すべて展開


  1. 更新24B
  1. 改訂履歴
  2. 概要
  3. 任意の新機能の導入(オプトイン)
  4. 機能概要
  5. サプライ・チェーン・オーケストレーション
    1. サプライ・チェーン・オーケストレーション
        1. 再設計されたページを使用した供給要求の表示
  6. コラボレーション・メッセージング・フレームワーク
    1. コラボレーション・メッセージング・フレームワーク
        1. AvalaraおよびTIE Kinetixサービス・プロバイダのB2B設定の簡略化
        2. PDFファイルとしての購買オーダーの送信
  7. 調達共通
    1. 共通調達
        1. RESTリソースを使用した調達の統合および拡張
  8. 調達
    1. 調達チェックリスト
        1. 遵守チェックリストに関するOTBIを使用したレポートの生成
        2. ディープ・リンクを使用した遵守チェックリストの表示
        3. 調達BUおよび所有者について値が事前移入された遵守チェックリストの作成
    2. 購買
        1. 包括購買契約の作成時の品目およびその関連付けられた取引先品目参照の検索および選択
        2. 包括購買契約インポートからの取引先品目関係を使用したマスター品目の作成
        3. 特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成
        4. 請求のみの購買依頼および購買オーダーの作成
        5. インポートされた購買オーダーに対する追加サプライヤ担当Eメールの割当
        6. 任意の勘定体系セグメントに基づく承認のための購買オーダーのルーティング
        7. 部分直接出荷における分割オーダー明細の属性の更新
        8. この更新で選択された購買不具合修正
      1. Redwoodエクスペリエンス
        1. Redwoodページを使用した購買契約の検索
    3. サプライヤ・モデル
        1. 次世代のサプライヤ・セルフサービス登録の拡張
    4. ソーシング
        1. 生成AIの使用によるネゴシエーション・カバー・ページの作成
        2. 落札中に前回のラウンド・スコアを表示
        3. サプライヤのオークションをリアルタイムでリフレッシュ
        4. 大型ネゴシエーションにおけるゼロ応答価格の許可
        5. 大型ネゴシエーションに購買依頼を追加
        6. サプライヤ・ポータルで検索結果をExcelにエクスポート
        7. オンライン・メッセージをExcelにエクスポート
        8. 前回のラウンドからのチーム・メンバー・スコアのデフォルト設定
    5. サプライヤ資格管理
        1. イニシアチブの自動質問リスト・リマインダの送信
        2. 追加スコアリング精度のサポート
    6. 調達契約
        1. 契約からのサプライヤ担当の作成
        2. DocuSignアカウントからの契約エンベロープでの失効およびリマインダ設定の適用

更新24B

改訂履歴

本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。これまでの更新内容は次の表のとおりです。

日付 モジュール 機能 ノート
2024年3月1日     初版作成。

概要

お客様のアイデアをお聞かせください

ご意見をお待ちしています。クラウド・サービスをさらに改善する方法について提案がございましたらどうぞお教えください。アイデアを送信するにはいくつかの方法があります。たとえば、Oracle Customer ConnectのIdeas Labを使用します。機能名の後にこのアイコンが表示されている箇所は、お客様のアイデアを実現した機能です。

フィードバックをお寄せください

本書の内容改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。フィードバックは、oracle_fusion_applications_help_ww_grp@oracle.comまでお送りください。

免責事項

この文書に記載された情報には、オラクルの製品開発プランに関する説明文が含まれていることがあります。オラクルの製品開発プランと、今後の製品リリースの本質および時期に対し、様々な要因が大きく影響を及ぼします。したがって、この情報はあくまで情報として提供されるものであり、マテリアルやコード、機能を提供することのコミットメント(確約)ではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないでください。記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、オラクルの単独の裁量により決定されます。

この情報は、オラクルおよびその子会社や関連会社との契約を構成するものではありません。特にこの情報についてオラクルは一切の責任を負いかねます。詳細は、法律上の注意点および使用条件を参照してください。

任意の新機能の導入(オプトイン)

Oracle Cloudアプリケーションは、四半期ごとに新しい更新を提供します。つまり、ビジネスの効率的かつ効果的な管理に役立つ新しい機能を3か月ごとに受け取ります。一部の機能は使用可能な状態でされ、エンド・ユーザーが即時に使用できます。その他の機能はすぐ使用できない状態で提供され、使用可能にするために処理を実行する必要があります。無効化されている機能は、次の権限を使用して、次のステップでエンド・ユーザーに対してアクティブ化できます。

