ヘッダーをスキップ
Oracle Fusion Middleware Oracle Web Cache管理者ガイド
11g リリース1(11.1.1)
B56248-02
  目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X 

記号

\(バックスラッシュ)
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
. (ピリオド)
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
"(二重引用符)
正規表現, 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
$(ドル記号)
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
&(アンパサンド)
正規表現, 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
<!--esi-->タグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.10
'(一重引用符)
正規表現, 7.5.1
*(アスタリスク)
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
+wcdebug文字列, 8.8
>(右山カッコ)
正規表現, 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
?(疑問符)
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
[ ](大カッコ)記号
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
^(キャレット)記号
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
{ }(中カッコ)記号
パス接頭辞の表現, 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2

数字

1024ポート, 2.11.1.3, 2.11.1.4, 5.4.2, 5.5.1, 5.9
80ポート, 12.1.1, 12.1.1

A

Acceptリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.5.1, 9.2.2.1
Accept-Charsetリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.5.1
Accept-Encodingリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.5.1
Accept-Languageリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.5.1
アクセス制御, 5.3
アクセス・ログのフィールド
バイト, 9.2.2
c-ip, 9.2.2, 9.2.2
cs, 9.2.2
cs-bytes, 9.2.2
cs-method, 9.2.2
cs-uri, 9.2.2
cs-uri_stem, 9.2.2
cs-uri-query, 9.2.2
date, 9.2.2
r-time-taken, 9.2.2
sc, 9.2.2
sc-status, 9.2.2
s-ip, 9.2.2
time, 9.2.2
time-taken, 9.2.2
x-auth-id, 9.2.2
x-cache, 9.2.2
x-cache-detail, 9.2.2
x-clf-date, 9.2.2
x-cluster, 9.2.2
x-conn-abrt, 9.2.2
x-cookie, 9.2.2
x-date-end, 9.2.2
x-date-start, 9.2.2
x-ecid, 9.2.2
x-esi-info, 9.2.2
x-glcookie-set, 9.2.2
x-log-id, 9.2.2
x-os-name, 9.2.2
x-os-timeout, 9.2.2
x-protocol, 9.2.2
x-req-line, 9.2.2
x-req-type, 9.2.2
x-time-delay, 9.2.2
x-time-end, 9.2.2
x-time-handshake, 9.2.2
x-time-reqblocked, 9.2.2
x-time-reqqueued, 9.2.2
x-time-reqrecvlatency, 9.2.2
x-time-reqsendlatency, 9.2.2
x-time-resprecvlatency, 9.2.2
x-time-respsendlatency, 9.2.2
x-time-start, 9.2.2
アクセス・ログ
構成, 9.4
カスタマイズされたログ形式, 9.5
カスタマイズされたロールオーバー・ポリシー, 9.6
例, 9.2.3
形式, 9.2.1
複合ログ形式, 9.2.1.3
共通ログ形式(CLF), 9.2.1.1
エンド・ユーザー・パフォーマンス監視の形式, 9.2.1.5
拡張CLF(ECLF), 9.2.1.2
拡張複合ログ形式, 9.2.1.4
ロールオーバー, 9.8
表示, 9.7
アクセス・ログのフィールド
説明, 9.2.2
Fusion Middleware Controlの「アクセス・ログ」メニュー・オプション, 2.6.2
access_log.fragmentファイル, 9.2.2, 9.4
access_log.yyyymmddhhmmファイル, 9.4, 9.6, 9.6
ACTION要素
無効化メッセージ, 7.5.1
adminサーバー・プロセス
説明, 2.8, 2.13
webcachea実行可能ファイル, 2.13
Fusion Middleware Controlの「管理」メニュー, 2.6.2
管理のみのクラスタ, 3.6.7, 3.7.6
Oracle Web Cache Managerの「Advanced Content Invalidation」メニュー・オプション, 2.7.2
ADVANCEDSELECTOR要素
無効化メッセージ, 7.5.1
別名, 2.2
Apache Tomcat, 12.3
API
jawc.jar, 7.7.3
wxvappl.sql, 7.7.3
wxvutil.sql, 7.7.3
attemptタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.8
監査ログ, 9.9
Fusion Middleware Controlの「監査ポリシー」メニュー・オプション, 2.6.2
認可, 5.1.3
Authorizationリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1

B

バックエンド・フェイルオーバー, 3.1.3
Oracle Web Cache Managerの「Basic Content Invalidation」メニュー・オプション, 2.7.2
BASICSELECTOR要素
無効化メッセージ, 7.5.1
バインディング、セッション, 1.2.6
BODYEXP属性
無効化メッセージ, 7.5.1
busy_error.htmlファイル, 2.11.6

