Oracle® Exalogic Elastic Cloud Oracle SOA Suiteエンタープライズ・デプロイメント・ガイド リリースEL X2-2、X3-2、X4-2およびX5-2 E51447-02 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この章では、エンタープライズ・デプロイメントのサーバーを準備する方法について説明します。
内容は次のとおりです。
Oracle Fusion Middlewareを新規ハードウェアにデプロイする前に、使用する予定がある計算ノードを設定する必要があります。これによって、Oracle Softwareがオプションの方法で動作できます。特に、次を確認する必要があります。
必要なソフトウェア・パッチがインストールされた状態のLinuxシステムを計算ノードが実行しています。
UNIXカーネルが適切に構成されています。
ユーザーとグループを作成し、Oracleソフトウェアを所有しています。
この章で説明している設定は、ガイドのみです。Oracleソフトウェアを使用した後、オペレーティング・システム ・ユーティリティを使用して、サーバーの潜在能力を最大限にするように構成を調整する必要があります。
オペレーティング・プロビジョニングを起動する前に、 動作保証済オペレーティング・システムをインストールする必要があります。
この項で説明する項目は、次のとおりです。
最小オープン・ファイル制限は4096です。
オープンしているファイルの数を次のコマンドで表示できます。
/usr/sbin/lsof | wc -l
オープン・ファイル制限を確認するには、次のコマンドを使用します。
Cシェル:
limit descriptors
Bash:
ulimit -n
シェル制限を変更するには、root
としてログインし、/etc/security/limits.conf
ファイルを編集します。
次の値が最小値で適合していることを確認します。
* soft nofile 4096 * hard nofile 65536 * soft nproc 2047 * hard nproc 16384
ファイル編集後、計算ノードを再起動します。
デフォルトで、Huge PageがExalogic計算ノードで有効にされますが、次を実行して既存の割当てを確認してください。
grep Huge /proc/meminfo
推奨Huge Page割当てを25000
に設定します。
Huge Page割当てを設定するには、次のコマンドをrootとして計算ノードで実行します。
# echo 25000 > /proc/sys/vm/nr_hugepages
Oracleソフトウェアのインストールを開始する前に、ローカルの/ect/hosts
ファイルがすべて次のようにフォーマットされていることを確認してください。
### Compute Node Private Interface details (IPoIB) 192.168.10.1 webhost1-priv.mycompany.com webhost1-priv 192.168.10.2 webhost2-priv.mycompany.com webhost2-priv 192.168.10.3 soahost1-priv.mycompany.com soahost1-priv 192.168.10.6 soahost2-priv.mycompany.com soahost2-priv ### SOA EDG external VIP (EoIB) 10.242.6.239 otdadmin.mycompany.com otdadmin 10.242.6.240 adminvhn.mycompany.com adminvhn 10.242.6.245 webhost1VHN1.mycompany.com webhost1VHN1 10.242.6.246 webhost2VHN1.mycompany.com webhost2VHN1 10.242.6.241 soahost1VHN1.mycompany.com soahost1VHN1 10.242.6.243 soahost1VHN2.mycompany.com soahost1VHN2 10.242.6.242 soahost2VHN1.mycompany.com soahost2VHN1 10.242.6.244 soahost2VHN2.mycompany.com soahost2VHN2 ### SOA EDG private VIP (IPoIB) 192.168.30.11 webhost1-priv-V1.mycompany.com webhost1-priv-V1 192.168.30.21 webhost2-priv-V1.mycompany.com webhost2-priv-V1 192.168.20.11 soahost1-priv-V1.mycompany.com soahost1-priv-V1 192.168.20.12 soahost1-priv-V2.mycompany.com soahost1-priv-V2. 192.168.20.21 soahost2-priv-V1.mycompany.com soahost2-priv-V1 192.168.20.22 soahost2-priv-V2.mycompany.com soahost2-priv-V2
注意:
|
Oracle SOAではクォーツを使用して、そのジョブとスケジュールをデータベースに保持します。SOA WebLogicクラスタのシステム・クロックを同期すると、ジョブとアダプタが適切に機能できます。
NTPサービスを使用して、クロックを同期できます。適切なNTPサーバー構成についてネットワーク管理者に問い合せてください。
Oracle Fusion Middleware製品でサポートされている特性の動作が、オペレーティング・システム構成の影響を受ける場合があります。
LANG
とLC_ALL
の環境変数をUTF-8文字セットのロケールに設定することでUnicodeサポートを有効にすることを強くお薦めします。これによって、Unicodeの文字を処理できます。たとえば、Oracle SOA SuiteテクノロジはUnicodeに基づきます。
グループ
次のグループを各ノードで作成する必要があります。
oinstall
dba
ユーザー
次のユーザーを各ノードで作成する必要があります。
oracle
: Oracleソフトウェアを所有するグループです。異なる名前を使用できます。このアカウントのプライマリ・グループは、oinstall
