この付録では、Oracle Application Express開発環境およびアプリケーション・コンポーネントに関連した制限事項を示します。
内容は次のとおりです。
表B-1「コンポーネントの制限事項」に、対話モード・レポート、クラシック・レポート、フォーム、表形式フォームなど、Oracle Application Expressコンポーネントに関連した制限事項を示します。
表B-1 コンポーネントの制限事項
コンポーネント | 制限事項 |
---|---|
ページごとに1つの対話モード・レポート レポート列を使用すると、100列表示できます。追加の列を編集するには、「ツリー」ビューを使用するか、または「レポート列属性」によってページ区切りします。 列ヘッダー・フィルタごとに999行(列属性にカスタムLOVが指定されていない場合) 参照: 「対話モード・レポートのカスタマイズ」および「開発者としての対話モード・レポートの編集」。追加の列を編集するには、「ツリー」ビューを使用するか、または「レポート列属性」によってページ区切りします。 |
|
レポート列を使用すると、100列表示できます。追加の列を編集するには、「ツリー」ビューを使用するか、または「レポート列属性」によってページ区切りします。 |
|
ページごとに100の入力可能アイテム 32767バイトのテキスト領域またはリッチ・テキスト・エディタ・アイテム 主キー用に2列(組込みDMLプロセスを使用する場合) 参照: 「フォームの作成」 |
|
ページごとに1つのウィザード生成表形式フォーム(組込みDMLを使用) 50の編集可能な表形式フォーム列( 参照: 「表形式フォームの作成」 |
|
アイテム名は30文字以下にする必要があります。30文字を超えるアイテムは、バインド変数構文を使用して参照できません。 |
|
検証に対して入力するテキストは、3,950文字以下にする必要があります。 参照: 「検証の理解」 |