目的
ディスク・グループに属しているディスクまたは障害グループをオフラインにします。
構文および説明
offline -G diskgroup { -F failgroup |-D disk} [-t {minutes | hours}]
表10-56に、offlineコマンドの構文オプションを示します。
表10-56 offlineコマンドのオプション
| オプション | 説明 |
|---|---|
|
ディスク・グループ名。 |
|
障害グループ名。 |
|
1つのディスク名を指定します。 |
|
指定されたディスクを削除するまでの時間を |
障害グループが指定されている場合、そのグループに属するディスクはすべてオフラインになることを意味します。
例
次に、offlineコマンドの例を示します。1つ目の例では、dataディスク・グループのfailgroup1障害グループをオフラインにします。2つ目の例では、ディスクの削除までの時間を1.5時間と指定し、dataディスク・グループのdata_0001ディスクをオフラインにします。
例10-67 ASMCMD offlineコマンドの使用方法
ASMCMD [+] > offline -G data -F failgroup1 ASMCMD [+] > offline -G data -D data_0001 -t 1.5h