ヘッダーをスキップ

Oracle Purchasingユーザーズ・ガイド
リリース12
E06013-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Purchasingの機能セキュリティ

Oracle Purchasingの機能セキュリティ

機能セキュリティにより、個々のフォームおよび各フォームの業務機能への特定のアクセスが定義されます。1つのフォームに複数の業務機能を関連付けることができますが、各ユーザーに該当しないフォームや機能もあります。Oracle Purchasingには、「依頼者」、「受入担当」、「購買担当」および「購買スーパーユーザー」という基本的な職責が用意されています。新規の職責を作成するか、既存の職責を変更できます。職責により、Oracle Applicationsで作業中のアプリケーション・ユーザーが持つ現行の権限を定義します。

機能セキュリティを使用してフォーム(ウィンドウ)およびウィンドウ内の機能へのアクセスを管理することで、各職責を個別ユーザーのニーズにあわせて調整できます。ただし、ユーザーにウィンドウへのアクセス権を付与すると、そのウィンドウ内の全機能がユーザーのアクセス権に自動的に含まれます。ユーザーにウィンドウへのアクセス権は付与しても、そのウィンドウの一部の機能にアクセスさせないようにする場合は、各機能へのアクセス権を個別に除外する必要があります。

たとえば、ユーザーに「発注要約」ウィンドウの表示を許可しても、そのウィンドウの「新規リリース」、「新規発注」および「オープン」ボタンに関連付けられている機能にはアクセスさせない場合、「発注要約」ウィンドウへのアクセス権を付与し、「新規リリース」、「新規発注」および「オープン」機能へのアクセスを無効化します。

次の表に、共通のOracle Purchasingウィンドウで使用可能な機能の例を示します。

ウィンドウ 機能 依頼者 受入担当 購買担当 購買スーパーユーザー
「購買依頼要約」ウィンドウの「ツール」メニュー 表示、明細、配分、発注、受注、処理履歴、作業環境、管理X   X X
「購買依頼要約」ウィンドウ 新規X   X X
「発注要約」ウィンドウ 新規 リリース、新規発注、オープン(ボタン)     X X
「発注要約」ウィンドウの「照会(&I)」メニュー 表示、明細、納入、配分、処理履歴、請求書、受入X X X X
「発注要約」ウィンドウの「ツール」メニュー 受理、管理、作業環境、グローバル契約の管理    X X
「仕入先要約」ウィンドウ オープン    表示のみX
「仕入先要約」ウィンドウ 新規      X
「価格許容範囲超過」ウィンドウ 受理/拒否表示のみ表示のみ表示のみ表示のみ

関連項目

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の機能セキュリティの概要に関する項

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』のフォームおよびサブ機能に関する項

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』のOracle Applicationsセキュリティの概要に関する項