ヘッダーをスキップ
Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionシステム管理者ガイド
11g リリース1(11.1.1)
B63029-01
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

17 Oracle BI Presentation Catalogの構成と管理

この章では、Oracle BI Presentation Catalogの構成方法および管理方法について説明するとともに、基本的なメンテナンス手順と全文検索のための構成について情報を提供します。

この章の内容は次のとおりです。

17.1 Oracle BI Presentation Catalogについて

Oracle BI Presentation Catalogは、ユーザーが、個々のファイルからなるディレクトリ構造内に作成したコンテンツを格納します。このコンテンツには、フォルダ、ショートカット、Oracle BI EEオブジェクト(分析、フィルタ、プロンプト、ダッシュボードなど)、およびOracle BI Publisherオブジェクト(レポート、テンプレートなど)が含まれます。

この項の構成は、次のとおりです。

17.1.1 カタログ内のオブジェクト

図17-1は、プレゼンテーション・サービスで表示されるカタログ内のサンプル・オブジェクトを示しています。

図17-1 プレゼンテーション・サービスでのカタログ内のサンプル・オブジェクト

図17-1の説明が続きます
「図17-1 プレゼンテーション・サービスでのカタログ内のサンプル・オブジェクト」の説明

17.1.1.1 オブジェクト名のガイドライン

カタログ内の各オブジェクトは、独自のファイルに格納されます。たとえば、Analysis 1という分析はAnalysis1という名前のファイルに格納されます。ユーザーに表示されるオブジェクト名(Analysis 1など)は、論理オブジェクト名と呼ばれます。

オブジェクト名のガイドラインは次のとおりです。

  • カタログ内のオブジェクトの論理名には、有効なUnicode文字であれば、どの文字でも使用できます。次のものは有効な論理名です。

    Hello World
    Profit / Loss
    % Sales * $ Cost ~~ $ "Expense"?
    
  • 論理オブジェクト名の長さは、256 Unicode文字以内にしてください。

    Unicodeの詳細は、第17.1.3項「カタログのファイル・システムのガイドライン」を参照してください。

  • オブジェクトの論理パス名の長さは、16,000 Unicode文字以内にしてください。

  • オブジェクトの論理パス名のディレクトリ・セグメントの数は、255セグメント以内にしてください。

    たとえば、/n1/n2/n3/n4/…./n253/n254/n255などの名前を持つディレクトリは有効ですが、/n1/n2/n3/n4/…./n254/n255/n256などの名前は無効です。

  • SOAPを使用してオブジェクトのパス名を渡す場合は、次に示す文字をエスケープする必要があります。

    Forward slash (/)
    Backward slash (\)
    Tilde (~)
    Asterisk (*)
    Question mark (?)
    

    次に示す論理パス名はすべて有効です。

    /shared/test/Hello World
    /shared/test/Profit \/ Loss
    /shared/test/% Sales \* $ Cost \~\~ $ "Expense"\?
    

    カタログ・パスを作成する際は十分に注意してください。一般的に、コードではスラッシュ(/)は常にパス・セパレータとみなされます。パス・コードに「Profit / Loss」などのオブジェクト名が含まれていないか常に確認してください。

  • SOAPを使用してカタログ検索フィルタを渡す場合は、次に示す文字をエスケープする必要があります。

    Forward slash (/)
    Backward slash (\)
    Tilde (~)
    Asterisk (*)
    Question mark (?)
    Caret (^)
    Dollar sign (?)
    

    次に示す検索フィルタはすべて有効です。

    Hello World
    Profit \/ Loss
    % Sales \* \$ Cost \~\~ \$ "Expense"\?
    

17.1.1.2 オブジェクトの属性ファイル

各オブジェクトには、対応する属性ファイルがあります。たとえば、Analysis1という分析であれば、Analysis1.atrという名前の対応する属性ファイルがあります。属性ファイルには、オブジェクトの完全な名前、アクセス制御リスト(ACL)、説明などが含まれます。カタログ内のオブジェクトにアクセスするには、ユーザーはそのオブジェクトに適したACLエントリを持っている必要があります。カタログ内のすべてのオブジェクトがACLエントリを使用します。

17.1.1.3 オブジェクトのロック・ファイル

一度に1人のユーザーのみがファイルに書き込めるようにするため、オブジェクトに書き込んでいるときにロック・ファイルが作成されます。まれに(停電の後など)、カタログ内の一時ロック・ファイルが完全に削除されないことがあります。プレゼンテーション・サービスによってそのようなロック・ファイルが検出された場合は、それを手動で削除する必要があります。

17.1.2 カタログの場所

カタログ・ファイルが格納されているディレクトリのデフォルトの場所は次のとおりです。

  • Windowsシステムの場合:

    ORACLE_INSTANCE\bifoundation\OracleBIPresentationServicesComponent\coreapplication_obipsn\catalog

  • UNIXシステムの場合:

    ORACLE_INSTANCE/bifoundation/OracleBIPresentationServicesComponent/coreapplication_obipsn/catalog

カタログをそのデフォルトの場所に格納する必要はありません。カタログは他の場所に格納することもできます。クラスタ構成を使用している場合は、そのクラスタ内のすべてのノードからアクセスできる共有ファイル・システムにカタログを格納します。詳細は、第5.4.2項「Oracle BI Presentation Catalogの共有」を参照してください。

カタログ・ディレクトリ名の詳細は、第17.1.3.3項「様々なプラットフォーム上のカタログ・ファイルの処理」を参照してください。

17.1.3 カタログのファイル・システムのガイドライン

この項では、ファイル・システム内でカタログのオブジェクトを使用するための次に示すガイドラインについて説明します。

17.1.3.1 カタログのユーザーの処理

カタログは、数千の同時ユーザーにスケーリングするように設計されています。このスケーリングを実現するために、カタログは次のガイドラインに従います。

  • 平均的なユーザーは、一般的にカタログから読み取るのみであり、書き込むことはほとんどありません。リリース11gでは、各ユーザーは定期的および自動的にそのユーザーの最近使用したファイルを更新していますが、各ユーザーの読取り操作は、そのユーザーの書込み操作よりもはるかに多くなっています。したがって、読取りと書込みの比率は、通常、少なくとも100対1です。

  • ロック・メカニズムによって、オブジェクトに書き込めるユーザーは一度に1人のみであることが保証されていますが、まれに、複数のユーザーが同じオブジェクトに同時に書込みを試みることがあります。遅延ロックと呼ばれる機能によって、ユーザーは、別のユーザーがオブジェクトを更新しているときでも、そのオブジェクトの読取りを続行できます。

  • 最新のファイル・システムでは、小さいファイルはディレクトリ・レコード内に直接キャッシュされるため、ディレクトリ上の情報を読み取ると同時に、すべての小さいファイルがオペレーティング・システムのメモリー・キャッシュに直接ロードされます。したがって、カタログ内のファイル、特に頻繁に読み取られる.atrメタデータ・ファイルは小さくしておくことをお薦めします。これらのメタデータ・ファイルを小さいまま保持すると、ディレクトリ内のすべての.atrファイルが一度の物理ハード・ディスクの読取りでメモリーにロードされます。「小さい」しきい値を超えるすべてのファイルで、ファイルごとに追加の物理ハード・ディスク読取りが実行され、それにより、大きいファイルごとに100%の劣化が発生することがあります。したがって、.atrファイルに任意のプロパティを格納することを検討している場合は注意してください。

  • NFSを使用しているオブジェクトの.atrメタデータ・ファイルの読取りは、ローカル・ディスクからの直接読取りよりも大幅に遅くなります。そのため、プレゼンテーション・サービスでは、さらにすべての.atrファイルを内部にキャッシュします。このキャッシュは、現行のノードにキャッシュされているデータよりも新しいデータがクラスタ内の別のノードによってファイルに書き込まれるとただちに失効します。そのため、すべてのノードは、instanceconfig.xmlのMaxAgeMinutes要素(クラスタに対するデフォルトは5分)に従ってリフレッシュされます。通常、このデフォルト設定で、失効データである可能性と既知のパフォーマンス上の影響との最適なバランスが得られます(クラスタのない環境に対するデフォルトは60分です)。

    MaxAgeMinutes要素はシステムに合せて変更できます。その親要素はCacheとCatalogAttributesです。この要素を変更する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報に精通していることを確認してください。

17.1.3.2 異機種ノードの処理

1つのクラスタ内での異機種ノードの使用を可能にするために、カタログは次のガイドラインに従います。

  • ディスク上のオブジェクトの名前の長さは最大で256バイト(64 Unicode文字)です。論理名は、256 Unicode文字に制限されています。この制限に従うために、32文字よりも大きい論理名はハッシュされます。

  • ディスク上のパスの名前の長さは最大で32KB(8,000 Unicode文字)です。論理パスは、16,000 Unicode文字までに制限されています。

  • ディスク上のすべてのパス名は、すべて小文字です。論理パス名では、大文字小文字は組み合せて使用できますが区別はされません。

  • ディスク上のパス名には特定の文字を使用できませんが、論理パス名にはすべての文字を使用できます。たとえば、Windowsシステムでは、コロン(:)などの特定の文字列は使用できません。そのため、それらの文字は標準HTMLエスケープ・シーケンスを使用してマッピングされます。たとえば、ピリオド文字(.)は%2eになります。

  • ディスク上では特定のファイル名を使用できませんが、論理オブジェクト名には制限はありません。たとえば、Windowsシステムでは、COMなどの特定のファイル名は使用できません。そのため、それらの名前は標準HTMLエスケープ・シーケンスを使用してマッピングされます。たとえば、comはco%6dになります。

17.1.3.3 様々なプラットフォーム上のカタログ・ファイルの処理

様々なプラットフォーム上のカタログ・ファイルを処理するときは、次の点に注意してください。

  • UNIXプラットフォームの場合: UNIXカーネルは、通常、ディレクトリごとに4,000を超えるサブディレクトリを配置可能にするように構成する必要があります。HashUserHomeDirectories要素の詳細は、第17.2.1項「カタログの追加の構成設定の手動による変更」を参照してください。

  • Windowsプラットフォームの場合:

    ユーザーがMicrosoft Windowsエクスプローラなどのツールを使用してカタログ・ファイルをナビゲートする場合、c:/obi/demoなどの短いパス名に基づいたカタログ構造が好まれます。長いデフォルト・パス名は好まれず、そのようなナビゲーションはお薦めできません。

    • FATはサポートされておらず、NTFSが必須です。

    • Windowsプラットフォーム上のパフォーマンスは、1つのディレクトリに8,000個を超えるファイルが存在すると著しく低下します。各カタログ・オブジェクトには2つのファイル(データ・ファイルと.atrメタデータ・ファイル)があるため、1つのディレクトリ内に格納するカタログ・オブジェクトは4,000個以内にすることを強くお薦めします。HashUserHomeDirectories要素の詳細は、第17.2.1項「カタログの追加の構成設定の手動による変更」を参照してください。

    • Windowsエクスプローラでは、長いパス名は適切に処理されないため、カタログの内部構造のナビゲートにはWindowsエクスプローラを使用しないことをお薦めします。ファイル・システムは32KBまでのパス名を処理でき、プレゼンテーション・サービスに悪影響を及ぼすことはありませんが、Windowsエクスプローラは約2KBを超えるパス名では使用できません。

      1つのUnicode文字に4バイト必要な場合があるため、わずか500個のUnicode文字からなるパス名でもWindowsエクスプローラを使用できないことがあります。この制限によって、プレゼンテーション・サービスが影響を受けることはありません。この制限のため、カタログはc:\mycatalog\salesなどのように最上位レベルのディレクトリに配置してください。

17.1.3.4 カタログ・ファイルの既知の問題

カタログ・ファイルを使用する際の既知の問題は次のとおりです。

  • NFSシステム全体のロックは困難ですが、プレゼンテーション・サービスは最新のパッチで効果的なロック・メカニズムを提供しています。必要に応じて、該当するパッチを入手し、旧バージョンのOracle BI EEを更新してください。

    詳細は、第17.2.4項「カタログの検証」を参照してください。

  • サードパーティの各種FTPプログラムでは、%エスケープ・シーケンスの処理に問題があり、二重にエスケープされたファイル名に変更されることがよくあります。たとえば、sa%2epaint(論理名はSA.Paint)という名前のファイルは、誤ってsa%252epaint(論理名はSA%2ePaint)に変更されます。

    カタログに対してFTPプログラムを直接使用しないでください。かわりに、7-Zipユーティリティをダウンロードして使用し、カタログ・ファイルを圧縮して、その圧縮済ファイルをFTPプログラムを使用して転送します。

17.2 Oracle BI Presentation Catalogのメンテナンス

この項には、カタログのメンテナンスに関する次のトピックが含まれています。

17.2.1 カタログの追加の構成設定の手動による変更

Fusion Middleware Controlで変更できるプレゼンテーション設定に加えて、その他の設定を手動で変更できます。これらの設定を変更するには、instanceconfig.xmlファイルの様々な要素を使用します。

この手順を開始する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報に精通していることを確認してください。

カタログの追加の構成設定を手動で変更するには:

  1. 第3.6項「構成ファイルの格納場所」の説明に従って、instanceconfig.xmlファイルを開いて編集します。

  2. 次の要素を追加する必要があるCatalogセクションをみつけます。

    • HashUserHomeDirectories: ディレクトリのハッシングを指定します。カタログ・ユーザーが4,000を超える場合、または将来、超える予定がある場合は、ユーザーのホーム・ディレクトリのハッシングをオンにして、ファイル・システムの制限に対処してください。それには、HashUserHomeDirectories要素をそのデフォルト値の0から2に設定します。この要素をオンにすると、たとえば、Steveというユーザーのデフォルトのホーム・ディレクトリは/users/st/steveになります。


    注意:

    次のことに注意してください。
    • HashUserHomeDirectories要素を有効にするは、Oracle BI EEをインストールした直後に設定する必要があります。

    • instanceconfig.xmlに含めるCatalog要素は1つのみにします。そうしないと、予期しない結果になることがあります。明記されていないかぎり、ほとんどのノードはXMLドキュメントに一度のみ含めます。


  3. 必要に応じて、次の例に示すように、要素とその祖先の要素を含めます。

    <ServerInstance>
    <ps:Catalog xmlns:ps="oracle.bi.presentation.services/config/v1.1">
        <ps:HashUserHomeDirectories>2</ps:HashUserHomeDirectories>
    </ps:Catalog>
    </ServerInstance>
    

    注意:

    instanceconfig.xmlに含めるCatalog要素は1つのみにします。そうしないと、予期しない結果になることがあります。明記されていないかぎり、ほとんどのノードはXMLドキュメントに一度のみ含めます。

  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. プレゼンテーション・サービスを再起動します。

17.2.2 新規Oracle BI Presentation Catalogの手動による作成

新しいカタログを手動で作成できます。

新しいカタログを手動で作成するには:

  1. プレゼンテーション・サービスのサービスを停止します。

    Oracle BI ServerおよびWebLogic Serverが実行されている必要があります。

  2. Fusion Middleware Controlの「デプロイメント」ページの「リポジトリ」タブでカタログの新しい場所(存在していない場所)を指定します。

    第10.2項「リポジトリをアップロードしOracle BI Presentation Catalogの場所を設定するためのFusion Middleware Controlの使用」を参照してください。

  3. カタログの新しい場所が空であることを確認します。

  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. プレゼンテーション・サービスを再起動します。

クラスタ環境で新しいカタログを手動で作成する場合、Fusion Middleware Controlの「容量管理」ページにある「可用性」タブを使用して、プレゼンテーション・サービスの各インスタンスを個別に再起動する必要があります。Business Intelligenceの概要ページの「再起動」はクリックしないでください。最初のプレゼンテーション・サービス・インスタンスが再起動されて新しいカタログの作成に十分な時間がシステムで経過するまで、しばらく待機します。その後、プレゼンテーション・サービス・ログ・ファイルでカタログが正常に作成されたことを検証してから、クラスタにあるその他のプレゼンテーション・サービス・インスタンスを再起動します。

17.2.3 本番環境へのカタログとオブジェクトのデプロイ

次の各項の説明に従って、テスト環境から本番環境にカタログおよびシンプル・オブジェクト(権限付きダッシュボードなど)をデプロイできます。

17.2.3.1 本番環境へのカタログのデプロイ

7-Zipユーティリティを使用してテスト環境でカタログ全体をアーカイブし、そのユーティリティを使用して本番環境でそのファイルをアンアーカイブします。カタログ全体のアーカイブおよびアンアーカイブには、カタログ・マネージャは使用しないでください。

様々なセキュリティ環境が使用されているクラスタ構成にカタログをデプロイすることがあります。クラスタ内のいくつかのサーバーで同じLDAPサーバーが共有され、他のサーバーでは共有されていない場合があります。カタログを、別のLDAPサーバーと通信しているサーバーにデプロイする場合は、そのカタログのユーザーGUIDを再生成する必要があります。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』の「ユーザーGUIDの再生成」を参照してください。

テスト環境から新しい本番環境にカタログをデプロイする場合、必要に応じてFusion Middleware Controlを使用して本番環境内の新しいカタログの場所を指定します。詳細は、第10.2項「リポジトリをアップロードしOracle BI Presentation Catalogの場所を設定するためのFusion Middleware Controlの使用」を参照してください。

17.2.3.2 本番環境へのオブジェクトのデプロイ

テスト環境から本番環境にシンプル・オブジェクト(権限付きダッシュボードなど)をデプロイできます。

複合オブジェクト(外部フィルタへの参照を含むオブジェクトなど)をデプロイする手順は、より複雑です。オラクル社では、この手順を習得するための高度なトレーニング・コースを提供しています。複合オブジェクトを本番環境にデプロイする前に、これらのコースに参加されることをお薦めします。

本番環境にシンプル・カタログ・オブジェクトをデプロイするには:

  1. (オプション)新しい本番環境にカタログ・オブジェクトをデプロイする場合。

    次のようにして、テスト環境でカタログ・オブジェクトをアーカイブし、それを本番環境でアンアーカイブします。

    1. 次のいずれかを使用して、テスト環境のカタログ・オブジェクトをアーカイブします。

    2. アーカイブ済ファイルを本番コンピュータにコピーします。

    3. 本番コンピュータで、オブジェクトをアンアーカイブします。

      オブジェクトのアンアーカイブ方法の詳細は、第17.10項「カタログ・マネージャを使用したアーカイブとアンアーカイブ」を参照してください。

    4. 必要に応じて、オブジェクトに権限を設定します。

  2. (オプション)既存の本番環境にカタログをデプロイする場合。

    次のように、新規または更新されたオブジェクトをテスト・カタログから本番カタログにコピーして貼り付けます。

    1. 2つのカタログ・マネージャ・ウィンドウ(一方はテスト・カタログ、他方は本番カタログ)を開きます。

    2. 必要なフォルダをテスト・カタログから選択してコピーし、本番カタログに貼り付けます。

      テスト環境または本番環境で同じコンテンツを変更済のフォルダをコピーして貼り付けると、テスト環境のコンテンツによって本番環境のコンテンツが上書きされます。

  3. (オプション)テスト環境から新しい本番環境にカタログをデプロイする場合、Fusion Middleware Controlを使用して本番環境内の新しいカタログの場所を指定します。

    詳細は、第10.2項「リポジトリをアップロードしOracle BI Presentation Catalogの場所を設定するためのFusion Middleware Controlの使用」を参照してください。

17.2.4 カタログの検証

時間の経過とともに、リンクが破損する、ユーザーが削除される、NFSファイル・システムの問題が発生するなどカタログ内に非一貫性が発生することがあります。これらの非一貫性は、最終的にエージェントの受信者リストを編集できなくなるなど、不適切な動作につながることがあります。本番システムを定期的にオフラインにしてカタログを検証し、非一貫性を検出して、修正操作を実行できます。

17.2.4.1 基本的なカタログ検証の実行

カタログの基本的な検証を実行する手順は次のとおりです。

カタログを検証するには:

  1. プレゼンテーション・サービスを停止します。

    詳細は、第4.3項「Oracle Business Intelligenceシステム・コンポーネントとJavaコンポーネントを起動および停止するためのFusion Middleware Controlの使用」を参照してください。

  2. 11gの場合のみ、カタログに対するユーザーGUIDを再生成します。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』の「ユーザーGUIDの再生成」を参照してください。


    注意:

    カタログを検証する前に、必ずユーザーGUIDを再生成します。それを実行していない場合、カタログからすべてのアカウント、許可および権限が削除されることがあります。

  3. 7-Zipユーティリティを使用してカタログをバックアップし、その圧縮済ファイルを作成します。

  4. instanceconfig.xmlファイルのバックアップ・コピーを作成します。

    ファイルの場所は、第3.6項「構成ファイルの格納場所」を参照してください。

  5. instanceconfig.xmlファイルを編集し、検証を実行するために適した要素が含まれるようにします。

    これらの要素の詳細は、第17.2.4.2項「カタログを検証するための要素の指定」を参照してください。

  6. プレゼンテーション・サービスを起動し、instanceconfig.xmlファイルに指定した値に従って検証を実行します。

  7. プレゼンテーション・サービスを停止します。

  8. 検証要素を追加したinstanceconfig.xmlファイルのバックアップ・コピーを作成し、そのファイルの名前をinstanceconfig_validate.xmlのような名前に変更します。このようにして、後続の検証の出発点として使用するファイルのバージョンを用意します。

  9. 現行バージョンとして使用するために前に作成したinstanceconfig.xmlのバックアップ・バージョンをリストアします。

  10. プレゼンテーション・サービスを起動します。

17.2.4.2 カタログを検証するための要素の指定

カタログ検証手順の一部として、プレゼンテーション・サービスを再起動するときに検証を実行する要素をinstanceconfig.xmlファイルに含めます。次の手順は、instanceconfig.xmlファイルを編集してこれらの要素を含める方法を示しています。

この手順を開始する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報を理解しておく必要があります。

カタログを検証するための要素を指定するには:

  1. 第3.6項「構成ファイルの格納場所」の説明に従って、instanceconfig.xmlファイルを開いて編集します。

  2. 表17-1に記載されている要素を追加する必要があるCatalogセクションをみつけます。

  3. 次の例に示すように、必要に応じて要素およびそれらの祖先要素を含めます。この例では、検証はプレゼンテーション・サービスが起動されたときに実行されます。一貫性のないアカウント(削除されたユーザーのものなど)、リンク、およびオブジェクトが削除されます。一貫性のないユーザーのホーム・ディレクトリ名は記録されますが、ディレクトリが削除されることはありません。

    <ServerInstance>
    <ps:Catalog xmlns:ps="oracle.bi.presentation.services/config/v1.1">
        <ps:Validate>OnStartupAndExit</ps:Validate>
        <ps:ValidateAccounts>Clean</ps:ValidateAccounts>
        <ps:ValidateHomes>Report</ps:ValidateHomes>
        <ps:ValidateItems>Clean</ps:ValidateItems>
        <ps:ValidateLinks>Clean</ps:ValidateLinks>
    </ps:Catalog>
    </ServerInstance>
    

    注意:

    instanceconfig.xmlに含めるCatalog要素は1つのみにします。そうしないと、予期しない結果になることがあります。明記されていないかぎり、ほとんどのノードはXMLドキュメントに一度のみ含めます。

  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

表17-1 カタログを検証するための要素

要素 説明 デフォルト値

Validate

このセクションの他のValidate関連の要素の値に従ってカタログの検証を実行します。値は次のとおりです。

  • None: 検証は実行しません。

  • OnStartup: プレゼンテーション・サービスを起動したときに検証を実行します。

  • OnStartupAndExit: プレゼンテーション・サービスの起動時および停止時の両方で検証を実行します。この値により、検証を再実行でき、カタログが適度にクリーンになるまでReportとCleanを必要な回数だけ実行できます。

この値がNoneではない場合は、他のValidate関連要素の設定に関係なく、終了したアカウントから、カタログ全体におけるすべての権限と各オブジェクトのACLが消去されます。

なし

ValidateAccounts

カタログ内のユーザー、ロール、およびグループに関するすべての情報に一貫性があることを検証します。値の説明は、この表の後に記載してあります。

なし

ValidateHomes

カタログ内のホーム・ディレクトリに関するすべての情報に一貫性があることを検証します。値の説明は、この表の後に記載してあります。

なし

ValidateItems

カタログ内のオブジェクトに関するすべての情報に一貫性があることを検証します。値の説明は、この表の後に記載してあります。

なし

ValidateLinks

カタログ内のリンクに関するすべての情報に一貫性があることを検証します。値の説明は、この表の後に記載してあります。

なし


要素には、次のリストに示す値が設定されます。

  • None: 検証を実行しないことを指定します。

  • Report: 一貫性のないオブジェクトそれぞれの詳細をsawlog.logファイルに書き込むことを指定します。

    詳細は、第8.3.2項「診断ログ構成ファイルの概要とその位置」を参照してください。

  • Clean: 一貫性のないオブジェクトそれぞれの詳細をsawlog.logファイルに書き込み、各オブジェクトをカタログから削除することを指定します。

17.3 カタログ・マネージャについて

カタログ・マネージャは、Oracle BI Presentation Catalogのオンラインおよびオフラインでの管理を可能にするツールです。これは、Oracle BI管理者のみがアクセスできるセキュアなコンピュータにインストールする必要があります。

17.3.1 カタログ・マネージャの用途

カタログ・マネージャを使用して実行できることは次のとおりです。

  • フォルダ、ショートカットおよびオブジェクト(分析、フィルタ、プロンプト、ダッシュボードなど)の管理。たとえば、オブジェクトの名前変更や削除を実行したり、カタログ内およびカタログ間でオブジェクトを移動およびコピーできます。

  • eXtensible Markup Language(XML)でのカタログ・オブジェクトの表示および編集。

  • 分析やプロンプトなどのオブジェクトのプレビュー。

  • カタログ・テキストの検索および置換。

  • カタログ・オブジェクトの検索。

  • カタログ・データを表示するための分析の作成。

  • キャプションのローカライズ。第15.2.2項「Oracle BI Presentation Catalogのキャプションのローカライズ」を参照してください。

カタログ・マネージャで行う操作の多くは、Oracle BI Presentation Servicesの「カタログ」ページでも実行できます。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「Oracle BI Presentation Catalogでのオブジェクトの管理」を参照してください。

17.3.2 カタログ・マネージャの使用のガイドライン

カタログ・マネージャを使用する場合は、次のガイドラインに従ってください。

  • 使用しているOracle BI Presentation Catalogのバックアップ・コピーを常に作成します。

  • 実行しようとしている変更を確認します。カタログ・マネージャでは変更はただちにコミットされます。元に戻す機能はなく、特定の変更がユーザーに適切に表示されないことを示すエラー・メッセージも表示されません。ただし、意図しない変更を行った場合は、最新の保存済バックアップまで戻すことができます。

  • カタログ・コンテンツをコピーして電子メールに貼り付けないでください。これはサポートされていません。

17.3.3 カタログ・マネージャの使用のヒント

カタログ・マネージャを使用するときは、次のヒントに注意してください。

  • オンライン・モードで使用している場合、カタログ・コンテンツを読取り専用フォルダに貼り付けたり、そこから貼り付けるには、コピーする前にそのフォルダ・ツリーの読取り専用プロパティをオフにし、貼り付けた後にその読取り専用属性を再び適用します。

  • カタログ・マネージャで/system/securityディレクトリからファイルをコピー、アーカイブまたはドラッグすることはできません。

  • キーボード・ショートカットのなかには適切に機能しないものがあります。

  • カタログ・マネージャ・ペインは、サイズ変更インジケータが表示されていなくてもサイズ変更できる場合があります。

  • カタログ・マネージャは、英語以外の言語で使用できます。詳細は、第15.3項「カタログ・マネージャでの現在のロケールの設定」を参照してください。

17.4 カタログ・マネージャの起動とカタログのオープン

この項の内容は次のとおりです。

17.4.1 カタログ・マネージャの起動

カタログ・マネージャを起動する手順は、次のとおりです。

カタログ・マネージャを起動するには:

  1. コマンドラインを使用して、次に示すディレクトリに変更します。

    ORACLE_INSTANCE\bifoundation\OracleBIPresentationServicesComponent\coreapplication_obipsn\catalogmanager

    次に示す適切なスクリプトを実行します。

    runcat.cmd(Windowsの場合)

    runcat.sh(UNIXの場合)

図17-2は、Windowsの場合のカタログ・マネージャ内のサンプル・オブジェクトを示しています。

図17-2 カタログ・マネージャのサンプル・オブジェクト

図17-2の説明が続きます
「図17-2 カタログ・マネージャのサンプル・オブジェクト」の説明

17.4.2 2つのカタログ・モードの理解

カタログは、オンラインとオフラインの2つのモードのいずれかで開くことができます。どちらのモードでも、実際の本番カタログに対して操作でき、停止時間は必要ありません。

17.4.2.1 オンライン・モード

オンライン・モードでは、稼動中のWebサーバー上のカタログに接続します。このモードでは、権限が適用され、ロケールを選択でき、カタログ上のローカライゼーションの結果を表示できます。そのユーザーが適切な権限を持つオブジェクトのみが表示されます。オンライン・モードでカタログを開くには、プレゼンテーション・サービスとWebサーバーの両方が稼働中であることが必要です。