  • アプリケーション・オファリングのレビュー(ASM_REVIEW_APPLICATIONS_OFFERINGS_PRIV)
  • Oracle Fusion Applicationsオファリングの構成(ASM_CONFIGURE_OFFERING_PRIV)

新機能をオプト・インする方法を次に示します。

  1. 「ナビゲータ」→「自分の企業」→「新機能」をクリックします。
  2. 「機能概要」ページで、オファリングを選択してそれに固有の新機能をレビューします。または、デフォルトの選択である「すべての使用可能オファリング」をそのまま使用して、すべてのオファリングの新機能を確認できます。
  3. 「新機能」タブで、新機能を確認し、「使用可能」列で機能のオプトイン・ステータスを確認します。機能がすでに有効化されている場合は、チェック・マークが表示されます。そうでない場合は、機能を有効にするためのアイコンが表示されます。
  4. 「使用可能」列にあるアイコンをクリックし、機能を有効にするステップを完了します。

場合によっては、「新機能」作業領域に表示されていない機能をオプト・インする必要がある場合があります。オプト・インする方法を次に示します。

  1. 「ナビゲータ」→「自分の企業」→「オファリング」をクリックします。
  2. 「オファリング」ページで、オファリングを選択し、「オプトイン機能」をクリックします。
  3. 「オプトイン」ページで、オファリングまたは機能が含まれている機能領域の「機能の編集」(鉛筆)アイコンをクリックします。
  4. 「機能の編集」ページで、機能を有効化するためのステップを完了します。

オファリングに新機能をオプト・インする方法の詳細および詳細な手順は、オファリングの構成を参照してください。

オプト・イン失効

オプト・インを経由してすぐ使用できない状態で提供された機能は、将来の更新で自動有効化される場合があります。これはオプト・イン失効と呼ばれます。クラウド・サービスにオプト・イン失効がある場合、このドキュメントに関連タブが表示されます。このタブをクリックすると、最初に機能が無効状態で提供されたのはいつか、そしてこの機能のオプト・インがいつ失効し、自動で使用可能となる見込みかが表示されます。ここをクリックして、すべてのOracle Cloudアプリケーションのオプト・インが失効した機能を確認することもできます。

機能概要

列の定義:

使用可能な状態で提供される機能

レポート = 新規または変更され、Oracleで提供される、実行準備が完了したレポート。

UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は通常、フィールド、検証またはプログラムの小さな変更で構成されています。したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は最小になります。

UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、より複雑に設計されています。したがって、ユーザーに対する潜在的な影響は高くなります。

すぐ使用できない状態で提供される機能 = エンド・ユーザーがこれらの機能を使用できるようにするには、処理が必要です。これらの機能は無効化されており、有効にするかどうかとその時期は自分で選択します。たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域を最初にレポートに組み込む必要がある、b)新しいWebサービスを使用するには統合が必要である、c)機能にアクセスするには、ユーザー・ロールに機能を割り当てる必要があるなどです。

エンド・ユーザーがすぐに使用可能
(機能が使用可能な状態で提供)

レポートおよび小規模なUIまたはプロセスベースの新機能は、更新後のユーザーに対する影響を最小限に抑えます。したがって、顧客受入テストでは、大規模UIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当てる必要があります。

エンド・ユーザーが使用する前に処理が必要
(すぐ使用できない状態で提供される機能)

