ソース・パーティションから「最終変更」時刻を取得し、宛先パーティションの「最終メタ変更」時刻として割り当てます。
構文
ESS_FUNC_M EssPartitionResetOtlChangeTime
(
hCtx, pSourcePartition, pDestinationPartition
);
パラメータ | データ型 | 説明 |
---|---|---|
hCtx |
ESS_HCTX_T |
APIコンテキスト・ハンドル。 |
pSourcePartition |
ESS_PART_DEFINED_T |
新規時刻のパーティション。 |
pDestinationPartition |
ESS_PART_DEFINED_T |
時刻がリセットされるパーティション。 |
備考
ソース・パーティションはタイム・スタンプを提供するパーティションを参照し、ターゲット・パーティションはタイム・スタンプを受け取るパーティションを参照します。
ソース・パーティションは、データ・ソース・パーティションまたはアウトライン・ソース・パーティションである必要はありません。
戻り値
正常終了の場合は0が戻され、失敗した場合はエラー・コードが戻されます。
アクセス
この関数を呼び出すには、データベース・マネージャ権限が必要です。
例
ESS_FUNC_M ESS_PartitionResetOtlChangeTime(ESS_HCTX_T hCtx) { ESS_FUNC_M sts; ESS_PART_DEFINED_T SourcePartition, TargetPartition; memset(&SourcePartition, 0, sizeof(ESS_PART_DEFINED_T)); memset(&TargetPartition, 0, sizeof(ESS_PART_DEFINED_T)); SourcePartition.HostDatabase.pszHostName = "local"; SourcePartition.HostDatabase.pszAppName = "App1"; SourcePartition.HostDatabase.pszDbName = "Src1"; SourcePartition.usType = ESS_PARTITION_OP_LINKED; SourcePartition.usDirection = ESS_PARTITION_DATA_SOURCE; TargetPartition.HostDatabase.pszHostName = "local"; TargetPartition.HostDatabase.pszAppName = "App1"; TargetPartition.HostDatabase.pszDbName = "Trg1"; TargetPartition.usType = ESS_PARTITION_OP_LINKED; TargetPartition.usDirection = ESS_PARTITION_DATA_TARGET; sts = EssPartitionResetOtlChangeTime (hCtx, &SourcePartition, &TargetPartition); printf("EssPartitionResetOtlChangeTime sts: %ld\n",sts); return(sts); }
関連トピック