JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance RESTful API ガイド、Release 2013.1.3.0
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

ドキュメント情報

Oracle ZFS Storage Appliance RESTful API の概要

RESTful API の操作

RESTful API 警告サービス

Analytics サービス

使用可能な Analytics サービス

Analytics の設定

設定の取得

設定の変更

Analytics のワークシート

ワークシートの一覧表示

分析ワークシートの取得

ワークシートの作成

ワークシートの破棄

ワークシートデータセットの一覧表示

ワークシートデータセットの追加

ワークシートデータセットの変更

Analytics のデータセット

データセットの一覧表示

データセットの取得

データセットの作成

データセットの変更

データセットの破棄

データセットの保存

データセットデータの除去

データセットデータの取得

ハードウェアサービス

ログのコマンド

ネットワークのコマンド

RESTful API 問題サービス

RESTful API ロールサービス

RESTful API SAN サービス

サービスコマンド

RESTful API ストレージサービス

システムコマンド

RESTful API ユーザーサービス

ワークフローコマンド

RESTful クライアント

Analytics のデータセット

表 4-1  データセットのプロパティー
名前
説明
name
基になる統計の名前
grouping
この統計が属するグループ
explanation
基になる統計の説明
incore
コア中のデータセットデータのバイト数
size
ディスク上のデータセットデータのバイト数
suspended
データセットが現在一時停止中かどうかを示すブール値
activity
保留中のデータセットアクティビティーフラグ

suspended を除くすべてのプロパティーは変更できません。

使用可能なデータセット:

データセットの一覧表示

構成済みのすべての分析データセットを一覧表示します。

リクエストの例:

GET /api/analytics/v1/datasets HTTP/1.1
Authorization: Basic ab6rt4psMWE=
Host: example.zfssa.com:215
Accept: application/json

結果の例:

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
Content-Length: 237
X-Zfssa-Analytics-Api: 1.0

{
    "datasets": [{
        "dataset": "dataset-000",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/arc.accesses[hit/miss]",
        "name": "arc.accesses[hit/miss]"
    }, {
        "dataset": "dataset-001",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/arc.l2_accesses[hit/miss]",
        "name": "arc.l2_accesses[hit/miss]",
    }, {
        "dataset": "dataset-002",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/arc.l2_size",
        "name": "arc.l2_size",
    }, {
        "dataset": "dataset-003",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/arc.size",
        "name": "arc.size",
    }, {
        "dataset": "dataset-004",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/arc.size[component]",
        "name": "arc.size[component]",
    }, {
        ...
    }]
}

データセットの取得

指定されたデータセットからプロパティーを取得します。

リクエストの例:

GET /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops HTTP/1.1
Authorization: Basic ab6rt4psMWE=
Host: example.zfssa.com:215
Accept: application/json

結果の例:

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
Content-Length: 237
X-Zfssa-Analytics-Api: 1.0

{
    "dataset": {
        "activity": "none",
        "dataset": "dataset-030",
        "explanation": "NFSv4 operations per second",
        "grouping": "Protocol",
        "href": "/api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops",
        "incore": 296128,
        "name": "nfs4.ops",
        "size": 53211540,
        "suspended": false
    }
}

データセットの作成

新しいデータセットを作成します。

リクエストの例:

POST /api/analytics/v1/datasets HTTP/1.1
X-Auth-User: root
X-Auth-Key: letmein
Content-Type: application/json
Content-Length: 26

{"statistic": "test.sine"}

結果の例:

HTTP/1.1 201 Created
Content-Type: application/json
Content-Length: 200
Location: /api/analytics/v1/datasets/test.sine

{
    "dataset":{
        "href": "/api/analytics/v1/datasets",
        "name": "test.sine",
        "grouping": "Test",
        "explanation": "sine per second",
        "incore": 34752,
        "size": 31912,
        "suspended": false,
        "activity": "none"
    }
}

データセットの変更

データセットの変更コマンドは、単一データセットのデータ収集を一時停止または再開するために使用します。

一時停止リクエストの例:

POST /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops

{"suspended":true}

再開リクエストの例:

POST /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops
        {"suspended":false}

レスポンスの例:

HTTP/1.1 202 Accepted
Content-Type: application/json
Content-Length: 228
X-Zfssa-Analytics-Api: 1.0

{
    "dataset" {
        ...
        "suspended": false
    }
}

データセットの破棄

データセットを破棄します。

リクエストの例:

DELETE /api/analytics/v1/datasets/test.sine HTTP/1.1

レスポンスの例:

HTTP/1.1 204 No Content
X-Zfssa-Analytics-Api: 1.0

データセットの保存

データセットを保存します。

リクエストの例:

PUT /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops/data

レスポンスの例:

HTTP/1.1 202 Accepted

データセットデータの除去

秒、分、または時間の粒度値で、データセット内のデータを除去できます。

名前
説明
granularity
除去の粒度 (秒、分、時間)
endtime
指定された終了時間の前に収集されたデータを除去します

endtime は、ISO 8601 の日時文字列です (例: 20130531T01:13:58)

リクエストの例:

DELETE /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops/data?granularity=hour

レスポンスの例:

HTTP/1.1 204 No Content

データセットデータの取得

分析データセットからデータを取得します。

名前
説明
start
サンプルデータの収集を開始する時間
seconds
サンプルデータを収集する秒数 (デフォルト = 1)

startTime は、次のいずれかです。

start が指定されていない場合は、現在の時間から目的のサンプルデータの秒数を引いた値に設定されます。開始時間は未来にすることができません。データを収集する秒数が現在の時間を過ぎてしまう場合、サーバーはデータを返す前に各サンプルを待機します。

名前
説明
startTime
返される最初のサンプルの時間
sample
返される最初のサンプルのサンプルインデックス
data
サンプルデータの配列

リクエストの例 (3 秒分のライブデータを収集する):

GET /api/analytics/v1/datasets/nfs4.ops%5Bfile%5D/data?start=now&seconds=3
    HTTP/1.1
Authorization: Basic ab6rt4psMWE=
Host: example.zfssa.com:215
Accept: text/x-yaml

結果の例:

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: text/x-yaml
X-Zfssa-Analytics-Api: 1.0
Transfer-Encoding: chunked

---
data:
  - sample: 239024557
    data:
        value:      5
    startTime:      20130912T21:42:38
    samples:        239024558

  - sample: 239024558
    data:
        value:      15
    startTime:      20130912T21:42:39
    samples:        239024559

  - sample: 239024559
    data:
        value:      25
    startTime:      20130912T21:42:40
    samples:        239024560

size:       3
---