Oracle E-Business Suite Extensions for Oracle Endecaインテグレーションおよびシステム管理ガイド リリース12.2 V4 E51765-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
この章では、次のトピックについて説明します。
Oracle Cost Management Extensions for Oracle Endeca: Landed Cost Managementを使用すると、次のような荷揚原価情報を検索およびフィルタできます。
主な荷揚原価プレーヤ
荷揚原価配分プロファイル
履歴荷揚原価情報
未計画の荷揚原価
品目荷揚原価情報の比較
保留処理のある出荷
未照合金額のある出荷
Landed Cost ManagementのEndecaワークベンチ・ページを使用すると、キー・パフォーマンス・インディケータ(KPI)、パフォーマンス評価メトリック、チャート、グラフおよび表を使用してデータをレビューおよび分析できます。
検索はLanded Cost ManagementのページおよびEndeca Information Discovery (EID)設計ツールを使用して行うことができます。これらのページはEID環境でホストされており、EBSの新しいコンテナ・ページから呼び出されます。Landed Cost Managementでは、次のページでEndeca Information Discovery統合を使用した検索機能が有効になります。
日次業務のモニター: 「日次業務のモニター」ページには、荷揚原価出荷の保留処理の詳細が表示されます。
荷揚原価分析: 「荷揚原価分析」ページでは在庫の荷揚原価配分を詳しく把握でき、供給、品目および発注の情報も表示されます。
注意: Landed Cost ManagementのEndecaページはCost Management Extensions for Oracle Endeca製品に含まれています。
この章では、Oracle Landed Cost Management Extensions for Oracle Endecaアプリケーションを使用するために、Endeca Information Discovery (EID)をOracle E-Business Suiteリリース12.2.2.4に統合する際に必要な製品固有の詳細について説明します。これは、『Installing Oracle E-Business Suite Extensions for Oracle Endeca, Release 12.2 V4』(Doc ID: 1574273.1)で提供されている情報を補足するものです。インストールを開始する前に、このドキュメントをお読みになって要件を確認してください。
「日次業務のモニター」ページには、荷揚原価出荷の保留処理が表示され、修正する必要がある取引、または荷揚原価出荷のライフサイクルを完了するために追加のステップを必要とする取引をLCMユーザーがすばやく識別するために必要な情報が表示されます。LCM、購買および受入からの取引情報をフィルタおよび表示できます。Shipments Workbenchと統合すると、Landed Cost Managementアプリケーションで使用可能なすべての処理を実行できます。Endecaの「日次業務のモニター」ページの一部を次に示します。
荷揚原価管理職責から、「日次業務のモニター」ページにナビゲートします。
(N) ワークベンチ→「日次業務のモニター」
「日次業務のモニター」ページのEndecaリージョンでは、荷揚原価出荷の保留処理を追跡できます。データの分析、および出荷のメトリック、チャート、グラフおよび表のレビューを行うことができます。EndecaのLCM「日次業務のモニター」ページのリージョンおよびコンポーネントを次に示します。
リージョン | コンポーネント |
---|---|
ガイド付きナビゲーション | 「ガイド付きナビゲーション」コンポーネントを使用することで、属性グループを使用してデータをフィルタできます。次の属性グループを拡張すると、属性名を表示および選択できます。
|
メトリック・バー
注意: メトリック・コンポーネントは色分けされ、警告および健全性がハイライトされます。 |
|
荷揚原価出荷(タブ・コンポーネント・コンテナ) ステータス要約(タブ) | 出荷ステータス要約(チャート)
荷揚原価出荷(結果表)
|
荷揚原価出荷(タブ・コンポーネント・コンテナ) 差異[Actual versus Estimated](タブ) | 未請求および一部請求済(チャート)
未請求荷揚原価出荷(結果表)
|
「荷揚原価分析」ページでは在庫の荷揚原価配分を詳しく把握でき、供給、品目および発注の情報も表示されます。Endecaの「荷揚原価分析」ページの一部を次に示します。
荷揚原価管理職責から、「荷揚原価分析」ページにナビゲートします。
(N) ワークベンチ→「荷揚原価分析」
「荷揚原価分析」ページのEndecaリージョンでは、次のことを行うことができます。
調達サイクル中に手数料に使用された金額の表示。
発生元の国、サード・パーティの仕入先、受入組織などの変数を考慮に入れた、品目の荷揚原価配分プロファイルの識別。
見積情報から請求済情報へのトレンドおよび差異のレビュー。
対応する見積金額なしで請求された計画外の原価ファクタの表示。
今後のソーシング・ネゴシエーションに役立てるための、品目の履歴荷揚原価情報の検索。