C

キャッシュ・クラスタ・メンバー, 3.3
キャッシュ・クラスタ
キャッシュ・メンバーの追加
Oracle Web Cache Manager, 3.7.2
キャッシュ・メンバーの追加
Fusion Middleware Control, 3.6.3
キャッシュの追加, 3.7.2
メンバーの追加, 3.7.2, 3.7.5
管理のみ, 3.6.7, 3.7.6
認証, 3.3
利点, 3.3
キャッシュ・クラスタの設定
Fusion Middleware Control, 3.6.3
Oracle Web Cache Manager, 3.7.1
クライアント側の証明書, 5.5.2, 5.5.2.2
デプロイ, 10.1
フェイルオーバー
フェイルオーバーのしきい値, 3.6.3, 3.7.1
pingのURL, 3.6.3, 3.7.1
ポーリングの間隔, 3.6.3, 3.7.1
無効化, 3.3, 7.7.2.1, 7.10.2.1
無効化のみ, 3.6.7, 3.7.6
名前, 3.7.1
オンデマンド・コンテンツ, 3.3
概要, 3.3
所有コンテンツ, 3.3
キャッシュ・メンバーの削除
Fusion Middleware Control, 3.6.6
Oracle Web Cache Manager, 3.7.5
セッション・バインディング
Fusion Middleware Control, 3.6.4
Oracle Web Cache Manager, 3.7.3
構成の同期
Fusion Middleware Control, 3.6.5, 3.7.4
無効化メッセージの同期
Fusion Middleware Control, 3.6.7, 3.7.6
キャッシュの内容
リストの作成, 8.2
ファイルへの書込み, 8.7
CACHE要素、webcache.xmlファイル, 3.8
キャッシュ階層
デプロイ, 10.2, 10.2
キャッシュ・ヒット
説明, 1.1.1, 6.1
キャッシュのメモリー
構成, 2.11.5
説明, 2.3.1
キャッシュ・ミス
説明, 1.1.1, 6.1
Oracle Web Cache Managerの「Cache Operations」メニュー・オプション, 2.7.2
キャッシュへのデータ格納, 6.1
cacheサーバー・プロセス
説明, 2.8, 2.13
webcached実行可能ファイル, 2.13
キャッシュ・サイズ
構成, 2.11.5
最大サイズ, 2.3.1
Cache-Controlリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Cache-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1
キャッシュするオブジェクト
最大サイズ, 2.3.3
キャッシュ・ルール
構成, 6.8
一般ルール, 6.8.1
HTTPエラー・レスポンス, 6.8.5
パラメータの値の無視, 6.8.3
MIMEタイプに基づく, 6.8.1
1つのオブジェクトの複数のバージョン, 6.8.2
ポピュラーなページ, 6.8.8
セッション・キャッシュ・ルール, 6.8.6, 6.8.7
URLに基づく, 6.8.1
1つのオブジェクトの複数のバージョン, 6.8.4
概要, 6.3
優先順位, 6.4
セキュア, 5.8
サマリー統計, 6.9
トラブルシューティング, A.3
Fusion Middleware Controlの「キャッシュ・ルール」メニュー・オプション, 2.6.2
CALYPSONETINFO要素、webcache.xmlファイル, 6.8.4, A.1.4, A.1.7
許容量
クラスタ・メンバー, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
トラブルシューティング, A.1.5
カスケード・スタイル・シート、圧縮, 1.2.5
カテゴリCookie
説明, 6.5.1
リクエストおよびレスポンスの値の比較, 6.5.1
認証局(CA), 5.1.1.2.1
証明書失効リスト, 5.1.1.2.2
証明書
クライアント側, 5.1.1.2.2, 5.5.2
構成, 5.5.2
サーバー側, 5.1.1.2.2, 5.1.1.2.2
chooseタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.1
クライアントIPリクエスト・フィルタ
構成, 4.6
説明, 4.2
ClientIPリクエスト・ヘッダー
転送, 5.7
クライアント側の証明書, 5.1.1.2.2, 5.5.2
クラスタ, 5.5.2
構成, 5.5.2
キャッシュ・クラスタ, 5.5.2.2
分散キャッシュ階層, 5.1.1.2.2
サイト用, 5.5.2.3
サイト, 5.1.1.2.2, 5.1.1.2.2
Fusion Middleware Controlの「クラスタ」メニュー・オプション, 2.6.2
クラスタ
キャッシュ・メンバーの追加
Oracle Web Cache Manager, 3.7.2
キャッシュ・メンバーの追加
Fusion Middleware Control, 3.6.3
キャッシュの追加, 3.7.2
メンバーの追加, 3.7.2, 3.7.5
管理のみ, 3.6.7, 3.7.6
認証, 3.3
利点, 3.3
キャッシュ・クラスタの設定
Fusion Middleware Control, 3.6.3
Oracle Web Cache Manager, 3.7.1
クライアント側の証明書, 5.5.2, 5.5.2.2
デプロイ, 10.1
フェイルオーバー
フェイルオーバーのしきい値, 3.6.3, 3.7.1
pingのURL, 3.6.3, 3.7.1
ポーリングの間隔, 3.6.3, 3.7.1
無効化, 3.3, 7.7.2.1, 7.10.2.1
無効化のみ, 3.6.7, 3.7.6
オンデマンド・コンテンツ, 3.3
概要, 3.3
所有コンテンツ, 3.3
キャッシュ・メンバーの削除
Fusion Middleware Control, 3.6.6
Oracle Web Cache Manager, 3.7.5
構成の同期
Fusion Middleware Control, 3.6.5, 3.7.4
無効化メッセージの同期
Fusion Middleware Control, 3.6.7, 3.7.6
複合ログ形式, 9.2.1.3
commentタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.2
共通ログ形式(CLF), 9.2.1.1
圧縮
カスケード・スタイル・シート, 1.2.5
構成
キャッシュ・ルール, 6.8.1
サイト用, 2.11.3
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールドでのcompressディレクティブの使用, 6.10.1, 6.10.1
説明, 1.2.5
すべてのリクエストに対する無効化, 2.11.3.1
GIFファイル, 1.2.5
GZIPユーティリティ, 1.2.5
HTMLファイル, 1.2.5
Javascriptファイル, 1.2.5
JPEGファイル, 1.2.5
PNGファイル, 1.2.5
WinZipユーティリティ, 1.2.5
構成
アクセス制御, 5.3
アクセス・ログ, 9.4
キャッシュのメモリー, 2.11.5
キャッシュ・サイズ, 2.11.5
キャッシュ・ルール
ページの部分的なキャッシュ, 11.2.1
圧縮
キャッシュ・ルール, 6.8.1
サイト用, 2.11.3
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールドでのcompressディレクティブの使用, 6.10.1, 6.10.1
Edge Side Includes(ESI), 11.2
イベント・ログ, 9.3
有効期限, 6.7
フェイルオーバー
キャッシュ・クラスタ, 3.6.3, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
HTTPSリクエスト, 5.4
ロード・バランサ
ハードウェア, 10.1
Microsoftネットワーク負荷分散, 3.9
Oracle Web Cacheソフトウェア, 3.8
オリジン・サーバーのロード・バランシング, 2.11.2
ページの部分的なキャッシュ, 11.2
パスワード, 5.2
キャッシュなしのリバース・プロキシ, 3.8
オリジン・サーバーへのセッションのバインディング, 3.2
サイト設定, 2.11.3
キャッシュなしのソフトウェア・ロード・バランサ, 3.8
接続数の制限
キャッシュ・クラスタ通信, 3.7.1
構成, 2.11.5
説明, 2.3.2
UNIXの場合, 2.3.2
Windowsの場合, 2.3.2
Connectionリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Encodingリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Encodingレスポンス・ヘッダー・フィールド, 1.2.5, 9.2.2.1
Content-Languageリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Languageレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Lengthリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1, A.1.6
Content-Lengthレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Typeリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Content-Typeレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
COOKIE要素
無効化メッセージ, 7.5.1
Cookieリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1
カテゴリCookie, 6.5.1
Edge Side Includes(ESI), 11.1.10
Cookie
1つのURLに対する複数のバージョンのカテゴリCookie, 6.5.1
セッションCookie
キャッシュ・ルール, 6.5.4, 6.8.6
セッション・バインディング, 1.2.6
セッション・エンコードされたURL, 6.5.5

