図5-1 は、リモートライブラリを使用した構成例を示します。以降のセクションでは、この例を構成する方法について説明します。
SMC は、VTCS とリモート TapePlex 間のすべての通信を管理するため、リモート TapePlex への接続方法を認識する必要があります。これを行うには、ローカルおよびリモートの TapePlex に加え、リモート TapePlex への TCP/IP 制御パスを定義する 1 つ以上の SMC SERVER 文を定義します。次の例に示すように、SMC CMDS ファイルでこれを行えます。
TAPEPLEX NAME(TMVSA)LOCSUB(HSC0) TAPEPLEX NAME(TMVSB)LOCSUB(HSC1) SERVER NAME(TMVSB)IP(192.168.1.10)PORT(60000)
この例の内容は次のとおりです。
TAPEPLEX 文。これは、ローカル MVS ホスト (HSC0) 上で HSC を実行しているローカルの TapePlex、TMVSA を定義します。
2 番目の TAPEPLEX 文。これは、リモート MVS ホスト (HSC1) 上で HSC を実行しているリモート TapePlex、TMVSB を定義します。
TMVSB への UUI 通信パスを定義する SERVER コマンド。ここでは:
リモートサーバー名は TMVSB です。
IP パラメータの値は、UUI 通信用の ELS ポートの IP アドレス 192.168.1.10 です。
PORT パラメータの値は 60000 です。TMVSB との SMC 通信用の SERVER PORT パラメータには、この値が常に使用されます。
リモートライブラリと、VTSS からリモートライブラリへの接続を定義するように、VTCS CONFIG デックを更新する必要があります。次の例に示すように、リモートライブラリは、CONFIG STORMNGR 文で定義されます。
TAPEPLEX THISPLEX=TMVSA STORMNGR NAME=TMVSB VTSS NAME=VTSS1 LOW=70 HIGH=80 MAXMIG=8 MINMIG=4 RETAIN=5 RTDPATH NAME=RM1RTD1 STORMNGR=TMVSB DEVNO=1A00 CHANIF=0A:0 RTDPATH NAME=RM1RTD2 STORMNGR=TMVSB DEVNO=1A01 CHANIF=0A:1 RTDPATH NAME=RM1RTD3 STORMNGR=TMVSB DEVNO=1I00 CHANIF=0I:0 RTDPATH NAME=RM1RTD4 STORMNGR=TMVSB DEVNO=1I01 CHANIF=0I:1 VTD LOW=6900 HIGH=69FF
この例では、次に留意してください。
CONFIG TAPEPLEX 文は、ローカル TapePlex として TMVSA を指定します。
STORMNGR 文は、リモートライブラリとして TMVSB を指定します。
VTSS1 の CONFIG RTDPATH ステートメント。これは次の内容を指定します。
RTDPATH の名前。
リモートライブラリへの接続 (STORMNGR=TMVSB)。
デバイス番号 (DEVNO)。
ci:p 形式での VTSS と RTD の接続ごとの CHANIF 値。ここでは:
c は 0 または 1 です。
i は A または I です。
P は 0 - 3 です。
注記:
VSM5 の場合、CHANIF 値は、VSM5「IFF Configuration Status Screen」で指定された値に一致する必要があります。VSM 6 の場合、これは各 VTSS で一意である必要がありますが、VSM 6 TCP/IP ポートの実際の値に対応していません。現在、STORclas STORMNGR パラメータを使用して、データをリモートライブラリにルーティングできます。次に例を示します。
STOR NAME(REMLIB) STORMNGR(TMVSB)
できれば VOLPARM/POOLPARM 定義を通じて、リモートライブラリのすべての MVC をローカル MVC プール定義に含める必要があります。ローカル HSC は、リモート MVC を非ライブラリとして扱います。
通常、どのリモートライブラリサーバーでも、何らかの方法で「外部管理」されるものとして MVC を定義する必要があります。直列化がないため、リモート TapePlex でローカル MVC のプールを共有させることはサポートされていません。
データ転送のために MVC のプールが共有されている場合、アクティブに MVC に書き込める TapePlex は 1 つだけです。ほかの TapePlex は、読み取り専用のアクセスだけを行えます。ドライブでの MVC の直列化はユーザーの責任で行なってください。