プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Data Guard Broker
12cリリース1 (12.1)
B71305-08
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

8 Oracle Data Guard Brokerのプロパティ

Oracle Data Guard Brokerには、ブローカ構成全体、個別の構成メンバー、REDO転送サービスおよびログ適用サービスの動作を表示および制御するのに役立つ、様々なデータベース構成とデータベース・プロパティが用意されています。

プロパティの範囲は、構成全体、データベース全体、遠隔同期インスタンス全体またはインスタンス固有のいずれかです。構成全体を範囲とするプロパティは構成内のすべてのメンバーのブローカの動作を制御します。このようなプロパティの値は、構成内のすべてのメンバーで均一に適用されます。

データベース全体を範囲とするプロパティにより、特定のデータベースの動作を表示または制御できます。データベース(プライマリまたはスタンバイ)は複数のインスタンスから構成されるOracle RACデータベースであり、このようなプロパティの値はデータベースのすべてのインスタンスで均一に適用されます。

遠隔同期インスタンス全体を範囲とするプロパティにより、遠隔同期インスタンスの動作を表示または制御できます。

インスタンス固有のプロパティにより、個別のデータベース・インスタンスの動作を表示または制御できます。このようなプロパティはOracle RACデータベースのすべてのインスタンスに存在しますが、その値はインスタンスごとに異なる可能性があります。

注意:

Oracle Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL)を使用して、ブローカ・プロパティを表示または変更できます。

Oracle Enterprise Manager Cloud Control (Cloud Control)では、「プロパティの編集」ページに一部のブローカ・プロパティが明示的に表示されます。他のプロパティからの情報は、Cloud Controlで表示される他のWebページに暗黙的に組み込まれている場合があります。各プロパティがCloud Controlにどのように表示されるかについては、それぞれの個別の説明を参照してください。

8.1 構成プロパティ

構成プロパティは、ブローカ構成の動作を制御します。これらのプロパティの値は、DGMGRLまたはCloud Controlを使用して表示し、動的に更新できます。ただし、一部のプロパティは、DGMGRLを使用しなければ更新できません。

構成プロパティは構成全体が有効範囲です。つまり、プロパティに対して設定した値は、構成内の各メンバーに均一に適用されます。

構成プロパティは、次の例に示すように、EDIT CONFIGURATION SET PROPERTYコマンドを使用して設定します。

例1

この例では、FastStartFailoverThreshold構成プロパティを90秒に設定しています。

DGMGRL> EDIT CONFIGURATION SET PROPERTY FastStartFailoverThreshold=90;

例2

この例では、ExternalDestination1構成プロパティを、サービス名としてSalesDB_UNIQUE_NAMEとしてchicagoを含むREDO転送先を指すように設定しています。

EDIT CONFIGURATION SET PROPERTY ExternalDestination1='SERVICE=Sales DB_UNIQUE_NAME=chicago';

注意:

一般に、プロパティ値の大文字と小文字の区別を保持する必要がないかぎり、プロパティ値を引用符で囲む必要はありません。DGMGRLでは、入力した文字列は、引用符で囲まれていないかぎり、デフォルトですべて小文字に変換されます。

空白または句読点を含むプロパティ値(RedoRoutesLogFileNameConvertDBFileNameConvertなど)には、引用符は必須です。

次の項で、構成プロパティについて説明します。

8.1.1 BystandersFollowRoleChange

BystandersFollowRoleChange構成プロパティは、その他のスタンバイ・データベースの評価が、フェイルオーバー(値はALL)とフェイルオーバー(値はNONE)のどちらに行われるかを指定します。

  • ALL - フェイルオーバー・プロセスの際、その他のスタンバイ・データベースがフェイルオーバー・ターゲット・スタンバイ(つまり、新しいプライマリになるスタンバイ)の先であるか後であるかをブローカが判断します。

    その他のスタンバイが先である場合、それらはフェイルオーバー操作の中で、ORA-16661のステータスを与えられて無効にされます。フェイルオーバーが完了した後でその他のスタンバイを回復する必要があります。ブローカは、ターゲット・スタンバイがプライマリ・データベースになったSCNへのフラッシュバックを介してスタンバイを回復させ、新しいプライマリからスタンバイにREDO転送構成を設定します。

    その他のスタンバイが後の場合、ブローカは単に次期プライマリからこれらのスタンバイにREDO転送構成を設定して、フェイルオーバー・プロセスを完了します。

  • NONE - フェイルオーバー・プロセスの際、ブローカはフェイルオーバー操作の一部としてその他のスタンバイのステータスを評価しません。無効としてマークされ、後で評価できるように、ステータスはORA-16661になります。ブローカは単にフェイルオーバーを完了して、できるだけ早く新しいプライマリ・データベースを作成します。

    フェイルオーバーが完了したら、その他のスタンバイを回復させることができます。その他のデータベースを回復する際、ブローカは、新しいプライマリより先か後か判断します。その他のデータベースが新しいプライマリより先の場合、ブローカは自動的に、ターゲット・スタンバイがプライマリ・データベースになった時点のSCNにスタンバイをフラッシュバックし、新しいプライマリからスタンバイにREDO転送を設定します。(フラッシュバックが必要ない場合も、ブローカは新しいプライマリからこれらのスタンバイにREDO転送構成を設定します。)

    NONEオプションを指定すると、フェイルオーバーの処理時間は短縮されますが、構成内のすべての他のデータベースのブローカ管理が無効になります。ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効な場合は、フェイルオーバーの完了後にオブザーバがスタンバイ・データベースを自動的に回復します。それ以外の場合は、フェイルオーバーの完了後にスタンバイ・データベースを手動で回復する必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

ALLまたはNONE

ブローカ・デフォルト

ALL

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、完全フェイルオーバーのターゲットであるデータベースでブローカによって使用されます。

Cloud Control名

該当なし

8.1.2 CommunicationTimeout

CommunicationTimeout構成プロパティは、ブローカが構成内のメンバー間のネットワーク通信をタイムアウトするまで待機する秒数を指定します。値が0(ゼロ)の場合は、ネットワーク通信をタイムアウトしないことを示します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>= 0

ブローカ・デフォルト

180秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、構成内のすべてのデータベースでブローカによって使用されます。

Cloud Control名

該当なし

8.1.3 ExternalDestination1

注意:

  • Externaldestination1構成プロパティは、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.4)およびOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上でのみ使用可能です。

  • Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)で、ExternalDestination1構成プロパティはREDO転送先としてZero Data Loss Recovery Appliance (リカバリ・アプライアンス)をサポートします。

ExternalDestination1構成プロパティは、現在のプライマリ・データベースからREDOデータを受信できるREDO転送先を指定するために使用されます。指定された宛先へのREDOデータの転送を設定するために、ブローカは指定された値をこのパラメータに使用し、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータをプライマリ・データベースに定義します。さらにブローカは、指定された宛先への転送の健全性を監視します。

ロール変更後、ブローカは新しいプライマリ・データベースに対し、自動的にLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータを設定し、REDOデータを指定された宛先に転送します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

LOG_ARCHIVE_DEST_nの属性(次の値を除く):

  • ALTERNATE

  • DELAY

  • LOCATION

  • MANDATORY

  • MAX_FAILURE

  • NET_TIMEOUT

  • SYNC

  • VALID_FOR

LOG_ARCHIVE_DEST_nパラメータの詳細は、『Oracle Data Guard概要および管理』を参照してください。

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

構成

Cloud Control名

該当なし

8.1.4 ExternalDestination2

注意:

  • Externaldestination2構成プロパティは、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.4)およびOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上でのみ使用可能です。

  • Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)で、ExternalDestination2構成プロパティはREDO転送先としてZero Data Loss Recovery Appliance (リカバリ・アプライアンス)をサポートします。

ExternalDestination2構成プロパティは、現在のプライマリ・データベースからREDOデータを受信できるREDO転送先を指定するために使用されます。指定された宛先へのREDOデータの転送を設定するために、ブローカは指定された値をこのパラメータに使用し、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータをプライマリ・データベースに定義します。さらにブローカは、指定された宛先への転送の健全性を監視します。

ロール変更後、ブローカは新しいプライマリ・データベースに対し、自動的にLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータを設定し、REDOデータを指定された宛先に転送します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

LOG_ARCHIVE_DEST_nの属性(次の値を除く):

  • ALTERNATE

  • DELAY

  • LOCATION

  • MANDATORY

  • MAX_FAILURE

  • NET_TIMEOUT

  • SYNC

  • VALID_FOR

LOG_ARCHIVE_DEST_nパラメータの詳細は、『Oracle Data Guard概要および管理』を参照してください。

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

構成

Cloud Control名

該当なし

8.1.5 FastStartFailoverAutoReinstate

FastStartFailoverAutoReinstate構成プロパティを使用すると、プライマリ・データベースが分離またはクラッシュしたためにファスト・スタート・フェイルオーバーが開始した場合に、元のプライマリ・データベースが自動的に回復されます。この場合に元のプライマリ・データベースを自動的に回復しないようにするには、この構成プロパティをFALSEに設定します。

ユーザー構成条件が検出されたためにファスト・スタート・フェイルオーバーが発生した場合、またはDBMS_DG.INITIATE_FS_FAILOVER関数をコールしてアプリケーションでファスト・スタート・フェイルオーバーを要求した場合は、ブローカは元のプライマリ・データベースを自動的に回復しません。

カテゴリ 説明

データ型

ブール

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後オブザーバにより使用されます。

Cloud Control名

プライマリを自動的に回復

8.1.6 FastStartFailoverLagLimit

FastStartFailoverLagLimit構成プロパティは、REDOの適用に関して、プライマリよりスタンバイが遅れることができる許容範囲を秒単位で確立します。この値を超えて遅れる場合は、ファスト・スタート・フェイルオーバーが実行されません。設定可能な最小値は10秒です。

このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化され、構成が最大パフォーマンス・モードで動作しているときに使用します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