これらの機能を使用するために、膨大な作業は不要です。選択的に使用するよう選択すると、テストおよびロールアウトのタイミングを設定できます。

機能

レポート

UIまたは
プロセスベース:
小規模

UIまたは
プロセスベース:
大規模*

サプライ・チェーン・オーケストレーション

サプライ・チェーン・オーケストレーション

再設計されたページを使用した供給要求の表示

コラボレーション・メッセージング・フレームワーク

コラボレーション・メッセージング・フレームワーク

AvalaraおよびTIE Kinetixサービス・プロバイダのB2B設定の簡略化

PDFファイルとしての購買オーダーの送信

調達共通

共通調達

RESTリソースを使用した調達の統合および拡張

調達

調達チェックリスト

遵守チェックリストに関するOTBIを使用したレポートの生成

ディープ・リンクを使用した遵守チェックリストの表示

調達BUおよび所有者について値が事前移入された遵守チェックリストの作成

購買

包括購買契約の作成時の品目およびその関連付けられた取引先品目参照の検索および選択

包括購買契約インポートからの取引先品目関係を使用したマスター品目の作成

特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成

請求のみの購買依頼および購買オーダーの作成

インポートされた購買オーダーに対する追加サプライヤ担当Eメールの割当

任意の勘定体系セグメントに基づく承認のための購買オーダーのルーティング

部分直接出荷における分割オーダー明細の属性の更新

この更新で選択された購買不具合修正

Redwoodエクスペリエンス

Redwoodページを使用した購買契約の検索

サプライヤ・モデル

次世代のサプライヤ・セルフサービス登録の拡張

ソーシング

生成AIの使用によるネゴシエーション・カバー・ページの作成

落札中に前回のラウンド・スコアを表示

サプライヤのオークションをリアルタイムでリフレッシュ

大型ネゴシエーションにおけるゼロ応答価格の許可

大型ネゴシエーションに購買依頼を追加

サプライヤ・ポータルで検索結果をExcelにエクスポート

オンライン・メッセージをExcelにエクスポート

前回のラウンドからのチーム・メンバー・スコアのデフォルト設定

サプライヤ資格管理

イニシアチブの自動質問リスト・リマインダの送信

追加スコアリング精度のサポート

調達契約

契約からのサプライヤ担当の作成

DocuSignアカウントからの契約エンベロープでの失効およびリマインダ設定の適用

サプライ・チェーン・オーケストレーション

サプライ・チェーン・オーケストレーション

再設計されたページを使用した供給要求の表示

再設計されたページを使用して、デスクトップ、タブレットまたはモバイル・デバイスで供給要求とその詳細を表示します。供給要求参照、供給オーダー、供給文書または品目を使用して、供給要求を検索できるようになりました。独自のデフォルト検索を作成して保存します。供給の要求日、要求搬送日、要求ステータスなどに従って検索結果をフィルタします。例外を削除するために必要な推奨処理を表示します。Oracle Supply Chain Orchestrationが各要求に対して作成した供給文書を表示します。要求明細の詳細を表示し、処理を実行します。

この機能を使用するには、「供給オーケストレーション」作業領域に移動し、「タスク」>「供給要求」をクリックしてから、供給要求を検索します。

供給要求を検索および表示する際の効率が向上します。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理

ヒントと考慮事項

次の属性を使用して、供給要求を検索します。

  • 供給要求参照
  • 供給オーダー
  • 供給文書
  • 品目

次の属性を使用して検索結果をフィルタ処理します。

  • 供給要求日
  • 要求搬送日
  • 供給ステータス
  • 供給タイプ
  • ビジネス・フロー

詳細:

  • 各供給要求の供給文書に関する詳細を表示します。
  • 独自の検索を作成して保存します。その検索をデフォルトの検索にします。
  • 供給要求にドリルダウンして、供給要求および存在する可能性のある例外メッセージの詳細を取得します。
  • 供給要求が例外の場合、修正するための推奨処理を表示できます。
  • 各供給要求に対して様々な処理を実行します。

主なリソース

アクセス要件

ユーザーにこの機能へのアクセス権を付与するために、事前定義済ジョブ・ロールを割り当てるか、自分で構成したジョブ・ロールを割り当てるかに応じていくつかのオプションがあります。

  • 次の事前定義済ジョブ・ロールのいずれかが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
    • サプライ・チェーン運用マネージャ(ORA_DOS_SUPPLY_CHAIN_OPERATIONS_MANAGER_JOB)
  • 次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
    • 供給オーダー・インタフェースの処理(DOS_PROCESS_SUPPLY_ORDER_INTERFACE_PRIV)
    • 供給オーダーの表示(DOS_VIEW_SUPPLY_ORDERS_PRIV)
    • 供給要求例外の管理(DOS_MANAGE_SUPPLY_REQUEST_EXCEPTIONS_PRIV)
    • 供給オーダー例外およびステータスの表示(DOS_VIEW_SUPPLY_ORDER_EXCEPTIONS_AND_STATUS_PRIV)

