プライマリ・コンテンツへ移動
Oracle® Cloud Oracle Social Networkの使用

F11483-01
目次へ移動
目次

前へ
前へ
次へ
次へ

Oracle Social Networkデスクトップで実行できる操作

Oracle Social Networkデスクトップで実行するほとんどのタスクは、操作するオブジェクトのタイプに関係なく似たタスクになります。

アイテムをオープンするにはどうすればよいですか。

アイテムがリンクされている任意の場所で、これをクリックします。アイテムが詳細ウィンドウで開きます。詳細は、詳細ウィンドウとは何ですか。を参照してください。

オブジェクト・パネルからアイテムを開くには:

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. アイテムをクリックします。

詳細ウィンドウからアイテムを開くには:

  1. 詳細ウィンドウでアイテムを表示中に、「新規会話の作成」アイコンをクリックして、「会話のオープン」を選択します。
  2. 「会話の検索」フィールドにアイテムの名前を入力するか、フィルタをクリックしてリストから選択します。
    • 最近アクセスしたアイテムのリストから選択する場合は、「最近」をクリックします。

    • お気に入りアイテムのリストから選択する場合は、「お気に入り」をクリックします。

    • 検索結果が返されると、「検索結果」が自動的に開きます。

  3. アイテムをクリックします。

アイテムをお気に入りとして追加するにはどうすればよいですか。

アイテムをお気に入りとしてマークするには、アイテムの横にある「お気に入りに追加」アイコンをクリックします。星をもう一度クリックするとマークが解除されます。詳細は、Oracle Social Networkデスクトップでのお気に入りの使用方法を参照してください。

アイテムを作成するにはどうすればよいですか。

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. 「新規」アイコンをクリックします。

    連絡先の場合は、2文字以上を入力してユーザーを検索し、連絡先として追加するユーザーをクリックします。

    ソーシャル・オブジェクトの場合は、作成するオブジェクトのタイプを選択します。

  3. アイテムの名前を入力します。

  4. アイテムがプライベート(メンバーにのみ表示)かパブリック(全員に表示)かを選択します。

    注意: この設定はグループの場合は表示されません。

  5. メンバーの選択では、グループおよびユーザーを追加する場合は右の列に移動し、削除する場合は左の列に移動します。複数のユーザーまたはグループを選択するには、[Ctrl]を押しながらクリックします。

    ユーザーまたはグループの名前の一部を入力して検索し、ポップアップされたリストから選択することもできます。

    デフォルトでは、連絡先のリストが表示されます。表示を変更するには次のタブをクリックします。

    • 「連絡先」アイコン 連絡先: 連絡先のリストを表示します。

    • 「グループ」アイコン グループ: グループのリストを表示します。

または、詳細ウィンドウから新しい会話を作成できます。

  1. 詳細ウィンドウでアイテムを表示中に、「新規会話の作成」アイコンをクリックして、「新規会話」を選択します。
  2. 会話の名前を入力します。

アイテムのメンバーを表示および管理するにはどうすればよいですか。

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。

    アイテムのタブの上部には、そのアイテムのメンバーであるすべてのユーザーのピクチャが表示されたメンバーシップ・バーがあります。

  2. メンバーシップ・バーで、「メンバーシップの編集」ボタンをクリックして、「メンバーの更新」ダイアログを開きます。

    注意:

    • グループを表示したときに「メンバーの管理」ボタン(「メンバーシップの編集」ボタン)が表示されない場合、そのグループは外部で管理されている(LDAPを介してなど)ため、Oracle Social Networkを介してメンバーシップを変更できません。

    • 自分が参加していないパブリックなアイテムを表示している場合は、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして「メンバーシップの表示」を選択すると、メンバーを表示できます。

  3. 「メンバーの更新」ダイアログで、グループおよびユーザーを追加する場合は右の列に移動し、削除する場合は左の列に移動します。複数のユーザーまたはグループを選択するには、[Ctrl]を押しながらクリックします。