整数(秒数)。10以上にする必要があります。

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後、プライマリ・データベースより使用されます。

Cloud Control名

ラグ制限

8.1.7 FastStartFailoverPmyShutdown

FastStartFailoverPmyShutdown構成プロパティにより、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されていてプライマリがFastStartFailoverThresholdの秒数よりも長くSTALLEDになったことをV$DATABASE.FS_FAILOVER_STATUSが示すと、プライマリ・データベースが停止します。この場合、プライマリが分離され、ファスト・スタート・フェイルオーバーが実行されている可能性があります。TRUEの値は、分離されたプライマリ・データベースがユーザーの問合せに対応できないことを確認するのに役立ちます。

ユーザーの構成条件が検出されたためにファスト・スタート・フェイルオーバーが発生した場合、またはDBMS_DG.INITIATE_FS_FAILOVER関数をコールしてアプリケーションでファスト・スタート・フェイルオーバーを要求した場合、このプロパティをFALSEに設定してもプライマリ・データベースの停止を防止できません。

カテゴリ 説明

データ型

ブール

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後、プライマリ・データベースより使用されます。

Cloud Control名

プライマリを自動的に停止

8.1.8 FastStartFailoverThreshold

FastStartFailoverThreshold構成プロパティは、ターゲット・スタンバイ・データベースへのファスト・スタート・フェイルオーバーを開始するまでに、オブザーバーがプライマリ・データベースとの再接続を試行する時間(秒数)を指定します。この時間間隔は、オブザーバのプライマリ・データベースとの接続が最初に失われたときに開始されます。オブザーバが指定時間内にプライマリ・データベースへの接続を回復できない場合、オブザーバによりファスト・スタート・フェイルオーバーが開始されます。このプロパティの設定方法の詳細は、「ファスト・スタート・フェイルオーバーの有効化」の手順4を参照してください。

構成可能なファスト・スタート・フェイルオーバー条件が検出された場合、またはアプリケーションでファスト・スタート・フェイルオーバーの開始を要求した場合、オブザーバはしきい値を完全に無視します。

このプロパティに対する適切な値を判断するうえで、V$FS_OBSERVER_HISTOGRAMビューで示される情報が役立ちます。このビューでは、異なる時間間隔のオブザーバとプライマリ・データベース間のpingの成功頻度に基づいた統計が表示されます。(このビューは、Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上で使用可能です。また、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.4)でも使用できますが、Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.1)では使用できません。)V$FS_OBSERVER_HISTOGRAMビューの詳細は、『Oracle Databaseリファレンス』を参照してください。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

整数(秒数)。6以上にする必要があります。

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリ・ロールにフェイルオーバーするターゲット・スタンバイ・データベース

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後オブザーバにより使用されます。

Cloud Control名

Cloud Controlでは、この値はOracle Data Guardの概要ページに「フェイルオーバーのしきい値」として表示されます。

8.1.9 ObserverOverride

ObserverOverride構成プロパティをTRUEに設定すると、スタンバイがプライマリに正常に接続していても、オブザーバのプライマリへの接続が失われた場合、自動フェイルオーバーが発生します。

カテゴリ 説明

データ型

ブール

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

FALSE

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後オブザーバにより使用されます。

Cloud Control名

該当なし

8.1.10 ObserverReconnect

ObserverReconnect構成プロパティは、オブザーバがプライマリ・データベースに対して新しい接続を確立する頻度を指定します。このプロパティがデフォルト値の0に設定されている場合、オブザーバはプライマリ・データベースへの接続を作成、維持しますが、プライマリ・データベースへの新しい接続を定期的に作成することはしません。これによりプライマリ・データベースに新しいオブザーバ接続を定期的に確立することによる処理オーバーヘッドがなくなる一方、オブザーバがプライマリ・データベースに新しい接続を作成できないことを検出できなくなります。このプロパティは、プライマリ・データベースの障害を適時に検出できる程度には小さいが、定期的なオブザーバ接続によるオーバーヘッドが許容できるレベルに収まる程度には大きい値に設定することをお薦めします。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

整数(秒数)。0以上にする必要があります。

ブローカ・デフォルト

0

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化された後オブザーバにより使用されます。

Cloud Control名

該当なし

8.1.11 OperationTimeout

OperationTimeout構成プロパティは、ブローカがヘルス・チェック、監視可能なプロパティの取得およびプロパティの操作の設定を完了するまでの待機時間の最大値を指定します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>= 30および<= 600

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成。このプロパティは、構成内のすべてのデータベースでブローカによって使用されます。

Cloud Control名

該当なし

8.1.12 PrimaryLostWriteAction

注意:

PrimaryLostWriteAction構成プロパティは、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.4)およびOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上でのみ使用可能です。

PrimaryLostWriteAction構成プロパティは、プライマリ・データベースで書込み欠落が発生したことをスタンバイ・データベースが検出した場合の動作を決定します。

  • CONTINUE - プライマリ・データベースで書込み欠落が発生したことをスタンバイ・データベースが検出した場合でも、プライマリ・データベースは動作を継続します。これはデフォルトのアクションです。

  • SHUTDOWN - プライマリ・データベースで書込み欠落が発生したことをスタンバイ・データベースが検出した場合、ファスト・スタート・フェイルオーバーは無効化され、プライマリ・データベースは強制終了を実行します。自動フェイルオーバーは発生しません。

  • FAILOVER - 最大パフォーマンス・モードでファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されており、構成がFastStartFailoverLagLimitプロパティに指定されている許容限界の範囲内にある場合、オブザーバによってフェイルオーバーが開始されます。(FAILOVERオプションは、Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上でのみ使用可能です。)

  • FORCEFAILOVER - (最大パフォーマンス・モードか最大可用性モードのいずれかで)ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合、オブザーバによってフェイルオーバーが開始されます。このオプションを使用すると、データ消失を伴うフェイルオーバーが発生します。(FORCEFAILOVERオプションは、Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)以上でのみ使用可能です。)

FAILOVERオプションとFORCEFAILOVERオプションの両方について、ファスト・スタート・フェイルオーバーが無効化されている場合、フェイルオーバーは発生しませんが、プライマリは停止します。

プライマリ・データベースで書込み欠落が発生したことをスタンバイ・データベースが検出した場合、ファスト・スタート・フェイルオーバーは無効化されます。そのため、プライマリ・データベースで書込み欠落が発生したことをスタンバイが検出した場合、PrimaryLostWriteActionSHUTDOWNに設定されている場合であっても、自動フェイルオーバーは発生しません。

プライマリ・データベースおよび書込み欠落を検出したスタンバイ・データベースのデータベース・アラートおよびブローカ・ログに診断情報が記述されます。

プライマリ・データベースで書込み欠落が発生した場合は、My Oracle Supportノート1265884.1 (http://support.oracle.com)のスタンバイ・リカバリ時のORA-752またはORA-600 [3020]の解決のガイドラインに従います。

注意:

プライマリ・データベースおよび構成内の各スタンバイ・データベースでDB_LOST_WRITE_PROTECTデータベース初期化パラメータをTYPICALまたはFULLに設定し、構成内のすべてのスタンバイ・データベースで、プライマリの書込み欠落を検出できるようにする必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

CONTINUESHUTDOWNFAILOVERまたはFORCEFAILOVER

ブローカ・デフォルト

CONTINUE

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

ブローカ構成

Cloud Control名

該当なし

8.1.13 TraceLevel

TraceLevel構成プロパティは、構成のすべてのメンバーに対してブローカが実行するトレースの量を制御するために使用されます。プロパティをUSERに設定すると、トレース対象は、完了した操作と、操作またはヘルス・チェックから発生する警告またはエラー・メッセージに制限されます。プロパティをSUPPORTに設定すると、Oracleサポート・サービスが必要とするより低レベルの情報が含まれ、トレースの量が増大します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

USERSUPPORT

ブローカ・デフォルト

USER

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

8.2 監視可能な(読取り専用)プロパティ

監視可能なプロパティを使用すると、データベース、データベース・インスタンスまたは遠隔同期インスタンスに関連する情報を表示できますが、これらのプロパティの値は変更できません。監視可能なプロパティはすべて、DGMGRLのSHOWコマンドを使用して表示できます。

注意:

監視可能なプロパティの情報を表示できるのは、エンティティのブローカ管理が有効な場合のみです。Cloud Controlでは、これらのプロパティから取得された情報が「プロパティ」ページに表示されます。

データベースがOracle RACデータベースの場合、一部のプロパティの出力値にインスタンス固有の情報も示されることがあります。たとえば、プライマリ・データベースがOracle RACデータベースの場合、LogXptStatusは、Standby2にREDOデータを転送しているInstance1にエラーがあることと、Standby4にREDOデータを転送しているInstance2にエラーがあることを示す場合があります。

次の各項で、監視可能なプロパティについて説明します。

8.2.1 InconsistentLogXptProps(非一貫性REDO転送プロパティ)

監視可能なプロパティInconsistentLogXptPropsは、プロパティの値が、ブローカ構成ファイルとランタイム値の間で一貫性がないすべてのREDO転送サービスに関連するプロパティを示す表を戻します。

この表にレポートされるプロパティはデータベース固有または遠隔同期インスタンス固有のプロパティですが、非一貫性についてはインスタンス固有ベースでレポートされます。データベースまたは遠隔同期インスタンス固有のプロパティは、ブローカの構成ファイルに、データベースまたは遠隔同期インスタンスのすべてのインスタンスに対する1つの値が存在することを保証するだけです。ランタイム値は異なる場合があります。つまり、一部のインスタンスでのみデータベースまたは遠隔同期インスタンス固有のプロパティに一貫性がない場合があります。

このプロパティは、プライマリ・データベース、REDOデータを送信するフィジカル・スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに関係します。この表の列は、次のとおりです。

  • INSTANCE_NAME

    インスタンスのSIDを識別する値

  • STANDBY_NAME

    このREDO転送サービス・プロパティに関連するスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスのデータベース一意名(DB_UNIQUE_NAME)

