Oracle Receivablesユーザー・ガイド リリース12 E06003-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
この付録では、次のトピックについて説明します。
アプリケーション・データを図示または明確にするために、イメージ、ワープロ文書、スプレッドシート、ビデオなどの体系化されていないデータを、より体系化されたアプリケーション・データにリンクできます。たとえば、イメージ・ファイルを請求書に添付して、顧客が注文した品目を表示することができます。
ツールバーの「添付」アイコンは、Oracle Receivablesのウィンドウで添付機能が使用可能かどうかを示します。ボタンがグレー表示されている場合、添付機能は使用できません。添付機能がウィンドウで使用可能な場合、アイコンは実線のペーパー・クリップになります。添付機能がウィンドウで使用可能になっていて、現行レコードに1つ以上の添付ファイルがある場合、アイコンは紙をはさんだペーパー・クリップに変わります。
添付ファイルを表示するには、「添付」アイコンを選択するか、「表示」メニューから「添付」を選択します。
Receivablesでは、次のウィンドウおよびページで添付ファイルを使用できます。
クレジット・メモ取引
顧客通話
顧客のページ・セット
入金バッチおよび入金バッチ要約
入金、入金要約および入金消込
送金および送金要約
取引、取引明細および取引要約
特定のウィンドウでは、関連ウィンドウから添付ファイルを表示できます。
たとえば、「取引」ウィンドウで顧客の取引を参照しているとき、顧客レコードに添付されたファイルを表示できます。
関連するエンティティに添付された添付ファイルを表示するには、「表示」メニューから「添付」を選択するか、「添付」アイコンを選択して「添付」ウィンドウをオープンします。「関連文書を含む」チェック・ボックスがオンになっている場合、「添付」ウィンドウではベース・エンティティの添付ファイルとともに関連添付ファイルも問い合せます。
Oracle Receivablesでは、次のことができます。
「取引」ウィンドウまたは「取引要約」ウィンドウから顧客への添付ファイルの添付
「取引明細」ウィンドウからOracle Order Managementの受注または受注明細への添付ファイルの添付
「入金」ウィンドウまたは「入金要約」ウィンドウから顧客への添付ファイルの添付
「入金消込」ウィンドウから顧客および取引への添付ファイルの添付
「勘定詳細」ウィンドウから顧客および取引への添付ファイルの添付
「勘定詳細活動」ウィンドウから顧客、取引および入金への添付ファイルの添付
詳細は、『Oracle Applicationsユーザーズ・ガイド』の添付ファイルに関する項を参照してください。