フラッシュアーカイブの作成とインストール)』を参照してください。


注 –

Red Hat Linux システムでは、フラッシュアーカイブは 2G バイトに制限されています。


  1. 管理サーバーで、Solaris ディストリビューションを作成します。

    次のようなコマンドを入力します。


    N1-ok> create os s10x file /images/solarisdvd.iso
    
  2. 自動的に生成された OS プロファイルのクローンを作成します。

    次のようなコマンドを入力します。ここで osprofile は新しいプロファイルの名前、clone はディストリビューションの作成時に作成された既存のプロファイルです。


    N1-ok> create osprofile s10-noagent clone s10x
    
  3. OS プロファイルのクローンを変更します。

    たとえば、 SUNWn1smx86ag-1-2/opt/SUNWscs/data/allstart/scripts/init_agent_firstboot.sh s10-noagent から削除します。


    	N1-ok> remove osprofile s10-noagent update SUNWn1smx86ag-1-2
    N1-ok> remove osprofile s10-noagent script /opt/SUNWscs/data/allstart/scripts/init_agent_firstboot.sh
    
  4. 変更した OS プロファイルを、フラッシュアーカイブを作成する管理対象サーバーに配備します。


    N1-ok> load server server osprofile s10-noagent networktype static ip ip
    

    注 –

    Solaris の場合、networktypestatic である必要があります。


  5. 管理対象サーバーで、アーカイブを作成します。


    bash-3.00# flarcreate -n s10xga-flar -c /tmp/s10x-ga.flar
    	Full Flash
    	Checking integrity...
    	Integrity OK.
    	Running precreation scripts...
    	Precreation scripts done.
    	Determining the size of the archive...
    	4921218 blocks
    	The archive will be approximately 1.32GB.
    	Creating the archive...
    	4921218 blocks
    	Archive creation complete.
  6. 作成されたファイルを安全に管理サーバーにコピーします。

    ファイルは、/var/js など、NFS がアクセス可能な場所にあることを確認します。次のコマンドに示すように、scp (セキュリティー保護されたコピー) ユーティリティーを使用します。


    bash-3.00# scp -v /tmp/s10x-ga.flar root@mgmt_server:/var/js
    
  7. フラッシュアーカイブの OS プロファイルを作成します。


    N1-ok> create osprofile s10x-flar os s10x flar /var/js/s10x-ga.flar rootpassword password
    
  8. フラッシュアーカイブの OS プロファイルにパーティション情報を追加します。


    N1-ok> add osprofile s10x-flar partition / device c1t1d0s0 sizeoption free type ufs
    	N1-ok> add osprofile s10x-flar partition swap device c1t1d0s1 sizeoption fixed size 1024 type swap
  9. フラッシュアーカイブの OS プロファイルを管理対象サーバーに配備します。


    N1-ok> load server server osprofile s10x-flar networktype static ip ip
    
  10. フラッシュアーカイブを配備した管理対象サーバーに OS 監視機能を追加します (.ssh/known_hosts の内容の消去後)。


    N1-ok> add server server feature osmonitor agentssh root/admin agentip ip
    

    上記の手順でフラッシュアーカイブを作成しなかった場合、管理対象サーバーのコンソールに次のようなメッセージが表示される可能性があります。


    Nov 23 11:56:08 websvr-21 agent[26169]: error    Nov 23 11:56:08 agent
    agentServer parameter (luke-8) is not a valid local hostname
    Nov 23 11:56:08 websvr-21 agent[26169]: syslog          Nov 23 11:56:08 agent
    agentServer parameter (luke-8) is not a valid local hostname

    このようなメッセージが表示された場合は、管理サーバーで次の手順に従います。

    1. 管理対象サーバーに basemanagement 機能を追加します。


      N1-ok> add server server feature basemanagement agentip agentip agentssh agentssh
      
    2. 管理対象サーバーを再起動します。


      N1-ok> start server server command "/opt/SUNWsymon/sbin/es-uninst -X"
      

      各管理対象サーバーでこのコマンドを実行するか、start group を使用してサーバーグループ内のすべての管理対象サーバーを起動できます。管理対象サーバーが再起動したら、osmonitoring 機能を追加できます。

Procedure管理サーバーにフラッシュアーカイブをコピーする

ここでは、コマンド行を使用し、サーバーまたはサーバーグループにフラッシュアーカイブを設定および配備する手順を説明します。

始める前に
  1. スーパーユーザーとして管理サーバーにログインします。

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 検出および管理マニュアル』「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。

