請求およびRevenue Managementのサービス・エクセレンス継続的な投資
この更新では、次の領域が改善されました。
- トランザクション・ソースに関係なく、標準請求書およびクレジット・メモの受入確認
-
プロジェクト契約の標準請求書またはクレジット・メモは、契約ビジネス・ユニット・オプションのトランザクション・ソース設定に関係なく、Receivablesにインポートされ、「完了」ステータスの場合、「売掛/未収金の請求書受入ステータスの確認」スケジュール済プロセスによって正常に「受入済」ステータスに更新されます。
-
- 前払の機能改善
-
オプションで、前払金請求書がプロジェクト契約に対して全額支払われた場合にのみ前払金充当を許可し、前払金が超過充当されないようにします。 売掛/未収金前払金活動の構成可能なオプションによって動作が制御されます。
-
売掛/未収金前払金活動で「前払金請求書消込」オプションが"支払済前払金のみ使用"に設定されている場合、プロジェクト契約前払金リクエスト請求イベントを相互参照するプロジェクト契約明細の前払金充当請求イベントは、プロジェクト契約前払金請求書が売掛管理で「全額支払済」になった後にのみ、「請求書の生成」スケジュール済プロセスによって標準請求書に含められます。 ただし、売掛管理で前払金請求書が「全額支払済」になった後でも、前払金充当請求イベントの充当金額またはイベント金額は、前払金リクエスト請求イベントまたは「受入済」ステータスの前払金請求書の残高を超えることはできません。
-
プロジェクト契約前払金請求書が売掛管理で全額支払われていない場合は、請求書生成時に前払金充当請求イベントに対して請求トランザクション例外がレポートされます。次のイメージを参照してください。
-
売掛/未収金前払金活動で「前払金請求書消込」オプションが"前払金の使用"に設定されている場合、または「空白」のままの場合、プロジェクト契約前払金リクエスト請求イベントの相互参照を行うプロジェクト契約明細に入力された前払金充当請求イベントは、プロジェクト契約前払金請求書の支払ステータスに関係なく、標準請求書に含められます。 ただし、前払金充当請求イベントの充当金額またはイベント金額は、前払金リクエスト請求イベントまたは「受入済」ステータスの前払金請求書の残高を超えることはできません。
-
-
プロジェクト契約ヘッダーの「請求」タブの「営業担当」設定は、プロジェクト契約前払金請求書について売掛管理に送信されます。次の図を参照してください。 営業担当は、ビジネス・ユニットの売掛/未収金AutoAccountingルールの会計ソースとして使用して、プロジェクト契約前払金請求書の売掛/未収金勘定科目タイプを導出できます。この勘定科目タイプは、後で「売掛/未収金補助元帳会計処理基準」設定で上書きできます。
-
前払金充当請求イベント
売掛管理のプロジェクト契約前払金請求書の営業担当
- 「請求トランザクション」ページの列管理
-
ユーザーは、表示される列を構成し、「請求トランザクション」ページ内の列の順序を変更できます。 これには、ビジネス・ユニットや契約名などの追加列が含まれます。
-
列構成パネル
- Revenue Management統合ステータス・レポート
-
Enterprise Contracts、Project Billing、Revenue Management間で、ネゴシエーション済の価値と履行義務の満足度を比較します。 Revenue Managementにインタフェースされていない、または完全に処理されていないプロジェクト契約明細およびプロジェクト契約収益配分を識別し、3つのアプリケーション間の差異の突合せの調査および解決を支援します。 改善されたレポートは、カスタムのBusiness Intelligence Publisherレポートに含めることができる追加の統合関連属性で構成されます。
-
- 受入金額請求での控除対象税の除外
-
更新18Cで提供されるプロジェクト請求オプトイン「請求に領収書金額を使用」が有効になっている場合、経費領収書が請求プランの請求書通貨と同じ通貨である場合、顧客の請求に使用される領収書金額は控除対象税を除外します。 これにより、売上請求書で計算された税金は、経費領収書から控除対象税に追加されません。
-
ビジネス上の利点は次のとおりです:
- トランザクション・ソースに関係なく、標準請求書およびクレジット・メモの受入確認
-
売掛/未収金インタフェース明細表または契約ビジネス・ユニット・オプションのトランザクション・ソースの更新に関連する望ましくないビジネス・プロセスを削減し、標準請求書およびクレジット・メモを正常に処理できるようにします。
-
- 前払の機能改善
-
前払金が超過し、キャッシュ・フローに悪影響を及ぼす場合の削減。
-
Receivablesでの営業担当属性の追加による会計の柔軟性の向上。
-
- 「請求トランザクション」ページの列管理
-
ビジネス・ビューを簡単に確立して、インサイトからアクションまでの目標を達成できます。
-
- Revenue Management統合ステータス・レポート
-
Enterprise Contracts、Project BillingおよびRevenue Management間の差異の照合を簡単に調査および解決できるため、レポートの精度が向上します。
-
- 受入金額請求での控除対象税の除外
-
控除対象税に加えて税が課される顧客の状況の削減。
-
有効化のステップ
有効にするステップは次のとおりです:
- トランザクション・ソースに関係なく、標準請求書およびクレジット・メモの受入確認
-
有効にするステップがありません。
-
- 前払の機能改善
-
アプリケーション実装コンサルタントは、ビジネス・ユニットの前払金売掛/未収金活動内で「前払金請求書消込」オプションを設定できます。次の図を参照してください。
-
前払金売掛/未収金活動
- 「請求トランザクション」ページの列管理
-
有効にするステップがありません。
-
- Revenue Management統合ステータス・レポート
-
新しい統合ステータスを説明するCustomer Connectに注目してください。レポート属性はレポートで使用できます。
-
- 受入金額請求での控除対象税の除外
-
Oracle Supportを使用してサービス・リクエストを登録し、この機能をリクエストします。
-
主なリソース
- トランザクション・ソースに関係なく、標準請求書およびクレジット・メモの受入確認
- Oracle Cloud Customer ConnectのProject Managementアイデア・ラボのアイデア719156に基づいています
- 前払金
- 「前払金請求書の手動作成および充当」 (25B, Receivables)。
- 「交付送信時の前払金トランザクション・タイプ選択」 (25B)。
- 拡張プロジェクト契約前払金請求(25A)。
- プロジェクト契約前払金請求(24D)。
- 仮払金支払に対する請求および入金消込の自動化(24B、売掛管理)
- 「請求トランザクション」ページの列管理
- 受入金額請求での控除対象税の除外
- 「請求の入金額の使用」 (18C).
アクセス要件
新しいアクセス要件はありません。