オンライン・モードは、カタログに小さな増分変更や追加を実行する場合に使用します。たとえば、権限の変更、1つのオブジェクトの更新、新しいオブジェクトの本番環境への移行などの場合です。

17.4.2.2 オフライン・モード

オフライン・モードでは、ローカル・ファイル・システムに接続します。このモードでは、ユーザーはスーパー・ユーザーまたはシステム・ユーザーとしてログインし、権限は適用されません。このユーザーはカタログ内のすべてのオブジェクトを表示できます。

通常、オフライン・モードでの作業は、オンライン・モードでの作業よりも高速です。これは、個別のファイルに直接アクセス、作成および更新を行うためであり、オンライン・モードで作業するときのようにカタログがプレゼンテーション・サービスと通信する必要がないためです。

オブジェクトの名前をグローバルに変更したり、再編成のために複数のオブジェクトを移動するなどカタログ全体にわたる変更を実行する場合は、オフライン・モードを使用します。クラスタ環境では、次の手順を使用してシステム全体にわたる変更をカタログに実行します。

クラスタ環境でシステム全体にわたる変更をカタログに実行するには:

  1. クラスタ内の各コンピュータ上のプレゼンテーション・サービスをメンテナンス・モードにします。メンテナンス・モードの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「管理ページ」を参照してください。

  2. 7-Zipユーティリティを使用してカタログをバックアップし、その圧縮済ファイルを作成します。

  3. 第17.4.4項「Oracle BI Presentation Catalogのオープン」の説明に従って、カタログ・マネージャで、オフライン・モードでカタログを開きます。

  4. システム全体にわたる変更を行います。

  5. カタログを再度バックアップします。

  6. クラスタ内の各コンピュータ上のプレゼンテーション・サービスをメンテナンス・モードから元に戻します。

17.4.3 オンライン・モードおよびオフライン・モードで使用可能な操作

カタログ・マネージャを使用して実行できる操作の多くは、オンライン・モードとオフライン・モードの両方で実行できます。いくつかの操作はどちらか一方のモードのみで使用できます。一般的に、実行可能な操作は次のとおりです。

  • オンライン・モードで実行可能な操作は、読取り専用操作と、カタログ全体に影響を与えない書込み操作(オブジェクトの権限の設定など)です。

  • オフライン・モードには、オンライン・モードで使用可能な操作の大部分と、カタログ全体に影響を与える書込み操作が含まれています。

さらに、オンライン・モードおよびオフライン・モードでは次の操作を実行できます。

  • オブジェクトの切取り

  • オブジェクトのコピー

  • オブジェクトの貼付け

  • 別のカタログのためのオブジェクトのコピー

  • 別のカタログからのオブジェクトの貼付け

  • オブジェクトのショートカットの作成

  • オブジェクトの削除

  • 参照の更新を伴わないオブジェクトの名前の変更

  • 参照の更新を伴うオブジェクトの名前の変更(この機能は、スマート名前変更と呼ばれており、両方のモードで使用できます。オフライン・モードではすべてのオブジェクトの名前を変更できます。オンライン・モードでは、ユーザーの権限によっては特定のオブジェクトの名前を変更できない場合があります)

  • カタログ・マネージャの作業領域のリフレッシュ

  • フォルダの作成

  • オブジェクトに対する権限の設定

  • オブジェクトのプロパティの操作

  • 作業領域の表示の管理

  • オブジェクトの検索

  • カタログ・テキストの検索と置換(この機能は、両方のモードで使用できます。オフライン・モードではすべてのオブジェクトを置換できます。オンライン・モードでは、ユーザーの権限によっては特定のオブジェクトを置換できない場合があります)

  • カタログ・マネージャのデータを表示するためのレポートの作成

  • ブラウザのプリファレンスの設定

  • オブジェクトのプレビュー(オンライン・モードのみ使用可能)

  • ローカライゼーションを目的としたキャプションのエクスポート

17.4.4 Oracle BI Presentation Catalogのオープン

Oracle BI Presentation Catalogを開くには:

  1. カタログ・マネージャで、「ファイル」メニューから「カタログを開く」を選択します。

  2. 次のリストの説明に従って、必須フィールドに入力します。

    • タイプ: カタログを開く際のモード(オンラインまたはオフライン)を選択します。

    • パス: オフライン・モードでカタログを開く場合は、次の例のようにローカル・ファイル・システム上のカタログ・フォルダへのパスを入力します。

      参照」をクリックし、カタログの場所を指定するためのダイアログを表示します。

      C:\ORACLE_INSTANCE\bifoundation\OracleBIPresentationServicesComponent\coreapplication_obipsn\catalog\default

    • URL: オンライン・モードでカタログを開く場合は、次の例のようにOracle BI Presentation ServicesのURLを入力します。

      https://hostname/analytics/saw.dll

    • ユーザー: オンライン・モードでカタログを開く場合は、ホストURLのユーザー名を入力します(オフライン・モードでは無効)。

    • パスワード: オンライン・モードでカタログを開く場合は、ホストURLのパスワードを入力します(オフライン・モードでは無効)。

    • ロケール: オンライン・モードでカタログを開く場合にカタログ・マネージャのユーザー・インタフェース要素およびカタログ内のオブジェクトに使用するロケールを選択します。

    • 読取り専用: 読取り専用モードでカタログを開くにはこのフィールドを選択します(オフライン・モードでは無効)。

  3. OK」をクリックします。

オンライン・モードでカタログのURLを指定する際は、セキュリティ強化のために、httpではなくhttpsを指定してください。httpを指定すると、「カタログを開く」ダイアログを閉じた後、安全でない接続を使用してカタログを開くことを確認するメッセージ・ボックスが表示されます。httpsを使用してカタログを開くには、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』のOracle Business IntelligenceでのSSL構成に関する項に示すとおり、SSL通信用にOracle BI EEを構成する必要があります。

17.5 カタログ・マネージャの作業領域の使用方法

この項には、カタログ・マネージャの作業領域に関する次のトピックが含まれています。

17.5.1 カタログ・マネージャの作業領域で行える操作

カタログ・マネージャの作業領域では、カタログ・オブジェクトを表示および操作できます。ここには、開いているカタログについて次のフォルダが表示されます。

  • 共有フォルダ: カタログ・ユーザー間で共有するコンテンツが含まれています。これには、ビルトイン・アプリケーションによって配布される事前構成済ダッシュボードと分析、および共有フィルタなどのその他のオブジェクトが含まれています。

  • システム・フォルダ: プレゼンテーション・サービスの管理要素が含まれています。これらの要素には製品によって配布されるものと、権限など管理者が構成するものがあります。このフォルダ内のファイルは変更しないでください。プレゼンテーション・サービスはこれらのファイルを内部で使用しており、それらを変更すると予期しない結果になることがあります。

  • ユーザー・フォルダ: 適切な権限を持つカタログ・ユーザーが彼らの個人フォルダに保存した、個別の分析などのコンテンツが含まれています。

17.5.2 カタログ・マネージャの作業領域の外観

カタログ・マネージャは、次の主なコンポーネントで構成されています。

  • メニュー・バー: 次のメニューにアクセスできます。

    • ファイル: カタログを開く、閉じる、カタログ・マネージャを終了するなどのオプションを提供します。

    • 編集: カタログ・オブジェクトの管理を可能にするオプションを提供します。「切取り」、「コピー」、「権限」などがあります(これらのオプションの多くはコンテキスト・メニューでも使用可能です)。

    • 表示: カタログ・マネージャの作業領域の表示を管理するためのオプションを提供します。「ツリーの表示」、ジョブ・ステータスの表示などがあります。

    • ツール: カタログの管理を可能にするオプションを提供します。「XML検索と置換」、「レポートの作成」などがあります。

    • ヘルプ: Oracle BI Enterprise Edition Webサイトにアクセスし、カタログ・マネージャに関する情報を表示するためのオプションを提供します。

  • ツール・バー: 「切取り」、「コピー」、「貼付け」などよく使用するオプションにすばやくアクセスできます。

  • ツリー・ペイン: カタログ・フォルダを表示します。ペインには、オブジェクトも表示されますが、それは「表示」メニューの「オブジェクトのツリー表示」オプションが選択されている場合のみです。

  • 表ペイン: カタログ・フォルダおよびオブジェクトが表示されます。次のもので構成されています。

    • ナビゲーション・バー。ここに作業対象のカタログ・オブジェクトのパス名を入力することで、そこに移動できます。

    • 「名前」、「タイプ」、「所有者」、「マイ権限」、「属性」、「作成日」、「最終変更」の列。タイプなどその値でソートするには、列名をクリックします。

      「タイプ」列は、オブジェクトのタイプを識別します。不明なファイルと識別されたオブジェクトは、通常、内部で使用されるオブジェクトであり、それらのタイプはカタログ・マネージャに表示されません。

  • コンテキスト・メニュー: カタログ・オブジェクトの管理を可能にするオプションを提供します。「名前の変更」、「プロパティ」、「権限」などがあります(これらのオプションの多くは「編集」メニューでも使用可能です)。

17.5.3 カタログ・マネージャの作業領域の表示の管理

カタログ・マネージャに何を表示するのかを管理できます。たとえば、ツリー・ペインにオブジェクトを表示したり、ジョブ・ステータスを表示したりできます。

カタログ・マネージャの作業領域の表示を管理するには:

  1. カタログ・マネージャで、「表示」を選択し、次のオプションのいずれかを選択します。

    • ツリーの表示: ツリー・ペインを閉じていた場合はそれを表示します。

    • 表の表示: 表ペインを閉じていた場合はそれを表示します。

    • ジョブ・ステータスの表示: バックグラウンド・ジョブ・ステータスペインを表示します。ここで、検索と置換、スマート名前変更など、実行したプロセスの進行状況を表示できます。また、完了したジョブをすべて削除したり、ペインの右上隅にあるアイコンを使用して進行状況プリファレンスを設定できます。

    • オブジェクトのツリー表示: ツリー・ペインに、フォルダに加えてオブジェクト(分析、フィルタなど)を表示します。

    • リフレッシュ: ツリー・ペインおよび表ペインに表示されているオブジェクトをリフレッシュします(たとえば、カタログの使用中に他のユーザーがそれに行った変更を表示する場合などに、データのリフレッシュが必要になります)。

17.6 カタログ・マネージャでのオブジェクトの使用

この項では、オブジェクトの使用に関する次の情報を示します。

プレゼンテーション・サービスの「カタログ」ページで、非表示オブジェクトを含めてフォルダおよびコンテンツを表示できます。フォルダおよびコンテンツを作成、名前変更、コピー、移動および削除できます。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド 』の「Oracle BI Presentation Catalogでのオブジェクトの管理」を参照してください。


注意:

Oracle BI Administration Toolのプレゼンテーション・レイヤーで行った変更は、それらの表および列に基づく分析およびダッシュボードに影響を与えます。カタログ・マネージャを使用して、プレゼンテーション・レイヤーでのこれらの変更とカタログの同期を保つことができます。

17.6.1 カタログ・マネージャを使用したカタログ・オブジェクトの検索

検索機能を使用してカタログ内のオブジェクトを検索できます。たとえば、administratorという値のプロパティを持つすべてのオブジェクトを検索できます。

検索するときに、次の項目で検索を制限できます。

  • 大文字/小文字の区別: 検索基準に大文字と小文字の区別を適用する場合はこのチェック・ボックスを選択します。デフォルト値は選択解除です。

  • 名前: 検索をオブジェクトの名前に制限します。

  • 説明: 検索を「説明」プロパティに制限します。

  • プロパティ値: 検索をプロパティの値に制限します。

  • 所有者: 検索をオブジェクトの所有者に制限します。

  • オブジェクト・タイプ: すべてのタイプのオブジェクトを検索するか、指定した特定のタイプのオブジェクト(分析、フィルタ、エージェント、ダッシュボード・プロンプト、ダッシュボード・ページなど)に検索を制限します。

  • 日付: 指定した日に作成されたオブジェクト、または指定した日に最後の変更が実行されたオブジェクトに検索を制限します。

オブジェクトを検索するには:

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開き、ツリー内の検索を開始する場所にナビゲートします。

  2. ツールバーの「検索」をクリックします。

  3. 次の基準の一部またはすべてを検索します。」フィールドに、検索する語句を入力します。

  4. 検索で大文字と小文字を区別するには、「大文字/小文字の区別」ボックスを選択します。

  5. 検索を制限するには、「拡張検索」をクリックします。

  6. 「拡張検索」エリアで、検索の絞込み条件を指定します。

  7. 検索」をクリックします。


    ヒント:

    検索を完了したら、ツールバーの「カタログ・ツリー全体の検索」をクリックし、ツリー・ペインおよび表ペインに戻ります。

17.6.2 オブジェクトのコピーおよび貼付け

1つのカタログ内でオブジェクトをコピーして貼り付けることができます。1つのカタログからオブジェクトをコピーし、別のカタログにそれらを貼り付けることもできます。

17.6.2.1 コピーおよび貼付けのヒント

オブジェクトをコピーして貼り付けるときは、次のヒントを参考にしてください。

  • 次の方法を使用して、オブジェクトをコピーし、貼り付けることができます。

  • カタログは、階層フォルダに構造化されています。オブジェクトをコピーまたはマージするときは、それらと関連付けられたオブジェクト(ダッシュボード・フォルダ、ショートカット、分析など)もすべてコピーすることを忘れないでください。外部アプリケーションのURLパスは、フォルダ・パス全体がコピーされない場合(ショートカットまたはテキストとしてダッシュボードに追加された場合など)は、コピーまたはマージ操作の後に再構築できます。

  • 多くの場合、単に必要に応じてオブジェクトをコピーして貼り付けることができます。必要であれば、貼り付けるオブジェクトに適用される拡張オプションを設定できます。詳細は、第17.6.2.2項「オブジェクトの貼付けの拡張オプション」を参照してください。

17.6.2.1.1 メニューを使用したカタログ間でのオブジェクトのコピーおよび貼付け

次の手順は、メニュー・オプションを使用して2つのカタログ間でオブジェクトをコピーして貼り付ける方法を示しています。2つのカタログの名前が同じ場合は、作業時に2つのカタログを区別するために、カタログを開く前にそのどちらか一方の名前を変更できます。カタログはどちらも同じバージョン11.1.1(またはそれ以降)である必要があります。

メニューを使用してカタログ間でオブジェクトをコピーして貼り付けるには:

  1. カタログ・マネージャで、変更するカタログ(ターゲット・カタログ)を開きます。

  2. カタログ・マネージャのもう1つのインスタンスを使用して、コピーするオブジェクトを含むカタログ(ソース・カタログ)を開きます。

  3. 必要に応じて、画面上のカタログ・マネージャの両方のインスタンスの位置を調整し、両方のカタログ・マネージャ・インスタンスのタイトル・バーが表示されるようにします。

