Crystal Ballには、データを分析したり結果をより詳細に表示するための特別なツールが各種用意されています。それらを表示するには、Crystal Ballリボンの「ツール」グループで、「その他のツール」を選択します。詳細は、次のトピックを参照してください:
バッチ・フィット・ツールによる仮定への分布の適合 - 選択した確率分布を複数のデータ系列に自動的に適合させます
トルネード分析ツールによる変数の影響の測定 - 対象結果に対する各モデル変数の影響を個別に分析します
ブートストラップ・ツールによるデータ精度の推定 - 予測統計量の信頼性と精度を扱います
意思決定表ツールによる意思決定変数の変更の分析 - シミュレーション・モデル内の代替意思決定の影響を評価します
シナリオ分析ツールの使用 - 特定の出力がどのような入力によって生成されたかを示します
2次元シミュレーション・ツールによる不確実性と可変性の分析 - 2次元シミュレーションを使用して不確実性および可変性を別個に扱います
データ分析ツールによるデータのインポートと分析 — 一連のrawデータをインポートして、様々な分析を実行します。
Crystal Ball Enterprise Performance Managementコネクタを使用したSmart Viewの操作 — Crystal Ball EPMおよび関連製品のユーザーが使用でき、PlanningおよびSmart Viewとともに使用するCrystal Ballシミュレーションおよび時系列分析が可能になります。EPMコネクタおよび他の統合ツールの詳細は、Oracle Crystal Ball Enterprise Performance Management統合ガイドを参照してください。
実行モード比較ツールによる最高速モードと通常モードの比較 - Crystal Ball Decision Optimizerのユーザーのために、モデルが最高速モードではどれくらい速く動作するかを確認します
これらすべてのツールの詳細は、9章Crystal Ballツールを参照してください。
Crystal Ballの特定のエディションの「ツール」グループには、別のツール(PredictorおよびOptQuest)もリストされています。これらの機能の詳細は、Predictorを使用した傾向分析およびOptQuestを使用したゴール最適化を参照してください。
注: | 相関マトリックス・ツールは、更新された「相関の定義」機能によって置き換えられています(仮定間の相関の定義)。 |