にする必要があります。また、アカウントはdba
グループに所属する必要があります。
注意:
|
WEBHOST1とWEBHOST2のSun ZFS Storage 7320 Applianceで記憶域の場所を定義します。
注意: 対応権限とマウントが適切に動作するようにNFS V4を適切に設定してある前提にこの項は基づいています。詳細は、Oracle Fusion Middleware Exalogicマシン・オーナーズ・ガイドのExalogicでのNFS Version 4 (NFSv4)の構成に関する項を参照してください。 |
記憶域の場所を定義するには:
rootユーザーとしてWEBHOST1にログインし、次の共有をマウントします。
エンタープライズ・トポロジで必要な共有ディレクトリとプライベート・ディレクトリ用にマウント・ポイントとしてこれらのディレクトリが使用されます。
mkdir -p /u02/private/oracle/products mkdir -p /u02/private/oracle/config
共有をマウントします。
mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/webhost1products /u02/private/oracle/products mount -t nfs4 zfsHost-priv:/export/soaedg/webhost1config /u02/private/oracle/config
rootユーザーとしてWEBHOST2にログインし、次のディレクトリを作成します。
sudo root mkdir -p /u02/private/oracle/products mkdir -p /u02/private/oracle/config
次のコマンドを使用して、マウント・ポイントの所有権をWEBHOST1とWEBHOST2で変更します。
chown oracle:oinstall /u02/private/oracle/products chown oracle:oinstall /u02/private/oracle/config
共有をマウントします。
mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/webhost2products /u02/private/oracle/products mount -t nfs4 zfsHost-priv:/export/soaedg/webhost2config /u02/private/oracle/config
Oracle Traffic Directorソフトウェアをディレクトリにインストールして構成すると、これらのマウント・ポイントを使用できます。
共有記憶域構成の検証
構成されている共有記憶域の場所にテスト・ファイルを作成して、新規にマウントされたディレクトリでファイルの読書きができることを確認します。
次に例を示します。
$ cd newly mounted directory
$ touch testfile
所有者と権限が適切であることを確認します。
$ ls -l testfile
そして、ファイルを削除します。
$ rm testfile
WEBHOST1とWEBHOST2のSun ZFS Storage 7320 Applianceで記憶域の場所を定義します。
記憶域の場所を定義するには:
rootユーザーとしてSOAHOST1にログインし、次の共有をマウントします。
エンタープライズ・トポロジで必要な共有ディレクトリとプライベート・ディレクトリ用にマウント・ポイントとしてこれらのディレクトリが使用されます。
mkdir -p /u01/oracle/products mkdir -p /u01/oracle/config mkdir -p /u02/private/oracle/config
共有をマウントします。
mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/products /u01/oracle/products mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/config /u01/oracle/config mount -t nfs4 zfsHost-priv:/export/soaedg/soahost1config /u02/private/oracle/config
rootユーザーとしてSOAHOST2にログインし、次のディレクトリを作成します。
sudo root mkdir -p /u01/oracle/products mkdir -p /u01/oracle/config mkdir -p /u02/private/oracle/config
次のコマンドを使用して、マウント・ポイントの所有権を変更します。
chown oracle:oinstall /u01/oracle/products chown oracle:oinstall /u01/oracle/config chown oracle:oinstall /u02/private/oracle/config
共有をマウントします。
mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/products /u01/oracle/products mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/config /u01/oracle/products mount -t nfs4 -o rw,bg,hard,nointr,rsize=131072,wsize=131072,proto=tcp zfsHost-priv:/export/soaedg/soahost2config /u02/private/oracle/config
SOA/OSBソフトウェアをディレクトリにインストールして構成すると、これらのマウント・ポイントを使用できます。
共有記憶域構成の検証
構成されている共有記憶域の場所にテスト・ファイルを作成して、新規にマウントされたディレクトリでファイルの読書きができることを確認します。
次に例を示します。
$ cd newly mounted directory
$ touch testfile
所有者と権限が適切であることを確認します。
$ ls -l testfile
そして、ファイルを削除します。
$ rm testfile