Redwood: Oracle Supplier Portalでの明細詳細への応答

サプライヤは、「Redwood Oracleサプライヤ・ポータル」でサプライヤ・ネゴシエーションへのレスポンスを作成するときに明細詳細を指定できるようになりました。 より複雑なカテゴリを持つネゴシエーションには、次の内容を含むサプライヤからの追加明細情報が必要です:

  • 明細属性
  • 原価ファクタ
  • 価格分岐および数量ベースの価格階層

明細属性は、価格設定や追加原価の考慮事項に関連しない可能性があるネゴシエーション明細の主要な特性を表します。 製品仕様やライン固有の要件を指定できます。

原価ファクタにより、明細に関連付けられた追加原価が識別され、明細価格とともにネゴシエーションされます。

価格分岐は、特定の条件(一括購買や特定の事業所からの購買)に応じた品目の価格における値引のことです。 数量ベースの価格階層は、購入ボリュームのしきい値を満たした場合の品目の価格の削減です。

レスポンスの作成時に、サプライヤは明細表の「詳細」アイコンをクリックして、購買組織からリクエストされた追加明細情報を入力します。

レスポンス明細表の作成

レスポンス明細表の作成

明細詳細へのレスポンス値の入力

明細詳細へのレスポンス値の入力

サプライヤは、Redwoodサプライヤ・ポータルを介して、明細属性、原価ファクタ、価格分岐および数量ベースの価格設定階層に直接応答できるようになりました。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、サプライヤ・ポータル機能領域の更新25A機能(Redwood: 新規サプライヤ・ポータルのホーム・ページ・エクスペリエンスの有効化)にオプト・インする必要があります。 以前にオプト・インした場合、この機能は自動的に有効になります。

「有効化のステップ」の詳細なステップは、新機能を参照してください。

主なリソース

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • サプライヤとしてのサプライヤ・ネゴシエーションの表示(PON_VIEW_SUPPLIER_NEGOTIATION_SUPPLIER_FACING_PRIV)

これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。