D

データ整合性
クラスタ, 3.3
無効化、有効期限および検証, 6.2
Dateリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Dateレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
キャッシュ・メンバーの削除, 3.6.6, 3.7.5
デプロイ、Oracle Web Cache
キャッシュ・クラスタ, 10.1
キャッシュ階層, 10.2
一般的な構成, 10.1
ロード・バランサ
ハードウェア, 10.1
ネットワーク, 10.3
ソフトウェア, 10.3
キャッシュなしのリバース・プロキシ, 10.3
診断情報
HTMLレスポンス・ボディ内の表示, 8.3
Serverレスポンス・ヘッダー・フィールド内の表示, 8.3
Oracle Web Cache Managerの「Diagnostics」メニュー・オプション, 2.7.2
DNSサーバー, 1.1.1
Document Type Definition(DTD)
WCSinvalidation.dtd, 7.5.1

E

ECID, 9.1.1.4
Edge Side Includes(ESI)
<!--esi-->タグ, 11.4.10
attemptタグ, 11.4.8
chooseタグ, 11.4.1
commentタグ, 11.4.2
Cookieリクエスト・ヘッダー・フィールド, 11.1.10
environmentタグ, 11.4.3
ESI for Java(JESI), 11.1.1.1
パーソナライズされた挨拶文, 11.2.3.2
ポータル・サイト, 11.2.3.1
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.10.1, 7.6
exceptタグ, 11.4.8
例外およびエラー処理, 11.1.7
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE変数, 11.1.6.3
HTTP_COOKIE変数, 11.1.6.3
HTTP_HEADER変数, 11.1.6.3
HTTP_HOST変数, 11.1.6.3
HTTP_REFERER変数, 11.1.6.3
HTTP_USER_AGENT変数, 11.1.6.3
includeタグ, 11.2.3.1.2, 11.2.3.1.2, 11.4.4
inlineタグ, 11.2.3.1.1, 11.2.3.1.1, 11.2.3.1.1, 11.3, 11.4.5
invalidateタグ, 11.4.6
otherwiseタグ, 11.4.1
パーソナライズされた挨拶文, 11.2.2
QUERY_STRING_DECODED変数, 11.1.6.3
removeタグ, 11.4.7
Set-Cookieレスポンス・ヘッダー・フィールド, 11.1.10
Surrogate-Capabilityリクエスト・ヘッダー・フィールド, 11.1.3
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.10, 6.10.1, 11.3
タグ, 11
tryタグ, 11.4.8
varsタグ, 11.2.3.1.2, 11.4.9
whenタグ, 11.4.1
埋込みURLパラメータ
キャッシュ・ルール, 6.5.4, 6.8.6
パラメータの値の無視, 6.5.2, 6.8.3
セッション・バインディング, 1.2.6
セッション・エンコードされたURL, 6.5.5
EncodeBase64.javaファイル, 7.7.1
エンド・ユーザー・パフォーマンス監視の形式, 9.2.1.5
拡張CLF形式(ECLF), 9.2.1.2
拡張複合ログ形式, 9.2.1.4
environmentタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.3
エラー・ページ
Edge Side Includes(ESI)インクルード・エラー用の構成, 11.1.7
デフォルト, 2.11.6
busy_error.html, 2.11.6
esi_fragment_error.txt, 2.11.6
network_error.html, 2.11.6
ESI for Java(JESI), 11.1.1.1
ESI、「Edge Side Includes(ESI)」を参照
esi_fragment_error.txtファイル, 2.11.6
ETagレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
イベント・ログ情報
HTMLレスポンス・ボディ内の表示, 8.3
Serverレスポンス・ヘッダー・フィールド内の表示, 8.3
イベント・ログ
構成, 9.3
例, 9.1.2
形式, 9.1.1
Oracle Diagnostic Logging(ODL), 9.1.1.1
Oracle Web Cache, 9.1.1.2
ロールオーバー, 9.8
表示, 9.7
Fusion Middleware Controlの「イベント・ログ」メニュー・オプション, 2.6.2
event_log.yyyymmddhhmmファイル, 9.3
exceptタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.8
有効期限
概念, 6.2.1
構成, 6.7
Fusion Middleware Controlの「有効期限」メニュー・オプション, 2.6.2
Expiresレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1
コンテンツのリストのエクスポート, 8.7

F

フェイルオーバー
構成
キャッシュ・クラスタ, 3.6.3, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
フェイルオーバーのしきい値
キャッシュ・クラスタ, 3.6.3, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
概要
オリジン・サーバー, 3.1.3
pingのURL
キャッシュ・クラスタ・メンバー, 3.6.3, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
ポーリングの間隔
クラスタ・メンバー, 3.6.3, 3.7.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
ファイル・ディスクリプタ
権限, 5.9
ファイル拡張子
キャッシュ・ルール, 6.8.1
Oracle Web Cache Managerの「Filtering」メニュー, 2.7.2
ファイアウォールとOracle Web Cacheのデプロイメント, 1.2.1
フォーマット・リクエスト・フィルタ
構成, 4.11
説明, 4.2
Fusion Middleware Control
ナビゲート, 2.6.2
Oracle Web Cache
「Access Logs」メニュー・オプション, 2.6.2
「管理」メニュー, 2.6.2
「監査ポリシー」メニュー・オプション, 2.6.2
「キャッシュ・ルール」メニュー・オプション, 2.6.2
「クラスタ」メニュー・オプション, 2.6.2
「Event Logs」メニュー・オプション, 2.6.2
「有効期限」メニュー・オプション, 2.6.2
「一般情報」メニュー, 2.6.2
「複数バージョン」メニュー・オプション, 2.6.2
「オリジン・サーバー」メニュー・オプション, 2.6.2
「パスワード」メニュー・オプション, 2.6.2, 2.6.2
「ポート構成」メニュー・オプション, 2.6.2
「リクエスト・フィルタ」メニュー・オプション, 2.6.2
「Resource Limits」メニュー・オプション, 2.6.2
「セキュリティ」メニュー, 2.6.2
「セッション構成」メニュー・オプション, 2.6.2
「サイト」メニュー・オプション, 2.6.2
「SSL構成」メニュー・オプション, 2.6.2
「ウォレット」メニュー・オプション, 2.6.2
URL, 2.6.1