独自のジョブ・ロールを保守している場合、この機能をサポートするための新しい権限は導入されていません。

コラボレーション・メッセージング・フレームワーク

コラボレーション・メッセージング・フレームワーク

AvalaraおよびTIE Kinetixサービス・プロバイダのB2B設定の簡略化

B2B設定のプロセスは、AvalaraおよびTIE Kinetix事前定義済サービス・プロバイダに対して合理化されています。サービスにサブスクライブしている場合は、取引先と接続し、より簡単にメッセージを交換できます。

これらのサービス・プロバイダのエンドポイントが事前定義され、「コラボレーション・メッセージング」作業領域でのB2B設定を合理化する新しい簡易プロセスが提供されます。

有効化のステップ

これらのサービス・プロバイダを設定するには、概して次の手順に従います。

  1. 取引先とメッセージを交換するようにサービス・プロバイダを構成します。
  2. 取引先を作成します。
  3. 顧客またはサプライヤに取引先を関連付け、交換する文書を選択します。

これらのステップの詳細は、Oracle Fusion Cloud SCMのB2Bメッセージングの構成および管理ガイドを参照してください。

事前定義済サービス・プロバイダAvalaraまたはTIE Kinetixを、取引先とのメッセージ交換用に構成します。

  1. 「タスク」パネル・タブから「コラボレーション・メッセージング・サービス・プロバイダの管理」を選択し、「Avalara」または「TIE Kinetix」のいずれかを検索して、「処理」>「編集」を選択します。

「概要」タブには、サービス・プロバイダに関する次の詳細が表示されます。

  • 構成されている接続タイプ(「テスト」または「本番」)。
  • 資格証明が構成されているかどうかを示すチェック・ボックス。
  • サービス・プロバイダに対して構成された取引先の数。
  • 上書きメッセージ定義がある取引先の数。
  • サービス・プロバイダで設定されている顧客の数。

TIE Kinetixのサービス・プロバイダの概要

TIE Kinetixのサービス・プロバイダの概要

  1. アウトバウンド・メッセージ配信の設定を構成するには、「処理」>「配信設定の管理」を選択します。
    • 「アウトバウンド配信接続タイプ」ドロップダウンで、設定している環境に応じて「テスト」または「本番」を選択します。
    • 「サービス・プロバイダ・ユーザー名」および「パスワード」フィールドに、ネットワークにメッセージを送信するためにAvalaraまたはTIE Kinetixによって提供されるユーザー名とパスワードを入力します。

配信設定の管理

配信設定の管理

  1. 「アウトバウンド・メッセージ設定」タブを選択して、アウトバウンド・メッセージをアクティブ化します。

Avalaraで使用可能なアウトバウンド・メッセージは次のとおりです。

  • 請求書

TIE Kinetixで使用可能なアウトバウンド・メッセージは次のとおりです。

  • 請求書
  • 購買オーダー
  • 購買オーダーの変更

Avalara - アウトバウンド・メッセージ設定

Avalara - アウトバウンド・メッセージ設定

  1. 「インバウンド・メッセージ設定」タブを選択して、インバウンド購買オーダーをアクティブ化します。

Avalaraで使用可能なインバウンド・メッセージは次のとおりです。

  • 請求書の確認
  • 請求書

TIE Kinetixで使用可能なインバウンド・メッセージは次のとおりです。

  • 請求書の確認
  • 購買オーダーの確認
  • 請求書
  • 出荷

Avalara - インバウンド・メッセージ設定

Avalara - インバウンド・メッセージ設定

取引先の作成

サービス・プロバイダの設定が完了したら、取引先を作成します。

  1. 「タスク」パネル・タブで「B2B取引先の管理」を選択します。
  2. 「B2B取引先の管理」ページで、「処理」 「作成」を選択し、取引先を追加します。
  3. 「Avalara」または「TIE Kinetix」使用しているサービス・プロバイダとして選択します。

取引先の作成方法を示すスクリーン・キャプチャ。

取引先の作成

取引先と顧客の関連付け

次に、取引先を顧客に関連付け、交換する文書を選択します。

  1. 「タスク」パネル・タブで「顧客アカウント・コラボレーション構成の管理」を選択し、顧客を検索します。
  1. 顧客を選択し、「コラボレーション構成の編集」を選択します。
  1. 「関連サービス・プロバイダ」セクションを「顧客アカウント・コラボレーション構成の編集: {CUSTOMER_NAME}」ページで選択し、「処理」>「行の追加」を選択し、取引先とサービス・プロバイダを追加します。
  1. 「サービス・プロバイダ用のコラボレーション文書」セクションで、「処理」>「行の追加」を選択し、交換する文書を追加し、それらの「関連ステータス」「使用可能」に設定します。