  • PROPERTY_NAME

    一貫性のない値が含まれるREDO転送サービス・プロパティの名前

  • MEMORY_VALUE

    データベースまたは遠隔同期インスタンスで使用されているランタイム値。

  • BROKER_VALUE

    ブローカ構成ファイルに保存されているREDO転送サービス・プロパティの値

8.2.2 InconsistentProperties(非一貫性プロパティ)

監視可能なプロパティInconsistentPropertiesは、ブローカ構成ファイルに含まれている値が、対応するサーバー・パラメータ・ファイル内の値またはデータベース内のランタイム値と一貫性がないすべてのプロパティを示す表を戻します。

この表にレポートされるプロパティはデータベース固有または遠隔同期インスタンス固有のプロパティですが、非一貫性についてはインスタンス固有ベースでレポートされます。データベースまたは遠隔同期インスタンス固有のプロパティは、ブローカの構成ファイルに、データベースまたは遠隔同期インスタンスのすべてのインスタンスに対する1つの値が存在することを保証するだけです。ランタイム値は異なる場合があります。つまり、一部のインスタンスでのみデータベースまたは遠隔同期インスタンス固有のプロパティに一貫性がない場合があります。

個々の構成メンバーは、このプロパティを持っています。この表の列は、次のとおりです。

  • INSTANCE_NAME

    インスタンスのSIDを識別する値

  • PROPERTY_NAME

    一貫性のない値が含まれるプロパティの名前

  • MEMORY_VALUE

    使用されている対応するランタイム値

  • SPFILE_VALUE

    サーバー・パラメータ・ファイル(SPFILE)に保存されている対応する値

  • BROKER_VALUE

    ブローカ構成ファイルに保存されているプロパティの値

8.2.3 LogXptStatus(REDO転送ステータス)

監視可能なプロパティLogXptStatusは、有効な各構成メンバーに対するREDO転送サービスのエラー・ステータスを含む表を戻します。このプロパティは、プライマリ・データベース、REDOデータを送信するフィジカル・スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに関係します。

この表の列は、次のとおりです。

  • PRIMARY_INSTANCE_NAME

    プライマリ・データベースのインスタンスのSIDを識別する値

  • STANDBY_DATABASE_NAME

    スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスのデータベース一意名(DB_UNIQUE_NAME)

  • ERROR

    REDO転送エラーのテキスト。エラーがない場合、フィールドは空です。

表の各エントリは、1つのREDOソース上での、1つのREDO接続先へのREDO転送サービスのステータスを示します。

エラー・ステータスは空の文字列の場合もあります。これは、エラーがないことを示します。

次の例では、South_Sales接続先にはエラーがないので、South_SalesSTATUSは空です。South_Report接続先は、ORA-01034メッセージを戻します。

DGMGRL> SHOW DATABASE 'North_Sales' 'LogXptStatus' ;
LOG TRANSPORT STATUS
PRIMARY_INSTANCE_NAME STANDBY_DATABASE_NAME               STATUS
         north_sales1          South_Sales
         north_sales1          South_Report    ORA-01034: ORACLE not available

8.2.4 LsbyFailedTxnInfo(ロジカル・スタンバイ障害トランザクション情報)

監視可能なプロパティLsbyFailedTxnInfoは、ログ適用サービスの停止の原因となった障害トランザクションを識別します。このプロパティには、DBA_LOGSTDBY_EVENTSビューからの次の値で構成される文字列が含まれています。

  • XIDUSN: トランザクションIDのUNDOセグメント番号

  • XIDSLT: トランザクションIDのスロット番号

  • XIDSQN: トランザクションIDの順序番号

  • STATUS_CODE: STATUSメッセージ内のステータス(またはOracleエラー・コード)

  • STATUS: プロセスの現行アクティビティの説明、またはログ適用サービスの停止理由

トランザクションIDとステータス情報は、番号記号の文字列(###)で区切られます。

これはロジカル・スタンバイ・データベース関連のプロパティです。

8.2.5 LsbyParameters(ロジカル・スタンバイ・パラメータ)

監視可能なプロパティLsbyParametersには、ログ適用サービス用に特別に予約されたMAX_SGA(最大システム・グローバル領域)およびMAX_SERVERS(パラレル問合せサーバーの最大数)の値を識別する文字列が含まれています。これらの値は、LsbyParametersプロパティ内で番号記号の文字列(###)で区切られます。

これはロジカル・スタンバイ・データベース関連のプロパティです。

8.2.6 RecvQEntries(受信キュー・エントリ)

監視可能なプロパティRecvQEntriesプロパティは、スタンバイ・データベースで受信済で、まだ適用されていないすべてのログ・ファイルを示す表を戻します。行が戻されていない場合は、受信されたすべてのログ・ファイルが適用済であることを意味します。これはスタンバイ・データベース関連のプロパティです。

この表には、次の順序で列が含まれています。

  • STATUS

    ロジカル・スタンバイ・データベース上のログ・ファイルの場合は、STATUS列が次のいずれかの値に設定されます。

    • NOT_APPLIED: このログ・ファイル内のREDOレコードは適用されていません。

    • PARTIALLY_APPLIED: このログ・ファイル内のREDOレコードのうち、一部は適用済で残りは適用されていません。

    • COMMITTED_TRANSACTIONS_APPLIED: このステータス値は、ロジカル・スタンバイ・データベースにのみ適用されます。コミット済トランザクションに属するREDOレコードはすべて適用済です。コミットされていないトランザクションに属するREDOレコードは、LogMinerにより読み取られておらず、まだ将来トランザクションがコミットされるときに必要になる可能性があります。したがって、このオンラインREDOログ・ファイルはまだ安全に破棄できません。

  • RESETLOGS_ID

    アーカイブREDOログ・ファイルに関連付けられたリセットログ識別子。

  • THREAD

    REDOスレッド番号。

  • LOG_SEQ

    オンラインREDOログ・ファイルの順序番号。

  • TIME_GENERATED

    オンラインREDOログ・ファイルがプライマリ・データベースに初めて書き込まれた時刻。

  • TIME_COMPLETED

    ログ・ファイルがプライマリ・データベースに2度目にアーカイブされた時刻(NEXT_CHANGE#列に対応)。

  • FIRST_CHANGE#

    アーカイブREDOログ・ファイル内の最初の変更番号。

  • NEXT_CHANGE#

    次のログ・ファイル内の最初の変更番号。

  • SIZE (KB)

    オンラインREDOログ・ファイルのSIZE(KB単位)。

次に例を示します。

DGMGRL> SHOW DATABASE 'South_Sales' 'RecvQEntries' ;
              STATUS     RESETLOGS_ID           THREAD
LOG_SEQ          TIME_GENERATED       TIME_COMPLETED    FIRST_CHANGE#
NEXT_CHANGE#        SIZE (KBs)
         NOT_APPLIED        497198843                1                    5
06/20/2003 14:55:38  06/20/2003 16:31:26           202138
210718             7364
         NOT_APPLIED        497198843                1                    6
06/20/2003 16:31:26  06/20/2003 16:31:39           210718
210753               13
         NOT_APPLIED        497198843                1                    7
06/20/2003 16:31:39  06/20/2003 16:31:54           210753
210758                1
         NOT_APPLIED        497198843                1                    8
06/20/2003 16:31:54  06/20/2003 16:31:59           210758
210789               11

注意:

Cloud Controlでは、「ログ・ファイルの詳細」ページにこの情報が表示されます。

8.2.7 SendQEntries(送信キュー・エントリ)

監視可能なプロパティSendQEntriesは、1つ以上のスタンバイ・データベースに正常にアーカイブされていない、プライマリ・データベース上のすべてのログ・ファイルを示す表を戻します。これはプライマリ・データベース関連のプロパティです。

この表の列は、次のとおりです。

  • STANDBY_NAME

    この値は空か、またはスタンバイ・データベースのデータベース一意名(DB_UNIQUE_NAME)になります。空の場合、STATUS列にはCURRENTまたはNOT_ARCHIVEDの値が含まれます。

  • STATUS

    STATUS列は、次のいずれかの値に設定されます。

    • CURRENT: 現在オンラインREDOを書込み中のログ・ファイル。

    • NOT_ARCHIVED: ローカルにアーカイブされていない、完了済のオンラインREDOログ・ファイル。

    • ARCHIVED: ローカルにアーカイブされているが、STANDBY_NAME列で指定されたスタンバイ・データベースには転送されていない完了済ログ・ファイル。

    この表には、STATUS=CURRENTの値を持つ行が1つのみ含まれます。値がSTATUS=ARCHIVEDまたはSTATUS=NOT_ARCHIVEDの行は複数含まれる場合があります。

  • RESETLOGS_ID

    アーカイブREDOログ・ファイルに関連付けられたリセットログ識別子。

  • THREAD

    REDOスレッド番号。

  • LOG_SEQ

    ログ順序番号。複数行に(異なるSTANDBY_NAME値について)同じLOG_SEQ値が含まれる場合があります。

  • TIME_GENERATED

    オンラインREDOログ・ファイルがプライマリ・データベースに初めて書き込まれた時刻。

  • TIME_COMPLETED

    ログ・ファイルがプライマリ・データベースに2度目にアーカイブされた時刻(NEXT_CHANGE#列に対応)。

  • FIRST_CHANGE#

    アーカイブREDOログ・ファイル内の最初の変更番号。

  • NEXT_CHANGE#

    次のログ・ファイル内の最初の変更番号。

  • SIZE (KB)

    オンラインREDOログ・ファイルのSIZE(KB単位)。

SHOW DATABASEコマンドの出力例を次に示します。

DGMGRL> SHOW DATABASE 'North_Sales' 'SendQEntries' ;
PRIMARY_SEND_QUEUE
        STANDBY_NAME       STATUS     RESETLOGS_ID
THREAD              LOG_SEQ       TIME_GENERATED       TIME_COMPLETED
FIRST_CHANGE#     NEXT_CHANGE#       SIZE (KBs)
       South_Sales   ARCHIVED        497198843
1                    9  06/20/2003 16:31:59  06/20/2003 16:39:57
210789           211411              186
       South_Sales   ARCHIVED        497198843
1                   10  06/20/2003 16:39:57  06/20/2003 16:40:01
211411           211415                1
       South_Sales   ARCHIVED        497198843
1                   11  06/20/2003 16:40:01  06/20/2003 16:40:07
211415           211418                1
                          CURRENT        497198843
1                   12  06/20/2003 16:40:07
211418                                 1

