プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service管理者ガイド

E65370-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

Big Data Discoveryログのリスト

この項では、BDDデプロイメントによって生成されるすべてのログのリストを示します。

リストには、各BDDコンポーネントのログの検索場所の要約およびログへのアクセス方法も示されます。

BDDログのリスト

ログ 用途 デフォルトのロケーション
WebLogic管理サーバー・ドメイン・ログ Big Data Discoveryデプロイメント用のWebLogicドメインのステータスを提供します。 「Dgraphゲートウェイ・ログ」を参照してください。 $BDD_DOMAIN/servers/AdminServer/logs/bdd_domain.log
WebLogic管理サーバー・ログ WebLogic管理サーバーのサブシステムからのメッセージが含まれています。 どちらのサーバー・ログについても、「Dgraphゲートウェイ・ログ」を参照してください。 $BDD_DOMAIN/servers/AdminServer/logs/AdminServer.log
WebLogic管理対象サーバーのログ WebLogic管理対象サーバーのサブシステムおよびアプリケーションからのメッセージが含まれています。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/<serverName>.log
Dgraphゲートウェイ・アプリケーション・ログ Dgraph GatewayアプリケーションのWebLogicログ。 「Dgraphゲートウェイ・ログ・エントリ形式」を参照してください $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/<serverNamem>-diagnostic.log
Dgraph stdout/stderrログ 起動メッセージを含む、Dgraph操作メッセージが含まれます。 「Dgraphアウト・ログ」を参照してください。 $BDD_HOME/logs/dgraph.out
Dgraphリクエスト・ログ Dgraphリクエストのエントリが含まれます。 「Dgraphリクエスト・ログ」を参照してください。 $BDD_HOME/dgraph/bin/dgraph.reqlog
Dgraphトレースebbログ Dgraphトレース・ユーティリティ・ファイル。特にDgraphのクラッシュに役立ちます。 $BDD_HOME/dgraph/bin/dgraph-<serverName>-*.ebb
Dgraph HDFSエージェントstdout/stderrログ 起動メッセージおよびDgraph HDFSエージェントによって実行された操作からのメッセージ(収集操作など)が含まれます。 「データ処理ガイド」を参照してください。 $BDD_HOME/logs/dgraphHDFSAgent.out
FUSE stdout/stderrログ FUSE運用メッセージを含みます。 「FUSEログアウト」を参照してください。 $BDD_HOME/logs/hdfs_fuse_client.out
Studioアプリケーション・ログ(Log4j形式) Studioアプリケーション・ログ(Log4j形式)。 両方のStudioアプリケーション・ログについては、「メインStudioログ・ファイルについて」を参照してください。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio.log
StudioアプリケーションのODL形式のログ Studioアプリケーション・ログ(ODL形式)。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio-odl.log
Studioメトリック・ログ(Log4j形式) Studioメトリック・ログ(Log4j形式)。 両方のStudioメトリック・ログについては、「メトリック・ログ・ファイルについて」を参照してください。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio-metrics.log
Studioメトリック・ログ(ODL形式) Studioメトリック・ログ(ODL形式)。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio-metrics-odl.log
Studioクライアント・ログ(Log4j形式) Studioクライアント・ログ(Log4j形式)。 両方のStudioクライアント・ログについては、「Studioクライアント・ログ・ファイルについて」を参照してください。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio-client.log
Studioクライアント・ログ(ODL形式) Studioクライアント・ログ(ODL形式)。 $BDD_DOMAIN/servers/<serverName>/logs/bdd-studio-client-odl.log
データ処理ログ データ処理ワークフローから発生したメッセージが含まれます。 「データ処理ガイド」を参照してください。 $BDD_HOME/logs/edp/edp_*.log
変換サービス・ログ 変換操作からのメッセージが含まれます。 「データ処理ガイド」を参照してください。 $BDD_HOME/logs/transformservice/<data>.stderrout.log
CDHログ(YARN、Sparkワーカー、およびZooKeeperログ) 「データ処理ガイド」にリストされているとおり、データ処理ワークフローを実行したCDHプロセスからのYARNログ。 ZooKeeperログの詳細は、ClouderaおよびHortonworksのドキュメントを参照してください。 コンポーネントのCloudera Manager Web UIから使用できます。

各コンポーネントのロギング情報の参照先

次の表は、各Big Data Discoveryコンポーネントの詳細なロギング情報を検索する方法を示しています:
Big Data Discoveryコンポーネント名 ロギング情報を参照する場所を指定してください。
Studio 「Studioロギング」を参照してください。
データ処理 データ処理は、BDDデプロイメントのCDHノードで実行されるBDDのコンポーネントです。 データ処理のログについては、「データ処理ガイド」を参照してください。
Dgraph Gateway (およびWebLogicサーバー・ログ) 「Dgraphゲートウェイ・ロギング」を参照してください。
Dgraph 「Dgraphロギング」を参照してください。
Dgraph HDFSエージェント Dgraph HDFSエージェントは、DgraphデータをHDFSにインポートおよびエクスポートします。 HDFSエージェントのログについては、「データ処理ガイド」を参照してください。