G

ガベージ・コレクション, 2.3.1
Fusion Middleware Controlの「一般情報」メニュー, 2.6.2
GIFファイル、圧縮, 1.2.5
GLOBALCACHINGRULES要素、webcache.xmlファイル, 6.8.4, 6.8.4
グループID、Oracle Web Cacheの管理, 5.9.1
GZIPユーティリティ、圧縮, 1.2.5

H

ハードウェア・ロード・バランサ, 10.1, 10.1
構成, 10.1
自動再起動メカニズムと同じpingのURLの構成, 10.1
HEADER要素
無効化メッセージ, 7.5.1, 7.5.1
ヘッダー・リクエスト・フィルタ
構成, 4.9
説明, 4.2
階層、「キャッシュ階層」を参照
高可用性
クラスタ, 3.3
ヒット数
説明, 1.1.1
HOST属性
無効化メッセージ, 7.5.1
HOST ID要素、webcache.xmlファイル, 5.4.6
Hostリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
HTMLファイル、圧縮, 1.2.5
HTTPリクエスト・ヘッダー・サイズ, 5.6
HTTPリクエスト・ヘッダー・フィールド
Accept, 6.5.1, 9.2.2.1
Accept-Charset, 6.5.1
Accept-Encoding, 6.5.1
Accept-Language, 6.5.1
Authorization, 6.3, 9.2.2.1
Cache-Control, 9.2.2.1
クライアントIP, 5.7
Connection, 9.2.2.1
Content-Encoding, 9.2.2.1
Content-Language, 9.2.2.1
Content-Length, 9.2.2.1, A.1.6
Content-Type, 9.2.2.1
Cookie, 6.3, 9.2.2.1
カテゴリCookie, 6.5.1
Date, 9.2.2.1
説明, 6.5.1
Host, 9.2.2.1
If-Modified-Since, 6.2.2, 9.2.2.1
If-None-Match, 6.2.2, 9.2.2.1
キープ・アライブ, 2.11.5
Last-Modified, 9.2.2.1
Pragma, 9.2.2.1
Proxy-Authorization, 6.3
Range, 9.2.2.1
Referer, 9.2.2.1
SSL-Client-Cert, 5.1.1.2.2, 5.5.2
Surrogate-Capability, 9.2.2.1, 11.1.3
Surrogate-Control, 11.1.3
TE, 9.2.2.1
User-Agent, 6.5.1, 9.2.2.1
Via, 9.2.2.1
HTTPレスポンス・ヘッダー・フィールド
Cache-Control, 6.3, 9.2.2.1
Content-Encoding, 9.2.2.1
Content-Language, 9.2.2.1
Content-Length, 9.2.2.1
Content-Type, 9.2.2.1
Date, 9.2.2.1
ETag, 9.2.2.1
Expires, 6.3, 9.2.2.1
Last-Modified, 9.2.2.1
Pragma, 6.3, 9.2.2.1
Server, 8.3, 9.2.2.1
Set-Cookie, 6.3, 9.2.2.1
カテゴリCookie, 6.5.1
Surrogate-Control, 6.3, 6.10, 6.10.1, 9.2.2.1
Surrogate-Key, 7.6, 7.9
Transfer-Encoding, 9.2.2.1
Via, 9.2.2.1
Warning, 6.3
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE変数, 11.1.6.3
HTTP_COOKIE変数, 11.1.6.3
HTTP_HEADER変数, 11.1.6.3
HTTP_HOST変数, 11.1.6.3
HTTP_REFERER変数, 11.1.6.3
HTTP_USER_AGENT変数, 11.1.6.3
httpd.confファイル, A.5
HTTPSリクエスト
構成, 5.4
リスニング・ポート, 5.4.2
Secure Sockets Layer(SSL)プロトコル, 5.1.1.2

I

IBM Websphere Application Server, 12.2
ID属性
無効化レスポンス, 7.5.2
If-Modified-Sinceリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.2.2, 9.2.2.1
If-None-Matchリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.2.2, 9.2.2.1
includeタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.2.3.1.2, 11.2.3.1.2, 11.4.4
INFO要素
無効化メッセージ, 7.5.1
無効化レスポンス, 7.5.2
インライン無効化
構成, 11.3
説明, 7.3
inlineタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.2.3.1.1, 11.2.3.1.1, 11.2.3.1.1, 11.3, 11.4.5
INTERCACHE要素、webcache.xmlファイル, 10.2
INV_PEER_TIMEOUT属性、webcache.xmlファイル, A.1.4
invalidateタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.6
無効化
拡張, 7.7.2.2
基本, 7.7.2.1
概念, 6.2.3
クラスタ, 3.3, 7.10.2.1
メカニズム
API, 7.7.3
データベース・トリガー, 7.7.4
HTTP POSTメッセージ, 7.7.1
インライン, 7.3
Oracle Web Cache Manager, 7.7.2
レスポンス・ヘッダー, 7.4
スクリプト, 7.7.5
リストのプレビュー, 7.5.3, 7.7.2.1, 7.7.2.2
メッセージの伝播, 3.3
キャッシュ・クラスタ, 3.7.1, 3.7.6, 7.7.2.1, 7.10.2.1
キャッシュ階層, 7.10.2.2
Surrogate-Keyレスポンス・ヘッダー・フィールド, 7.6, 7.6
メッセージの同期
キャッシュ・クラスタ, 3.6.7
無効化コーディネータ, 3.3, 7.10.2.1
無効化メッセージ
ACTION要素, 7.5.1
ADVANCEDSELECTOR要素, 7.5.1
BASICSELECTOR要素, 7.5.1
BODYEXP属性, 7.5.1
リリース1.0との互換性, 7.5.1
COOKIE要素, 7.5.1
HEADER要素, 7.5.1, 7.5.1
HOST属性, 7.5.1
INFO要素, 7.5.1
METHOD属性, 7.5.1
NAME属性, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1
OBJECT要素, 7.5.1
パス接頭辞の表現
\(バックスラッシュ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
.(ピリオド), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
$(ドル記号), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
*(アスタリスク), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
?(疑問符), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
[ ](大カッコ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
^(カレット記号), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
{ }(中カッコ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
正規表現, 7.7.2.2
\(バックスラッシュ), 7.7.2.2
.(ピリオド), 7.7.2.2
"(二重引用符), 7.5.1, 7.7.2.1
$(ドル記号), 7.7.2.2
&(アンパサンド), 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
'(一重引用符), 7.5.1
*(アスタリスク), 7.7.2.2
>(右山カッコ), 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
?(疑問符), 7.7.2.2
[ ](大カッコ), 7.7.2.2
^(カレット記号), 7.7.2.2
{ }(中カッコ), 7.7.2.2
REMOVALTTL属性, 7.5.1
SYSTEM要素, 7.5.1
SYSTEMINFO要素, 7.5.1
TYPE属性, 7.5.1, 7.5.1
URI属性, 7.5.1
URIEXP属性, 7.5.1
URIPREFIX属性, 7.5.1
VALUE属性, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1
VERSION属性, 7.5.1, 7.5.2
無効化プレビュー・メッセージ
MAXNUM属性, 7.5.3
STARTNUM属性, 7.5.3
VERSION属性, 7.5.3
無効化プレビュー・レスポンス
NUMURLS属性, 7.5.4
SELECTEDURL要素, 7.5.4
STARTNUM属性, 7.5.4
STATUS属性, 7.5.4
構文, 7.5.4
TOTALNUMURLS属性, 7.5.4
VERSION属性, 7.5.4
無効化レスポンス, 7.5.2, 7.5.2
ID属性, 7.5.2
INFO要素, 7.5.2
NUMINV属性, 7.5.2
RESULT要素, 7.5.2
STATUS属性, 7.5.2
構文, 7.5.1, 7.5.4
SYSTEM要素, 7.5.2
SYSTEMINFO要素, 7.5.2
無効化のみクラスタ, 3.6.7, 3.7.6
IPアドレス
検証, 5.7
IPバージョン4アドレス, 2.5
IPバージョン6アドレス, 2.5