注意:

Cloud Controlでは、「ログ・ファイルの詳細」ページにこの情報が表示されます。

8.2.8 TopWaitEvents

監視可能なプロパティTopWaitEventsは、指定したインスタンス内で待機時間が最長のイベントを5つ指定します。イベントとその待機時間はV$SYSTEM_EVENTから取得されます。構成内のインスタンスごとに、このプロパティがあります。これは、インスタンス固有の監視可能なプロパティです。この表には、次の順序で列が含まれています。

  • イベント

    システム待機イベント

  • 待機時間

    このイベントが待機されていた時間の合計(0.01秒単位)

SHOW INSTANCEコマンドの出力例を次に示します。

DGMGRL> SHOW INSTANCE north_sales1 'TopWaitEvents';
TOP SYSTEM WAIT EVENTS
               Event            Wait Time
   rdbms ipc message               671350
SQL*Net message from client         62390
          pmon timer                47897
  Queue Monitor Wait                43016
 wakeup time manager                38508

8.3 構成可能なプロパティ

構成可能なプロパティは、ブローカ構成内のメンバーの動作を制御します。これらのプロパティの値は、DGMGRLまたはCloud Controlを使用して表示し、動的に更新できます。ただし、一部のプロパティは、DGMGRLを使用しなければ更新できません。

これらのプロパティは、Oracle Data Guard Broker構成を管理するために使用されるいくつかのデータベース初期化パラメータとSQL文を制御します。したがって、これらの初期化パラメータを手動で設定したり、これらのSQL文をブローカ構成に発行しないでください。「ブローカが制御するデータベース初期化パラメータとSQL文」を参照してください。

ほとんどの場合、構成可能なプロパティはメンバー全体に適用されます。つまり、プロパティに対して設定した値は、データベースの各メンバー(データベースまたは遠隔同期インスタンス)に適用されます。ただし、一部の構成可能なプロパティにはインスタンス固有の有効範囲が設定されています。これは、一部の特定のプロパティの値が、複数インスタンスのデータベースまたは遠隔同期インスタンスでは、インスタンス間で異なる可能性があることを意味します。表8-1に、構成可能な各プロパティと、その有効範囲がメンバー単位かインスタンス固有かを示します。有効範囲列の意味は、次のとおりです。

  • メンバー: プロパティの値はインスタンスや構成に固有ではなくデータベースまたは遠隔同期インスタンス単位です。

  • インスタンス: プロパティの値はインスタンス固有です。

    アスタリスク(*)は、EDIT INSTANCE * ON DATABASEコマンドを使用して、Oracle RACデータベースのすべてのインスタンスにプロパティ値を設定できることを示します。

  • 構成: プロパティの値はインスタンスやメンバーに固有ではなく構成単位です。

表8-1 構成プロパティ

構成可能なプロパティの名前 有効範囲 関連先

AlternateLocation

インスタンス

REDO転送サービス

ApplyInstanceTimeout

メンバー

REDO ApplyおよびSQL Apply

ApplyLagThreshold

メンバー

REDO転送サービス

ApplyParallel

メンバー

REDO Apply

ArchiveLagTarget

メンバー

REDO転送サービス

Binding

メンバー

REDO転送サービス

DbFileNameConvert

メンバー

REDO Apply

DelayMins

メンバー

REDO ApplyおよびSQL Apply

DGConnectIdentifier

メンバー

ブローカ通信、REDO転送サービス

FastStartFailoverTarget

メンバー

ファスト・スタート・フェイルオーバー

LogArchiveFormat

インスタンス*

REDO転送サービス

LogArchiveMaxProcesses

メンバー

REDO転送サービス

LogArchiveMinSucceedDest

メンバー

REDO転送サービス

LogArchiveTrace

インスタンス*

診断

LogFileNameConvert

メンバー

REDO Apply

LogShipping

メンバー

REDO転送サービス

LogXptMode

メンバー

REDO転送サービス

LsbyMaxEventsRecorded

メンバー

SQL Apply

LsbyMaxServers

インスタンス*

SQL Apply

LsbyMaxSga

インスタンス*

SQL Apply

LsbyPreserveCommitOrder

メンバー

SQL Apply

LsbyRecordAppliedDdl

メンバー

SQL Apply

LsbyRecordSkipDdl

メンバー

SQL Apply

LsbyRecordSkipErrors

メンバー

SQL Apply

MaxConnections

メンバー

REDO転送サービス

MaxFailure

メンバー

REDO転送サービス

NetTimeout

メンバー

REDO転送サービス

ObserverConnectIdentifier

メンバー

ファスト・スタート・フェイルオーバー

PreferredApplyInstance

メンバー

REDO ApplyおよびSQL Apply

RedoCompression

メンバー

REDO転送サービス

RedoRoutes

メンバー

REDO転送サービス

ReopenSecs

メンバー

REDO転送サービス

SidName

インスタンス

インスタンス識別

StandbyArchiveLocation

インスタンス

REDO転送サービス

StandbyFileManagement

メンバー

REDO ApplyおよびSQL Apply

StaticConnectIdentifier

インスタンス

インスタンスの起動および停止

TransportDisconnectedThreshold

メンバー

REDO転送サービス

TransportLagThreshold

メンバー

REDO転送サービス

参照:

プロパティ管理の詳細は、「ブローカ構成のメンバーの管理」を参照

注意:

プライマリ・データベースとともにブローカ構成が作成され、メンバーが構成に追加されると、ブローカは、多数のプロパティを設定するために、メンバーから既存の設定をインポートします。既存の設定のインポートに失敗したり、プロパティ値がインポートされなかった場合、ブローカは、ブローカ・デフォルト値を使用します。プロパティがインポートされたかどうか、およびデフォルト値を、各プロパティの説明で示します。

ブローカが制御するデータベース初期化パラメータとSQL文

次のデータベース初期化パラメータは、構成可能なブローカ・プロパティによって制御されます。このため、これらのパラメータは手動で設定しないでください。

  • LOG_ARCHIVE_DEST_n

  • LOG_ARCHIVE_DEST_STATE_n

  • ARCHIVE_LAG_TARGET

  • DB_FILE_NAME_CONVERT

  • LOG_ARCHIVE_FORMAT

  • LOG_ARCHIVE_MAX_PROCESSES

  • LOG_ARCHIVE_MIN_SUCCEED_DEST

  • LOG_ARCHIVE_TRACE

  • LOG_FILE_NAME_CONVERT

  • STANDBY_FILE_MANAGEMENT

ブローカで適用の開始方法を管理する場合、構成可能なプロパティ設定も使用されます。このため、次のSQL文は、ブローカによって自動的に管理されます。

  • ALTER DATABASE RECOVER MANAGED STANDBY DATABASE

  • ALTER DATABASE START LOGICAL STANDBY APPLY IMMEDIATE

次の適用パラメータは、ブローカにより自動的にロジカル・スタンバイ上に設定されます。手動で設定しないでください。

  • MAX_EVENTS_RECORDED

  • MAX_SERVERS

  • MAX_SGA

  • PRESERVE_COMMIT_ORDER

  • RECORD_APPLIES_DDL

  • RECORD_SKIP_DDL

  • RECORD_SKIP_ERRORS

8.3.1 AlternateLocation

構成可能なプロパティAlternateLocationは、StandbyArchiveLocationで指定された位置に格納できない場合に、アーカイブREDOログ・ファイルの格納先としてスタンバイ内の代替ディスク位置を指定します。このプロパティの有効範囲はインスタンス固有であるため、指定する位置はインスタンスからアクセスできる必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

スタンバイ・インスタンスがあるシステム上のディレクトリ指定

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスの場合は、構成可能なプロパティStandbyArchiveLocationと一致するローカル宛先の代替宛先を表すLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのLOCATION属性。

有効範囲

インスタンス

Cloud Control名

スタンバイの代替場所

注意:

ロジカル・スタンバイ・データベースの場合は、ローカルの格納先を示すLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのLOCATION属性と構成可能なプロパティAlternateLocationの値には別の値を設定することをお薦めします。

8.3.2 ApplyInstanceTimeout

構成可能なプロパティApplyInstanceTimeoutは、現行の適用インスタンスの障害を検出してから適用インスタンスのフェイルオーバーを開始するまでの、ブローカの待機秒数を指定します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0(秒)

ブローカ・デフォルト

0(即時適用インスタンス・フェイルオーバーとなります)

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカル

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

8.3.3 ApplyLagThreshold

構成可能なプロパティApplyLagThresholdは、ロジカルまたはフィジカルのスタンバイでのメンバーの適用ラグがプロパティで指定された値を上回った場合の警告ステータスを生成します。プロパティ値を表す単位は秒です。値が0秒の場合、適用ラグが存在しても警告を生成しません。

カテゴリ 説明

データ型

数値

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカル

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

8.3.4 ApplyParallel

構成可能なプロパティApplyParallelは、REDO Applyがフィジカル・スタンバイ・データベースへのREDOデータの適用に複数のプロセスを使用する必要があるかどうかを指定します。REDO Applyが停止している場合は、プロパティを設定してもすぐには有効になりません。ただし、REDO Applyが再び実行中になったとき、このプロパティの値によって、REDO Applyのパラレル適用動作が決定します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

  • AUTO: REDO Applyに使用されるパラレル・プロセスの数は、システムのCPU数に基づいてOracleにより自動的に判断されます。

  • NO: パラレル適用を使用しません。

  • 23など: Redo Applyに使用されるパラレル・プロセスの数を手動で指定します。(0の指定はNOの指定と同じです。1の指定はAUTOの指定と同じです。)