AvalaraおよびTIE Kinetixサービス・プロバイダには、次の文書があります。

  • 請求書確認インバウンド
  • 請求書アウトバウンド

顧客アカウント・コラボレーション構成の編集方法を示すスクリーン・キャプチャ。

顧客アカウント・コラボレーション構成

取引先とサプライヤの関連付け

  1. 「タスク」パネル・タブで「サプライヤB2B構成の管理」を選択し、サプライヤを検索します。
  1. サプライヤを選択して、「サプライヤB2B構成の編集」を選択します。
  1. 「サプライヤB2B構成の編集」ページで、「取引先割当」タブを選択し、「処理」>「行の追加」をクリックして、取引先とAvalaraまたはTIE Kinetixサービス・プロバイダを追加します。

Avalaraサービス・プロバイダには、次の文書を設定できます。

  • 請求書 - インバウンド

TIE Kinetixサービス・プロバイダには、設定に使用できる次の文書があります。

  • 事前出荷通知 - インバウンド
  • 購買オーダー確認 - インバウンド
  • 請求書 - インバウンド
  • 購買オーダー - アウトバウンド
  • 購買オーダー変更 - アウトバウンド

サプライヤのB2B構成の編集方法を示すスクリーンショット。

サプライヤ・サイトの文書設定

ヒントと考慮事項

このリリースより前にTIE Kinetixサービスを使用した場合は、メッセージ定義名の先頭に'TIEKinetix_'が付けられていることがわかります。「コラボレーション・メッセージ定義の管理」タスクのサービス・プロバイダのリストから「TIE Kinetix」を選択して、メッセージ定義を検索できます。

主なリソース

  • Oracle Help CenterでOracle Fusion Cloud SCMのB2Bメッセージングの構成と管理ガイドを参照してください。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • B2B顧客取引先の管理(CMK_B2B_CUSTOMER_TRADING_PARTNERS_PRIV)
  • 顧客アカウント・コラボレーション構成の管理(CMK_B2B_CUSTOMER_ACCOUNT_TRADING_PARTNERS_PRIV)
  • B2B取引先の管理(CMK_B2B_TRADING_PARTNERS_PRIV)
  • サービス・プロバイダの管理(CMK_MANAGE_SERVICE_PROVIDER_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

PDFファイルとしての購買オーダーの送信

「購買オーダーPDFが唯一の添付の場合に未圧縮ファイルとして送信」チェック・ボックスを使用して、サプライヤにEメールで非圧縮PDFファイルとして購買オーダーを送信できます。このオプションは、購買オーダーがメッセージで使用可能な唯一の添付である場合に適用できます。

この機能により、自動システムを持たない小規模なサプライヤは、受け取った購買オーダーを読みやすくなります。

有効化のステップ

Eメール配信方法は、サービス・プロバイダまたは取引先に対して、購買オーダーPDFを解凍ファイルとして送信するように構成できます。このオプションを有効にするには、次の操作を実行します。

  1. 「タスク」パネル・タブから「コラボレーション・メッセージング・サービス・プロバイダの管理」を選択し、B2Bメッセージの配信に使用するサービス・プロバイダを検索します。メッセージの送受信にサービス・プロバイダを使用しない場合は、「タスク」パネルから「B2B取引先の管理」を選択します。
  1. 「配信方法」タブを選択し、Eメール配信方法で、「購買オーダーPDFが唯一の添付の場合に未圧縮ファイルとして送信」チェック・ボックスを選択します。

「配信方法」タブのチェック・ボックスを示すスクリーン・キャプチャ。

「配信方法」タブの「購買オーダーPDFが唯一の添付の場合に未圧縮ファイルとして送信」

3. 「保存してクローズ」を選択します。

ヒントと考慮事項

購買オーダーPDFが、メッセージの唯一の添付ファイルである場合、圧縮されていないファイルとして送信されます。追加の添付がある場合、購買オーダーPDFを含むすべての添付が圧縮され、ZIPファイルとして送信されます。サプライヤがZIPファイルを受信できない場合は、Eメール配信方法の「ファイル拡張子」フィールドを使用して、Eメールで送信されるファイルの拡張子を設定できます。