J

Javascriptファイル、圧縮, 1.2.5
jawc.jarファイル, 7.7.3
JESI, 11.1.1.1
JPEGファイル、圧縮, 1.2.5

K

Keep-Aliveリクエスト・ヘッダー・フィールド
構成, 2.11.5
KEEPALIVE4MSIE_SSL属性、webcache.xmlファイル, A.1.7

L

Last-Modifiedリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Last-Modifiedレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
リクエスト・フィルタでの習得ルール, 4.3
構成, 4.7.1, 4.8.1
limits.confファイル, 2.3.2, 2.3.2
リスニング・ポート
HTTP, 2.11.1.3
HTTPS, 5.4.2
listLogsコマンド, 9.7
ロード・バランサ
ハードウェア, 10.1
Microsoftネットワーク負荷分散, 3.9
Oracle Web Cacheソフトウェア, 3.8
ロード・バランシング
構成
IPアドレスの登録によるハードウェア・ロード・バランサ, 10.1
Microsoftネットワーク負荷分散, 3.9
ソフトウェア・ロード・バランサとしてのOracle Web Cache, 3.8
オリジン・サーバーの設定許容量, 2.11.2
説明, 3.1.2
ローカル・タイムスタンプの変換の問題, 9.3
Oracle Web Cache Managerの「Logging and Diagnostics」メニュー, 2.7.2

M

GLOBALCACHINGRULES要素のMAPPEDUSERAGENTサブ要素, 6.8.4
GLOBALCACHINGRULES要素のMAPTYPEサブ要素, 6.8.4
GLOBALCACHINGRULES要素のMATCHSTRINGサブ要素, 6.8.4
Max_File_Desc設定, 2.3.2
キャッシュの最大サイズ
構成, 2.3.1
キャッシュ・オブジェクトの最大サイズ, 2.3.3
MAXNUM属性
無効化プレビュー・メッセージ, 7.5.3
メモリー
構成, 2.3.1
METHOD属性
無効化メッセージ, 7.5.1
メソッド・リクエスト・フィルタ
構成, 4.7
説明, 4.2
Microsoft IIS, 12.4
MIMEタイプのキャッシュ, 6.8.1
ミス回数
説明, 1.1.1
mod_osso保護ページ, 5.1.4.2
「次のみを監視」オプション, 4.4
1つのオブジェクトの複数のバージョン
ルールの構成, 6.8.2, 6.8.5
Cookieの値, 6.5.1
HTTPリクエスト・ヘッダー, 6.5.1, 6.8.4
Fusion Middleware Controlの「複数バージョン」メニュー・オプション, 2.6.2

N

NAME属性
無効化メッセージ, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1
netstat -aコマンド, 2.3.2
ネットワーク接続数
UNIXの場合, 2.3.2
Windowsの場合, 2.3.2
ネットワーク・ロード・バランサ, 3.9
クラスタのネットワーク・スループット, 3.3
Oracle Web Cache Managerの「Network Timeout」メニュー・オプション, 2.7.2
network_error.htmlファイル, 2.11.6
NUMINV属性
無効化レスポンス, 7.5.2
NUMURLS属性
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4