ブローカ・デフォルト

AUTO

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル

対応

  • AUTOALTER DATABASE RECOVER MANAGED STANDBY DATABASE文のPARALLEL句に対応

  • NOALTER DATABASE RECOVER MANAGED STANDBY DATABASE文のNOPARALLEL句に対応

  • 23などの数値は、ALTER DATABASE RECOVER MANAGED STANDBY DATABASE文のPARALLEL n句に対応

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

8.3.5 ArchiveLagTarget

構成可能なプロパティArchiveLagTargetは、指定した期間(秒単位)が経過した後にログ・スイッチを強制して、失われる可能性のあるデータ量を制限し、スタンバイ・データベースの可用性を向上させます。つまり、スタンバイ・データベースでは、ARCHIVE_LAG_TARGET初期化パラメータに設定された値を超える期間に生成されたREDOレコードは失われなくなります。

カテゴリ 説明

データ型

数値

有効値

秒(0秒、または60から7200秒の数値)

ブローカ・デフォルト

0(無効)

インポート

ARCHIVE_LAG_TARGET初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

動的

ロール

プライマリ・データベース、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

ARCHIVE_LAG_TARGET=seconds初期化パラメータ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

アーカイブ・タイムラグ・ターゲット

8.3.6 Binding

構成可能なプロパティBindingは、接続先がMANDATORYであるかOPTIONALであるかを指定します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

  • MANDATORY

    MANDATORY値を使用すると、オンラインREDOログ・ファイルの再利用ポリシーを指定できます。必須接続先のアーカイブ操作に失敗すると、オンラインREDOログ・ファイルを上書きできません。

  • OPTIONAL

    OPTIONAL値を使用すると、オンラインREDOログ・ファイルの再利用ポリシーを指定できます。オプションの接続先のアーカイブ操作に失敗すると、オンラインREDOログ・ファイルが上書きされます。

ブローカ・デフォルト

OPTIONAL

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス脚注 1

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのMANDATORYおよびOPTIONAL属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのBINDING

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

脚注1

このプロパティはREDO接続先に対して設定されていますが、間接的には、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのためのREDO転送サービスに関連しています。指定した設定は、ブローカにより、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値の対応する属性に伝播されます。

8.3.7 DbFileNameConvert

構成可能なプロパティDbFileNameConvertは、プライマリ・データファイルのファイル名からフィジカル・スタンバイ・データファイルのファイル名を識別します。プライマリ・データベースにデータファイルを追加すると、このプロパティによりプライマリ・データベース上のデータファイル名がフィジカル・スタンバイ・データベース上のデータファイルに変換されます。

このプロパティは、次の場合に使用されます。

  • フィジカル・スタンバイのマウント時に、フィジカル・スタンバイ・システム上のデータファイルのパスがプライマリ・データベース・システムと異なる場合は、このプロパティを使用してプライマリ・データファイルのファイル名がスタンバイ・データファイルのファイル名に変更されます。

  • プライマリ・データベース上で新規データ・ファイルが作成されるときに、構成可能なプロパティStandbyFileManagementAUTOに設定されている場合は、対応する新規データ・ファイルがフィジカル・スタンバイ・データベース上に作成されます。Oracleでは、DbFileNameConvertプロパティからのデータファイルのファイル・パス・マッピング情報を使用して、新規スタンバイ・データファイルのスタンバイ・ファイル・パスが判別されます。StandbyFileManagementプロパティが'MANUAL'に設定されている場合は、対応するファイルをフィジカル・スタンバイ・データベースに追加する必要があります。

注意:

データベースが構成に追加されると、ブローカはこのプロパティの初期値をDB_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータのインメモリーの値に設定します。このパラメータのインメモリーの値とサーバー・パラメータ・ファイル(SPFILE)の値は異なる可能性があります。パラメータのインメモリーの値を使用する場合は、データベースを有効化し、ブローカによりパラメータのSPFILEの値がインメモリーの値に設定されることが保証されるようにします。SPFILEの値を使用する場合は、プロパティの値をSPFILEに格納されているパラメータの値に設定します。その後でデータベースを有効化します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

このパラメータの値は、次のように文字列ペアのリストに設定します。

  1. 最初の文字列は、プライマリ・データベース上のデータファイル名に含まれるサブストリングです。

  2. 2番目の文字列は、スタンバイ・データベース上のデータファイル名に含まれるサブストリングです。

たとえば、('string1', 'string2', 'string3', 'string4',...)とします。

各項目の意味は次のとおりです。

  • string1はプライマリ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string2はスタンバイ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string3はプライマリ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string4はスタンバイ・データベース・ファイル名のサブストリング

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

DB_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

静的

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル

対応

DB_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

DBファイル名の変換

8.3.8 DelayMins

構成可能なプロパティDelayMinsは、ログ適用サービスで、スタンバイ・データベースでのアーカイブREDOログ・データの適用を遅延する時間(分)を指定します。DelayMinsプロパティがデフォルト値の0(分)に設定されている場合、ログ適用サービスは、REDOデータをできるかぎり速やかに適用します。

DelayMinsプロパティが0に設定されている場合は、ログ適用サービスを次の手順で開始します。

  • 次のSQL文を使用して、フィジカル・スタンバイ・データベース上でREDO Applyを開始します。

    ALTER DATABASE RECOVER MANAGED STANDBY DATABASE;
    
  • 次のSQL文を使用して、ロジカル・スタンバイ・データベース上でSQL Applyを開始します。

    ALTER DATABASE START LOGICAL STANDBY APPLY IMMEDIATE;
    
カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0 (分)脚注 2

ブローカ・デフォルト

0

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ脚注3

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカル

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのDELAY属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのDELAY_MINS

  • REDO ApplyおよびSQL Applyの開始に使用するオプション

有効範囲

データベース

Cloud Control名

遅延の適用(分)

脚注 2 DelayMinsが0よりも大きい値に設定されているスタンバイにスイッチオーバーするには、事前にDelayMinsプロパティを0にリセットする必要があります。

脚注3

このプロパティはスタンバイ・データベースに対して設定されていますが、間接的には、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのためのREDO転送サービスに関連しています。スタンバイ・データベースに指定した設定は、ブローカにより、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値の対応する属性に伝播されます。

8.3.9 DGConnectIdentifier

構成可能なプロパティDGConnectIdentifierは、構成メンバーに接続をするときにブローカが使用する接続識別子を指定します。DGMGRLを使用する場合、CREATE CONFIGURATIONADD DATABASEまたはADD FAR_SYNCコマンドを入力時に値を指定します。Cloud Controlを使用している場合、値は自動的に設定されます。構成メンバーの接続識別子は、次の条件を満たす必要があります。

  • 構成内のその他すべてのメンバーからアクセスできます。

  • メンバーは自分自身にアクセスできます。

  • Oracle RACデータベースのすべてのインスタンスにアクセスできます。

  • Oracle RACデータベース上の接続時フェイルオーバーを可能にするため、すべてのインスタンスが動的にリスナーに登録するサービスを指定します。

    注意:

    Oracle Clusterwareによって定義および管理されるサービスは指定できません。
  • プライマリ・データベースのREDO転送サービスによるOracle RACスタンバイ・データベースへのREDOデータの転送が、そのスタンバイ・データベースの受信インスタンスでエラーが発生した場合でも続行されるようにフェイルオーバー属性が設定されています。

このプロパティの値は、ブローカがプライマリ・データベース上でREDO転送サービスを構成する際にLOG_ARCHIVE_DEST_nパラメータのSERVICE属性で指定されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

このデータベースの接続に使用できる接続識別子

ブローカ・デフォルト

該当なし

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

REDOデータを送信する構成メンバーのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのSERVICE_NAME属性

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

参照:

『Oracle Database Net Services管理者ガイド』

8.3.10 FastStartFailoverTarget

FastStartFailoverTarget構成プロパティは、このデータベースがプライマリ・データベースの場合、ファスト・スタート・フェイルオーバーのターゲットになるデータベースのDB_UNIQUE_NAMEを指定します。このプロパティの設定方法の詳細は、「ファスト・スタート・フェイルオーバーの有効化」の手順2を参照してください。

FastStartFailoverTargetプロパティには、フィジカル・スタンバイまたはロジカル・スタンバイの名前のみを設定できます。スナップショット・スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスの名前にすることはできません。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

ファスト・スタート・フェイルオーバーのターゲットとなるデータベースのDB_UNIQUE_NAME

ブローカ・デフォルト

フィジカルまたはロジカル・スタンバイ・データベースが1つのみ存在している場合、ブローカはそのデータベースを、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されたときに、プライマリ・データベースのこのプロパティのデフォルト値として選択します。

複数のフィジカルまたはロジカル・スタンバイ・データベースが存在する場合は、ファスト・スタート・フェイルオーバーを有効化する前に、このFastStartFailoverTargetの値を明示的に指定する必要があります。ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されると、指定されたターゲットが検証されます。

ターゲット・スタンバイ・データベース側では、ブローカは、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されたときに自動的に、このプロパティの値として現在のプライマリ・データベースを選択します。

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリまたはスタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカルまたはロジカル

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

Cloud Controlでは、Oracle Data Guardの概要ページに、ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されているかどうかの情報とともに、現在のプライマリ・データベースの値が表示されます。

8.3.11 LogArchiveFormat

構成可能なインスタンス固有のプロパティLogArchiveFormatは、データベースID(%d)、スレッド(%t)、順序番号(%s)およびリセットログID(%r)を使用して、アーカイブREDOログ・ファイルのファイル名の書式を指定します。

注意:

メンバーが構成に追加されると、ブローカはこのプロパティの初期値をLOG_ARCHIVE_FORMAT初期化パラメータのインメモリーの値に設定します。このパラメータのインメモリーの値とサーバー・パラメータ・ファイル(SPFILE)の値は異なる可能性があります。パラメータのインメモリーの値を使用する場合は、メンバーを有効化し、ブローカによりパラメータのSPFILEの値がインメモリーの値に設定されることが保証されるようにします。SPFILEの値を使用する場合は、プロパティの値をSPFILEに格納されているパラメータの値に設定します。その後で、メンバーを有効にします。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