    ユーザーを招待できるように管理者がシステムを構成している場合、Oracle Social Networkユーザーではないユーザーを追加できます。検索ボックスにユーザーの電子メール・アドレスを入力し、email_addressを招待」をクリックします。招待を送信するかどうかを求められた場合は、「はい」をクリックします。変更を保存すると、Oracle Social Networkに参加するよう招待する電子メールがユーザーに送信されます。

    ユーザーまたはグループの名前の一部を入力して検索し、ポップアップされたリストから選択することもできます。

    デフォルトでは、連絡先のリストが表示されます。表示を変更するには次のタブをクリックします。

    • 「連絡先」アイコン 連絡先: 連絡先のリストを表示します。

    • 「グループ」アイコン グループ: グループのリストを表示します。

または、メンバーシップ・バーでメンバーを右クリックし、「<アイテム・タイプ>から削除」をクリックして、(グループの一員として追加されなかった)メンバーを削除できます。

注意: 「<アイテム・タイプ>から削除」オプションは、グループの一員として追加されたメンバーを右クリックした場合は使用できません。グループの一員として追加されたメンバーを削除するには、「メンバーの更新」ダイアログ(前述のとおり)を使用してグループ全体を削除する必要があります。

アイテムのメンバーシップ・メッセージを非表示にするにはどうすればよいですか。

アイテムに対してユーザーの追加または削除を行うと、そのアイテムにメンバーシップ・メッセージが投稿されます(「現在、会話は次からのアクセスが可能です: Jane Doe。」など)。これらのメッセージが表示されないようにする場合は、非表示にできます。

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。
  2. オプション・メニューをクリックし、「<オブジェクト・タイプ>設定」を選択して、「メンバーシップ・メッセージの非表示」を選択します。

注意: ユーザー・ウォールにはメンバーではなくフォロワが存在するため、この設定はユーザー・ウォールには適用されません。

アイテムへのリンクを共有するにはどうすればよいですか。

電子メールでまたはインスタント・メッセージを利用中にアイテム(会話など)へのリンクを共有するとします。アイテムを開き、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして、「リンクのコピー」を選択します。アイテムへのリンクがクリップボードにコピーされるため、それを好きな場所に貼り付けることができます。

注意: ユーザーがリンクをクリックすると、ブラウザでOracle Social Networkが表示されます。

アイテムの名前を変更するにはどうすればよいですか。

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。
  2. 詳細ウィンドウで、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)、「会話の設定」の順にクリックし、<オブジェクト>の名前変更」を選択します。
  3. 新しい名前を入力します。

既存の会話またはウォールから会話を切り離すにはどうすればよいですか。

メッセージがトピックから逸れ始めたか新しい質問またはアイデアが提示された場合は、そのディスカッションを分割して新しい会話を作成できます。

  1. 会話またはウォールをオープンします。アイテムをオープンするにはどうすればよいですか。を参照してください。
  2. テキスト・ボックスの下にある「新規会話」ボタンをクリックします。
  3. 「新規会話」ダイアログ・ボックスに名前を入力して可視性を選択し、メンバーを追加します。詳細は、アイテムを作成するにはどうすればよいですか。を参照してください。

新規会話を作成すると、他の会話へのリンクを示すメッセージが新規会話と元の会話の両方に投稿されます。

アイテムをミュートまたはミュート解除するにはどうすればよいですか。

今後見ることのないアイテム(自分には該当しない会話など)がオブジェクト・リストに含まれていたり、関心のないアイテムに関する更新が「概要」パネルや電子メール・ダイジェストに表示される場合は、それらのアイテムをミュートできます。アイテムをミュートすると、アイテムとそのアクティビティはビューに表示されなくなります。その場所から削除されるわけではなく、単に今後表示されなくなります。(唯一の例外は、ミュートされたアイテムのメッセージで自分にフラグが設定された場合で、この場合は引き続き電子メールでアラートを受け取ります。)

