プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Automatic Storage Management管理者ガイド
12cリリース1 (12.1)
B71290-10
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

Oracle ACFSおよびデータベースのデータファイルについて

注意:

Oracle ACFSでのデータ・ファイルのベスト・プラクティスは、データ・ファイルを格納するOracle ACFSファイルシステムのクラスタワイド・リソースを使用することです。 詳細は、Oracle ACFSリソースの作成を参照してください。

データベース・インストールの完了後にデータ・ファイルを追加する場合、新しいOracle ACFSファイルシステムをリスト表示するようにデータベース依存性を変更する必要があります。これができない場合、アプリケーションの信頼性に関するエラーが発生します。依存性リストでファイルシステムを指定するには、SRVCTLデータベース・オブジェクト・コマンドを使用して、リソースが使用するOracle ACFSパスを変更します。

Oracle Grid 12cリリース1 (12.1)のOracle ACFSでは、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.4)から、Oracle Restart(スタンドアロン・サーバー)構成でのデータファイルおよびREDOログ以外のすべてのデータベース・ファイルがサポートされます。Oracle ACFSは、データベースとともに使用するように、特にデータベースのテストと開発にOracle ACFSスナップショットを活用するように構成できます。データベース・ファイルをサポートするには、Oracle ACFSファイルシステムを含むディスク・グループに対して、COMPATIBLE.ADVM属性を12.1以上に設定する必要があります。

Windowsでのデータベース・データ・ファイルのサポートは、Oracle Grid 12cリリース1 (12.1.0.2)以降可能です。Windowsでデータベース・ファイルをサポートするには、COMPATIBLE.ADVM属性を12.1.0.2以上に設定する必要があります。

Oracle Exadata (Linux)でのデータベース・データファイルのサポートは、Oracle Grid 12cリリース1(12.1.0.2)から開始されます。ただし、Oracle ACFSには現在、データベース操作を直接ストレージにプッシュする機能はありません。

Oracle ACFSではさらに、Oracle Exadata (Linux)ストレージでのみ、Oracle Database 10gリリース2 (10.2.0.4および10.2.0.5)のすべてのデータベース・ファイルがサポートされます。Oracle ExadataストレージでサポートするOracle Database 10gリリース2 (10.2.0.4および10.2.0.5)のデータベース・ファイルは、次の条件を満たしている必要があります。

次のリストに、データベース・ファイルによるOracle ACFSの使用に関する重要な情報を示します。