この項では、Outlook用のアドインでアイテムをLIKEにしたりお気に入りを追加する方法について説明します。
LIKEにすることで、投稿されたアイテムを自分が承認またはサポートすることを他のユーザーに伝えます。LIKEにすると、「LIKEにしています」リンクがそのアイテムに表示されます。LIKEが増えると、リンク・テキストは状況に応じて「あなたの他に1名の人がLIKEにしています」、「あなたの他に2名の人がLIKEにしています」、「2名の人がLIKEにしています」などに変わります。リンクをクリックして、アイテムをLIKEにしたユーザーを示すダイアログを開きます。
LIKEを取り消すと、「LIKEにしています」の横に表示されているチェック・マークがなくなり、そのメッセージのLIKE数が減少するか、自分がそのアイテムをLIKEにした唯一のユーザーだった場合はLIKEリンクは完全に削除されます。
アイテムをお気に入りとしてマークすると、アイテムを見つけやすくなります。「お気に入り」パネルで検索するか、多くのパネルをフィルタしてお気に入りのみを表示できます。「概要」、「コレクション」、「会話」、「ソーシャル・オブジェクト」および「ドキュメント」パネルすべてに「お気に入り」フィルタがあり、これを使用して、お気に入りとしてマークしたものを除くすべてのアイテムをフィルタして除外できます。「ユーザーおよびグループ」ページでグループを表示した場合も、グループのリストをお気に入りでフィルタできます。
メッセージの下のLIKEリンク・テキスト(「あなたの他に1名の人がLIKEにしています」など)をクリックして、「LIKEの表示」ダイアログを開きます。「LIKEの表示」ダイアログには、メッセージをLIKEにしているユーザーが表示されます。
アイテムのLIKEを取り消す簡単な方法は、「LIKE取消」リンクをクリックすることです。アイテムのLIKEを取り消す別の方法を次に示します。
item_type
>」を選択し、次に「You like this」を選択します。