この章では、Oracle iPlanet Web Server リリース6.1 SP18リリースがリリースされた時点での重要な既知の問題および制限を一覧表示します。
問題は次のようにグループ化されています。
表 2-1に、一般的な既知の問題を示します。
表 2-1 一般的な既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6496339 |
(Windows 2003のみ) Web Server 6.1 SP6で、 回避策:
注意:
|
|
6553259 |
Web Server 6.1 SP8をJDK 6を使用して実行すると、それよりも古いバージョンのJDKを使用して実行した場合と比較して異なる順序で検索コレクション名(チェック・ボックス)が検索ページに表示されます。 |
|
6198559 |
JES3: LinuxでのWeb サーバーのパッチ・アップグレードで、誤ったアンインストール通知が表示されます。 |
|
4988370 6413819 |
HP-UX 11.0プラットフォームで、特定の状況で内容が更新されません。 HP-UXオペレーティング・システムには、ファイル・アクセス用に2つのキャッシュ領域 ただし現在、PRIVATEオプションを指定して 回避策: テキスト・エディタを使用して、毎回内容を更新します。 |
|
6404983 |
管理グラフィカル・ユーザー・インタフェースを使用してLDAPサーバーからユーザーおよびグループを検索すると失敗します。 回避策: この機能を動作させるには、Red Hat AS 3.0 update 1- |
|
5060906 |
索引ファイルのない保護されていないディレクトリに対して、承認ダイアログが表示されます。 追加情報: ディレクトリに 回避策: 6.1の以前の動作に戻すには、匿名ユーザーにリスト権限が許可されるように、デフォルトのACLを変更します。次のように変更します:
|
|
6590899 |
Webサーバーが起動時にJDK 1.5の初期化に失敗します。 回避策 起動スクリプトで次を設定します:
|
表 2-2に、管理における既知の問題を示します。
表 2-2 管理における既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6922055 |
6.1 SP12以降 - 管理GUIで検索の「有効」を選択解除できません。 JDK 1.6をWeb Server 6.1 SP12以降で使用している場合は、仮想サーバーの検索タブの「有効」オプションを無効にできません。これは、選択を解除して「OK」をクリックし、変更内容を保存して、構成が正常に更新されたと通知された場合でも、有効なままです。 回避策: 管理GUIを使用して検索を無効にするかわりに、 |
|
6543821 6531819 |
リスニング・ソケットを除去するか、そのポート番号を変更してサーバーを再起動または再構成した場合に、サーバーが古いリスニング・ソケットを閉じることができません。オペレーティング・システムはそのポートでの接続を受け入れ続けるが、サーバーはそのポートでのリクエストにレスポンスしません。 回避策: 古いリスニング・ソケットを閉じ、サーバーを停止して再起動します。 |
|
6301761 |
Mozilla1.4およびFirefox 1.0.6で、ACLアプレットのロードに失敗します。 |
|
6021151 |
回避策: プロパティ
|
|
5035129 |
RedHat Linux Advance Server 3.0上でWeb Server 6.1 SP2管理を使用して、Directory Serverの |
|
4650456 |
マルチバイト文字を使用すると、アクセスの表示およびエラーの表示が正しく機能しません。 |
|
4652585 |
分散管理を有効にすると、ローカルの管理ユーザーが無効になります。 回避策: 分散管理のグループ内に、デフォルトの管理ユーザー名でユーザーを作成します。 新規に作成したLDAP管理ユーザーには、Webサーバーの管理ユーザーと同じパスワードを設定する必要があります。 |
|
4725683 |
ログ・ファイルの日付スタンプが、ローカル・タイム・ゾーンになっていないため、正しくない日付が表示されます。 回避策: ログ・ファイル名の拡張子の日付をログ・エントリの日付にする場合は、 |
|
4761960 |
Web Server 6.0 SP4: SASLおよび匿名バインドを使用すると、分散管理を有効にできません。 回避策: SSL対応のディレクトリ・サーバーに匿名バインドを使用しないでください。 |
|
4841310 |
回避策: 管理者はサーバーの追加ドキュメント・ディレクトリおよびCGIディレクトリ機能を使用して、代替ドキュメント・ルートを定義できます。代替ドキュメント・ルートが存在すると、. CGIをファイル・タイプとして有効にした場合は、クライアントがCGIプログラムにリクエストを発行すると、サーバーは ただし、CGIディレクトリとして |
|
4865295 |
管理インタフェースの分散管理下で、エンド・ユーザー管理機能がサポートされません。 |
|
4882999 |
管理GUIのルック・アンド・フィールに一貫性がありません。 |
|
4888696 |
Netscape Navigator 7.0で情報の入力が不十分な場合に、管理GUIのサーバーの追加ページが消えます。 回避策: 「OK」をクリックする前にサーバーの追加ページに完全な情報を入力してください。必要な場合は、サーバーの追加のGUIを復元するためにページを再ロードするか、別のページまたは別のタブをクリックした後、サーバーの追加ページに戻ってください。この問題は、Netscape Navigator 7.0でのみ発生します。 |
|
4910309 |
「NULL」がアラート・メッセージで正しく表示されません。 この語は、仮想サーバー・マネージャの仮想サーバー用ディレクトリの選択ページでディレクトリ・サービスを編集しているときに表示されます。 |