O

OBJECT要素
無効化メッセージ, 7.5.1
オンデマンド・コンテンツ, 3.3
Oracle Web Cache Managerの「On-Demand Log File Rollover」メニュー・オプション, 2.7.2
OpenSSL証明書失効リスト, 5.1.1.2.2
オペレーティング・システムのロード・バランサ, 3.9
操作ポート
HTTP, 2.11.1.4
HTTPS, 5.5.1
Oracle Web Cache Managerの「Operations」メニュー, 2.7.2
操作ポート
HTTPS, 5.5.1
OPMN「Oracle Process and Notification」を参照
opmnctlユーティリティ
パラメータ, 2.8
restartprocコマンド, 2.8, 2.13.1
startallコマンド, 2.8
startprocコマンド, 2.8, 2.13.1
statusコマンド, 2.8
stopallコマンド, 2.8
stopprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle BI Discoverer, 1.3
Oracle Diagnostic Logging(ODL), 9.1.1.1
Oracle Forms Services, 1.3
Oracle Fusion Middleware
Oracle Web Cache, 1.1
Oracle Portal, 1.3
Oracle Process Manager and Notification
Oracle Web Cacheのコマンド, 2.8
説明, 2.8
ポート構成, 2.11.1.2
起動、停止、再起動, 2.13.1
Oracle Single Sign-On
サーバーからのコンテンツのキャッシュ, 5.1.4.1
パートナ・アプリケーション, 5.1.4.2
Oracle Single Sign-Onキャッシュ, 5.8
Oracle Single-Sign
キャッシュ, 5.8
Oracle Web Cache
環境への追加, 2.10
adminサーバー・プロセス, 2.8, 2.13
キャッシュ・サーバー・プロセス, 2.8, 2.13
互換性
Oracle BI Discoverer, 1.3
Oracle Forms Services, 1.3
Oracle Portal, 1.3
デプロイ
キャッシュなしのリバース・プロキシ・サーバー, 10.3
キャッシュなしのソフトウェア・ロード・バランサ, 10.3
キャッシュ・クラスタ, 10.1
キャッシュ階層, 10.2
一般的な構成, 10.1
ハードウェア・ロード・バランサ, 10.1
ネットワーク・ロード・バランサ, 10.3
機能
バックエンド・フェイルオーバー, 3.1.3
キャッシュ, 1.2.2, 1.2.4
圧縮, 1.2.5
ロード・バランシング, 3.1, 3.1.2
オリジン・サーバーのロード・バランシングとフェイルオーバー, 1.2.3
管理の制限, 5.1.1.1
リバース・プロキシ, 1.1.1
Secure Sockets Layer(SSL), 5.1.1.2
セキュリティ, 5.1.1
セッション・バインディング, 1.2.6
SSLアクセラレータ・ハードウェア・ソリューション, 5.1.1.3
急激な過負荷の回避, 3.1.1
ロギング形式, 9.1.1.2
Oracle Single Sign-Onキャッシュ, 5.8
Oracle Single Sign-Onサーバー, 5.1.4.1
Oracle Web層, 1.1
キャッシュへのデータ格納, 6.1
再起動
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl restartprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
ステータスの取得
opmnctl statusコマンド, 2.8
起動
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl restartprocコマンド, 2.8, 2.13.1
opmnctl startallコマンド, 2.8
opmnctl startprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
停止
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl stopallコマンド, 2.8
opmnctl stopprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
Oracle HTTP Server, 1.1
Oracle WebLogic Server, 1.1
Oracle Web Cache Manager(Oracle Web Cache Manager)
「Advanced Content Invalidation」メニュー・オプション, 2.7.2
「Basic Content Invalidation」メニュー・オプション, 2.7.2
「Cache Operations」メニュー・オプション, 2.7.2
クラスタ構成, 3.7.1
説明, 2.7
「Diagnostics」メニュー・オプション, 2.7.2
「Filtering」メニュー, 2.7.2
コンテンツの無効化, 7.7.2
レイアウト, 2.7.2
「Logging and Diagnostics」メニュー, 2.7.2
「Network Timeouts」メニュー・オプション, 2.7.2
「On-Demand Log File Rollover」メニュー・オプション, 2.7.2
「Operations」メニュー, 2.7.2
「Properties」メニュー, 2.7.2
「Request Filters」メニュー・オプション, 2.7.2
「Security」メニュー・オプション, 2.7.2
起動, 2.7.1
Oracle Web Cacheの運用
HTTP, 2.11.1.4
Oracle Web Tier
説明, 1.1
Oracle HTTP Server, 1.1
Oracle Web Cache, 1.1
Oracle-ECIDリクエスト・ヘッダー, 9.1.1.4
オリジン・サーバー
許容量, 2.11.2
フェイルオーバー
フェイルオーバーのしきい値, 2.11.2
pingのURL, 2.11.2
ポーリングの間隔, 2.11.2
ロード・バランシング
許容量, 2.11.2
構成, 2.11.2
説明, 3.1, 3.1.2
セッション・バインディング
説明, 1.2.6
Fusion Middleware Controlの「オリジン・サーバー」メニュー・オプション, 2.6.2
otherwiseタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.1
所有コンテンツ, 3.3

P

ページの部分的なキャッシュ
キャッシュ・ルール, 11.2
構成, 11.2.1
説明, 11.1
パーソナライズされた挨拶文, 11.2.3.2
ポータル・サイト, 11.2.3.1
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.10.1, 7.6
Surrogate-Controlレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.10
パスワード, 5.2
Fusion Middleware Controlの「パスワード」メニュー・オプション, 2.6.2, 2.6.2
パス接頭辞
キャッシュ・ルール, 6.8.1
パス接頭辞の表現
\(バックスラッシュ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
.(ピリオド), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
$(ドル記号), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
*(アスタリスク), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
?(疑問符), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
[ ](大カッコ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
^(カレット記号), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
{ }(中カッコ), 6.8.1, 7.5.1, 7.7.2.2
パフォーマンス
メトリック
「パフォーマンス・サマリー」ページ, 8.4
リクエスト・フィルタリング, 4.13
「Webキャッシュ・メンバー」ページ, 2.6.3
Oracle Web Cacheの設定
構成, 2.11.5
説明, 2.3
低下のトラブルシューティング, A.1.3
パーソナライズ属性
Edge Side Includes(ESI), 11.2.2, 11.2.3.1.1
WEBCACHEENDタグ, 11.4.8.2
WEBCACHETAGタグ, 11.4.8.2
pingのURL
キャッシュ・クラスタ, 3.6.3, 3.7.1
ハードウェア・ロード・バランサ, 10.1
オリジン・サーバー, 2.11.2
PKI, 5.1.1.2
PNGファイル、圧縮, 1.2.5
ポピュラーなリクエスト
リスト, 8.2
データ格納、キャッシュ, 6.1
ポート
1024, 2.11.1.3, 2.11.1.4, 5.4.2, 5.5.1, 5.9
80, 12.1.1, 12.1.1
8080, 12.1.1
説明, 2.4
Oracle Web Cacheリスニング
HTTP, 2.11.1.3
HTTPS, 5.4.2
Oracle Web Cacheの運用
HTTPS, 5.5.1
サード・パーティ・アプリケーション・サーバー, 12.1.1
Oracle Web Cacheで使用
Fusion Middleware Control, 2.11.1.1
Oracle Process Manager and Notification, 2.11.1.2
Fusion Middleware Controlの「ポート構成」メニュー・オプション, 2.6.2
POST本体のパラメータ
キャッシュ・ルール, 6.8.6
パラメータの値の無視, 6.5.2, 6.8.3
Pragmaリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Pragmaレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1
プレビューの無効化, 7.5.3, 7.7.2.1, 7.7.2.2
特権IPリクエスト・フィルタ
構成, 4.5
説明, 4.2
プロセス認証, 5.1.2
root権限, 5.9.3
伝播、無効化メッセージ
キャッシュ・クラスタ, 3.7.1, 3.7.6, 7.7.2.1
キャッシュ階層, 7.10.2.2
Oracle Web Cache Managerの「Properties」メニュー, 2.7.2
Proxy-Authorizationリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.3
公開鍵インフラストラクチャ(PKI), 5.1.1.2