データの分析、およびメトリック、チャート、グラフおよび表の表示を行うことができます。EndecaのLCM「荷揚原価分析」ページのリージョンおよびコンポーネントを次に示します。
リージョン | コンポーネント |
---|---|
ガイド付きナビゲーション | 「ガイド付きナビゲーション」コンポーネントを使用することで、属性グループを使用してデータをフィルタできます。次の属性グループを拡張すると、属性名を表示および選択できます。
|
メトリック・バー
注意: メトリック・コンポーネントは色分けされ、警告および健全性がハイライトされます。 |
|
荷揚原価構成部品(タグ・クラウド) | 荷揚原価構成部品トップ10のタグ・クラウド・コンポーネント
注意: 「荷揚原価構成部品」タグ・クラウド・コンポーネントには、発生頻度トップ10の荷揚原価構成部品が表示されます。 |
荷揚原価分析(タブ・コンポーネント・コンテナ) 原価合計(タブ) | 「荷揚原価要約」コンポーネント・コンテナには、次のものが含まれています。 荷揚原価合計(チャート)
見積および実績履歴(チャート)
荷揚原価出荷(結果表)
|
荷揚原価分析(タブ・コンポーネント・コンテナ) 原価比較(タブ) | 原価トレンド(チャート)
原価比較詳細(結果表)
|
荷揚原価分析(タブ・コンポーネント・コンテナ) 未計画手数料(タブ) | 未計画手数料(チャート)
未計画手数料詳細(結果表)
|
『Installing Oracle E-Business Suite Extensions for Oracle Endeca, Release 12.2 V4』(Doc ID: 1574273.1)で説明されているとおりにインストールと一般的な構成を行った後は、Oracle Landed Cost Managementアプリケーションを構成および設定する必要があります。
Oracle Landed Cost Management Extensions for Oracle Endecaを設定するには、次の手順を実行する必要があります。
UMXロールを割り当て、アクセス権限付与を更新して、アクセス管理を設定します。
LCMによって提供されているグラフを実行してEndecaデータ・ストアにLCMデータをロードします。
プロファイル・オプションを設定します。
Oracle Landed Cost ManagementアプリケーションのためのOracle E-Business SuiteとEIDの統合の一部として、次のUMXロールが提供されています。
UMXロール | 内部コード名 |
---|---|
INL日次操作のモニターEndecaアクセス・ロール | UMX|INL_MOD_ENDECA_ACCESS_ROLE |
INL荷揚原価分析Endecaアクセス・ロール | UMX|INL_LCA_ENDECA_ACCESS_ROLE |
新しいUMXロール「INL日次操作のモニターEndecaアクセス・ロール」(内部コード名: UMX|INL_MOD_ENDECA_ACCESS_ROLE)および「INL荷揚原価分析Endecaアクセス・ロール」(内部コード名: UMX|INL_LCA_ENDECA_ACCESS_ROLE)を追加して、Endecaメニューを荷揚原価管理職責(または同じメニューを使用する他のカスタム職責)に対して有効にする必要があります。これらのUMXロールを職責に割り当てる必要があります。これらのUMXロールが荷揚原価管理職責に割り当てられると、「日次業務のモニター」ページおよび「荷揚原価分析」ページが表示されます。
複数の職責を持つEndeca関連のロールを使用する場合は、各職責に対応するセキュリティ・コンテキストを持つ付与が追加で必要になります。付与は、ロールを職責に追加するときでなくても、別個の処理として対象となるロールに追加できます。
「荷揚原価分析」ページには慎重な扱いが必要な原価計算情報が表示されるため、Landed Cost Managementでは、各ページに権限、付与およびロールが別々に用意されています。「日次業務のモニター」ページと「荷揚原価分析」ページに対するLanded Cost Managementの権限セット、付与およびロールを次に示します。
権限セット | 内部コード名 |
---|---|
「日次業務のモニター」ページ | INL_MOD_ENDECA_ACCESS_PS |
「荷揚原価分析」ページ | INL_LCA_ENDECA_ACCESS_PS |
付与 | 内部コード名 |
---|---|
「日次業務のモニター」ページ | INL_MOD_ENDECA_ACCESS_GRANT |
「荷揚原価分析」ページ | INL_LCA_ENDECA_ACCESS_GRANT |
ロール | 内部コード名 |
---|---|
「日次業務のモニター」ページ | INL_MOD_ENDECA_ACCESS_ROLE |
「荷揚原価分析」ページ | INL_LCA_ENDECA_ACCESS_ROLE |
次の手順を実行して、Oracle E-Business Suite (EBS)のEndecaメニューを有効にします。
UMXロールを職責に割り当てます。
INL_MOD_ENDECA_ACCESS_GRANTおよびINL_LCA_ENDECA_ACCESS_GRANTを更新します。
UMXロールおよび付与の割当てについては、『Installing Oracle E-Business Suite Extensions for Oracle Endeca, Release 12.2 V4』(Doc ID: 1574273.1)の付録Cを参照してください。