  4. ソース・カタログで、ソース・オブジェクトを右クリックし、「コピー」を選択します。

  5. ターゲット・カタログで、ソース・オブジェクトを貼り付ける場所を右クリックし、「貼付け」を選択します。

17.6.2.2 オブジェクトの貼付けの拡張オプション

次の項の説明に従って、コピーしたオブジェクトを貼り付けるための拡張オプションを「設定」ダイアログで設定できます。


重要:

「設定」ダイアログで設定する拡張オプションを有効にするには、コピーおよび貼付け操作を開始する前にそれらを設定する必要があります。

17.6.2.2.1 貼付けによる上書き

「設定」ダイアログの「貼付けによる上書き」エリアには次のオプションがあります。

  • 強制: すべてのファイルを貼り付け、読取り専用属性が設定されているものも上書きされます。

  • すべて: 該当するファイルをすべて貼り付け、読取り専用属性が設定されていないもののみが上書きされます(デフォルト)。

  • 古い: 該当するファイルをすべて貼り付け、ソースよりも古い場合を除いて既存のファイルは上書きされません。

  • なし: 該当するファイルをすべて貼り付けますが、既存のファイルは上書きされません。

次に上書きオプションを設定した貼付けの例を示します。/users/joeフォルダに、次の分析が含まれているとします。


分析A(2010年1月1日作成)
分析B(2010年5月31日作成)
分析C(2010年1月1日作成)

/users/sueフォルダに、次の分析が含まれているが、分析Cは含まれていないとします。


分析A(2010年2月28日作成)
分析B(2010年1月1日作成)

Sueは/users/joeフォルダからA、BおよびCの分析をコピーし、それらをusers/sueフォルダにコピーするとします。「貼付けによる上書き」オプションの設定に応じて次のようになります。

  • なし: Sueは彼女の分析AとBを保持し、Joeの分析は無視されます。Sueは、分析Cのコピーを入手します。

  • すべて: Sueの分析AとBは、Joeのもので上書きされ、Sueは分析Cのコピーを入手します。

  • 古い: Sueは、彼女の分析Aを保持し(Sueの分析Aは古くない)、Sueの分析BはJoeの分析によって上書きされ(Sueの分析Bは古い)、Sueは分析Cのコピーを入手します。

17.6.2.2.2 ACLの貼付け

「設定」ダイアログの「ACLの貼付け」エリアには次のオプションがあります。

  • 継承: オブジェクトの権限(ACL)を、その新規親フォルダから継承します(デフォルト)。

  • 保存: 必要に応じて元のマッピング・アカウントで保持されていた、オブジェクトの権限(ACL)を保持します。

  • グループのみ保存: 「保持」と同じですが、グループ・アカウントとアプリケーション・ロールに適用され、ユーザー・アカウントには適用されません。これは開発と本番の両方で顧客が同じグループ(売上とマーケティング)を使用する可能性がある開発から本番環境の場合のためのものです。各グループのユーザーは、開発ではTestUserAとTestAdminBで、本番ではSteveとSueのように異なることがあります。

  • 作成: 次の説明のようにモードと所有者のタイプに基づいて、必要に応じて元の作成およびマッピング・アカウントで保持されていた、オブジェクトの権限(ACL)を保持します。

    • オンライン・モード: オンライン・モードでは、カタログ・マネージャはバックエンド・セキュリティ・サーバーと通信します。カタログ・マネージャはそのサーバーからユーザーおよびアプリケーション・ロールの情報を入手し、通常、コピーされたオブジェクトを適切なユーザー名またはロールとともに貼り付けることができます。オブジェクトを貼り付けるときは、自身が特定のオブジェクトに対してアカウントを作成するための適切な権限を持っていない可能性があることに注意してください。

    • オフライン・モード: オフライン・モードでは、カタログ・マネージャは、バックエンド・セキュリティ・サーバーと接続しておらず、そこに格納されているユーザーおよびアプリケーション・ロールについては、カタログのキャッシュからそれらの名前を入手できないかぎり、認識しません。コピーされたオブジェクトのユーザー名またはロールをキャッシュから入手できない場合、カタログ・マネージャはコピーされたオブジェクトをその名前またはロールとともに貼り付けることはできません。かわりに、貼り付けられたオブジェクトは、その所有者をその新規親フォルダから継承します。これは「継承」オプションに似ています。

      ただし、カタログ・グループはバックエンド・セキュリティ・サーバーではなくカタログに格納されているため、カタログ・マネージャは、必要に応じて、貼り付けたオブジェクトとカタログ・グループを関連付けることができます。

    この機能は、管理者が、ユーザーを本番環境に移動する前に、ステージング領域でアカウントを作成するアプリケーションで使用されます。

  • グループのみ作成: 「作成」と同じですが、カタログ・グループにのみ適用され、ユーザー・アカウントには適用されません。開発環境から本番環境における機能は「グループのみ保存」に似ています。

適切な権限を持っている場合は、新しく貼り付けられたオブジェクトを選択し、所有権を適切なユーザーに再帰的に設定できます。

次にACLオプションを設定した貼付けの例を示します。Steveは/users/steve/MyFavReportフォルダを所有しており、すべてのユーザーが読取り/実行でき、steveが完全な制御権を持つという権限(ACL)を持っているとします。Joe(いくつかの管理権限を持つ)がログインしてMyFavReportをコピーし、それを/users/sue(administratorによって所有され、管理者が完全な制御権を持つ、sueが完全な制御権を持つの権限が設定されている)に貼り付けるとします。

Joeが設定する「ACLの貼付け」オプションに応じた動作は次のとおりです。

  • 継承: /users/sue/MyFavReportフォルダは、Joeによって所有され、/users/sueフォルダに設定されていた権限(管理者が完全な制御権を持つ、sueが完全な制御権を持つ)が設定されます。

  • 保存: /users/sue/MyFavReportフォルダは、Joeによって所有され、/users/steve/MyFavReportフォルダに設定されていた権限(すべてのユーザーが読取り/実行でき、steveが完全な制御権を持つ)が設定されます。Joeが2つ目のカタログ・マネージャに貼り付け、このカタログにsteveが存在しない場合、Steveの権限は破棄されます。steveは存在しているが異なるユーザーIDを持っている場合、SteveのユーザーIDが新しいものにマッピングされます。

  • 作成: オンライン・モードでは、/users/sue/MyFavReportフォルダは、Joeによって所有され、/users/steve/MyFavReportフォルダに設定されていた権限(すべてのユーザーが読取り/実行でき、steveが完全な制御権を持つ)が設定されます。Joeが2つ目のカタログ・マネージャに貼り付け、このカタログにsteveが存在しない場合、所有者は親フォルダから継承されます(「作成」オプションが適用されるのはカタログ・グループのみのため、これはリリース11gでは非推奨となっています)。

17.6.3 カタログ・オブジェクトの名前の変更

カタログ内のオブジェクトの名前は変更できます。これは、テスト環境から本番環境に移行する場合に便利です。

オブジェクトの名前の変更方法には、次の2つがあります。

  • 参照の更新を伴わない名前の変更: オブジェクトの名前を変更し、他のカタログ・オブジェクトで使用されている可能性がある元の名前への参照を保持します。

  • 参照の更新を伴う名前の変更: オブジェクトの名前を変更し、他のオブジェクトが使用している可能性がある参照を新しい名前に変更します(元の名前の参照は保持されません)。この機能は、スマート名前変更とも呼ばれます。カタログはオフライン・モードでもオンライン・モードでも開くことができます。オフライン・モードでは、すべてのオブジェクトの名前を変更できます。オンライン・モードでは、権限によっては特定のオブジェクトの名前を変更できません。


注意:

オブジェクトの名前を変更するときは、次の点に注意してください。
  • カタログ内のユーザー・アカウントの名前は変更できません。ユーザーのホーム・ディレクトリの名前を変更する場合、そのユーザーの名前を変更しないと予期しない結果になることがあります。

  • カタログに含まれるオブジェクトの名前には予約済のものがいくつかあります。名前の変更は自身のオブジェクトに対してのみ行い、プレゼンテーション・サービスによって内部で作成されたものは変更しないでください。たとえば、自身のホーム・ディレクトリ内の_portalディレクトリの名前を変更しないでください。変更すると「マイ・ダッシュボード」が表示されなくなります。


参照の更新を行わずにオブジェクトの名前を変更するには:

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開きます。

  2. 名前を変更するオブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、「名前の変更」を選択します。

  4. オブジェクトの新しい名前を入力します。

参照を更新してオブジェクトの名前を変更するには:

  1. カタログ・マネージャで、オフライン・モードでカタログを開きます。

  2. 名前を変更するオブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、スマート名前変更を選択します。

  4. オブジェクトの新しい名前を入力します。

ウィンドウの右下隅にあるプログレス・バーに、参照の更新の進行状況が表示されます。

17.6.4 カタログ・オブジェクトのプロパティの使用

カタログ・マネージャの「プロパティ」オプションを使用して実行できる操作は次のとおりです。

  • カタログ・オブジェクトのプロパティの作成、表示、編集および削除

  • Oracle Business Intelligenceで表示から非表示にするためのカタログ・オブジェクトの属性の変更

カタログ・オブジェクトのプロパティを操作するには:

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開きます。

  2. オブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、「プロパティ」を選択します。

  4. 次のうちの必要な操作を実行します。

    1. 適切な権限を持っている場合は、オブジェクトの適切な所有者を「所有者」リストで選択します。

      「所有者」リストには、カタログ・マネージャにログインするために使用した名前が含まれています。このリストを使用して自身をオブジェクトの所有者として選択できます。

      オブジェクトの所有権の取得の詳細は、Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイドのオブジェクトの所有者の割当てに関する項を参照してください。

    2. オブジェクトの属性を変更するには、必要に応じて「読取り専用」または「非表示」を選択します。非表示オブジェクトはOracle Business Intelligenceで表示されません。


      注意:

      システム」オプションは、オブジェクトが内部で保持されており、変更できないことを示しています。

    3. プロパティを作成、編集または削除するには、必要に応じて「新規」、「編集」または「削除」ボタンを使用します。


      注意:

      新規」ボタンはプロパティを作成するために使用します。これは、Oracleサポート・サービスによる指示がある場合にのみ使用してください。

  5. OK」をクリックします。

複数のオブジェクトを選択して、それらのプロパティや権限を同時に更新できます。選択したオブジェクトのいずれかがフォルダである場合、それらの変更をそのフォルダのツリー構造のすべてのオブジェクトに再帰的に適用することもできます。

たとえば、/shared/DontTouchディレクトリのすべてのファイルを読取り専用に設定できます。DontTouchディレクトリを右クリックし、「プロパティ」を選択します。「プロパティ」ダイアログで、「読取り専用」オプションを選択し、「再帰的に適用」オプションを選択し、「OK」をクリックします。「再帰的に適用」を選択して、オブジェクトおよびそのすべてのサブオブジェクトの所有権を取得することもできます。

17.6.5 カタログ・オブジェクトの権限の設定

制限は、カタログ・オブジェクトへのアクセスを制御するために使用されます。

カタログ・オブジェクトの権限を設定するには:

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開きます。

  2. オブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、「権限」を選択します。

    「権限」ダイアログに次の2つのリストが表示されます。

    • ユーザー、カタログ・グループおよびアプリケーション・ロール(明示的な権限): このオブジェクトに対する明示的な権限を与えられたユーザー、グループおよびアプリケーション・ロールが表示されます。

    • 追加のユーザーとアプリケーション・ロール: グループ継承によりアクセスを与えられたユーザー、グループおよびアプリケーション・ロールと、リクエストにアクセスできないユーザー、グループおよびアプリケーション・ロールが表示されます。

    プレゼンテーション・サービスでの許可および権限の割当て方法の詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』の「ダッシュボードと分析のセキュリティの管理」を参照してください。

  4. 権限を設定するユーザー、グループまたはアプリケーション・ロールが追加ユーザーとアプリケーション・ロールリストに含まれている場合は、それを選択し、左矢印ボタン(<)をクリックすることで「ユーザー、カタログ・グループおよびアプリケーション・ロール(明示的な権限)」リストに移動します。

  5. (オプション)追加ユーザーとアプリケーション・ロールリストに表示されるユーザー、グループおよびアプリケーション・ロールをフィルタ処理するには、「リスト」ボタンおよびその横にあるフィールドを次のように使用します。

    • リスト」ボタンの横にあるフィールドにフィルタ基準(大文字/小文字を区別しない)を入力し、名前による検索を実行します。

      部分的なフィルタ基準を入力するには、アスタリスク(*)記号を使用します。たとえば、bi*と入力すると、bi、BI、bIおよびBiで始まるユーザーまたはグループが表示されます。

    • 検索するアカウントを制限するにはリストから値を選択します。

      使用可能な値は、「すべて」、「ユーザー」、「カタログ・グループ」および「アプリケーション・ロール」です。

  6. ユーザー、カタログ・グループおよびアプリケーション・ロール(明示的な権限)」リストでユーザーまたはグループを選択します。

  7. 「権限」列のリストから新しい権限を選択するか、リストから「カスタム」をクリックして「カスタム権限」ダイアログを表示し、権限の組合せを選択します。

    各権限の意味の詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「権限の定義」を参照してください。

  8. 再帰的に適用」オプションを選択し、そのオブジェクトが含むすべてのオブジェクトに変更を適用します。

  9. 置換オプション」リストで次のように値を選択します。

    • すべて置換: 既存のACLを、ダイアログ内に現在のあるもので置換します。

    • リストされた項目の置換: ダイアログに現在表示されているアカウントのみを変更し、他のものはそのまま残します。

    • リストされた項目の削除: ダイアログに現在表示されているアカウントのみを削除し、他のものはそのまま残します。

  10. OK」をクリックします。


注意:

ユーザーとグループ(明示的な権限)」リストから追加のユーザーとアプリケーション・ロールリストにユーザーまたはグループを移動すると、そのユーザーまたはグループの権限は「アクセス権なし」にリセットされます。リストから別のリストにユーザーまたはグループを移動するには、それを強調表示し、必要に応じて右矢印ボタンまたは左矢印ボタンをクリックします。

権限、グループおよびユーザーの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』を参照してください。

17.6.6 カタログ・マネージャからのオブジェクトのプレビュー

オンライン・モードでは、カタログ・マネージャから分析やプロンプトなどのオブジェクトをプレビューできます。カタログ・マネージャからオブジェクトをプレビューする場合は、これらのオブジェクトの表示に使用するデフォルト・ブラウザを指定する必要があります。

ブラウザ・プリファレンスを設定するには:

  1. カタログ・マネージャで、「ツール」メニューから「設定」を選択します。

  2. レポート・プレビューに使用するWebブラウザを選択します。」フィールドで、オペレーティング・システムのデフォルト・ブラウザに設定したものと同じブラウザを選択します。「参照」ボタンをクリックし、そこで適切なブラウザの実行可能ファイルを選択できます。

