データの収集時の下書きオーダーの供給の消費
販売オーダーが「下書き」ステータスのみであっても、データを収集するときは、各オーダー明細の供給を消費します。 この機能により、オーダーを送信または取り消すまで、各明細の供給を保持できます。
この機能を使用して、「下書き」ステータスであり、スケジュールしたがオーダー管理作業領域で未送信の販売オーダーを収集します。 グローバル・オーダー納期回答では、オーダーを送信または取り消すまでは、その供給は保持されます。
他の販売オーダーでオーダーの供給がスケジュールされることを防止します。
次のようにします:
- オーダー管理作業領域に移動し、再設計された「新規販売オーダー」ページで販売オーダーを作成して保存してから、オーダーをスケジュールします。
- 「プラン入力」作業領域に移動し、「タスク」 > 「プランニング・データの収集」をクリックして、データを収集します。
- 「プラン入力」ページで、「オープン」をクリックし、「供給および需要」を検索して「OK」をクリックします。
- 「供給および需要」をクリックして、下書きステータスの販売オーダーと収集した販売オーダーを表示します。

有効化のステップ
この機能を有効にするために何もする必要はありません。
ヒントと考慮事項
期限超過需要は、今日の日付より前に予定日がある需要です。 納期回答では、オーダー管理が販売オーダーをスケジュール解除または取り消すか、販売オーダーが期日をすぎるまで、下書き販売オーダーごとに消費する供給が保持されます。 ATPルールの「考慮する需要の期日経過日数」属性を使用して、期日超過の下書き販売オーダーの供給を保持する期間を指定できます。 詳細は、期限超過需要と供給を参照してください。
次のことはできません:
- この機能で店頭取引を使用します。
- 下書きステータスの販売オーダーの供給を予約します。
- 改訂した下書き販売オーダーを収集します。
- 下書き販売オーダーの品目を代替します。
その他のプランニング・アプリケーションでは、バックログ管理、供給プランニング、需要管理、補充プランニング、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングなど、下書き販売オーダーは処理されません。
主なリソース
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- 履行明細のスケジュール(MSP_SCHEDULE_ORCHESTRATION_ORDER_FULFILLMENT_LINE_PRIV)
- オーケストレーション・オーダー履行明細のスケジュール(DOO_MANAGE_ORCHESTRATION_ORDER_FULFILLMENT_LINE_SCHEDULING_SCHEDULE_PRIV)
- プランニング・トランザクション・データの収集(COLLECT_PLANNING_TRANSACTION_DATA_PRIV)
- オーダー納期回答データ収集の管理(MSP_MANAGE_ORDER_PROMISING_DATA_COLLECTION_PRIV)
- オーダー・オーケストレーションおよびプランニング・データ収集の実行(MSP_PERFORM_ORDER_ORCHESTRATION_AND_PLANNING_DATA_COLLECTION_PRIV)
これらの権限は、この更新の前に使用可能でした。