Endeca内のClover ETLにより、LCMビューの問合せが行われ、EndecaのLCMデータ・ストアへのフル・データ・ロードが実行されます。最初のデータ・ロードを実行した後は、フル・データ・ロードまたは増分データ・ロードを定期的に実行できます。増分データ・ロードでは、最後にロードが実行された後にEBSで更新されたEndeca LCMデータ・ストア内のすべてのレコードが更新されます。LCMデータ・ストアにデータがロードされた後は、LCMのページで問合せおよび表示が可能です。
LCMデータ・ストアのLCMデータ・ソース
EndecaのLCMデータ・ストアにはデータ・ソースが定義されており、LCMの各種ページのデータを問い合せるために使用されます。これらのデータ・ソースには次のものがあります。
inl-lc: このデータ・ソースは、「日次業務のモニター」ページおよび「荷揚原価分析」ページのデータを問い合せます。
Endeca検索の初期データのアップロードは、『Installing Oracle E-Business Suite Extensions for Oracle Endeca, Release 12.2 V4』(Doc ID: 1574273.1)で説明されているとおりにフル・グラフが実行されたときに完了します。完全リフレッシュを実行すると、Endecaからすべてのデータが削除され、E-Business Suiteシステムから抽出した全データが再移入されます。増分リフレッシュの場合は、組織の要件に応じて、E-Business SuiteからEndecaデータをリフレッシュする頻度を決定する必要があります。
IntegratorサーバーでETLをスケジュールするには、次の手順を実行します。
Cloverログインを使用してIntegratorサーバーにログインします。
「Scheduling」タブをクリックします。
「New Schedule」リンクを選択します。
スケジューラの説明を入力します。
「Type」として「Periodic」を選択します。
「Periodicity」として「by interval」を選択します。
「Not active before date/time」フィールドに開始日時を入力します。
「Not active after date/time」フィールドに終了日時を入力します。
「Interval (minutes)」フィールドに値を入力します。
「Fire misfired event as soon as possible」チェック・ボックスが選択されていることを確認します。
「Task Type」リストから「Start a graph」を選択します。
実行をスケジュールするグラフ(つまり、Full.grf/incremental.grf)を選択します。
「Create」をクリックしてスケジューラを設定します。
LCMによって提供されているグラフを実行することにより、LCMデータ・ストアにデータをロードできます。
LCMデータ・ストアにデータをロードするには、次の手順を実行します。
EID IntegratorサーバーのURLを使用し、サンドボックス・ページにナビゲートしてグラフ・ノードを拡張します。LCMのサンドボックスはinl-lcです。
データをロードするグラフには次のものがあります。
FullLoadConfig.grf
IncrLoadConfig.grf
LoadDataFull.grf
LoadDataIncr.grf
次のプロファイル・オプションを設定して、EndecaページのLCM拡張機能のフィルタで使用されるデフォルトの日数を制御する必要があります。各ページの分析および処理を実行するために異なる日付の範囲が必要であるため、2つのプロファイルが含まれています。
プロファイル・オプション名 | 摘要 |
---|---|
INL: 日次操作のモニターの日数フィルタ | 「日次業務のモニター」ページのデフォルトの日数フィルタ。 |
INL: 荷揚原価分析の日数フィルタ | 「荷揚原価分析」ページのデフォルトの日数フィルタ。 |
LCMデータをEndecaデータ・ストアにロードするために、次のビューがEndecaのETLレイヤーで使用されます。
ビュー名 | 目的 |
---|---|
INL_EID_SHIPMENTS_V | このビューはETLのグラフによって使用され、メインのLCM (INL)表からのデータ、およびLCMが参照するその他の多くの製品表からのデータを非正規化します。 |
Endeca Landed Cost Management統合には、次の新しいユーザー・メニュー機能が含まれています。
ユーザー機能名 | 機能名 |
---|---|
日次業務のモニター - Endeca | INL_ENDECA_SHIP_MONITOR |
荷揚原価分析 - Endeca | INL_ENDECA_LC_ANALYSIS |
Endeca Landed Cost Managementには、次のOAFコンテナ機能も含まれています。
ユーザー機能名 | 機能名 |
---|---|
日次業務のモニター | INL_SHIP_MONITOR |
荷揚原価分析 | INL_LC_ANALYSIS |
Copyright © 2012, 2013, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.