主なリソース

  • Oracle Help CenterOracle Fusion Cloud SCMのB2Bメッセージングの構成および管理ガイドを参照してください。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • B2B取引先の管理(CMK_B2B_TRADING_PARTNERS_PRIV)
  • サービス・プロバイダの管理(CMK_MANAGE_SERVICE_PROVIDER_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

調達共通

共通調達

RESTリソースを使用した調達の統合および拡張

この更新では、Oracle Fusion Cloud ProcurementおよびOracle Fusion Cloud Self Service Procurementで、外部システムと簡単に統合できるようにする新規および修正版のRESTリソースを提供します。

この更新で導入された新規のRESTリソースは次のとおりです。

  • 購買契約
  • 購買契約明細
  • 購買契約インポート要求
  • 購買文書インポート・エラー
  • 特別処理タイプ

次のRESTリソースは以前に使用でき、更新されました。

  • 購買依頼ライフサイクル詳細

    • 次の子リソースがこのリソースに追加されました。現在、GETはサポートされている唯一の操作です。
      • 出荷
      • 入金
      • 請求書
      • オーダー要約属性
      • 関連文書(オーダー要約属性の子)
      • 購買依頼履歴詳細
      • 購買オーダー履歴詳細
      • 転送オーダー履歴詳細
  • 購買依頼

    • 「特殊処理」属性では、GET、POST、PATCHおよびSUBMITがサポートされています。

  • コンテンツ・ゾーン

    • 搬送先事業所セキュリティ・ディメンションでは、GET、POST、PATCHおよびDELETEがサポートされています。
    • 異なる基準を使用してコンテンツ・ゾーンを検索するための新しいファインダ「コンテンツ・ゾーンの検索」が提供されています。
    • 「セキュリティ割当」子リソースに対するGETおよびDELETEが、搬送先事業所割当をサポートするように拡張されました。
  • 下書き購買オーダー

    • GET、POSTおよびPATCHは、追加担当Eメールでサポートされています。

  • 購買オーダー

    • GETは、追加担当Eメールでサポートされています。

  • サプライヤ・ネゴシエーション

    • POSTは、アクティブなネゴシエーションに追加のサプライヤを追加および招待するためにサポートされています。

    • 封印ネゴシエーションでサプライヤ応答をロック解除および開封するために、カスタム処理をロック解除および開封できます。また、この処理では、2段階見積依頼における技術評価および商業評価ステージのロック解除もサポートされます。

これらの新しいRESTリソースおよび変更されたRESTサービスを使用して統合を簡略化し、他のアプリケーションや外部システムとの標準ベースの相互運用性をサポートできます。

有効化のステップ

REST APIガイドのRESTサービス定義を確認して利用します(Oracle Help Center関心のあるアプリケーション・サービス領域→「APIおよびスキーマ」から使用可能)。OracleのRESTサービスを初めて利用する場合は、クイック・スタートに関する項から開始してください。

主なリソース

アクセス要件

Oracle Help Centerで入手可能なOracle Fusion Cloud Procurement REST APIドキュメントの権限の項を参照してください。

調達

調達チェックリスト

遵守チェックリストに関するOTBIを使用したレポートの生成

OTBIを使用して、購買文書に関連付けられた遵守チェックリストに関するレポートおよび照会を生成します。次のチェックリスト属性を使用してレポートを作成できます。

  • チェックリスト・タイトル
  • チェックリスト番号
  • チェックリスト・ステータス
  • チェックリスト所有者

チェックリスト属性は、次のサブジェクト領域の新しい「チェックリスト」フォルダで使用できます。

  • 調達 - 購買リアルタイム
  • 調達 - 購買契約リアルタイム
  • 調達 - 保留中の変更オーダー・リアルタイム
  • 調達 - 実装済変更オーダー・リアルタイム

このスクリーン・キャプチャは、この機能を示しています。

チェックリスト属性を使用したOTBIレポート

チェックリスト属性を使用したOTBIレポート

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、購買文書の遵守チェックリストの作成機能をオプト・インする必要があります。以前に購買文書の遵守チェックリストの作成機能をオプト・インしている場合、この機能は自動的に有効になります。

アクセス要件

次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、調達 - 購買契約リアルタイム・サブジェクト領域にアクセスできます。

  • 契約トランザクション分析職務(FBI_AGREEMENT_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)

次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、調達 - 購買リアルタイム・サブジェクト領域にアクセスできます。

  • 購買オーダー・トランザクション分析職務(FBI_PURCHASE_ORDER_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)

