Go to main content
Oracle® Solaris 11.3 での Secure Shell アクセスの管理

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

Secure Shell の構成 (タスクマップ)

次のタスクマップでは、Secure Shell を構成するための管理上の手順を示します。通常のユーザーが実行できる手順は、Secure Shell の使用にあります。

タスク
説明
手順
OpenSSH を実行します。
デフォルトの SunSSH から Secure Shell の最新の OpenSSH 実装に切り替えます。
Secure Shell を FIPS 140-2 モードで実行します。
SunSSH で OpenSSL からの FIPS 140-2 暗号化方式を使用できます。
SunSSH クライアントの X.509 証明書を構成します。
証明書ベースの認証のユーザー側を構成します。
SunSSH クライアントの X.509 証明書を構成します。
証明書ベースの認証のユーザー側を構成します。
SunSSH サーバーの X.509 証明書を構成します。
証明書ベースの認証のサーバー側を構成します。
ホストに基づく認証を構成します。
クライアントと Secure Shell サーバーでのホストに基づく認証を構成します。
接続待ち時間を処理するためのバッファーサイズを増やします。
待ち時間の長い高帯域幅ネットワークのために、TCP プロパティー recv_buf の値を増やします。
ポート転送を構成します。
ユーザーがポート転送を使用できるようにします。
Secure Shell デフォルトの例外を構成します。
ユーザー、ホスト、グループ、およびアドレスに対して、デフォルトとは異なる Secure Shell の値を指定します。
sftp 転送のために root 環境を切り離します。
ファイル転送のための保護されたディレクトリを提供します。