ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
![]() |
Oracle® ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル、Release 2013.1.3.0 ZS4-4、ZS3-x、7x20 コントローラ、および DE2-24、Sun Disk Shelf 用 |
メインハードウェアページには、(サポートされるシステム上の) システムシャーシ、システムシャーシの内容のサマリー、および接続されたディスクシェルフが一覧表示されます。ここでは、システムに存在するハードウェアの概要を説明します。電源アイコン
はビューの左上にあり、アプライアンスの電源切断、リブート (電源を再投入)、または診断リブートするためのダイアログボックスを表示します。診断リブートは、完了するまでに長時間かかる可能性があり、正しく実行されないと逆効果になることがあるため、このオプションは Oracle サービス担当者から指示された場合にのみ選択してください。ファームウェアのアップグレード、コマンドの実行、ストレージの構成または構成解除などの、システムに影響を与える操作を実行している場合は、診断リブートを実行しないでください。次に説明するシステムシャーシの電源アイコンを使用中は、診断リブートオプションを使用できません。
プライマリシステムシャーシがビューの上半分に表示されます。左上にある右矢印アイコン
をクリックすると、シャーシの詳細情報が表示されます。障害が発生したコンポーネントがシャーシ内にあるかどうかの情報と、そのシャーシの名前がインジケータに表示されます。シャーシ名はインストール時にアプライアンス名に初期設定されます。シャーシ名を変更するには、「構成」>「サービス」>「システム ID」画面の入力フィールドを使用します。詳細は、Oracle ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release 2013.1.3.0
のシステム ID の操作を参照してください。
システムシャーシの右上には、ロケータ LED を点灯するロケータアイコン
、およびアプライアンスを電源切断またはリブート (電源を再投入) するためのダイアログボックスを表示する電源アイコン
があります。
コントローラのサムネイルが左側に表示されます。サムネイルまたは「詳細を表示」リンクをクリックすると、シャーシの詳細ビューに移動します。これはビューの左上にある右矢印アイコン
をクリックするのと同じです。
サマリービューには次の情報が表示されます。
|
ディスクシェルフがサポートされる場合、ディスクシェルフの一覧がビューの下部に表示されます。左側のサムネイルは、現在選択されているディスクシェルフの前面を表します。右向きの矢印をクリックするか、一覧の行をダブルクリックすると、ディスクシェルフについての完全な詳細情報が表示されます。障害が発生したコンポーネントがシャーシに含まれている場合、状態インジケータはオレンジ色になります。一覧には次のフィールドが表示されます。
|