この職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、調達 - 待ち状態の変更オーダー・リアルタイム・サブジェクト領域にアクセスできます。

  • 待ち状態の変更オーダー・トランザクション分析職務(FBI_PENDING_CHANGE_ORDER_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)

この職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、調達 - 実装済変更オーダー・リアルタイム・サブジェクト領域にアクセスできます。

  • 実装済変更オーダー・トランザクション分析職務(FBI_IMPLEMENTED_CHANGE_ORDER_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)

これらの職務は、この更新の前から使用可能でした。

ディープ・リンクを使用した遵守チェックリストの表示

調達エージェントは、ディープ・リンクを使用して遵守チェックリストを表示できるようになりました。

この機能を使用すると、Oracle Analytics Publisherレポートまたは外部アプリケーションからチェックリストにドリルダウンできます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、購買文書の遵守チェックリストの作成機能をオプト・インする必要があります。以前からオプト・インしている場合、この機能は自動的に使用可能になります。

主なリソース

  • 遵守チェックリストの詳細は、Oracle Fusion Cloud Procurementの「新機能」(更新24A)で入手可能な購買文書の遵守チェックリストの作成機能を参照してください。

アクセス要件

次の権限を含むジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、ディープ・リンクにアクセスできます。

  • 遵守チェックリストの表示(PO_VIEW_COMPLIANCE_CHECKLIST _PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

調達BUおよび所有者について値が事前移入された遵守チェックリストの作成

調達BUおよび所有者に対して事前移入された値を使用して、遵守チェックリストを作成する時間を節約します。

チェックリストを作成すると、自動的に所有者として割り当てられます。単一の調達BUの遵守チェックリストを管理する場合、そのBUはチェックリストの調達BUとしてデフォルト設定されます。複数の調達BUの遵守チェックリストを管理する場合、「デフォルト調達ビジネス・ユニット」プロファイル・オプションで設定されたBUがデフォルト設定されます。

事前移入された値を含む新規遵守チェックリスト

事前移入された値を含む新規遵守チェックリスト

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、購買文書の遵守チェックリストの作成機能をオプト・インする必要があります。以前からオプト・インしている場合、この機能は自動的に使用可能になります。

主なリソース

  • 購買文書の遵守チェックリストの作成機能については、「新機能」を参照してください。

アクセス要件

この権限を含むジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、遵守チェックリストを作成できます。

  • 遵守チェックリストの作成(PO_CREATE_COMPLIANCE_CHECKLIST _PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

購買

包括購買契約の作成時の品目およびその関連付けられた取引先品目参照の検索および選択

品目とその関連製造業者、製造業者部品番号、サプライヤおよびサプライヤ品目を検索し、特定の組合せを選択して契約明細に移入します。品目に複数の製造業者および製造業者部品番号がある場合は、契約明細に戻す値の組合せを選択できるようになりました。品目に複数のサプライヤ品目がある場合、選択したサプライヤ品目は、そのサプライヤが契約で指定されたサプライヤと一致する場合にのみ契約明細に戻されます。

このリリースより前は、購買文書の作成時に複数の品目属性を使用したマスター品目の検索オプト・インを有効にすると、関連するサプライヤ品目番号、製造業者および製造業者部品番号の属性を使用して、購買文書で品目を検索できました。以前は、品目検索結果から包括購買契約明細に品目と属性の組合せは含められませんでした。このリリースから、オプト・インを有効にし、「契約の取引先品目詳細の移入」プロファイル・オプションを「はい」に設定すると、品目検索結果から選択した組合せによって、サプライヤ品目番号、製造業者および製造業者部品番号属性が包括購買契約明細に移入されます。

これらのスクリーン・キャプチャは、次の機能を示しています。

包括購買契約明細に対する品目の検索と選択

包括購買契約明細に対する品目の検索と選択

包括購買契約明細詳細

包括購買契約明細詳細

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、購買文書の作成時に複数の品目属性を使用したマスター品目の検索機能をオプト・インし、契約の取引先品目詳細の移入(ORA_PO_BPA_ITEM_PICKER)プロファイル・オプション名を設定する必要があります。

「契約の取引先品目詳細の移入」プロファイル・オプション名を有効にするには、次のステップに従います。

  1. 「設定と保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを使用します。
  • オファリング: 営業
  • 機能領域: 営業基盤
  • タスク: 「管理者プロファイル値の管理」タスク
  1. 「管理者プロファイル値の管理」ページで、「契約の取引先品目詳細の移入」プロファイル・オプション名を検索して選択します。
  1. 「プロファイル値」を「はい」に設定します。