%d_%t_%s_%r

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

プライマリ・データベースのLOG_ARCHIVE_FORMAT初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

静的

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

LOG_ARCHIVE_FORMAT初期化パラメータ

有効範囲

インスタンス(Oracle RACデータベースでは、EDIT INSTANCE * ON DATABASEコマンドを使用して、すべてのインスタンスでこのプロパティに同じ値を指定することができます。)

Cloud Control名

該当なし

8.3.12 LogArchiveMaxProcesses

構成可能なプロパティLogArchiveMaxProcessesは、最初に起動されたアーカイバ・プロセス数(ARCn)を指定します。使用されるアーカイバ・プロセスの実際の数は、アーカイブのワークロードに基づき後で増える場合があります。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

1から30

ブローカ・デフォルト

4

インポート

LOG_ARCHIVE_MAX_PROCESSES初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

動的

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

LOG_ARCHIVE_MAX_PROCESSES初期化パラメータ

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

アーカイバ・プロセス

8.3.13 LogArchiveMinSucceedDest

構成可能なプロパティLogArchiveMinSucceedDestは、オンラインREDOログ・ファイルが再利用可能になる時期を制御します。オンラインREDOログ・ファイルが再利用可能になるには、最小数のアーカイブ先に対するアーカイブが正常終了する必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

1から10

ブローカ・デフォルト

1

インポート

LOG_ARCHIVE_MIN_SUCCEED_DEST初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

動的

ロール

プライマリ・データベース、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

該当なし

対応

LOG_ARCHIVE_MIN_SUCCEED_DEST初期化パラメータ

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

8.3.14 LogArchiveTrace

構成可能なインスタンス固有のプロパティLogArchiveTraceを整数値に設定して、プライマリ・データベースとスタンバイ・データベースでのオンラインREDOログ・ファイルのアーカイブの進行状況を確認します。Oracleデータベースでは、プライマリ・データベースから受け取ったアーカイブREDOログ・ファイルの監査証跡がプロセス・トレース・ファイルに書き込まれます。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

有効値は、次の任意の値の組合せです。

0: アーカイブREDOログのトレースの無効化

1: オンラインREDOログ・ファイルのアーカイブの追跡

2: 各アーカイブREDOログ接続先のアーカイブ・ステータスの追跡

4: アーカイブ操作フェーズの追跡

8: ARCHIVELOG接続先のアクティビティの追跡

16: ARCHIVELOG接続先のアクティビティ詳細の追跡

32: ARCHIVELOG接続先のパラメータ変更の追跡

64: ARCnプロセスの状態アクティビティの追跡

128: FAL(フェッチ・アーカイブ・ログ)サーバー関連のアクティビティの追跡

256: RFSロジカル・クライアントの追跡

512: LGWR REDO送信ネットワーク・アクティビティの追跡

1024: RFSフィジカル・クライアントの追跡

2048: RFS/ARCnのpingハートビートの追跡

4096: リアルタイム適用活動の追跡

8192: REDO Applyの追跡(メディア・リカバリまたはフィジカル・スタンバイ)

16384: アーカイブI/Oバッファを追跡します。

32768: LogMinerディクショナリのアーカイブを追跡します。

ブローカ・デフォルト

255

インポート

LOG_ARCHIVE_TRACE初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

動的

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

LOG_ARCHIVE_TRACE初期化パラメータ

有効範囲

インスタンス(Oracle RACデータベースでは、EDIT INSTANCE * ON DATABASEコマンドを使用して、すべてのインスタンスでこのプロパティに同じ値を指定することができます。)

Cloud Control名

ログ・アーカイブ・トレース

8.3.15 LogFileNameConvert

構成可能なプロパティLogFileNameConvertは、プライマリ・データベースのオンラインREDOログ・ファイルのファイル名を、フィジカル・スタンバイ・データベースの対応するオンラインREDOログ・ファイルのファイル名に変換します。

注意:

データベースが構成に追加されると、ブローカはこのプロパティの初期値をLOG_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータのインメモリーの値に設定します。このパラメータのインメモリーの値とサーバー・パラメータ・ファイル(SPFILE)の値は異なる可能性があります。パラメータのインメモリーの値を使用する場合は、データベースを有効化し、ブローカによりパラメータのSPFILEの値がインメモリーの値に設定されることが保証されるようにします。SPFILEの値を使用する場合は、プロパティの値をSPFILEに格納されているパラメータの値に設定します。その後でデータベースを有効化します。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

このパラメータの値を、偶数個の文字列ペアのカンマで区切ったリストに設定します。

  1. 最初の文字列は、プライマリ・データベース上のデータファイル名に含まれるサブストリングです。

  2. 2番目の文字列は、スタンバイ・データベース上のデータファイル名に含まれるサブストリングです。

たとえば、('string1', 'string2', 'string3', 'string4',...)とします。

各項目の意味は次のとおりです。

  • string1はプライマリ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string2はスタンバイ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string3はプライマリ・データベース・ファイル名のサブストリング

  • string4はスタンバイ・データベース・ファイル名のサブストリング

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

される(LOG_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータからのインポート)

パラメータ・クラス

静的

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

物理データベースと遠隔同期インスタンス

対応

LOG_FILE_NAME_CONVERT初期化パラメータ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

ログ・ファイル名の変換

8.3.16 LogShipping

プライマリ・データベースがTRANSPORT-ON状態にあるか、フィジカル・スタンバイまたは遠隔同期インスタンスが別のメンバー(フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス)にREDOデータを転送する場合、ブローカはLogShippingプロパティの値を使用します。

  • プライマリ・データベースがTRANSPORT-ON状態で、LogShippingプロパティの値がONの場合は、REDO転送サービスによる特定構成メンバーへのREDOデータの送信が有効化されます。LogShippingプロパティがOFFの場合は、そのメンバーへのREDO転送サービスが無効化されます。

  • REDOデータを転送する構成メンバーのLogShippingプロパティがONに設定されていて、REDOデータ送信先のメンバーでもLogShippingプロパティがONに設定されている場合、REDOデータを送信するメンバーからREDOデータを受信するメンバーへのREDO転送サービスが有効化されます。

    REDOデータを転送するメンバーのLogShippingプロパティがONに設定されているが、REDOデータ送信先のメンバーではLogShippingプロパティがOFFに設定されている場合、REDOデータを送信するメンバーからREDOデータを受信するメンバーへのREDO転送サービスは無効化されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

ONまたはOFF

ブローカ・デフォルト

ON

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス脚注 4

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_STATE_n初期化パラメータのENABLEおよびDEFER

有効範囲

データベース

Cloud Control名

ログ送信

脚注4

このプロパティはスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに対して設定されますが、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのREDO転送サービスには間接的に関係します。スタンバイ・データベースに指定した設定は、ブローカにより、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値の対応する属性に伝播されます。

8.3.17 LogXptMode

構成可能なプロパティLogXptModeでは、REDO転送サービスを設定できます。各構成メンバー上で、REDO転送サービスを次のモードのいずれかに設定してください。

  • SYNC

    この構成メンバーに対するREDO転送サービスを、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのSYNCおよびAFFIRM属性を使用して構成します。スタンバイREDOログ・ファイルが必要です。データ保護モードが最大保護、最大可用性の場合はこのモードを設定する必要があります。このREDO転送サービスでは、プライマリ・データベースに対して最高レベルのデータ保護が可能ですが、パフォーマンスへの影響も最大になります。

  • ASYNC

    この構成メンバーに対するREDO転送サービスを、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのASYNCおよびNOAFFIRM属性を使用して構成します。スタンバイREDOログ・ファイルが必要です。このモードではプライマリ・データベースに対して適度なレベルのデータ保護が可能になり、SYNCに比べるとパフォーマンスへの影響も小さくなります。

  • FASTSYNC

    この構成メンバーに対するREDO転送サービスを、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのSYNCおよびNOAFFIRM属性を使用して構成します。このモードは、最大可用性保護モードでのみ利用できます。FASTSYNC転送モードはLOG_ARCHIVE_DEST_nパラメータのNOAFFIRM属性を使用するため、データが失われる可能性があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

SYNCASYNCまたはFASTSYNC

ブローカ・デフォルト

ASYNC

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベースおよび遠隔同期インスタンス脚注5

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのSYNCASYNCAFFIRMまたはNOAFFIRM属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのARCHIVERTRANSMIT_MODEおよびAFFIRM

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

REDOトランスポート・サービス

脚注5

このプロパティはスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに対して設定されますが、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのREDO転送サービスには間接的に関係します。ブローカは、スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンス上で指定した構成を、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値にある、対応する属性に伝播します。RedoRoutesプロパティがREDO転送モードに構成されている場合に、データベースがデータベースまたは遠隔同期インスタンスからREDOを受け取ると、そのRedoRoutesプロパティ値で指定されたモードはLogXptModeプロパティの値をオーバーライドする点に注意してください。

参照:

REDO転送サービスのデータ保護モードの設定方法の詳細は、「ブローカ構成のメンバーの管理」を参照してください

8.3.18 LsbyMaxEventsRecorded

構成可能なプロパティLsbyMaxEventsRecordedは、ロジカル・スタンバイのイベント情報が格納されているDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に格納するイベントの数を指定します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

0

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSMAX_EVENTS_RECORDED行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('MAX_EVENTS_RECORDED')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('MAX_EVENTS_RECORDED')プロシージャ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

最大記録済イベント数

8.3.19 LsbyMaxServers

構成可能なインスタンス固有のプロパティLsbyMaxServersは、SQL Applyのために確保されたパラレル問合せサーバー数を指定します。値が0(ゼロ)の場合、SQL Applyは使用可能なすべてのパラレル問合せサーバーを使用して、ログ・ファイルを読み取り、変更を適用します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

0

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSMAX_SERVERS行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('MAX_SERVERS')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('MAX_SERVERS')プロシージャ