|
4905808 |
分散管理を有効にした後、スーパーユーザーが管理インタフェースにアクセスできません。 回避策: 分散管理を有効にした後、スーパーユーザーと同じ管理ユーザー名とパスワードを使用してLDAPのユーザーを作成します。 |
|
4908694 |
仮想サーバー・ページ用の |
|
4911552 |
|
|
IDなし |
Webサーバーに付属の 修正: 正しい場所は |
|
6284698 |
rootユーザーでないユーザーとしてインストールすると、Webサーバーが動作しません。 回避策: Web管理コンソールを使用せずに、コマンドラインからWebサーバー・インスタンスを起動します。 |
|
6078104 |
回避策:
先:
|
|
4991278 |
JSP |
|
6316265 |
管理GUIでは、変更を有効にするために「適用」をクリックするように指示されていますが、管理サーバーに「適用」ボタンがありません。 |
|
6708852 |
ACLがserver.xml内のUSERDBを更新せず、ページへのアクセス時に[NSACL6000] HTTP5239エラーが発生した ACLに対してデフォルト以外のauthdbを使用する場合は、authdbの詳細が
回避策: このエラーは、次に示すように、
<VSCLASS id="vsclass1" objectfile="obj.conf">
<VS id="https-testdigest" connections="lsl" mime="mime1"
aclids="acll" urlhosts="apple">
<PROPERTY name="docroot" value="/export/home/iws6.1sp9/docs"
<USERDB id="default"
次の情報を
authdbが
apple:/export/home/iws6.1sp9> cat userdb/dbswitch.conf directory digestrealm file digestrealm:syntax digest digestrealm:digestfile /export/home/iws6.1sp9/digestrealm ACLファイル:
acl "default";
authenticate (user,group) {
database = "digestrealm";
method = "digest";
prompt = "digestrealm";
};
deny (all)
(user = "anyone");
allow (read,execute,list,info)
(user = "all");
|
表 2-3に、コアにおける既知の問題を示します。
表 2-3 コアにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6363944 |
Web Server 6.1SP5 (64ビット)でSolaris暗号化ソフトトークン( 回避策: この問題は、Solarisソフトトークンを使用するようにサーバーが明示的に構成されている場合にのみ発生します。 |
|
6641109 |
NFSマウントされた
回避策
|
|
6766108 |
ディレクトリの索引付けが「None」に設定されているとき、Webサーバーは 回避策
<Client type="magnus-internal/directory">
ObjectType fn="set-variable" error="403" noaction="true"
</Client>
Service method="{GET|HEAD}" type="magnus-internal/directory" fn="send-error"
path="/tmp/index.html"
Service method="{GET|HEAD|POST}" type="*~magnus-internal/*" fn="send-file"
Service method="TRACE" fn="service-trace"
|
表 2-4に、ドキュメントとオンライン・ヘルプにおける既知の問題を示します。
表 2-4 ドキュメントにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6506960 |
オンライン・ヘルプで認証パスワードの最大文字数が8文字と記載されています。 追加情報: 認証パスワードの認証文字は8文字より長くできます。 |
|
4964908 |
機能のアップグレードに関するドキュメントがありません。 追加情報: 項 1.7, "インストール、アップグレードおよび移行に関する注意事項."を参照してください |
|
4928287 |
<instance>/libが存在していないことをドキュメントに記載する必要があります。 どのドキュメントにも、 追加情報: このディレクトリはインストーラによって作成されません。ディレクトリが存在しない場合は、ユーザーが作成する必要があります。 |
|
6237303 |
SUN ONE Web Server 6.1リリース・ノートには、Solaris SPARCプラットフォームに必要なパッチで記載されていないものがあります。 追加情報: Solaris リリース8上のWeb Server 6.1には、109326-09パッチが必要です。 |
表 2-5に、インストールにおける既知の問題を示します。
表 2-5 インストールにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6590899 |
AIX Webサーバーが起動時にJDK 1.5の実行に失敗します。 回避策 起動スクリプトで次を設定します。
|
|
5020317 |
