JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

Oracle Exadata Database Machine Backup

Sun ZFS Storage Appliance の手動構成

ネットワーク、プール、およびシェアの構成

ネットワーク構成

基本ネットワーク構成

プールの構成

シェアの構成

Oracle RMAN および Oracle Database インスタンスの構成

次のステップ

Sun ZFS Storage Appliance 用の Oracle Exadata の構成

Exadata の構成 Sun ZFS Storage Appliance 用の Oracle Exadata の構成

一般的な実装手順

詳細な実装手順

ホスト上にシェアをマウントするためのディレクトリ構造の設定

/etc/fstab ファイルの更新

init.d サービスの作成

ZFS Storage Appliance のエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新

ホスト上にシェアのマウント

マウントされたシェアの所有者の設定

Oracle SPARC SuperCluster のバックアップ

バックアップ用の ZFS Storage Appliance の構成

ZFS Storage Appliance InfiniBand データリンクの構成

ZFS Storage Appliance を追加する Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand スイッチの構成

シングル IP 接続用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成

アクティブ/アクティブ構成用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成

ZFS Storage Appliance ストレージプールの構成

ZFS Storage Appliance のシェアの構成

ZFS Storage Appliance DTrace Analytics の構成

クライアント NFS マウントの構成

Solaris 11 ネットワークおよびカーネルのチューニング

Oracle Direct NFS (dNFS) の構成

Oracle RMAN バックアップおよび復元用の Oracle Database インスタンスの調整

Oracle RMAN 操作の専用サービスの作成

Oracle RMAN の構成

次のステップ

ZFS Storage Appliance のバックアップのための Oracle SPARC SuperCluster の構成

SSC の構成 ZFS Storage Appliance のバックアップのための Oracle SPARC SuperCluster の構成

一般的な実装手順

詳細な実装手順

ホスト上にシェアをマウントするためのディレクトリ構造の設定

/etc/vfstab ファイルの更新

NFS クライアントサービスの有効化

ZFS Storage Appliance のエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新

ホスト上にシェアのマウント

マウントされたシェアの所有者の設定

Oracle Intelligent Storage Protocol

最適なファイルレコードサイズを設定します

要求ごとに ZFS の「待機時間」または「スループット」書き込みモードのいずれかを使用します

Oracle Solaris Cluster 用 Sun ZFS Storage Appliance ネットワークファイルシステムプラグイン

Oracle Solaris Cluster Geographic Edition 用 Sun ZFS Storage Appliance プラグイン

Oracle Enterprise Manager Grid Controller 用 Sun ZFS Storage Management プラグイン

Oracle Enterprise Manager Grid Controller 用 Oracle Grid Controller Sun ZFS Storage Management プラグイン

Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成

Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成解除

Sun ZFS Storage Appliance 用 Oracle Virtual Machine Storage Connect プラグイン

ボリュームシャドウコピーサービスソフトウェア用 Sun ZFS Storage Appliance プロバイダ

Symantec の「DMP」/Storage Foundation での FC サポート

次の OS バージョンにおける Symantec Storage Foundation 5.1RP2 以降の FC サポート

Sun ZFS Storage 7000 Storage Replication Adapter for VMware Site Recovery Manager

索引

Oracle Exadata Database Machine Backup

ネイティブな QDR InfiniBand および 10Gb Ethernet 接続オプションを搭載している ZFS Storage Appliance は、Oracle Exadata の信頼性あるバックアップに最適です。コマンドラインツールを使用した配備用に Oracle Exadata Backup Configuration Utility が提供されています。または以降のセクションの手順を使用して、アプライアンスを手動で構成することもできます。

Oracle Exadata からバックアップを実行する方法など、包括的なドキュメントがユーティリティーに同梱されています。手動かユーティリティーの使用かにかかわらず、それらの設定のほかに、アプライアンスのネットワークおよびストレージプールの構成も必要です。

Oracle Exadata のバックアップ先として ZFS Storage Appliance を使用する方法の詳細は、NAS ストレージのドキュメントページで、Sun ZFS Storage Appliance を使用した Oracle Exadata の保護: 構成のベストプラクティスに関するホワイトペーパーを参照してください。また、セットアップの複雑さを最小限に抑えるために、Oracle ZFS Storage ZS3-BA としてディスクシェルフに事前にラックされている Oracle ZFS Storage ZS3-4 クラスタも使用可能です。このアプライアンスを Oracle Exadata と統合する方法は、前述のプロセスと同一です。