  3. OK」をクリックします。

オブジェクトをプレビューするには:

  1. カタログ・マネージャで、オンライン・モードでカタログを開きます。

  2. オブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」リストでオブジェクトを右クリックし、「プレビュー」を選択します。

17.6.7 テナントの使用

カタログ・マネージャには、テナントをプロビジョニングおよびプロビジョニング解除するためのオプションがあります。この項の構成は、次のとおりです。

17.6.7.1 テナントのプロビジョニングとは

たとえば、自身の組織と契約を結ぶ特定の企業に対してプロビジョニングを実行できます。ここではテナントAをプロビジョニングすると仮定します。この場合、/sharedディレクトリのコピーが/tenants/TenantA/sharedディレクトリに含まれ、テナントAのユーザーのホーム・ディレクトリが/tenants/TenantA/usersディレクトリに含まれます。これらの包含はテナントAのユーザーに対して完全に透過的です。テナントAのユーザーは、/sharedディレクトリおよび/usersディレクトリで操作しているかのように、保存されている自身のオブジェクトを継続して表示できます。

17.6.7.2 プロビジョニングに使用可能なオプション

テナントのプロビジョニングには、メニュー・オプションまたはコマンドラインのいずれかを使用できます。カタログ・マネージャの「ツール」メニューから「マルチテナント」を選択し、「テナントのプロビジョニング」または「テナントのプロビジョニング解除」を選択します。

provisionTenantコマンドを使用することもできます。構文は次のとおりです。

runcat.cmd/runcat.sh -cmd provisionTenant -offline catalog-path-name -tenants tenant-ID

Windowsでのコマンドの例を次に示します。

runcat.cmd -cmd provisionTenant -offline C:\Oracle\Middleware\instances\instance1\bifoundation\OracleBIPresentationServicesComponent\coreapplication_obips1\catalog\SampleAppLite -tenants 49431843829925000:49431843829924000

17.6.7.3 マルチテナントを有効にする方法

マルチテナントのオプションを有効にするには、次の手順で説明するように、適切な要素をinstanceconfig.xmlファイルに含める必要があります。

マルチテナントの使用を有効にするには:

  1. 第3.6項「構成ファイルの格納場所」の説明に従って、instanceconfig.xmlファイルを編集するために開きます。

  2. EnableMultiTenancy要素を追加する必要があるセクションを見つけます。

    EnableMultiTenancy要素はデフォルトでfalseに設定されています。これをtrueに設定しないと、マルチテナントのオプションは使用できません。

  3. 次の例に示すように、必要な要素とその祖先要素を追加します。

    <ps:Catalog>
          <ps:EnableMultiTenancy>true</ps:EnableMultiTenancy>
    </ps:Catalog>
    
  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. Oracle Business Intelligenceを再起動します。

17.7 XMLでのカタログ・オブジェクトの表示と編集

カタログ・マネージャでは、分析、ダッシュボード、フィルタなどのカタログ・オブジェクトのXML記述を表示および編集できます。XMLコードの表示は行っても問題ありませんが、コードの編集はお薦めしません。


注意:

XMLコードを編集すると、カタログでのオブジェクトの表現が変更されます。いずれのディレクトリのカタログ・オブジェクトでもXMLコードの編集はお薦めしません。予期しない結果を招くことがあります。

オブジェクトのXML記述を表示するには:

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開きます。

  2. オブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、「プロパティ」を選択します。

  4. XMLの編集」をクリックします。

  5. XML定義の表示を完了したら、「取消」をクリックします。

  6. 「プロパティ」ダイアログで「OK」をクリックします。

図17-3は、オブジェクトのカタログ・マネージャでのサンプルXMLコードを示しています。

図17-3 オブジェクトのサンプルXMLコード

図17-3の説明が続きます
「図17-3 オブジェクトのサンプルXMLコード」の説明

オブジェクトのXML記述を編集するには(お薦めしません):

  1. カタログ・マネージャで、カタログを開きます。

  2. オブジェクトにナビゲートします。

  3. 「名前」列でオブジェクトを右クリックし、「プロパティ」を選択します。

  4. XMLの編集」→「編集」をクリックします。

  5. 「オブジェクトXML」エリアで変更を行います。


    注意:

    オブジェクトのXML記述を編集する場合、カタログではXMLの形式が正しいことのみが確認され、その他のエラーについては確認されません。

  6. 「XMLの編集」ダイアログで「OK」をクリックします。

  7. 「プロパティ」ダイアログで「OK」をクリックします。

17.8 カタログ・マネージャを使用したカタログ・テキストの検索と置換

カタログ・マネージャを使用して、カタログ内の特定のテキストを検索し、それを他のテキストに置換できます。カタログはオンライン・モードでもオフライン・モードでも開くことができます。オフライン・モードではすべてのオブジェクトを置換できます。オンライン・モードでは、ユーザーの権限によっては特定のオブジェクトを置換できない場合があります。

具体的には、検索および置換できるものは次のとおりです。

17.8.1 単純なカタログ・テキスト文字列の検索と置換

カタログ内の単純なテキスト文字列を検索し、他のテキストに置換する手順は次のとおりです。

単純なテキスト文字列を検索および置換するには:

  1. カタログ・マネージャで、オンライン・モードまたはオフライン・モードでカタログを開きます。

  2. ツール」メニューから「XML検索と置換」を選択します。

  3. 旧テキスト」フィールドに、検索するテキスト文字列を入力します。

  4. 置換文字列」フィールドに、置換後のテキストを入力します。

  5. 検索で大文字と小文字を区別しない場合は、「大文字/小文字の区別」ボックスを選択解除します。

  6. OK」をクリックします。

17.8.2 複数のカタログ・テキスト文字列の検索と置換について

検索および置換する各テキスト文字列を識別するXMLファイルをインポートすることで、複数のカタログ・テキスト文字列に対してすべて同時に、より強力な検索および置換操作を実行できます。

17.8.2.1 テキスト文字列の検索と置換のためのXMLファイル形式

検索および置換のXMLファイルでは、action要素を使用して検索および置換する各テキスト文字列を識別します。action要素は、commands要素に含まれています。

action要素の属性は次のとおりです。

  • command — 置換するテキストを指定します。有効な値は次のとおりです。

    • textReplace — 列名など、XMLファイルで一致するすべてのテキストを置換します。

  • oldValue: 検索するテキスト文字列を指定します。

    検索および置換のXMLファイルでtextReplaceコマンドにこの属性を指定する場合は、一般的な文字列とは異なり、完全なJava regex構文を使用する必要があります。文字列を置換するには、次を実行する必要があります。

    1. 大カッコ、小カッコ、ドル記号およびカレットなどのJava regexの特殊文字をエスケープします。

    2. バックスラッシュや引用符などの「一般的な」特殊文字をエスケープします。

    3. XMLファイルを使用しているため、引用符やアンパサンドなどのHTMLの特殊文字をエスケープします。

    完全なJava regex構文については、次のドキュメントを参照してください。

    http://java.sun.com/j2se/1.5.0/docs/api/java/util/regex/Pattern.html

    表17-2は、検索基準内のregex構文で使用するためのサンプル文字列を示しています。

    表17-2 検索基準でのregex構文の使用方法

    入力する検索文字列 結果

    a

    検索文字列の前後にワイルドカードを追加し(たとえば、*a*)、検索でaという文字を含む結果を返すことが可能になります。

    ^a

    検索文字列の後にワイルドカードを追加し(たとえば、a*)、検索でaという文字で始まる結果を返すことが可能になります。

    a$

    検索文字列の前にワイルドカードを追加し(たとえば、*a)、検索でaという文字で終わる結果を返すことが可能になります。

    a\*

    アスタリスク(*)が後に続く文字を含む文字列(たとえば、a*)を明示的に検索します。

    ?

    疑問符(?)を文字とアスタリスク(*)とともに使用し、文字のゼロ(0)個以上の出現を返します。たとえば、?a*では、aという文字の0個以上の出現が返されます。


  • newValue: 置換テキストを指定します。

  • ignoreCase: trueに設定すると大文字と小文字が区別されず、falseに設定すると大文字と小文字が区別されます。デフォルト値はfalseです。

17.8.2.2 テキスト文字列の検索と置換のためのXMLファイルの例

次に、テキスト文字列を検索および置換するXMLファイルの例の一部を示します。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<actions>
<action command="textReplace" oldValue="boots" newValue="HoleyShoes" ignoreCase="true"/>
</actions>

17.8.3 複数のカタログ・テキスト文字列の検索と置換

複数のカタログ・テキスト文字列をすべて一度に検索および置換する手順は、次のとおりです。

複数のテキスト文字列を検索および置換するには:

  1. 複数のテキスト文字列を検索および置換するためのXMLファイルを作成します。

    詳細は、第17.8.2項「複数のカタログ・テキスト文字列の検索と置換について」を参照してください。

  2. カタログ・マネージャで、オフライン・モードでカタログを開きます。

  3. ツール」メニューから「XML検索と置換」を選択します。

  4. ファイルからインポート」フィールドで、パスを入力するか、「参照」をクリックしてステップ1で作成したXMLファイルを指定します。

  5. 検索で大文字と小文字を区別するには、「大文字/小文字の区別」ボックスを選択します。

  6. OK」をクリックします。

17.9 カタログ・マネージャを使用したカタログ・データを表示するためのレポートの作成

レポートを作成して、すべてのカタログ・オブジェクト・タイプのカタログ・データを表示できます。レポートは画面上に表示することもファイルに保存することもできます。

たとえば、どのダッシュボードが分析を使用しているのかを調べるには、分析を含むダッシュボード・レポートを実行し、そのレポートでその分析を検索できます。また、RPD表の変更済列から影響を受ける分析をみつけるには、すべての列と式を含む分析レポートを実行し、そのレポートで、カタログ・マネージャで置換する必要がある項目を検索します。

レポートを作成するとき、空白または空のフィールドはタブ文字としてエクスポートされます。デフォルトでタブをフィールド・セパレータとして使用するレポートを作成する場合、レポート・ファイル内では2つのタブ文字が空白フィールドを示します。

カタログ・データを表示するレポートを作成するには:

  1. カタログ・マネージャでカタログを開きます。オブジェクトのOracle BI Serverに送信されるSQL文を示すレポートを作成するには、オンライン・モードでカタログを開きます。

  2. カタログの最上位フォルダを選択します。

  3. ツール」メニューから、「レポートの作成」を選択します。

  4. レポートを作成するカタログ・オブジェクト・タイプを選択します。

  5. レポートから同一の行を排除するには、「個別」ボックスを選択します。

  6. 「レポート内の列」リストでレポートに表示する列を指定します。左矢印および右矢印ボタン(<および>)を使用して、列を「使用可能な列」リストと「レポート内の列」リストの間で移動し、プラスおよびマイナス・ボタン(+および-)を使用してレポート内での列の表示順序を設定します。

  7. OK」をクリックします。

  8. レポートに適切な列が含まれるようになるまでステップ4 - 7を繰り返します。

  9. ファイルにレポートを保存するには、レポートの保存先」フィールドにファイルのパス名を指定します。「参照」ボタンをクリックし、「名前を付けて保存」ダイアログを表示してパス名を選択します(ファイルが存在していない場合は、それが作成されます)。

  10. OK」をクリックして既存のファイルを上書きするか、「取消」をクリックして新しい名前を入力し、新しいファイルに保存します。

  11. Microsoft Excel 2003またはそれ以降にインポート可能な.tab拡張子付きのファイルを作成することを指定するには、「Excel形式」を選択します。

  12. OK」をクリックします。

17.10 カタログ・マネージャを使用したアーカイブとアンアーカイブ

カタログ・マネージャでは、個別のカタログ・フォルダとカタログ全体のどちらでもアーカイブおよびアンアーカイブできます。この機能に関する重要な情報は、次のリストを参照してください。

プレゼンテーション・サービスの「カタログ」ページを使用して、オブジェクトをアーカイブおよびアンアーカイブできます。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「オブジェクトのアーカイブ」を参照してください。

17.10.1 カタログ・マネージャを使用したフォルダのアーカイブ

カタログ・フォルダをアーカイブする手順は、次のとおりです。

指定したファイルにカタログ内の個別のカタログ・フォルダをアーカイブするには:

  1. カタログ・マネージャで、オフライン・モードでカタログを開きます。

  2. カタログ・フォルダを強調表示し、「ファイル」メニューから「アーカイブ」を選択します。

  3. アーカイブ・ファイル・パス」フィールドでフォルダのアーカイブ先のファイルのパス名を指定します。「参照」ボタンをクリックし、ダイアログを表示してパス名を選択します。

  4. 次のものをアーカイブできます。

    • アーカイブするオブジェクトおよびフォルダに割り当てられたタイムスタンプをアーカイブするには、「ファイルのタイム・スタンプの保持」オプションを選択します。

      このオプションを選択しない場合、アーカイブ・プロセスにタイムスタンプ情報は含まれず、「設定」ダイアログの「貼付けによる上書き」エリアの「古い」オプションは無視されます。アンアーカイブするときに、オブジェクトまたはフォルダがアンアーカイブされた時刻を示すタイムスタンプがシステムによって適用されます。

      詳細は、第17.6.2.2項「オブジェクトの貼付けの拡張オプション」を参照してください。

    • 各オブジェクトまたはフォルダに割り当てられた権限をアーカイブするには、「権限の保持」オプションを選択します。

      このオプションを選択しない場合、アーカイブ・プロセスに権限は含まれず、「設定」ダイアログの「ACLの貼付け」エリアのオプションは無視されます。アンアーカイブするときに、すべてのオブジェクトおよびフォルダに親フォルダの権限が、システムによって割り当てられます。

  5. OK」をクリックします。

17.10.2 カタログ・マネージャを使用したフォルダのアンアーカイブ

アンアーカイブは貼付けに似ているため、第17.6.2.2項「オブジェクトの貼付けの拡張オプション」に記載されている権限とACLに関する問題を理解しておく必要があります。カタログ・フォルダをアンアーカイブする手順は次のとおりです。

カタログ・フォルダをアンアーカイブするには:

  1. カタログ・マネージャで、オフライン・モードでカタログを開きます。

  2. カタログ・フォルダをアンアーカイブするには、フォルダをアンアーカイブする場所にナビゲートします。

  3. ファイル」メニューから、「アンアーカイブ」を選択します。

  4. アーカイブ・ファイル・パス」フィールドに、アンアーカイブするカタログ・フォルダのパス名を指定します。「参照」ボタンをクリックし、ダイアログを表示してパス名を選択します。

  5. OK」をクリックします。

17.11 全文カタログ検索のための構成

管理者として、検索エンジンを構成し、Oracle BI Presentation Catalogをクロールおよび索引付けできます。この構成により、コンテンツ・デザイナとユーザーは、オブジェクトおよび添付に対して全文カタログ検索を実行できるようになります。

