# createvnic 1A-ETH-3 -GUID 00:21:28:56:d0:a2:c0:a0 -mac a2:c0:a0:a8:1:a -vlan 11 -pkey default
ここで1A-ETH-3
はイーサネット・コネクタ、00:21:28:56:d0:a2:c0:a0
はGUID、a2:c0:a0:a8:1:a
はこの2つ目のインタフェース用に定義されたダミーMACアドレス、11
はVLAN識別子、default
はExalogicで使用されるパーティション・キーです。
この例では、eth5
などのVNICが作成されます。