プライマリ・コンテンツへ移動
Oracle® Cloud Oracle Social Networkの使用

F11483-01
目次へ移動
目次

前へ
前へ
次へ
次へ

オフラインでの操作

この項では、オフラインで作業する方法について説明します。

オフラインで作業するにはどうすればよいですか。

たとえば、現在空港に向かうところで、機上で会話に目を通そうとしているとします。オフラインにする前に、会話のオフライン・コピーをダウンロードできます。または、会話を.zipファイルに保存し、ローカル・ドライブでファイルを解凍できます。どちらのバージョンにも、アーカイブの作成時点で利用可能なすべての会話コンテンツ(メッセージ、返信、ファイルなど)が含まれます。ただし、オフライン・コピーをダウンロードする場合は、会話に変更を加え、次にオンラインになったときに公開できます。

アイテムのオフライン・コピーをダウンロードするにはどうすればよいですか。

会話、コレクション、ソーシャル・オブジェクトまたはウォールのオフライン・コピーをダウンロードするには、アイテムを開き、「会話オプション」アイコンをクリックして、オフライン用にダウンロードをクリックします。アイテムの横に、ダウンロードされたことを示すアイコン(「オフライン・コピー」アイコン)が表示されます。

または、アイテムを右クリックし、オフライン用にダウンロードをクリックできます。

注意: オフライン・プリファレンスを設定して、オフラインでの使用のためにダウンロードされるデータを選択できます。オフライン・プリファレンスを設定するにはどうすればよいですか。を参照してください。

オンライン・アイテムとオフライン・アイテムの違いは何ですか。

アイテムのオフライン・コピーには、オンライン・アイテムとの違いがいくつかあります。

  • 「参照の挿入」ボタンは無効です。

  • 参照アイテムは表示されません。

オンラインのときにオフラインの会話のリストを表示するにはどうすればよいですか。

オンラインのときに、ナビゲーション・バーで「オフライン」ツールバー・アイコンをクリックすることで、オフラインで使用するためにダウンロードした会話のリストを表示できます。

または、ナビゲーション・バーで、「会話の表示」アイコンオプション・メニュー・アイコンの順にクリックし、「オフライン」を選択します。

アイテムのオフライン・コピーを表示するにはどうすればよいですか。

オフラインまたはオンラインのときに、アイテムのオフライン・コピーを表示できます。

オフライン

リストされているアイテムをダブルクリックして開きます。

ウィンドウの上部のバナーに、このアイテムをオフラインで表示していることが示されます。

注意: オフラインで作業するには、パネルの下部の「アカウント」メニューで、「オンライン作業」の横にあるチェック・マークをクリアします。

オンライン

アイテムのオフライン・コピーに対して加えた変更をプレビューするには、アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「プレビュー」をクリックします。

または、オフラインで変更したアイテムを表示している場合は、オプション・メニュー・アイコンをクリックし、「オフライン・コピー」を選択して、「プレビュー」をクリックします。

オフラインで加えた変更をクリアするにはどうすればよいですか。

オンラインのとき(アカウントに接続しているとき)に、アイテムに対してオフラインで加えた変更を削除できます。

  • 特定のアイテムの変更を削除するには、アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「変更のクリア」をクリックします。

  • すべてのオフライン変更を同時に削除するには、パネルの下部で、「設定」メニュー・アイコンをクリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「変更のクリア」をクリックします。

アイテムのオフライン・コピーをリフレッシュするにはどうすればよいですか。

アカウントに接続している場合、オフライン・コピーは自動で定期的にリフレッシュされます。ただし、接続しているときにオフライン・コピーを手動でリフレッシュすることもできます。

  • 特定のアイテムのオフライン・コピーをリフレッシュするには、アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「リフレッシュ」をクリックします。

  • すべてのオフライン・コピーを同時にリフレッシュするには、パネルの下部で、「設定」メニュー・アイコンをクリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「リフレッシュ」をクリックします。

オフラインで加えた変更をオンライン・アイテムに投稿するにはどうすればよいですか。

オフライン・アイテムに対して変更を行った場合、次にオンラインになったとき(アカウントに接続したとき)に、保留中の変更があることを示すバナーが表示されます。

オフライン・プリファレンスを設定して、オンラインになったときに変更を自動的に公開するか、手動で公開するかを選択できます。オフライン・プリファレンスを設定するにはどうすればよいですか。を参照してください。

変更を自動的に公開するように選択した場合、変更はアカウントに接続したときに投稿され、バナーは表示されなくなります。

変更を手動で公開するように選択した場合は、アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして「プレビュー」をクリックすることで、アイテムに対する変更をプレビューできます。

次のいずれかの方法を使用して、他のユーザーが参照できるように、これらの変更を手動で公開します。

  • すべてのアイテムに対する変更を同時に公開するには、バナーで、「公開」をクリックします。

  • 特定のアイテムの変更を公開するには、アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「変更の公開」を選択します。

    または、アイテムを表示しているときに、タイトル・バーで「会話オプション」アイコンをクリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「変更の公開」をクリックします。

変更は選択したアイテムのライブ・バージョンに投稿され、バナーは表示されなくなります。

アイテムのオフライン・コピーを削除するにはどうすればよいですか。

アイテムを右クリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「削除」をクリックします。

または、すべてのオフライン・コピーを同時に削除するには、オンラインのときに、パネルの下部で、「設定」メニュー・アイコンをクリックし、「オフライン・コピー」をクリックして、「削除」をクリックします。