  2. 共有フラッシュアーカイブディレクトリを NFS で使用できるようにするには、次のいずれかの操作を行います。

    • 管理サーバーに Solaris オペレーティングシステムがインストールされている場合は、/etc/dfs/dfstab ファイルを変更します。

      ファイル内の最後のコメント行の下に「 share -F nfs -o ro,anon=0 -d "Flash Share" /jumpstart /Flash」を追加します。

      次に例を示します。


      # Put custom additions below (Do not change/remove this line)
      share -F nfs -o ro,anon=0 -d "Flash Share" /jumpstart/Flash
      
    • 管理サーバーに Linux がインストールされている場合は、/etc/exports ファイルを変更します。

      ファイル内の最後のコメントの下に「/jumpstart /Flash *(ro,no_root_squash)」を追加します。

      次に例を示します。


      # Put custom additions below (Do not change/remove this line)
      /jumpstart/Flash      *(ro,no_root_squash)
      
  3. フラッシュアーカイブファイルを /jumpstart/Flash ディレクトリにコピーします。

  4. NFS を再起動するには、次のいずれかの操作を行います。

    • 管理サーバーに Solaris OS version 9 がインストールされている場合は、次のコマンドを入力します。


      # /etc/init.d/nfs.server stop
      # /etc/init.d/nfs.server start
      
    • 管理サーバーに Solaris OS version 10 以降がインストールされている場合は、次のコマンドを入力します。


      # svcadm restart svc:/network/nfs/server:default
      
    • 管理サーバーに Linux がインストールされている場合は、次のいずれかのコマンドを入力します。


      # /etc/init.d/nfs restart
      # /etc/rc3.d/S60nfs restart
      
  5. 上記の 手順 3 でコピーしたフラッシュアーカイブファイルの場所を指定する OS プロファイルを作成します。


    N1-ok> create osprofile osprofile-name os os-name rootpassword rootpassword flar flar 
    description description language language timezone timezone
    

    flar 属性値は、フラッシュアーカイブファイルのパスとファイル名です。例: /jumpstart/Flash/archive1.flar

    OS プロファイルが作成されます。

  6. 次のコマンドを入力し、OS プロファイルの設定を確認します。


    N1-ok> show osprofile osprofile-name
    

    OS プロファイルの詳細が表示されます。パーティションの設定が用途にかなっているかどうかを確認します。パーティションの設定および例については、「OS プロファイルを作成する」を参照してください。

  7. サーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードします。

    「サーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする」を参照してください。


例 2–4 Solaris 9 OS フラッシュアーカイブの配備

次の例は、フラッシュアーカイブファイルを使用する OS プロファイルの作成方法を示しています。


N1-ok> create osprofile solaris9_flar rootpassword admin description "solaris 
9 with flar" os solx86 flar /jumpstart/Flash/S9-u7-req-v20z.archive

次の例は、OS プロファイルにルートパーティションおよびスワップパーティションを追加する方法を示しています。


N1-ok> add osprofile solaris9_flar partition / sizeoption free device\ 
c1t1d0s0 type ufs

N1-ok> add osprofile solaris9_flar partition swap sizeoption fixed size 128\ 
device c1t1d0s1 type swap

次の例は、サーバーに、変更された OS プロファイルを配備する方法を示しています。


N1-ok> load server 192.168.73.2 osprofile 
solaris9_flar networktype=static ip=192.168.73.244

networktype 属性では、インストールされるホストの IP アドレスとして、192.168.73.244 を指定しています。


ProcedureOS ディストリビューションを削除する


注 –

OS プロファイルを使用して配備中の OS ディストリビューションは削除できません。配備が終了してから OS ディストリビューションを削除してください。


始める前に

OS ディストリビューションに関連付けられているすべての OS プロファイルを削除してください。この作業には、OS ディストリビューションがコピーされたときに作成されたデフォルトの OS プロファイルの削除も含まれます。配備中は OS プロファイルを削除できません。配備が完了すると、削除できるようになります。手順については、「OS プロファイルを削除する」を参照してください。

  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 検出および管理マニュアル』「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。

  2. 次のコマンドを入力します。


    N1-ok> delete os os-name
    

    ディストリビューションが削除されます。詳細は、『Sun N1 System Manager 1.3 コマンド行リファレンスマニュアル』「delete os」を参照してください。

  3. 使用可能な OS ディストリビューションを表示します。


    N1-ok> show os all
    

    削除した OS ディストリビューションが表示されないことを確認します。