有効範囲

インスタンス(Oracle RACデータベースでは、EDIT INSTANCE * ON DATABASEコマンドを使用して、すべてのインスタンスでこのプロパティに同じ値を指定することができます。)

Cloud Control名

最大サーバー数

8.3.20 LsbyMaxSga

構成可能なインスタンス固有のプロパティLsbyMaxSgaは、システム・グローバル領域(SGA)内でSQL Applyキャッシュ用に割り当てるMB数を指定します。値が0(ゼロ)の場合、SQL ApplyはSHARED_POOL_SIZE初期化パラメータに設定された値の4分の1を使用します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

0

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSMAX_SGA行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('MAX_SGA')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('MAX_SGA')プロシージャ

有効範囲

インスタンス(Oracle RACデータベースでは、EDIT INSTANCE * ON DATABASEコマンドを使用して、すべてのインスタンスでこのプロパティに同じ値を指定することができます。)

Cloud Control名

最大SGA(MB)

8.3.21 LsbyPreserveCommitOrder

構成可能なプロパティLsbyPreserveCommitOrderは、プライマリ・データベースでコミットされた順序と同じ順序でトランザクションがロジカル・スタンバイ・データベースにコミットされるかどうかを制御します。次のいずれかの値を指定します。

  • TRUE: トランザクションは、プライマリ・データベースでコミットされた順序と同じ順序でロジカル・スタンバイ・データベースに適用されます。

  • FALSE: オーバーラップしていない行セットが含まれるトランザクションは、プライマリ・データベースでコミットされた順序とは異なる順序でコミットされる場合があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSPRESERVE_COMMIT_ORDER行からインポート

パラメータ・クラス

静的。SQL Applyには再起動が必要です。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('PRESERVE_COMMIT_ORDER')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('PRESERVE_COMMIT_ORDER')プロシージャ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

コミット順序を保持

8.3.22 LsbyRecordAppliedDdl

構成可能なプロパティLsbyRecordAppliedDdlは、ロジカル・スタンバイ・データベースに適用されたSQL文をDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録するかどうかを制御します。次のいずれかの値を指定します。

  • TRUE: ロジカル・スタンバイ・データベースに適用されたDDL文はDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録されます。このモードがデフォルトの設定です。

  • FALSE: 適用したDDL文は記録されません。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSRECORD_APPLIED_DDL行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('RECORD_APPLIED_DDL')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('RECORD_APPLIED_DDL')プロシージャ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

レコード適用DDL

8.3.23 LsbyRecordSkipDdl

構成可能なプロパティLsbyRecordSkipDdlは、スキップしたDDL文をDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録するかどうかを制御します。次のいずれかの値を指定します。

  • TRUE: スキップしたDDL文がDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録されます。このモードがデフォルトの設定です。

  • FALSE: スキップしたDDL文はDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録されません。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSRECORD_SKIP_DDL行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('RECORD_SKIP_DDL')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('RECORD_SKIP_DDL')プロシージャ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

レコード・スキップDDL

8.3.24 LsbyRecordSkipErrors

構成可能なプロパティLsbyRecordSkipErrorsは、スキップしたエラー(DBMS_LOGSTDBY.SKIP_ERRORプロシージャを参照)をDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録するかどうかを制御します。次のいずれかの値を指定します。

  • TRUE: スキップしたエラーがDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録されます。

  • FALSE: スキップしたエラーはDBA_LOGSTDBY_EVENTS表に記録されません。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

TRUEまたはFALSE

ブローカ・デフォルト

TRUE

インポート

SYSTEM.LOGSTDBY$PARAMETERSRECORD_SKIP_ERRORS行からインポート

パラメータ・クラス

動的。SQL Applyには再起動は必要ではありません。

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

ロジカル

対応

DBMS_LOGSTDBY.APPLY_SET('RECORD_SKIP_ERRORS')およびDBMS_LOGSTDBY.APPLY_UNSET('RECORD_SKIP_ERRORS')プロシージャ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

レコード・スキップ・エラー

8.3.25 MaxConnections

構成可能プロパティMaxConnectionsは、データベースまたは遠隔同期インスタンスの単一のアーカイブREDOログからリモート・サイトのアーカイブREDOログにREDOデータを転送するために同時にいくつのARCnプロセスを使用するかを指定します。MaxConnectionsプロパティが1よりも大きい値に設定されている場合、REDO転送サービスでは、複数のARCnプロセスを使用してREDOデータをリモートの保存先のアーカイブREDOログ・ファイルに転送します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

1から20

ブローカ・デフォルト

1

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカル、スナップショット

対応

  • LOG_ARCHIVE_MAX_PROCESSES初期化パラメータ脚注 6

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのMAX_CONNECTIONS属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのMAX_CONNECTIONS

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

脚注6

LOG_ARCHIVE_MAX_PROCESSES初期化パラメータは、インスタンスが実際に使用するARCnプロセスの数に影響します。

8.3.26 MaxFailure

構成可能なプロパティMaxFailureは、連続してアーカイブに失敗する最大許容数を指定します。この回数を超えると、REDO転送サービスにより、スタンバイ・データベースへのアーカイブREDOログ・ファイルの転送が停止されます。値が0(ゼロ)の場合は、障害の発生が無制限に許容されることを示します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

0

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ脚注7

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカル、スナップショット

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのMAX_FAILURE属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのMAX_FAILURE

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

脚注7

このプロパティはスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに対して設定されますが、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのREDO転送サービスには間接的に関係します。ブローカは、スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンス上で指定した構成を、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値にある、対応する属性に伝播します。

8.3.27 NetTimeout

構成可能なプロパティNetTimeoutは、Oracle Net ServicesがLGWR要求に応答するまでLGWRが待機する秒数を指定します。このプロパティを使用して、TCPでの長い接続タイムアウトが迂回されます。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

0、15から1200

ブローカ・デフォルト

30

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのNET_TIMEOUT属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのNET_TIMEOUT

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

8.3.28 ObserverConnectIdentifier

構成可能なプロパティObserverConnectIdentifierは、このデータベースとの接続のためにオブザーバが使用できる接続識別子を指定します。ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合は、プライマリ・データベースまたはターゲット・スタンバイ・データベースにのみ関連があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

このデータベースの接続にオブザーバが使用できる接続識別子

ブローカ・デフォルト

空の文字列脚注 8

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカルまたはロジカル

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

オブザーバの接続識別子

脚注8

空の文字列である場合(ユーザーが設定しなかった場合)、このデータベースのDGConnectIdentifierプロパティで指定された接続識別子がオブザーバによって使用されます。

8.3.29 PreferredApplyInstance

構成可能なプロパティPreferredApplyInstanceは、特定のインスタンスがログ適用サービス提供に関して優先候補であることを示します。このプロパティを使用するのは、スタンバイOracle RACデータベースの場合のみです。空の文字列(デフォルト)を指定できます。この場合、ブローカでは適用インスタンスが選択されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

インスタンス名(SID)または空の文字列。特定のプラットフォームでは、SIDの大/小文字が区別される場合があることに注意してください。

ブローカ・デフォルト

空の文字列

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカルまたはロジカル

対応

該当なし

有効範囲

データベース

Cloud Control名

適用インスタンス

参照:

8.3.30 RedoCompression

構成可能プロパティRedoCompressionは、スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに転送されるREDOデータが圧縮形式か非圧縮形式かを指定します。

注意:

REDO転送圧縮は、Oracle Advanced Compressionオプションの機能です。REDO転送圧縮機能を使用する前にこのオプションのライセンスを購入する必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

DISABLEまたはENABLE

ブローカ・デフォルト

DISABLE

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス脚注 9

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのCOMPRESSION属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのCOMPRESSION

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

脚注9

このプロパティはスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに対して設定されますが、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのREDO転送サービスには間接的に関係します。ブローカは、スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンス上で指定した構成を、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値にある、対応する属性に伝播します。

8.3.31 RedoRoutes

デフォルトでは、プライマリ・データベースは、生成したREDOを構成内のすべての他のREDO転送先に送信します。RedoRoutesプロパティを使用すると、より複雑なREDO転送トポロジを作成することができます。たとえば、フィジカル・スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスが、プライマリ・データベースから受け取ったREDOを1つ以上の接続先に転送するものや、指定された接続先に対して使用されるREDO転送モードが、どのデータベースがプライマリ・ロールであるかによって異なるものなどです。

RedoRoutesプロパティは、1つ以上のREDOルーティング・ルールを含む文字列に設定されます。各ルールは、1つ以上のREDOソースと1つ以上のREDO接続先を含みます。REDOルーティング・ルールは、ルール内のREDOソースの1つがプライマリ・ロールであるときにアクティブになります。結果的に、プライマリ・データベースからのREDOは、ルール内のすべてのREDO接続先に送信されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

それぞれ1組のカッコ内に含まれる、1つ以上のREDOルーティング・ルールを含む文字列:

(redo_routing_rule_1) [(redo_routing_rule_n)]

REDOルーティング・ルールの詳細は、「REDOルーティング・ルール」を参照してください。

ブローカ・デフォルト

Null

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリ、スタンバイ、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイと遠隔同期インスタンス

対応

LOG_ARCHIVE_DEST_n

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

RedoRoutes

8.3.31.1 REDOルーティング・ルール

redo routing ruleには、redo sourceフィールドとredo destinationフィールドが含まれ、それらはコロンで区切られます。

(redo source : redo destination)

redo sourceフィールドには、キーワードLOCALANY、またはDB_UNIQUE_NAME値のカンマ区切りリストが含まれる必要があります。

{LOCAL | ANY | db_unique_name_1,[,db_unique_name_n]}
  • キーワードLOCALは、ローカル・データベース名の別名です。このキーワードは、遠隔同期インスタンスでは使用できません。

  • ANYキーワードは、構成内の任意のデータベースの別名です。

  • 1つのデータベースは、明示的にも、暗黙的(LOCALキーワードを使用)にも、指定されたデータベースで定義されている複数のREDOルーティング・ルールにおけるREDOソースとして指定することはできません。

redo destinationフィールドには、キーワードALL、またはデータベース名のカンマ区切りリストが含まれる必要があります。それぞれに続けて、オプションでREDO転送属性を指定することができます。