Q

問合せ文字列リクエスト・フィルタ
構成, 4.10
説明, 4.2
QUERY_STRING_DECODED変数, 11.1.6.3

R

Rangeリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
readme.toolkit.htmlファイル, 7.7.3
Refererリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
正規表現
\(バックスラッシュ), 7.7.2.2
.(ピリオド), 7.7.2.2
"(二重引用符), 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
$(ドル記号), 7.7.2.2
&(アンパサンド), 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
'(一重引用符), 7.5.1
*(アスタリスク), 7.7.2.2
>(右山カッコ), 7.5.1, 7.7.2.1, 7.7.2.2
?(疑問符), 7.7.2.2
[ ](大カッコ), 7.7.2.2
^(カレット記号), 7.7.2.2
{ }(中カッコ), 7.7.2.2
REMOVALTTL属性
無効化メッセージ, 7.5.1
removeタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.7
キャッシュ・メンバーの削除, 3.6.6, 3.7.5
リクエスト・フィルタ, 4.4
クライアントIP, 4.2
ルールのコピー, 4.14.1
ルールの削除, 4.12
形式, 4.2
ヘッダー, 4.2
習得ルール, 4.3, 4.3
構成, 4.7.1, 4.8.1
メソッド, 4.2
特権IP, 4.2
問合せ文字列, 4.2
構成設定のリセット, 4.14.2
統計監視, 4.13
統計, 4.13
URL, 4.2
Fusion Middleware Controlの「リクエスト・フィルタ」メニュー・オプション, 2.6.2
Oracle Web Cache Managerの「Request Filters」メニュー・オプション, 2.7.2
Fusion Middleware Controlの「リソース制限」メニュー・オプション, 2.6.2
レスポンス・ヘッダーの無効化
説明, 7.4
有効化, 7.8
Oracle Web Cacheの再起動
構成の変更後, 2.11.7
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl restartprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
管理の制限, 5.1.1.1
RESULT要素
無効化レスポンス, 7.5.2
キャッシュありのリバース・プロキシ・サーバー
Oracle Web Cache, 1.1
キャッシュなしのリバース・プロキシ・サーバー
Oracle Web Cache, 3.4.1
構成, 3.8
機能の制限, 3.4.1
rlim_fd_maxパラメータ, 2.3.2
ロールオーバー、ログ, 9.8
ロールオーバー・ポリシー, 9.6
root権限
webcached, 5.9
ラウンドロビン法, 3.1.2
リクエストのルーティング
オリジン・サーバーへ, 2.11.2
ROUTINGONLY属性、webcache.xmlファイル, 3.8
キャッシュ・ルールの作成ルール, 6.3

S

スケーラビリティ
キャッシュ・クラスタ, 3.3
無効化用の検索キー, 7.6
セキュアなキャッシング, 5.8
Secure Sockets Layer(SSL), 5.1.1.2
トラブルシューティング, A.1.1
セキュリティ
HTTPSリクエスト, 5.4
セキュリティ機能
アクセス制御, 5.3
認可およびアクセスの適用, 5.1.3
HTTPリクエスト・ヘッダー・サイズ, 5.6
HTTPSリクエスト, 5.1.1.2
パスワード, 5.2
保護リソース, 5.1.2
管理の制限, 5.1.1.1
root権限によるwebcachedの実行, 5.9
セキュアなキャッシング, 5.8
SSLアクセラレータ・ハードウェア・ソリューション, 5.1.1.3
有効なClientIPヘッダー, 5.7
Fusion Middleware Controlの「セキュリティ」メニュー, 2.6.2
Oracle Web Cache Managerの「Security」メニュー・オプション, 2.7.2
SELECTEDURL要素
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4
Serverレスポンス・ヘッダー・フィールド, 8.3
アクセス・ログ, 9.2.2.1
診断情報, 8.3
サーバー側の証明書, 5.1.1.2.2, 5.1.1.2.2
SERVERTYPE属性、webcache.xmlファイル, 5.4.6
セッション・バインディング
概念, 3.2
構成, 3.5
キャッシュ・クラスタ, 3.6.4, 3.7.3
説明, 1.2.6
Fusion Middleware Controlの「セッション構成」メニュー・オプション, 2.6.2
セッションCookie
キャッシュ・ルール, 6.5.4, 6.8.6
セッション・バインディング, 1.2.6
セッション・エンコードされたURL, 6.5.5
セッション・エンコードされたURL
構成, 6.8.7
説明, 6.5.5
セッション
オリジン・サーバーへのバインディング, 3.2, 3.5
キャッシュ・ルール, 6.5.4, 6.8.6
ポピュラーなページのキャッシュからの表示, 6.8.8
Set-Cookieレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.3, 9.2.2.1
カテゴリCookie, 6.5.1
Edge Side Includes(ESI), 11.1.10
サイト定義
作成, 2.11.3
デフォルト・サイト, 2.2
説明, 2.2
名前付きサイト, 2.2
未定義サイト, 2.2
サイト, 2.11.4
別名, 2.2
クライアント側の証明書, 5.5.2.3
構成, 2.11.3
デフォルト, 2.2
定義
作成, 2.11.3
説明, 2.2
名前付き, 2.2
未定義, 2.2
Fusion Middleware Controlの「サイト」メニュー・オプション, 2.6.2
サイトからサーバーへのマッピング
作成, 2.11.4
説明, 2.2
キャッシュなしのソフトウェア・ロード・バランサ
構成, 3.8
機能の制限, 3.4.1
SSLアクセラレータ・ハードウェア, 5.1.1.3
Fusion Middleware Controlの「SSL構成」メニュー・オプション, 2.6.2
SSL、「Secure Sockets Layer(SSL)」を参照
SSL-Client-Certヘッダー, 5.1.1.2.2
ssl.confファイル, 5.4.4.1
OPMNプロセスの起動, 2.8
Oracle Web Cacheの起動, 2.13
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl restartprocコマンド, 2.8, 2.13.1
opmnctl startallコマンド, 2.8
opmnctl startprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
STARTNUM属性
無効化プレビュー・メッセージ, 7.5.3
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4
ステートフル・ロード・バランシング、「セッション・バインディング」を参照
ステートレス・ロード・バランシング、「ロード・バランシング」を参照
統計監視リクエスト
ポート番号、統計を取得するために使用, 8.4
STATUS属性
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4
無効化レスポンス, 7.5.2
OPMNプロセスの停止, 2.8
Oracle Web Cacheの停止, 2.13
Fusion Middleware Control, 2.13.2
opmnctl stopallコマンド, 2.8
opmnctl stopprocコマンド, 2.8, 2.13.1
Oracle Process Manager and Notification Server, 2.13.1
Oracle Web Cache Manager, 2.13.3
急激な過負荷の回避, 3.1.1
Surrogate-Capabilityリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1, 11.1.3
orcl="ESI/1.0"操作値, 11.1.3
orcl="ESI-Inline/1.0"操作値, 11.1.3
orcl="ESI-INV/1.0"操作値, 11.1.3
orcl="ORAESI/9.0.2"操作値, 11.1.3
orcl="ORAESI/9.0.4"操作値, 11.1.3
orcl="webcache/1.0"操作値, 11.1.3
Surrogate-Controlリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.3, 6.10, 6.10, 6.10.1, 9.2.2.1, 11.3
compress制御ディレクティブ, 6.10.1
content="ESI/1.0"制御ディレクティブ, 6.10.1, 11.1.3
content="ESI-Inline/1.0"制御ディレクティブ, 6.10.1
content="ESI-INV/1.0"制御ディレクティブ, 6.10.1, 11.3
content="ORAESI/9.0.2"制御ディレクティブ, 6.10.1, 11.1.3
content="ORAESI/9.0.4"制御ディレクティブ, 6.10.1
content="webcache/1.0"制御ディレクティブ, 6.10.1, 11.1.3
max-age制御ディレクティブ, 6.10.1
no-store制御ディレクティブ, 6.10.1
vary制御ディレクティブ, 6.10.1
Surrogate-Keyレスポンス・ヘッダー・フィールド, 7.6, 7.9
構成のクラスタへの同期, 3.6.5, 3.7.4
無効化メッセージの同期
キャッシュ・クラスタ, 3.6.7
SYSTEM要素
無効化メッセージ, 7.5.1
無効化レスポンス, 7.5.2
SYSTEMINFO要素
無効化メッセージ, 7.5.1
無効化レスポンス, 7.5.2