アイテムをミュートするには:

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. アイテムを右クリックして、<オブジェクト>のミュート」を選択します。

または、アイテムを開き、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして、<オブジェクト>のミュート」を選択します。

アイテムのミュートを解除するには:

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. 「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックし、「ミュート済」を選択して、ミュート済のすべてのアイテムを表示します。
  3. アイテムを右クリックし、<オブジェクト>のミュート」を選択してチェック・マークをクリアします。

または、アイテムを開いて「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックし、<オブジェクト>のミュート」を選択してチェック・マークをクリアします。

アイテムをクローズまたは再オープンするにはどうすればよいですか。

自分が属するアイテムは、自分が作成していなくてもクローズできます。アイテムをクローズすると、ユーザーはそのアイテムに新しいコンテンツを追加できなくなり、全員のオブジェクト・パネルのクローズされたアイテムのリストにそのアイテムが移動されます。

アイテムをクローズするには:

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。

  2. 詳細ウィンドウで、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)、<オブジェクト>設定」の順にクリックし、<オブジェクト>のクローズ」を選択します。

  3. オプションで、アイテムをクローズした理由の説明を追加します。

アイテムを再オープンするには:

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. 「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックし、「クローズ」を選択して、クローズされたすべてのアイテムのリストを表示します。
  3. クローズされたアイテムを開きます。
  4. 詳細ウィンドウで、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)、<オブジェクト>設定」の順にクリックし、<オブジェクト>の再オープン」を選択します。

アイテムを破棄するにはどうすればよいですか。

自分が唯一のメンバーであり、そのアイテムがプライベートの場合は、これを破棄できます。このアイテム、そのメッセージおよびそのドキュメントが削除されます。破棄されたアイテムとすべての関連アイテムおよび参照アイテムの間の関係が削除されますが、関連アイテムおよび参照アイテムにはこれ以外の影響はありません。

注意: 法律上または裁判上の目的ですべてのコンテンツはシステムに保存されますが、破棄されたコンテンツをリカバリできるのはアプリケーション管理者のみです。

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. アイテムを右クリックして、<オブジェクト>の破棄」を選択します。

または、アイテムを開き、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)、<オブジェクト>設定」の順にクリックし、<オブジェクト>の破棄」を選択します。

アイテムのアーカイブをダウンロードするにはどうすればよいですか。

オフラインのときに表示したり、特定の時点のアイテムのコンテンツのレコードを保持するために、アイテムのアーカイブをダウンロードすることが必要になる場合があります。

アーカイブの形式は.zipファイルです(アイテムに基づいた名前)。これには、アイテムのメンバー、メッセージおよび返信のリストが記載されたHTMLファイル(デフォルトではindex.htmlという名前)と、アイテムに追加されたすべてのドキュメントが含まれます。

アイテムのアーカイブをダウンロードするには:

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。

  2. 詳細ウィンドウで、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして、「アーカイブのダウンロード」をクリックします。

ダウンロードの進捗を示す進捗ウィンドウが開きます。ダウンロードが完了したら、アーカイブをダブルクリックして開くか、アーカイブを右クリックして格納フォルダを開くよう選択するか、進捗ウィンドウ・リストから削除するよう選択できます。

アイテムのアーカイブを操作するには:

  1. ファイルをコンピュータに解凍します。
  2. index.htmlを開きます。

    ドキュメント・リンクをクリックすると、.zipファイルに含まれるドキュメントのコピーが開きます。index.html内の他のすべてのリンク(ユーザー名、LIKE、返信など)ではブラウザにOracle Social Networkが開きます。

注意:

  • アイテムのアーカイブに変更を加えることはできません(ただし、リンクをクリックしてアイテムをブラウザで開き、そこで変更することはできます)。オフライン変更を実行する必要がある場合は、アイテムをオフラインのブリーフケースに追加します(Oracle Social Networkデスクトップでのオフライン作業を参照)。