この項の構成は、次のとおりです。

コンテンツ・デザイナおよびユーザーによる全文カタログ検索の詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「全文カタログ検索を使用する検索」を参照してください。

17.11.1 全文カタログ検索とは

全文カタログ検索は、全文検索エンジンに類似した、Oracle BI Presentation Catalog内のオブジェクトを検索するメカニズムを提供します。この全文検索は、次のリストの説明のように、プレゼンテーション・サービスが提供する基本的なカタログ検索よりも拡張したオプションを提供します。

  • 基本カタログ検索: ユーザーは、オブジェクトをそれに完全に一致した名前で検索でき、これは多くの製品の「検索」ダイアログを使用する場合に類似しています。

  • 全文カタログ検索: ユーザーは、名前、説明、作成者、オブジェクトが参照するデータ列の名前および値など様々な属性でオブジェクトを検索できます。ユーザーは、彼らがアクセスして開くことができるオブジェクトに対応した検索結果を取得します。

検索のタイプの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』を参照してください。

管理者として、全文カタログ検索の使用を構成する必要があります。このリリースでは、全文カタログ検索はSecure Enterprise Searchのクローラを使用します。全文カタログ検索では、翻訳済テキストを含むカタログに索引付けできます。Secure Enterprise Searchでは、その登録済ソースそれぞれが1つのロケールに制限されます。したがって、多言語に翻訳済のOracle BI Presentation Catalogを1つの言語でのみ索引付けできます。Secure Enterprise Searchのユーザー・インタフェースは複数の言語をサポートしています。

17.11.2 Oracle Full-Text Catalog Searchのデプロイメント

図17-4は、全文カタログ検索のデプロイメント図を示しています。この検索はOracle BI Enterprise Editionとは別のサービスとして実行され、独自のポート番号とURLを持っています。Secure Enterprise SearchをホストするWebLogic Serverは、SESの索引および全文カタログ検索と通信します。検索は、WebLogic Server上のOracle BI Enterprise EditionのWebサービスを使用してOracle BI Presentation Catalogにアクセスします。そのWebLogic Server上のサービスがカタログにリクエストを送信します。

全文カタログ検索は、Oracle BI EEと同じWebLogic Server上にデプロイされます。全文カタログ検索のインスタンスは、一度に1つのOracle BI EEインスタンスでのみ使用できます。Secure Enterprise Searchの複数のインスタンスが、全文カタログ検索の同じインスタンスに接続できます。

図17-4 全文カタログ検索のデプロイメント

図17-4の説明が続きます
「図17-4 全文カタログ検索のデプロイメント」の説明

17.11.3 全文カタログ検索でのセキュリティの処理方法

検索エンジンは、Oracle BIコンテンツ上で定義されたすべてのセキュリティを適用します。Oracle BIコンテンツのセキュリティは、オブジェクト・レベルで定義でき、Oracle BI Server上のフォルダ・レベルのセキュリティを介して適用でき、データ・レベルではデータを制約するために使用されるユーザー変数を介して実行時および問合せ時に適用できます。

さらに、オブジェクトの「プロパティ」ダイアログの「索引付けしない」設定で、オブジェクトが索引付け可能かどうかを選択できます。

セキュリティの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』を参照してください。

17.11.4 全文カタログ検索の構成手順

全文カタログ検索の使用を構成する必要があります。このリリースでは、この機能には、Oracle BI Presentation Catalogのクロールと索引付けを提供するアプリケーションであるOracle Secure Enterprise Searchが必要です。Secure Enterprise Searchによって作成される索引は、ユーザーが検索するオブジェクトをみつけるための全文カタログ検索によって使用されます。

次のリストは、全文カタログ検索の構成手順を示しています。

  1. 「ステップ1: クロールおよび索引付けするために権限を割り当てる」

  2. 「ステップ2: Secure Enterprise Searchが使用可能であることを確認する」

  3. 「ステップ3: 全文カタログ検索のためのアイデンティティ管理を構成する」

  4. 「ステップ4: 全文カタログ検索のためのデータ・ソースを作成する」

  5. 「ステップ5: 全文カタログ検索のためのスケジュールを編集する」

  6. 「ステップ6: 検索結果のルック・アンド・フィールを指定する」

  7. 「ステップ7: 全文カタログ検索の増分クロールを有効化する」

  8. 「ステップ8: 手動で全文カタログ検索のプロパティを構成する」

  9. 「ステップ9: ユーザーが全文カタログ検索にアクセスできるようにする」

17.11.4.1 ステップ1: クロールおよび索引付けするために権限を割り当てる

Oracle BI Presentation Catalog のクロールおよび索引付けのプロセスは、検索エンジンから開始されます。ただし、管理者権限を持つユーザーがBISystemロールに適切な権限を付与しないかぎり、カタログをクロールおよび索引付けすることはできません。

カタログをクロールおよび索引付けするための適切な権限を割り当てるには:

  1. Oracle BI Enterprise Editionで管理者としてログインします。

  2. グローバル・ヘッダーの「管理」をクリックします。

  3. 「管理」タブで、「権限の管理」をクリックします。

  4. 「SOAP」セクションで、BISystemロールが次の権限を持っていることを確認します。

    ReplicationServiceサービスのアクセス
    CatalogIndexingServiceサービスのアクセス
    SecurityServiceサービスのアクセス
    CatalogServiceサービスのアクセス
    XmlGenerationServiceサービスのアクセス

権限の割当ての詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionセキュリティ・ガイド』の「プレゼンテーション・サービスの権限の管理」を参照してください。

17.11.4.2 ステップ2: Secure Enterprise Searchが使用可能であることを確認する

全文カタログ検索を使用するために必要なファイルは、Oracle BI EEのインストール中に適切なディレクトリにコピーされます。サポートされている検索エンジンがインストールされておらず、Oracle BI Presentation Catalogで使用するために構成されていない場合、ユーザーは全文カタログ検索にアクセスできません。

Oracle BI EEのこのリリースでサポートされている検索エンジンは、Oracle Secure Enterprise Search(SES)です。SESリリース11.1.2以降を使用できます。SESは、Oracle BI EEをインストールする前でも後でも、同じコンピュータでも異なるコンピュータでもインストールできます。SESの詳細は、Oracle Technology Networkから次のページを表示してください。

http://www.oracle.com/us/products/database/secure-enterprise-search/index.html

続行する前に、Secure Enterprise Searchが自身のサイトにインストールされており、Secure Enterprise Search管理ツールのURLがわかっていることを確認します。この管理ツールを使用してOracle BI Presentation Catalogのクロールと索引付けを構成します。管理ツールにアクセスするには次の形式のURLを使用します。

http://host:port/search/admin/control/login.jsp

ここで、hostはSecure Enterprise Searchがインストールされているコンピュータであり、portは管理ツールのポートです。

17.11.4.3 ステップ3: 全文カタログ検索のためのアイデンティティ管理を構成する

Secure Enterprise Search管理ツールを使用して、全文カタログ検索のアイデンティティ管理を構成します。

全文カタログ検索のためのアイデンティティ管理を構成するには:

  1. Secure Enterprise Search管理ツールにアクセスします。

  2. 次のような手順を使用して、「アイデンティティ管理設定」ページを表示します。

    グローバル設定」を選択し、「システム」セクションの「アイデンティティ管理設定」を選択します。

  3. 使用可能なアイデンティティ・プラグインのリストで、「Oracle Fusion」を選択します。

  4. 「アイデンティティ・プラグインのアクティブ化」タブで、次のように指定します。

    • 認証用HTTPエンドポイント: 次の形式の全文カタログ検索セキュリティ・サービスのURL。

      http://host:port/bisearch/crawler/SecurityService

      ここで、hostは、全文カタログ検索サービスがインストールされているコンピュータであり、portはそのポート番号です。

    • ユーザーID: 有効なOracle Business IntelligenceユーザーのID。

    • パスワード: ユーザーのパスワード。

  5. 終了」をクリックします。

17.11.4.4 ステップ4: 全文カタログ検索のためのデータソースを作成する

Secure Enterprise Search管理ツールを使用して、Oracle BI Presentation Catalogを、クロールおよび索引付けできるソースとして構成します。

全文カタログ検索のためのデータソースを構成するには:

  1. Secure Enterprise Search管理ツールにアクセスします。

  2. 「ホーム」タブを選択し、「ソース」タブを選択します。

  3. 「ソース・タイプ」リストで「Oracle Fusion」を選択し、「作成」をクリックします。

  4. 「ソース構成」タブで、次のように指定します。

    • 名前: データ・ソースの名前を入力します。

    • 構成URL: 次の形式の全文カタログ検索の構成ファイルのURL。

      http://host:port/bisearch/crawler/oracle.biee.search.BISearchableTreeObject/ConfigFeed?forceInitialCrawl=true

      ここで、hostは、全文カタログ検索サービスがインストールされているコンピュータであり、portはそのポート番号です。

    • 認証タイプ: ユーザーの認証のタイプ。デフォルト値のネイティブを選択します。これにより、全文カタログ検索で認証を処理できるようになります。

    • ユーザーID: 有効なOracle Business IntelligenceユーザーのID。

    • パスワード: ユーザーのパスワード。

    • レルム: これは空白のままにします。

    • スクラッチ・ディレクトリ: Secure Enterprise Searchが一時ファイルを格納できる一時ディレクトリを指定します。

  5. 「認証」タブで次のように指定します。

    • 認可: 「ソース別に制御されるACL」を選択します。

    • 認可用HTTPエンドポイント: 次の形式の全文カタログ検索セキュリティ・サービスのURL。

      http://host:port/bisearch/crawler/SecurityService

      ここで、hostは、全文カタログ検索サービスがインストールされているコンピュータであり、portはそのポート番号です。

    • ユーザーID: 有効なOracle Business IntelligenceユーザーのID。

    • パスワード: ユーザーのパスワード。

    • ビジネス・コンポーネント: oracle.biee.search.BISearchableTreeObjectを入力します。

    • 表示URL接頭辞: 次の形式のOracle BI EEの検索機能のURL。

      http://host:port/bisearch/urlbuilder    (Secure Enterprise Search 11.1.2)

      http://host:port/bisearch/urlbuilder/    (Secure Enterprise Search 11.2.1以降)

      ここで、hostは、Oracle BI Enterprise Editionがインストールされているコンピュータであり、portはそのポート番号です。

  6. 次のいずれかをクリックします。

    • スケジュールを自動的に起動するには、「作成」をクリックします。

    • 次の手順で示すように、処理する追加のドキュメント(RTFドキュメントなど)を含めるなどカスタマイズを実行するには、作成とカスタマイズをクリックします。

  7. 作成とカスタマイズをクリックした場合は、ドキュメントタブで、「RTFドキュメント」ドキュメント・タイプおよびその他の該当するタイプを、「処理される」ドキュメント・タイプ・リストに追加します。

  8. 適用」をクリックします。

17.11.4.5 ステップ5: 全文カタログ検索のためのスケジュールを編集する

Secure Enterprise Search管理ツールでOracle BI Presentation Catalogのデータソースを作成すると、そのソースのクロールおよび索引付けのスケジュールは自動的に作成されます。そのスケジュールは管理ツールを使用して編集できます。

クロールのタイプには、次の2つがあります。

  • 完全クロール: カタログ全体をクロールします。このタイプのクロールは、初めてカタログをクロールするときや、前回クロールしてから多数の変更があった場合に使用します。通常、完全クロールは、週末や休日など、大部分のユーザーがシステムにアクセスしていないときにスケジュールします。増分クロールを実行するには、その前に、カタログに対してレプリケーションを有効にして完全クロールを実行する必要があります。

  • 増分クロール: カタログ内の変更されたオブジェクトのみをクロールまたは実際に索引付けします。変更されたオブジェクトとは、作成、編集または削除されたオブジェクトです。増分クロールは、カタログ・ツリー構造全体をクロールおよび構築しますが、変更されたファイルにのみ再索引付けします。これにより、カタログ・ツリー全体に再索引付けすることなく検索索引をすばやく更新できます。

    増分クロールは、第17.11.4.7項「ステップ7: 全文カタログ検索の増分クロールを有効化する」の説明のように、レプリケーションが有効化されている場合にのみ実行されます。

カタログを完全クロールまたは増分クロールした後は、オブジェクトに索引付けされ、ユーザーは全文カタログ検索の一部としてそれらを簡単に検索できるようになります。

デフォルトでは、カタログ内のすべてのオブジェクトは、クロール中に索引付けされるように設定されています。コンテンツ・デザイナは、オブジェクトの「プロパティ」ダイアログを使用して、そのオブジェクトの「索引付けしない」プロパティを設定できます。このプロパティを設定すると、そのオブジェクトはクロールおよび索引付けされなくなります。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionユーザーズ・ガイド』の「プロパティへのアクセス」を参照してください。

17.11.4.6 ステップ6: 検索結果のルック・アンド・フィールを指定する

全文カタログ検索で返された結果のルック・アンド・フィールは、bisearch.xsltとbisearch.cssの2つのファイルを使用して指定できます。これらのファイルは次のディレクトリにあります。

ORACLE_HOME\user_projects\domains\bifoundation_domain\config\fmwconfig\biinstances\coreapplication

Secure Enterprise Search管理ツールを使用して、全文カタログ検索のルック・アンド・フィールを構成します。

全文カタログ検索のルック・アンド・フィールを構成するには:

  1. Secure Enterprise Search管理ツールにアクセスします。

  2. グローバル設定」を選択し、「事前構成済の問合せアプリケーション」セクションの「検索結果リストの構成」を選択します。

  3. 「検索結果リストの構成」タブで、次のように指定します。

    • 詳細構成を使用」を選択します。

    • 「含めない」リストで、BIで始まる属性をすべて選択し、それらを「含める」リストに移動します。

    • 「XML結果データをHTMLに変換するXSLTを入力します。」というラベルが付いたフィールドに、bisearch.xsltファイルのコンテンツをコピーして貼り付けます。

    • 「HTMLスタイルを設定するCSSを入力します。」というラベルが付いたフィールドに、bisearch.cssファイルのコンテンツをコピーして貼り付けます。

17.11.4.7 ステップ7: 全文カタログ検索の増分クロールを有効化する

増分クロールを行うには、最初に次の操作を実行する必要があります。

  1. Oracle BI Presentation Catalogのレプリケーションを有効化します。

  2. カタログ上で完全クロールを実行します。

レプリケーションを有効化するには、instanceconfig.xmlファイル内のReplication要素をtrueに設定します。次の手順は、レプリケーションを有効化するための構成の詳細を示しています。

この手順を開始する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報を理解しておく必要があります。

レプリケーションの設定を手動で編集するには:

  1. 第3.6項「構成ファイルの格納場所」の説明に従って、instanceconfig.xmlファイルを編集するために開きます。

  2. Replication要素を追加する必要があるセクションをみつけます。

    Replication要素は、デフォルトではfalseに設定されています。これをtrueに設定しない場合は、最後の完全クロール以降のカタログの変更がわずかであるかどうかに関係なく、カタログの完全クロールのみが実行されます。

  3. 次の例に示すように、必要な要素とその祖先要素を追加します。

    <ps:Catalog>
       <ps:Replication>
          <ps:Enabled>true</ps:Enabled>
       </ps:Replication>
    </ps:Catalog>
    
  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. Oracle Business Intelligenceを再起動します。

レプリケーションを有効化した後、次の形式のURLを使用して増分クロールを開始します。URLの最後にfalseを含めると増分クロールが実行され、最後にtrueを含めると完全クロールが実行されます。

http://host:port/bisearch/crawler/oracle.biee.search.BISearchableTreeObject/ConfigFeed?forceInitialCrawl=false

17.11.4.8 ステップ8: 手動で全文カタログ検索のプロパティを構成する

BISearchConfig.propertiesファイルを手動で編集することで、全文カタログ検索のプロパティを構成できます。全文カタログ検索のプロパティには、全文カタログ検索で使用するWebサービスのURLの指定が含まれているため、URLが変更された場合はこれらのプロパティを設定できます。

表17-3は、BISearchConfig.propertiesにある、全文カタログ検索の構成プロパティを示しています。BISearchConfig.propertiesファイルは、Oracle BI EEのWebLogic Server上のORACLE_HOME\user_projects\domains\bifoundation_domain/config/fmwconfig/biinstances/coreapplicationディレクトリにインストールされています。

表17-3 全文カタログ検索の構成プロパティ

名前 説明 デフォルト値

BIServerURL

Oracle BI ServerのURLを指定します。

該当なし

BISearchServerURL

全文カタログ検索のサーブレットのURLを指定します。

該当なし

BIServerSSOURL

Oracle BI EEのURLリクエストを処理するように構成されたOracle HTTP ServerインスタンスのSSO URLを指定します。

該当なし

CrawlingUserKey

カタログのクロールに使用される資格証明の鍵を指定します。

この値は編集しないでください。

該当なし

ExcludePaths

カタログのクロールしないディレクトリのリストを指定します。ディレクトリはセミコロン(;)で区切ります。

"/system/*;/shared/*"

IncludePaths

カタログのクロールする必要があるディレクトリのリストを指定します。ディレクトリはセミコロン(;)で区切ります。

"*"

RootNode

すべてのクロールの開始点となるノードを指定します。

"/"


17.11.4.9 ステップ9: ユーザーが全文カタログ検索にアクセスできるようにする

Secure Enterprise Managerを構成し、Oracle BI Presentation Catalogをクロールおよび索引付けするようにした場合、コンテンツ・デザイナおよびユーザーに、全文カタログ検索を実行するための検索ページが使用可能になったことを通知できます。

17.11.4.9.1 デザイナへのURLの提供

デザイナに、全文カタログ検索用のページを表示するURLを提供できます。デザイナはこのページをブックマークし、それをアクションで使用したり、ダッシュボード・ページのショートカットとして使用できます。

Secure Enterprise Searchをインストールする人には、次の形式のURLを提供するページが表示されます。

http://host:port/search/query/search

ここで、hostはSecure Enterprise Searchがインストールされているコンピュータであり、portは管理ツールのポートです。デフォルト・ポートは7777です。

17.11.4.9.2 Oracle BI EEホーム・ページからのショートカットの使用可能化

Oracle BI EEホーム・ページを構成し、ユーザーが全文カタログ検索用のページを表示できるようにするショートカットを「すべての内容」エリアに含めることができます。そのようにするには、次の手順のように、instanceconfig.xmlファイルを編集し、SESSearchURL要素を含めます。

この手順を開始する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報を理解しておく必要があります。

手動でホーム・ページに全文カタログ検索用のショートカットを追加するには:

  1. 第3.4項「テキスト・エディタを使用した構成設定の更新」の説明に従い、instanceconfig.xmlファイルを開いて編集します。

  2. SESSearchURL要素を追加する必要があるセクションをみつけます。

    SESSearchURL要素の値は、Secure Enterprise ManagerページのURLです。

  3. 次の例に示すように、必要な要素とその祖先要素を追加します。

    <Server>
    <ps:SESSearchURL xmlns:ps="oracle.bi.presentation.services/config/v1.1">http://myhost:7777/search/query/search</ps:SESSearchURL>
    </Server>
    
  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. Oracle Business Intelligenceを再起動します。

17.12 Oracle BI Presentation Catalogのレプリケート

プレゼンテーション・サービスのインスタンス間で、選択したカタログ・フォルダのコンテンツをコピーおよびマージできます。レプリケーション構成は個別のタスクに分割できます。レプリケーション・タスクは、1つのサーバーから別のサーバーに、指定したカタログ・フォルダのカタログ・コンテンツを定期的にマージする手順です。2方向のレプリケーションが可能です。

レプリケーションが役に立つ一般的なシナリオは、プレゼンテーション・サービスの1つのインスタンスを使用して共有分析を準備して公開し、2つ以上の本番インスタンスを使用してユーザーをサポートするものです。このシナリオでは、Instance1のカタログを2つの本番インスタンスで共有し、各本番インスタンス上のカタログはもう一方の本番インスタンスと共有します。この共有を実行するには、プレゼンテーション・サービス・レプリケーション・エージェントの構成ファイルで次のレプリケーション・タスクを構成します。

プレゼンテーション・サービスのインスタンスがパブリッシャまたはサブスクライバとしてレプリケーションに参加している場合、レプリケートするようにマークされているカタログ・オブジェクトに行われた変更を追跡し、それらをレプリケーション・ログ・ファイルに内部的に保持します。プレゼンテーション・サービスのもう1つのインスタンスは、SOAPコールを行って、これらの変更をファイルにエクスポートするか、前に別のインスタンスからエクスポートされたファイルに記録されている変更をインポートしてリプレイするように要求できます。プレゼンテーション・サービス・レプリケーション・エージェントは、SOAPを使用して、プレゼンテーション・サービスのすべてのインスタンス上のレプリケーション関連のアクティビティを管理し、インポートおよびエクスポート操作を実行します。これらのSOAPコールの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionインテグレーターズ・ガイド』を参照してください。

17.12.1 レプリケーション・ログ・ファイルについて

レプリケーション・ログ・ファイルは、レプリケーションの対象となっているカタログ・オブジェクトに行われた変更を記録します。レプリケーション・ログ・ファイルには次の2つのタイプがあります。

  • 変更ログ・ファイル: ローカルに行われたカタログ・オブジェクトに対する変更のレコードが含まれます。これらのファイルは、presentationcatalogpath/replication/changelogフォルダに格納されます。ここでpresentationcatalogpathは、カタログ・フォルダへのフルパスです。

  • 再生ログ・ファイル: プレゼンテーション・サービスの他のインスタンスからリプレイされたカタログ・オブジェクトに対する変更のレコードが含まれます。これらのファイルは、presentationcatalogpath/replication/playbackフォルダに格納されます。

レプリケーション・ログ・ファイルは、定期的に削除するまで無期限にディスクに格納されます。レプリケーション操作を実行するときは、プレゼンテーション・サービスは、instanceconfig.xmlファイルのReadLogRecordsSinceHoursAgo要素によって指定された時間間隔でのみ、レプリケーション・ログ・ファイルを読み取ります。この要素の詳細は、第17.12.6項「レプリケーションのためのinstanceconfig.xmlファイルの編集」を参照してください。

レプリケーション・ログ・ファイルを、トラブルシューティングなどのために確認する場合、ログ・ファイルを手動で変更しないでください。

17.12.1.1 レプリケーション・ログ・ファイルのレコード

レプリケーション・ログ・ファイルには、様々なタイプのレコードが含まれており、各レコードは、カンマで区切られたいくつかのフィールドで構成されています。レプリケーション・ログ・ファイルの最も重要なタイプのレコードを表17-4に示します。

表17-4 レプリケーション・ログ・ファイルのレコードの説明

タイプ いつ書き込まれるか 目次

ファイル・ヘッダー・レコード

各ログ・ファイルの開始時

サイズ、タイプ、タイムスタンプ、バージョン、フラグ

起動レコード

プレゼンテーション・サービスが起動するたび

サイズ、タイプ、タイムスタンプ

変更前レコード

Oracle BI Presentation Catalogオブジェクトが変更されようとしているとき

サイズ、タイプ、タイムスタンプ、変更順序番号、変更タイプ

変更後レコード

カタログ操作が完了した直後

サイズ、タイプ、タイムスタンプ、変更順序番号、処理結果

ファイル終了レコード

レプリケート・ログ・ファイルの最後のレコードとして

サイズ、タイプ、タイムスタンプ、次のログ・ファイルの名前


次のリストで、レプリケーション・ログ・ファイルのいくつかのフィールドについて説明します。

  • サイズ: バイト単位のレコードのサイズであり、16進数としてエンコーディングされています。

  • タイプ: 次のようなレコードのタイプです。

    • H: ファイル・ヘッダー・レコード

    • S: プレゼンテーション・サービス起動レコード

    • B: 変更前レコード

    • A: 変更後レコード

    • F: ファイル終了レコード

  • タイムスタンプ: レコードのタイムスタンプ。1970年1月1日の深夜(00:00:00)UTCからの秒数を表す16進数として書き込まれます。

  • 変更順序番号: 対応する変更前レコードと変更後レコードで同一になる順序番号。

  • 変更タイプ: 変更のタイプ。次のフラグの組合せを表す16進数として書き込まれます。

    • 1: 挿入

    • 2: 削除

    • 4: 書込み

    • 8: カタログ・オブジェクト情報の変更

    • 16: 所有者の変更

    • 32: セキュリティの変更

  • 処理結果: 処理結果。次のいずれかです。

    • 0: 失敗

    • 1: 成功

17.12.3 Oracle BI Presentation Catalogのファイルのコピー

プレゼンテーション・サービス・レプリケーション・エージェントは、Oracle BI Presentation Catalogに対して行われた変更をコピーします。そのコピーはコンテンツ全体ではなく変更のみであるため、最初にプレゼンテーション・サービスのサブスクライブ・インスタンスそれぞれのソース・カタログのコピーを作成する必要があります。

17.12.4 Oracle BI Presentation Services Replication Agentの使用方法

レプリケーション・エージェントは、プレゼンテーション・サービスの両方のインスタンスにネットワーク・アクセスできるコンピュータであればどのコンピュータでも実行できます。このエージェントは、すべてのレプリケーション・タスクを処理し、コマンドライン・オプションを提供します。

レプリケーション・エージェント(ファイル名はsawrepaj)は、レプリケーションのためのコピー、エクスポート、インポートおよびマーキングなどの一般的なレプリケーション・タスクを実行するユーティリティです。

レプリケーション・エージェントは、プレゼンテーション・サービスのインスタンスおよびレプリケーション・タスクに関する情報を必要とします。この情報は、config.xmlファイルに格納されており、第17.12.5項「レプリケーションのためのconfig.xmlファイルの作成」に説明があります。

レプリケーション・エージェントのコマンドラインは、次の形式を使用します。

  • UNIXの場合:

    sawrepaj.sh [/C path] command [command parameters]
    

    sawrepaj.shファイルはORACLE_HOME\bifoundation\web\bin\sawrepajにあります。

  • Windowsの場合:

    sawrepaj.bat [/C path] command [command parameters]
    

    sawrepaj.batファイルはORACLE_HOME\bifoundation\web\bin\sawrepajにあります。

/Cの後に続くパスは、config.xmlファイルへのパスを指定します。コマンド・オプションについては、次に示す項で説明します。

17.12.4.1 mark

プレゼンテーション・サービスを実行するすべてのコンピュータまたは指定したコンピュータ上でレプリケートされるカタログ・フォルダのリストで、指定されたカタログ・フォルダを追加または削除します。レプリケートするカタログ・フォルダのリストは、presentationcatalogpath/root/system/replicationディレクトリにある構成アイテムに格納されています。presentationcatalogpathは、Oracle BI Presentation Catalogディレクトリへのフルパスです。

リストにカタログ・フォルダを追加しても、対応するカタログ・オブジェクトがただちにレプリケートされるわけではありません。単に将来の変更がレプリケーション・ログ・ファイルに記述され、後でレプリケートされます。

レプリケートするときにOracle BI Presentation Catalogが別のインスタンス上に存在する場合、レプリケートするカタログ・フォルダのリストが正しくないことがあります。レプリケートするカタログ・フォルダのリストをメンテナンスするには、markコマンドを使用します。

markコマンドの構文は次のとおりです。

sawrepaj [/C path] mark {all|servername} [/n] [catalogfolders]
  • all | servername: markコマンドを実行するコンピュータとして、プレゼンテーション・サービスを実行しているコンピュータの名前またはすべてのコンピュータ(all)を指定します。特定のサーバーを使用する場合は、指定する名前が、config.xmlファイル内の対応するサーバー要素の名前属性に一致している必要があります。

  • /n: 存在する場合は、そのカタログ・フォルダを、レプリケートするカタログ・フォルダのリストから削除することを示します。それ以外の場合は、そのフォルダが追加されます。

  • catalogfolders: レプリケートするカタログ・フォルダのリストに追加またはそれから削除するカタログ・フォルダのリスト。リスト内の各フォルダ名は空白で区切ります。Oracle BI Presentation Catalog全体(すべてのフォルダと、システム権限、カタログ・グループ・メンバーシップなどの情報)を追加または削除するには、/を使用します。

    フォルダを指定しない場合、markコマンドはconfig.xmlファイルに指定されたサーバーの各フォルダに対して実行されます。

次の行は、markのサンプル・コマンドを示しています。

sawrepaj /C MyOracleHome\bifoundation\web\bin\sawrepaj mark all /

17.12.4.2 remotecopy

ソース・コンピュータから指定したカタログ・フォルダのコンテンツをエクスポートし、それらを宛先コンピュータのフォルダにインポートします。

remotecopyコマンドの構文は次のとおりです。

sawrepaj [/C path] remotecopy sourceServer destinationServer catalogfolders
  • sourceServer: config.xmlファイルに指定されているとおりのソース・コンピュータの名前。

  • destinationServer: config.xmlファイルに指定されているとおりの宛先コンピュータの名前。

  • catalogfolders: リモートにコピーするカタログ・フォルダのリスト。リスト内の各フォルダ名は空白で区切ります。フォルダを指定しない場合は、remotecopyコマンドはconfig.xmlファイルで指定されたサーバーの各フォルダに対して実行されます。

次の行は、remotecopyのサンプル・コマンドを示しています。

sawrepaj /C MyOracleHome\bifoundation\web\bin\sawrepaj remotecopy Server1 Server2 users shared