T

TEリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
サード・パーティ・アプリケーション・サーバー
Apache Tomcat, 12.3
IBM Websphere Application Server, 12.2
Microsoft IIS, 12.4
topユーティリティ, A.1.2
TOTALNUMURLS属性
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4
Transfer-Encodingレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
トラブルシューティング
ブラウザにページが表示されないエラー, A.1.7
完全なレスポンスが受信されないブラウザ, A.1.6
キャッシュ・ルール, A.3
一般的な構成ミス
pingのURL, A.2
root権限によるwebcachedの実行, A.2
サイトの構成, A.2
Edge Side Includes(ESI)エラー, A.4
GMTからローカル・タイムスタンプへ, 9.3
無効化タイムアウト
キャッシュ・クラスタ, A.1.4
負荷の問題, A.1.2
Webアプリケーション・サーバーからレスポンスがない, A.1.1
オリジン・サーバーの許容量, A.1.5
パフォーマンスの低下
最大キャッシュ・サイズ以上, A.1.3
ページング, A.1.3
イベント・ビューアでのXML解析エラー, A.1.9
tryタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.8
ttcpユーティリティ, 2.3.2
TYPE属性
無効化メッセージ, 7.5.1, 7.5.1

U

uptimeユーティリティ, A.1.2
URI属性
無効化メッセージ, 7.5.1
URIEXP属性
無効化メッセージ, 7.5.1
URIPREFIX属性
無効化メッセージ, 7.5.1
URLキャッシュ, 6.8.1
URLリクエスト・フィルタ
構成, 4.8
説明, 4.2
ユーザーID、Oracle Web Cacheの管理, 5.9.1
User-Agentリクエスト・ヘッダー・フィールド, 6.5.1, 9.2.2.1
複数のバージョンを持つオブジェクト, 6.8.4
オラクル社提供のUTL_TCPパッケージ, 7.7.4

V

VALUE属性
無効化メッセージ, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1, 7.5.1
varsタグ
Edge Side Includes(ESI), 11.2.3.1.2
varsタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.9
VERSION属性
無効化プレビュー・メッセージ, 7.5.3
無効化プレビュー・レスポンス, 7.5.4
無効化レスポンス, 7.5.2
VERSION要素
無効化メッセージ, 7.5.1
Viaリクエスト・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1
Viaレスポンス・ヘッダー・フィールド, 9.2.2.1

W

ウォレット
作成, 5.4.1
デフォルト, 5.1.1.2.3
説明, 5.1.1.2.3
Fusion Middleware Controlの「ウォレット」メニュー・オプション, 2.6.2
Warningレスポンス・ヘッダー・フィールド, 6.3
WCSinvalidation.dtdファイル, 7.5.1
Web層
説明, 1.1
Oracle HTTP Server, 1.1
Oracle Web Cache, 1.1
webcache_contents.txtファイル, 8.7
webcache_setuser.shスクリプト, 5.9.1, 5.9.2, 5.9.3, 5.9.4
コマンド書式, 5.10
revertコマンド, 5.10
setidentityコマンド, 5.10
setrootコマンド, 5.10
webcachea実行可能ファイル, 2.13
webcached実行可能ファイル, 2.13
権限, 2.11.1.3, 2.11.1.4, 5.4.2, 5.5.1
root権限による実行, 5.9
WEBCACHEENDタグ、パーソナライズ属性, 11.4.8.2
WEBCACHETAGタグ、パーソナライズ属性, 11.4.8.2
webcache.xmlファイル
CACHE要素, 3.8
CALYPSONETINFO要素, 6.8.4, A.1.4, A.1.7
GLOBALCACHINGRULES要素, 6.8.4, 6.8.4
HOST ID要素, 5.4.6
INTERCACHE要素, 10.2
INV_PEER_TIMEOUT属性, A.1.4
KEEPALIVE4MSIE_SSL属性, A.1.7
ROUTINGONLY属性, 3.8
SERVERTYPE属性, 5.4.6
whenタグ、Edge Side Includes(ESI), 11.4.1
WinZipユーティリティ、圧縮, 1.2.5
wxvappl.sqlスクリプト, 7.7.3
wxvutil.sqlスクリプト, 7.7.3

X

x-ecidフィールド, 9.1.1.4