  • 進捗ウィンドウを閉じた後にこれに戻るには、Microsoft Windowsの場合はシステム・トレイの「Oracle Social Network」アイコンをクリックし、Macの場合は処理メニューをクリックして「ファイル転送の進行状況」をクリックします。

オフラインのブリーフケースにアイテムを追加するにはどうすればよいですか。

ヒント: オフラインのブリーフケースの詳細は、オフラインのブリーフケースの理解を参照してください。

  1. サイドバーで適切なアイコンをクリックして、オブジェクト・パネルを開きます。たとえば、「会話」タブをクリックして「会話」パネルを開きます。

    サイドバーのアイコンの説明は、サイドバーとは何ですか。を参照してください。

  2. アイテムを右クリックし、「オフラインのブリーフケースに追加」を選択します。

または、アイテムを開き、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして、「オフラインのブリーフケースに追加」をクリックします。

WebバージョンのOracle Social Networkでアイテムを表示するにはどうすればよいですか。

  1. アイテムを開きます。詳細は、アイテムを開くにはどうすればよいですか。を参照してください。
  2. 詳細ウィンドウで、「オプション」メニュー(「会話オプション」アイコン)をクリックして、「Webブラウザでの表示」をクリックします。

ブラウザで、選択したアイテムが開きます。

その他の共通タスク

Oracle Social Networkデスクトップで実行できるその他の操作のリストを次に示します。

表15-2 Oracle Social Networkデスクトップで実行できるその他の操作のリスト

処理 詳細

メッセージを投稿、返信、LIKE、編集および削除し、メッセージを既読としてマークします

メッセージの操作

ドキュメントを追加、ダウンロードおよび管理し、フォルダを作成および管理します

ドキュメントの操作

表示しているアイテムの関連アイテムまたは参照アイテムを表示、追加または削除します

関連アイテムおよび参照アイテムの操作

メッセージにハッシュタグを追加し、これらを使用して特定のトピックに関するメッセージを簡単に見つけます

ハッシュタグ(#)とは何であり、使用するにはどうすればよいですか。

アイテムを検索します

検索するにはどうすればよいですか。

「概要」パネルを使用して、Oracle Social Network全体の最近のアクティビティを迅速に確認します

Oracle Social Networkデスクトップでの「概要」パネルの使用方法

フラグの表示および割当て、フラグへの応答を実行します

Oracle Social Networkデスクトップでのフラグの使用方法

アイテムをお気に入りとしてマークします

Oracle Social Networkデスクトップでのお気に入りの使用方法

会話を表示、開始および参加します

Oracle Social Networkデスクトップでの会話の使用方法

1対1会話を他のユーザーとリアルタイムで行います

1対1の会話を始めるにはどうすればよいですか。

トピックに関連するアイテムのコレクションを表示および管理します

Oracle Social Networkデスクトップでのコレクションの使用方法

連絡先の表示および管理、ユーザーのプロファイルの表示およびそのユーザーのウォールへの投稿、フォローしているユーザーの管理および自分をフォローしているユーザーの表示を行います

Oracle Social Networkデスクトップでのユーザーの操作

グループ、グループ・メンバーシップ、およびこれらに投稿されたメッセージとドキュメントを表示および管理します

Oracle Social Networkデスクトップでのグループの操作

ソーシャル・オブジェクトおよびこれらに投稿されたメッセージとドキュメントを表示および管理します

Oracle Social Networkデスクトップでのソーシャル・オブジェクトの使用方法

アイテムをブリーフケースに保存して、オフラインで表示および操作します

Oracle Social Networkデスクトップでのオフライン作業

Oracle Social Networkアクティビティに関する通知を受信および応答します

Oracle Social Networkデスクトップでの通知の使用方法

Oracle Social Networkデスクトップへの接続に使用するアカウントを表示、管理および切り替えます

Oracle Social Networkデスクトップでのアカウントの管理

セキュリティ、通知、会議などの設定を構成します

Oracle Social Networkデスクトップの設定の構成