17.12.4.3 run

config.xmlファイルで指定されており、かつ期限切れしていないすべてのレプリケーション・タスクを実行します。このコマンドにはランタイム・パラメータはありません。

runコマンドの構文は次のとおりです。

sawrepaj [/C path] run

次の行は、runのサンプル・コマンドを示しています。

sawrepaj /C MyOracleHome\bifoundation\web\bin\sawrepaj run

17.12.5 レプリケーションのためのconfig.xmlファイルの作成

レプリケーション・エージェントの構成ファイルを作成し、プレゼンテーション・サービスのどのインスタンス上のどのフォルダをレプリケートするのかを指定する必要があります。構成ファイルは、ORACLE_HOME\bifoundation\web\bin\sawrepajディレクトリにあります。

次の項では、config.xmlファイルについて説明します。

手動による編集の詳細は、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」を参照してください。

17.12.5.1 構成ファイルの構造

レプリケーション・エージェントのconfig.xmlファイルの構造は次のとおりです。

<Config>
   <General>
      <ExportDirectory/>
      <LogExpiresHours/>
      <RetryAttempts/>
   </General>
   <Server>
      <Property/>
   </Server>
   <Folderset>
      <Folder/>
   </Folderset>
   <ReplicationTask/>
</Config>

17.12.5.2 構成ファイルの要素

表17-5は、レプリケーション・エージェントのconfig.xmlファイルで設定できる要素を示しています。要素はデフォルトでは存在していないため、手動で入力する必要があります。

表17-5 config.xmlファイルのレプリケーション・エージェント構成要素

要素 説明

Config

構成ファイルのルート要素として機能します。

Config/General

すべてのインスタンスおよびレプリケーション・タスクに適用可能な一般設定が含まれます。

General/ExportDirectory

エクスポート・ファイルを配置する共有ディレクトリへのUNCパスが含まれます。プレゼンテーション・サービスのすべてのインスタンスから同じ名前を使用してアクセスできる必要があります。

さらに、プレゼンテーション・サービスのインスタンスを実行するために使用するユーザー・アカウントが、このディレクトリへの読取りおよび書込み権限を持っている必要があります。

General/LogExpiresHours

プレゼンテーション・サービスのすべてのインスタンス上のレプリケーション・ログが期限切れする時間を時間単位(double値)で指定します。

この要素は、レプリケーションに参加しているプレゼンテーション・サービスのすべてのインスタンスの中で最も低いReadLogRecordsSinceHoursAgo要素の値に設定します。

ReadLogRecordsSinceHoursAgo要素の詳細は、第17.12.6項「レプリケーションのためのinstanceconfig.xmlファイルの編集」を参照してください。

General/RetryAttempts

オブジェクトを変更する試みを再試行する回数を指定します。

(オブジェクトを変更する試みは、オブジェクトがロックされていた場合などに再試行されることがあります。)

Config/Server

プレゼンテーション・サービスの各コンピュータの接続情報を定義します。その属性は次のとおりです。

  • name: サーバーの論理ID。これは、それをレプリケーション・タスクおよびsawrepajコマンドラインで識別するために使用されます。

  • user: ユーザー名。

  • pwd: パスワード。

Config/Server/Property

プレゼンテーション・サービス(SAWBridge)サーバーの接続パラメータとトラスポート・プロトコルを定義します。その属性は次のとおりです。

サーバー名と値を次のように定義します。

注意: ここで使用する設定は、トランスポート・プロトコルの値がHTTP(N)とソケットベースTCP(Y)のいずれを使用するように設定されているのかによって決定されます。

  • name: サーバー名を定義します。例:

    oracle.bi.presentation.url: (HTTPプロトコルを使用している場合)

    oracle.bi.presentation.sawservers: (ソケットベースTCPプロトコルを使用している場合)

  • value: サーバー・アドレスを定義します。例:

    http://localhost/analytics/saw.dll: (HTTPプロトコルを使用している場合)SAWBridgeサーブレットのマッピング・エリア

    localhost:9710: (ソケットベースTCPプロトコルを使用している場合)

トランスポート・プロトコル名と値を次のように定義します。

  • name: トランスポート・プロトコル名。例:

    oracle.bi.presentation.usesoaptcptransport

  • value: プレゼンテーション・サービスに接続するためのトランスポート・プロトコルは、次のいずれかです。

    N: HTTPプロトコルを使用します(デフォルト値)。

    Y: ソケットベースTCPプロトコルを使用します。

Config/Folderset

カタログ・フォルダのリストを定義します。その属性はnameのみであり、サーバーの論理IDまたはallに設定できます。

Folderset/Folder

フォルダセットにフォルダを追加します。カタログ・フォルダへのフルパスを指定します。

Config/ReplicationTask

レプリケーション・タスクを定義します。その属性は次のとおりです。

  • source: ソース・コンピュータの名前。これは、Server要素で定義されているインスタンスの名前と一致する必要があります。

  • destination: 宛先コンピュータの名前。これは、Server要素で定義されているインスタンスの名前と一致する必要があります。

  • folders: フォルダセットの名前。これは、Folderset要素で定義されているフォルダセットと一致する必要があります。

  • lastPerformed: このタスクの、最後に成功した実行のタイムスタンプ。この値は、sawrepajユーティリティによって更新されます。

  • localChanges: ソース・コンピュータで直接行われた変更をエクスポートするかどうかを指定します。

    true: 変更はエクスポートされます(デフォルト)。

    false: 変更はエクスポートされません。

  • remoteChanges: 別のサーバー上で行われ、ソース・サーバー上でレプリケートされた変更を再エクスポートするかどうかを指定します。

    true: 変更は再エクスポートされます。

    false: 変更は再エクスポートされません(デフォルト)。


17.12.5.3 サンプルconfig.xmlファイル

次に、config.xmlファイルの例を示します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!-- Oracle BI Presentation Services Replication Agent Configuration File -->
<!-- replicate entire catalog from host1 to host2 -->

<Config>
      <General>
         <ExportDirectory>\\host1\shared</ExportDirectory>
         <LogExpiresHours>48</LogExpiresHours>
      </General>
      <Server name="1" user="<admin1user>" pwd="<admin1password>">
        <Property name= "oracle.bi.presentation.url"
        value ="http://host1.com:<port>/analytics/saw.dll"/>
        <Property name="oracle.bi.presentation.usesoaptcptransport" value="N"/>
      </Server>
      
      <Server name="2" user="admin2user" pwd="admin2password">
      <Property name="oracle.bi.presentation.sawservers"
        value ="localhost:10712"/>
      <Property name="oracle.bi.presentation.usesoaptcptransport" value="Y"/>
      </Server>

      <Folderset name="all">
         <Folder>/</Folder>
      </Folderset>

      <ReplicationTask destination="2" source="1" folders="all" />
   </Config>

17.12.6 レプリケーションのためのinstanceconfig.xmlファイルの編集

レプリケートするカタログを含むプレゼンテーション・サービスのインスタンスごとにinstanceconfig.xmlファイルを次のように編集する必要があります。

  • レプリケーションを有効化します。デフォルトでは、プレゼンテーション・サービスのインスタンスに対してレプリケーション機能は無効化されています。

  • クラスタ化環境のレプリケーションを構成します。クラスタ化環境では、プレゼンテーション・サービスのいくつかのインスタンスが同じOracle BI Presentation Catalogを共有できます。レプリケーションを適切に機能させるには、次の操作が必要です。

    • 同時実行性の問題を回避するために、プレゼンテーション・サービスの各インスタンスが、それ自体のログ・ファイルに書き込むようにします。

    • インポートおよびエクスポート操作中に、すべてのインスタンスによって行われた変更が取り込まれるようにします。

  • レプリケーション・ログ・ファイルに保持されるレコードの数を指定します。

  • レプリケーション操作のためにレプリケーション・ログ・ファイルが読み取られる時間間隔(時間単位)を指定します。

次の手順は、レプリケーションのために実行できる構成変更に関する情報を提供します。この手順を開始する前に、第3.4項「構成設定を更新するためのテキスト・エディタの使用」の情報に精通していることを確認してください。

カタログのレプリケーションの設定を手動で編集するには:

  1. 第3.6項「構成ファイルの格納場所」の説明に従って、instanceconfig.xmlファイルを編集するために開きます。

  2. 表17-6に記載されている要素を追加する必要があるセクションをみつけます。

  3. 例17-1に示すように、必要な要素とその祖先要素を追加します。


    注意:

    複数のCatalog要素を単一のinstanceconfig.xmlファイルに挿入しないでください。既存のCatalog要素を検索し、これがある場合は、その要素に、この例に示す要素を含めます。

  4. 変更内容を保存し、ファイルを閉じます。

  5. プレゼンテーション・サービスを再起動します。

表17-6 カタログ・レプリケーションを構成するための要素

要素 説明 デフォルト値

Enabled

プレゼンテーション・サービスのインスタンスが、パブリッシャまたはサブスクライバとして、レプリケーションに参加するかどうかを指定します。

False

ReadLogRecordsSinceHoursAgo

レプリケーション操作のためにレプリケーション・ログ・ファイルが読み取られる時間間隔(時間単位)を指定します。

168

RecordsInFileLimit

レプリケーション・ログ・ファイルに保持されるレコードの数を指定します。

5000

IDsInCluster

クラスタ内にあるプレゼンテーション・サービスのすべてのインスタンスをIDで識別します。各IDはカンマで区切ります。

この要素はクラスタ化環境では必須です。

該当なし

MyInstanceID

IDsInCluster要素に指定された、プレゼンテーション・サービスのこのインスタンスによって生成されるログ・ファイルの接尾辞に使用するIDを識別します。ログ・ファイルの名前は次のとおりです。

  • 変更ログ・ファイル:

    sawchange_InstanceID_SequenceNum.log

  • 再生ログ・ファイル:

    sawplayback_InstanceID_SequenceNum.log

ファイル名の例については、表17-7を参照してください。

この要素はクラスタ化環境では必須です。

該当なし


例17-1 複数サーバー上のレプリケーション用instanceconfig.xmlファイル

2つのサーバーでレプリケーションを有効にするとします。サーバー1のinstanceconfig.xmlファイルに、次の値を設定します。

<ServerInstance>
<ps:Catalog xmlns:ps="oracle.bi.presentation.services/config/v1.1">
  <Replication>
    <Enabled>true</Enabled>
    <ReadLogRecordsSinceHoursAgo>120</ReadLogRecordsSinceHoursAgo>
    <RecordsInFileLimit>4000</RecordsInFileLimit>
    <Cluster>
      <IDsinCluster>ID_FOR_S1, ID_FOR_S2</IDsinCluster>
      <MyInstanceID>ID_FOR_S1</MyInstanceID>
    </Cluster>
  </Replication>
</ps:Catalog>
</ServerInstance>

サーバー2のinstanceconfig.xmlファイルにも、1つを除いて同じ値を設定します。MyInstanceID要素にはID_FOR_S2の値を設定します。これは、このサーバーのプレゼンテーション・サービスのインスタンスによって生成されるログ・ファイルの接尾辞にID_FOR_S2を使用することを示します。

      <MyInstanceID>ID_FOR_S2</MyInstanceID>

表17-7は、サーバー1およびサーバー2によって生成されるレプリケーション・ログ・ファイルの名前の例を示しています。他のサーバーによって生成されるレプリケーション情報を読み取るために、クラスタ内の各ノードは、他のサーバーのログ・ファイル名を認識している必要があります。

表17-7 サーバーごとのレプリケーション・ログ・ファイルの名前

ログ・ファイルの種類 Server1 Server2

変更ログ

sawchange_ID_FOR_S1_1.log

sawchange_ID_FOR_S1_2.log

sawchange_ID_FOR_S1_3.log

sawchange_ID_FOR_S1_4.log

sawchange_ID_FOR_S2_1.log

sawchange_ID_FOR_S2_2.log

sawchange_ID_FOR_S2_3.log

sawchange_ID_FOR_S2_4.log

再生ログ

sawplayback_ID_FOR_S1_1.log

sawplayback_ID_FOR_S1_2.log

sawplayback_ID_FOR_S1_3.log

sawplayback_ID_FOR_S1_4.log

sawplayback_ID_FOR_S2_1.log

sawplayback_ID_FOR_S2_2.log

sawplayback_ID_FOR_S2_3.log

sawplayback_ID_FOR_S2_4.log


17.12.7 レプリケーション・ログ・ファイルを使用できない場合のレプリケーションの再開

なんらかの理由で、プレゼンテーション・サービスの1つのインスタンスでレプリケーション・ログ・ファイルを使用できない場合は、そのインスタンスのサブスクライブ先のOracle BI Presentation Catalogフォルダをコピーすることでレプリケーションを再開できます。ただし、この方法では、他のインスタンスにレプリケートされなかったカタログ・コンテンツが失われます。次の方法を使用すると、すべてのカタログ・コンテンツが保持されます。


注意:

instanceconfig.xmlファイルのReadLogRecordsSinceHoursAgo要素で指定されている時間間隔を超えてプレゼンテーション・サービスがオフラインであった後にレプリケーションを再開する必要がある場合は、オフライン期間中のログ・ファイルがレプリケートされるようにReadLogRecordsSinceHoursAgoの値を調整できます。その後で、ReadLogRecordsSinceHoursAgoを元の設定に戻します。

レプリケーション・ログ・ファイルを使用できない場合にレプリケーションを再開するには:

  1. カタログ・マネージャを使用して、presentationcatalogpath/replication/changelogおよびpresentationcatalogpath/replication/playbackフォルダ内のすべてのレプリケーション・ログを消去します。presentationcatalogpathはOracle BI Presentation Catalogフォルダへのフルパスです。

    カタログ・マネージャの詳細は、第11章「外部システムへの接続の構成」を参照してください。

  2. instanceconfig.xmlファイルのUseReplication要素をfalseに設定します。

    詳細は、第17.12.6項「レプリケーションのためのinstanceconfig.xmlファイルの編集」を参照してください。

  3. プレゼンテーション・サービスのインスタンスを起動します。

  4. 他のインスタンスからレプリケートされたフォルダを削除するかフォルダの名前を変更し、sawrepaj remotecopyコマンドを使用して他のインスタンスからコピーします。

  5. instanceconfig.xmlのUseReplication要素をtrueに設定します。

  6. プレゼンテーション・サービスのインスタンスを再起動します。

  7. プレゼンテーション・サービスのインスタンスに対してsawrepaj markコマンドを使用してレプリケートするフォルダのリストをリストアします。

  8. 構成ファイルを編集し、Oracle BI Presentation Servicesのインスタンスをインポートまたはエクスポートの対象としているすべてのReplicationTask 要素からlastPerformed属性を削除することにより、レプリケーション・タスクを再び有効にします。