Oracle Enterprise Asset Managementユーザーズ・ガイド リリース12.1 B66926-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
この章のトピックは、次のとおりです。
Oracle Enterprise Asset ManagementまたはOracle Asset Trackingの資産をGoogleまたはESRIを使用して表示する以外に、カスタムのWebベースのHTMLマップ・ビューワを使用することもできます。
このカスタム・マップ・ビューワを使用すると、次のことができます。
ジオコード化された資産のマップ上での表示
作業指示のマップ上での表示(作業指示がジオコード化された資産に関連付けられている必要があります)
マップ・ビューワを使用した作業指示の処理(例: 作業指示の表示と作成、作業要求の表示と作成)
関連項目
Oracle Enterprise Asset Management Implementation Guideの付録A「CSI統合、カスタム・マップ・ビューワの実装」
前提条件
システム管理者職責を使用して、カスタム・マップ・ビューワに対するプロファイル値を設定します。
CSI: カスタマイズ済マップ・ビューワ・クラスを定義します。 Oracle Enterprise Asset Management Implementation Guideの付録A「CSI統合、カスタム・マップ・ビューワの実装」を参照してください。
マップ・ビューワに表示する資産のジオコード情報を入力します。 「eAM資産に対するジオコードの入力」または「eAM職責を使用したジオコードの入力および表示」を参照してください。
カスタム・マップ・ビューワで使用するプロファイル値を定義する手順は、次のとおりです。
「システム管理者」職責にナビゲートして、「システム・プロファイル値の検索」ページ(「システム管理者」>「システム・プロファイル値」>「システム・プロファイル値の検索」)にアクセスします。
<CSI%MAP%>を検索する問合せを実行します。
「CSI:マップビューワ名」プロファイル・オプション名を選択します。
「システム・プロファイル値」ページが表示されます。
「ユーザー」列でカスタム値を選択します。
作業内容を保存します。
Copyright © 2010, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.