JDKのみをアップグレードすると、検索が使用できなくなります。ユーザーは例外を受け取り、GUIから検索ページにアクセスできません。 回避策: この例外は、Web Server 6.1 SP2コアが一緒にインストールされているか、JDKを単独でインストールする前にインストールされている場合は発生しません。また、JDKをアップグレードしたWeb Server 6.1 SP1の上にWeb Server 6.1 SP2コアをインストールしている場合も、例外は表示されません。 |
|
4855263 |
Web Serverは、たとえば 回避策: Webサーバーを、ディレクトリ名に空白が含まれているディレクトリにインストールしないでください。 |
|
4869238 |
Windowsプラットフォームにおいて、Web Serverインストーラが、 回避策: Web Serverインストール・ディレクトリのパス名は、フィールドでは256文字まで入力できますが、128文字以内で指定してください。 |
|
4901205 |
Solarisプラットフォームで、インストーラの完全修飾ドメイン名画面に続く画面(ユーザーおよびグループ名画面から始まる)で、[Ctrl]+[B]が機能しません。 回避策: インストール中、前の画面に戻る必要がある場合は、インストーラを終了して再起動してください。 |
|
4937915 |
AIXプラットフォームでインストール中に[Ctrl]+[C]を押すと端末画面がハングします。 この問題は、Webサーバーがインストールされるコンピュータ名を指定するための画面で発生します。 |
|
4960048 |
Web Server 6.1 SP1にアップグレードするときに、SNMP関連ファイルがいくつか上書きされます。 回避策: アップグレードの前に次のファイルをバックアップしてください。
|
表 2-6に、ローカライゼーションにおける既知の問題を示します。
表 2-6 ローカライゼーションにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
4937055 |
Webサーバーの管理オンライン・ヘルプがローカライズされていません。 管理オンライン・ヘルプは、初期段階までのみローカライズされています。初期ヘルプ・ページはローカライズされていますが、ページのリンク(例: サーバーの除去)をクリックしても、英語版のヘルプ内容が表示されます。 |
|
6441984 |
ロケールを
回避策: 中国語でオンライン・ヘルプを表示するには、ブラウザのロケールを |
|
6583870 |
Web Server 6.1 SP8: Internet Explorer 7では、ロケールを |
表 2-7に、アップグレードおよび移行における既知の問題を示します。
表 2-7 アップグレードおよび移行における既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
6932016 |
組込みCAルートでのVerisign EV証明書チェーンの問題。 Verisign EVの2048ビットSSL Web Server証明書を使用している場合は、Web Server 6.1の以前のバージョンからWeb Server 6.1 SP12以降にアップグレードした後、一部の古いブラウザで「 回避策:
注意: Web Server 6.1のすべてのインスタンスが、 |
|
6514480 |
移行時にJAVAを有効にするように選択し、移行後GUIから有効にした後でも、移行した4.1インスタンス上でJAVAを有効にできません。 回避策: 次のエントリを手動で
<Object name="default">
NameTrans fn="ntrans-j2ee" name="j2ee"
NameTrans ......
.......
PathCheck .....
.......
ObjectType ......
.......
Service .......
.......
Error fn="error-j2ee"
AddLog .....
</Object>
<Object .....
.....
</Object>
<Object name="j2ee">
Service fn="service-j2ee" method="*"
</Object>
|
|
4790457 |
移行したサーバーのドキュメント・ルートを4.1から変更できません。 回避策: 移行したインスタンスの
NameTrans fn=document-root root="<existing_doc_root>" 先: NameTrans fn=document-root root="$docroot"
先:
|
|
6213097 |
回避策: 正しいパスを指すように、移行するインスタンスの Linuxの場合: Solaris SPARCの場合: |
|
5007081 |
6.0から6.1への移行時に、Webアプリケーション・ファイルのステータスが無視される
回避策: 移行するインスタンスの |
|
4988156 |
既存のインストールへのSP_2パッチのインストール(更新) Sun Java Enterprise System (JES)の一部としてインストールしたWeb Server 6.1を最新のService Packにアップグレードする必要がある場合は、関連するパッチをダウンロードして適用する必要があります。詳細は、JES 3移行およびアップグレード・ガイドを参照してください。 |
|
14301929 |
HPにおける6.1 SP12、6.1 SP13または6.1 SP14から6.1 SP17へのアップグレードで、次のエラー・メッセージが表示されて失敗します。 Extracting Server Core... Error: Disk full 回避策:
|
表 2-8に、サンプル・アプリケーションにおける既知の問題を示します。サンプル・アプリケーションが正しく機能するのを妨げる問題はありません。
表 2-8 サンプルにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