{ALL [attribute] | db_unique_name_1 [attribute] [,db_unique_name_n [attribute]]}

ALLキーワードは、構成において可能なすべての接続先の別名です。

オプションのREDO転送属性(attribute)は、REDOを関連の接続先に送信するために使用するREDO転送モードを指定します。可能な値は、次の3つの値のいずれかです。

[ASYNC | SYNC | FASTSYNC]

REDO転送属性(attribute)を指定しない場合、使用されるREDO転送モードは、その接続先のLogXptModeプロパティで指定されたものになります。

RedoRoutesプロパティを使用して、代替リモート宛先を設定することもできます。これを行うには、ALTキーワードを使用します。

[ALT=(alternate db_unique_name [ASYNC | SYNC | FASTSYNC] [FALLBACK])]

ALTキーワードは、非代替メンバーへのREDOデータの送信時に問題が発生した場合にREDOデータを直接送信できる構成の別(代替)メンバーのDB_UNIQUE_NAMEを受け入れます。オプションのFALLBACKキーワードを指定した場合、非代替メンバーへのREDO送信は可能になった時点で再開されます。FALLBACKキーワードを使用することをお薦めします。それを省略し、その後にALTERNATE REDO転送先に障害が発生すると、代替転送先によりサービスが提供されるターミナル・スタンバイ・データベースにREDOが送信されません。

次の使用上の注意が適用されます。

  • RedoRoutesプロパティのデフォルト値はNULLです。プライマリ・データベースは、(LOCAL : ALL )として扱われます。

  • REDOルーティング・ルールがアクティブになるのは、そのREDOソース・フィールドで現在のプライマリ・データベースが指定されている場合です。ルールがアクティブになっている場合、プライマリ・データベースのREDOは、ルールが定義されているデータベースによって、そのルールのREDO接続先フィールドで指定されている各接続先に送信されます。

  • カスケード接続先で、その接続先へのリアルタイム・カスケーディングを有効にするには、ASYNCREDO転送属性を明示的に指定する必要があります。

  • RedoRoutesプロパティは、ロジカルまたはスナップショットのスタンバイ・データベースでは設定できません。

  • ロジカル・スタンバイ・データベースにRedoRoutesプロパティを設定できるのは、REDO宛先フィールドがLOCALに設定されている場合のみです。

  • 代替を指定するためには、非代替メンバーで、その構成可能なプロパティMaxFailureがゼロ以外の値になっている必要があります。

8.3.32 ReopenSecs

構成可能なプロパティReopenSecsは、アーカイバ・プロセス(ARCn、フォアグラウンドまたはログ・ライター・プロセス)が、以前失敗した宛先に再度アクセスしようとするまでの最小時間(秒)を指定します。

カテゴリ 説明

データ型

整数

有効値

>=0(秒)

ブローカ・デフォルト

300

インポート

不要

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス脚注 10

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのためのREOPEN属性

  • REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DESTビューのREOPEN_SECS

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

脚注10

このプロパティはスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスに対して設定されますが、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのREDO転送サービスには間接的に関係します。ブローカは、スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンス上で指定した構成を、REDOデータを送信するデータベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n値にある、対応する属性に伝播します。

8.3.33 SidName

構成可能なプロパティSidNameは、インスタンスのOracleシステム識別子(SID)を指定します。このプロパティは、データベースのブローカ管理が無効化されている場合にのみ更新できます。このプロパティの値は、SIDを変更する場合にのみ更新してください。その場合は、データベースのブローカ管理を無効化し、SidNameプロパティを新しいSIDに合せて更新してから、ブローカ管理を再び有効化する必要があります。

注意:

名前がこのインスタンスのdb_unique_nameと一致し、SidNameプロパティの値がこのインスタンスの実際のSID値と一致するデータベースの既存インスタンスがブローカ構成にない場合は、このインスタンスのdb_unique_nameを持つデータベースの新しいインスタンスがブローカによって作成されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

インスタンスのSID。特定のプラットフォームでは、SIDの大/小文字が区別される場合があることに注意してください。

ブローカ・デフォルト

該当なし

インポート

はい

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカルまたはスナップショット

対応

V$INSTANCEビューのINSTANCE_NAME

有効範囲

インスタンス

Cloud Control名

該当なし

参照:

SIDの詳細は、『Oracle Database管理者ガイド』を参照してください。

8.3.34 StandbyArchiveLocation

構成可能プロパティStandbyArchiveLocationは、REDOソースから受け取るアーカイブREDOログ・ファイルの場所を指定します。値は常に明示的に設定することをお薦めします。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

データベースまたは遠隔同期インスタンス上にアーカイブされたREDOログ・ファイルの場所を示す、空でないファイルの指定。データベース・リカバリ領域が必要な場合はUSE_DB_RECOVERY_FILE_DESTを指定。

ブローカ・デフォルト

dgsby_db_unique_name

インポート

接続先がローカルである、VALID_FOR属性に文字列(STANDBY_ROLE, STANDBY_LOGFILE)との互換性があるスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスのV$ARCHIVE_DEST固定ビューのDESTINATION列からインポートし、この接続先が存在しない場合は、STANDBY_ARCHIVE_DEST初期化パラメータからインポートします。STANDBY_ARCHIVE_DESTパラメータは非推奨になっており、下位互換性のみがサポートされていることに注意してください。

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

  • VALID_FOR(STANDBY_ROLE, STANDBY_LOGFILE)との互換性があるスタンバイ・データベースまたは遠隔同期インスタンスのLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのLOCATION属性

  • スタンバイ・データベースのV$ARCHIVE_DESTビューのDESTINATION

有効範囲

インスタンス

Cloud Control名

スタンバイ・アーカイブの場所

注意:

データベース・リカバリ領域を使用する場合を除き、ロジカル・スタンバイ・データベースで、ローカルの格納先を示すLOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータのLOCATION属性とStandbyArchiveLocationプロパティの値には別の値を設定することをお薦めします。

8.3.35 StandbyFileManagement

構成可能なプロパティStandbyFileManagementは、プライマリ・データベース上でのデータファイル追加操作をスタンバイ・データベースに適用する方法に影響します。このプロパティをAUTOに設定し、構成可能なプロパティDbFileNameConvertを有効な値に設定すると、対応する新規データファイルがスタンバイ・データベース上で自動的に作成されます。この新規スタンバイ・データファイルの位置は、DbFileNameConvertプロパティの値により決定されます。

このプロパティをMANUALに設定した場合は、スタンバイ・データベース上で適切な新規データファイルを手動で作成する必要があります。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

AUTOまたはMANUAL

ブローカ・デフォルト

AUTO

インポート

STANDBY_FILE_MANAGEMENT初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

動的

ロール

スタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカルまたはスナップショット

対応

STANDBY_FILE_MANAGEMENT初期化パラメータ

有効範囲

データベース

Cloud Control名

該当なし

8.3.36 StaticConnectIdentifier

構成可能なインスタンス固有のプロパティStaticConnectIdentifierは、データベース・インスタンスの起動時にDGMGRLクライアントが使用する接続識別子を指定します。このプロパティの値がNullの場合、DGConnectIdentifier値は、インスタンスのシャットダウンと再起動を含む操作に対して使用されます。

カテゴリ 説明

データ型

文字列

有効値

静的に登録されているサービスを参照する接続識別子。

ブローカ・デフォルト

次の値の連結である接続識別子。脚注 11

  • LOCAL_LISTENER初期化パラメータに指定されているリスナーのADDRESS属性の値

  • db_unique_name_DGMGRL.db_domainの連結した値に設定されるSERVICE_NAME属性の値

インポート

LOCAL_LISTENERおよびDB_UNIQUE_NAME初期化パラメータからインポート

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

プライマリおよびスタンバイ

スタンバイ・タイプ

フィジカル、ロジカルまたはスナップショット

対応

該当なし

有効範囲

インスタンス

Cloud Control名

該当なし

脚注11

SidNameプロパティで指定されたインスタンスが、以前開始されたホストとは異なるホスト(V$INSTANCEビューのHOST_NAME列から読み取られた)で開始される場合、ブローカはStaticConnectIdentifierプロパティのデフォルト値を、LOCAL_LISTENER初期化パラメータに指定したリスナーの現在のADDRESS属性に組み込むように自動的に更新します。

参照:

  • 静的に登録されたサービスの詳細は、『Oracle Database Net Services管理者ガイド』を参照してください。

  • 静的サービスとStaticConnectIdentifier構成可能プロパティの使用に関する追加の情報は、My Oracle Supportノート1387859.1 (http://support.oracle.com)を参照してください

8.3.37 TransportDisconnectedThreshold

TransportDisconnectedThreshold構成可能プロパティは、プライマリ・データベースからの最後の通信がプロパティで指定された値を超過した場合に、ロジカル、フィジカル、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンスの警告ステータスを生成するために使用できます。プロパティ値を表す単位は秒です。値が0秒の場合、警告を生成しません。

カテゴリ 説明

データ型

数値

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

該当なし

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし

8.3.38 TransportLagThreshold

TransportLagThreshold構成可能プロパティは、メンバーのトランスポート・ラグが、プロパティで指定された値を超過した場合に、ロジカル、フィジカル、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンスの警告ステータスを生成するために使用できます。プロパティ値を表す単位は秒です。値が0秒の場合、転送ラグが存在しても警告を生成しません。

カテゴリ 説明

データ型

数値

有効値

>=0

ブローカ・デフォルト

30秒

インポート

不要

パラメータ・クラス

該当なし

ロール

スタンバイ・データベース、遠隔同期インスタンス

スタンバイ・タイプ

フィジカル・スタンバイ、ロジカル・スタンバイ、スナップショット・スタンバイまたは遠隔同期インスタンス

対応

該当なし

有効範囲

データベース、遠隔同期インスタンス

Cloud Control名

該当なし