JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル、Release 2013.1.3.0

ZS4-4、ZS3-x、7x20 コントローラ、および DE2-24、Sun Disk Shelf 用

Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

ドキュメント情報

概要

概要

コントローラ

拡張ストレージ

プロトコル

主な機能

データサービス

可用性

ブラウザユーザーインタフェース (BUI)

コマンド行インタフェース (CLI)

ハードウェア

ハードウェアビュー

BUI

システムの概要

システムシャーシ

ディスクシェルフ

シャーシの詳細

ディスク

SSD 耐久性

InfiniBand Host Controller Adapter

サービスプロセッサ

CLI

コンポーネントのプロパティー

残りの SSD 耐用時間の表示

SSD 耐久性のしきい値警告の設定

CPU の詳細の表示

アプライアンスの再起動

診断リブートの実行

タスク

障害の発生したコンポーネントを特定する方法 (BUI)

障害の発生したコンポーネントを特定する方法 (CLI)

ハードウェアの保守

システム保守

アプライアンスの再起動

再起動コマンドは、Oracle サービス担当者から指示された場合にのみ発行してください。この機能は CLI 経由でのみ使用可能であり、BUI 経由のリブート (電源の再投入) と同じではありません。再起動コマンドは、管理サーバーを再起動するソフトウェアのみの操作であり、一部のクライアントサービス (レプリケーションなど) に影響を与える可能性があります。実行中は、CLI と BUI のどちらも使用できません。アプライアンスが通常の動作に戻るまで待機してください。

maintenance system コンテキストで、コマンド restart を発行します。

tarpon:maintenance system> restart