5014039 |
回避策:
|
|
IDなし |
サンプル・アプリケーションのデプロイに関する項で、コマンド 注意: |
|
IDなし |
サンプル・アプリケーションのコンパイルとアセンブルに関する項のステップ2bで、次の行を変更します。元:
先:
|
表 2-9に、検索における既知の問題を示します。
表 2-9 検索における既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
4977315 5038203 |
6.1のAIX検索エンジンには、ソート順序を変更する機能が必要であります。 回避策: デフォルトの順序を変更するには、ソート文字列の先頭に「+」を追加します。URI内の「+」はエスケープされるため、「%2B」を使用して順序を変更します。この場合は、URLを |
|
4684124 |
すでに索引が作成されたコレクションのドキュメント・ルートを変更した場合は、検索で返されるドキュメントでドキュメントが見つかりませんというエラーがスローされます。 回避策: 次のいずれかの処理を実行して、コレクション全体を再構築します。
|
|
4911725 |
大文字と小文字の異なるパターンを使用して、単語を検索した場合に、検索が機能しません。 大文字と小文字の混在した単語を検索した場合、検索結果は検索ページに表示されません。たとえば、sampleやSAMPLEのかわりにsAmpLeと入力した場合などです。 |
|
4963236 |
HP-UX: 検索コレクションに含めるためのPDFファイルからHTMLへの変換ができません。 この問題は、HP-UX 11iシステムに次のパッチがインストールされると発生します。
|
|
6701532 |
検索エンジンが、パスワードで保護されたPDFドキュメントの索引付けに失敗する PDFドキュメントがパスワードで保護され暗号化されている場合、検索エンジンがそのドキュメントのメタデータの索引付けに失敗します。その結果、リクエストされた検索が失敗します。 |
|
6731491 |
Web Server 6.1 SP10 (64ビット)のSolaris SPARCで、JDK 1.6.0_07の使用時にいくつかの検索テストが失敗します。 検索テストの実行中、JDK 1.6.0_07が使用される場合は、いくつかのテスト・ケースが失敗し、スタック・オーバーフロー・エラーが発生します。一方、同じテストが付属しているJDK 1.5.0_16では成功します。 回避策: StackSize値を131072から |
表 2-10に、セキュリティにおける既知の問題を示します。
表 2-10 セキュリティにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
4671445 |
Web ServerでLDAPクライアント認証が必要な場合に、SSLを介してLDAPサーバーに接続できません。 Web Serverがクライアント認証を必要とするLDAPサーバーに接続する(この場合、Web Serverがクライアントになる)場合は、Web Serverの証明書を送信できず、アクセスが失敗します。 |
|
4863599 |
異なる組織単位の下では同じグループ名を使用できません。 同じグループ名が使用されていて、グループ名でアクセスを制限しようとした場合、Web Serverは、クライアントがそのサイトにアクセスしようとしたときにエラーを返します。 回避策: 各組織単位では異なるグループ名を使用してください。 |
|
4963468 |
環境によっては、リスト権限がディレクトリのリスト表示に対して有効ではありません。 Sun Java System Web Server 6.1 SP12管理者ガイドのサーバーへのアクセス制御に関する項によると、索引ファイルを含まないディレクトリからディレクトリ・リストを取得するには、リスト権限が必要です。しかし、特定の環境においては、適切なACLによってリスト権限が拒否された場合でも、ディレクトリのリストを取得できます。 ディレクトリの索引付けを制限する必要がある場合は、リスト権限を拒否するのではなく、Sun Java System Web Server 6.1 SP12管理者ガイドのコンテンツ管理に関する章の説明に従って、索引付けを無効にします。 |
|
6310956 6298215 |
LDAPが非アクティブ(LDAPにタイムアウトが設定されているなど)のため接続をドロップすると、WebサーバーはLDAPへの接続を再初期化できません。この問題は、WebサーバーがJES3/JES4インストールの一部としてインストールされている場合にのみ発生します。この問題はスタンドアロン(ファイルベース)インストールでは発生しません。 回避策:
|
表 2-11に、ツールにおける既知の問題を示します。
表 2-11 ツールにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
4905696 |
Windowsでは、ファイル名を含めたクラス・ファイルの深さが255文字を超えた場合、デプロイは失敗します。 |
|
4912181 |
Linuxでは、 回避策: エラーは、デプロイに続いて |
表 2-12に、Webコンテナにおける既知の問題を示します。
表 2-13に、WebDAVにおける既知の問題を示します。
表 2-13 WebDAVにおける既知の問題
| 問題ID | 説明 |
|---|---|
|
4892017 |
親ディレクトリが排他的にロックされた場合は、リソースの名前変更、またはリソースの移動を実行できません。 この問題は、DAVクライアントが誤った |
|
4902651 |
仮想サーバー・マネージャのロック管理画面で、ハード・リンク用のロック情報を適切に表示されません。 シンボリック・リンク、ハード・リンクおよびソフト・リンクは、Web ServerのWebDAV実装ではサポートされません。 |