ヒントと考慮事項

  • この機能は、品目マスターごとに複数のサプライヤおよび製造業者の取引先定義を持つことが一般的な実装に最適です。標準が品目マスターとサプライヤまたは製造業者部品番号の間の1対1の関係である環境では、この機能を有効にすると、BPA明細および品目マスター定義で同じサプライヤおよび製造業者品目詳細を管理することで、データの冗長性が生じる可能性があります。これにより、データ・メンテナンスの複雑さと不整合の可能性が高まります。

  • 検索結果から包括購買契約明細にサプライヤ品目番号、製造業者名および製造業者部品番号を転送するには、「品目の検索および選択」ページの「検索結果」セクションを構成して、これらの属性を表示します。ページの「検索結果」セクションの「表示」メニューから、サプライヤ品目番号、製造業者および製造業者部品番号の列を追加できます。これらの列を検索結果に表示すると、包括購買契約明細に移入する属性の適切な組合せを持つ品目を簡単に選択できます。
  • 品目検索結果からの選択による包括購買契約明細の取引先品目詳細の移入に加えて、「契約の取引先品目詳細の移入」プロファイル・オプションによって、品目マスター定義から包括購買契約明細へのサプライヤ品目番号、製造業者および製造業者部品番号のデフォルト設定も制御されるようになりました。これは、購買文書の作成時に複数の品目属性を使用したマスター品目の検索オプト・インが有効になっている場合に、複数の品目属性を使用してマスター品目を検索するかどうかに関係なく適用されます。プロファイル・オプションを「はい」に設定し、検索結果からサプライヤ品目番号、製造業者または製造業者部品番号の組合せを選択せずに品目を包括購買契約明細に追加すると、デフォルト条件が満たされているかぎり、これらのフィールドは自動的に包括購買契約明細にデフォルト設定されます。

仕組み:

  • オプト・インが有効で、このプロファイル・オプションが「はい」に設定されている場合: 品目、サプライヤ番号の特定の組合せを選択せずにBPA明細に品目を入力した場合または、検索結果の製造業者部品番号によって、デフォルト条件が満たされているかぎり、品目マスター定義に基づいて、これらのフィールドが包括購買契約明細に自動的にデフォルト設定されます。
  • オプト・インが無効で、プロファイル・オプションが「はい」に設定されている場合: BPA明細に品目を入力すると、デフォルト条件が満たされているかぎり、品目マスター定義に基づいてこれらのフィールドが包括購買契約明細に自動的にデフォルト設定されます。

マスター品目定義からサプライヤ部品番号をデフォルト設定するために満たす必要がある現在の条件は次のとおりです。

  • 品目マスターの取引先タイプはサプライヤである必要があります。
  • 取引先名は、包括購買契約のサプライヤと一致する必要があります。
  • 取引先品目ステータスはアクティブまたはNULLである必要があります。
  • 包括購買契約の作成中は、サプライヤ品目関係開始日を有効にする必要があります。
  • 関係ステータスは廃止であってはなりません。
  • マスター品目では、1つの関係のみがこれらの条件を満たす必要があります。

製造業者および製造業者部品番号フィールドをマスター品目定義からデフォルト設定するために満たす必要がある現在の条件は次のとおりです。

  • 品目マスターの取引先タイプは製造業者である必要があります。
  • 取引先品目ステータスはアクティブまたはNULLである必要があります。
  • 製造業者ステータスはアクティブまたはNULLである必要があります。
  • 包括購買契約の作成中は、製造業者品目関係開始日を有効にする必要があります。
  • 関係ステータスは廃止であってはなりません。
  • マスター品目では、1つの関係のみがこれらの条件を満たす必要があります。

主なリソース

  • 製造業者、製造業者部品番号、サプライヤ部品番号、相互参照、拡張可能フレックスフィールドなどの属性を品目検索のキーワードとして使用可能にする方法の詳細は、Oracle Fusion Cloud SCM: 製品管理の実装ガイドの「品目キーワード索引の作成」のトピックを参照してください。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、購買でこの機能にアクセスできます。

  • 購買契約の作成(PO_CREATE_PURCHASE_AGREEMENT_PRIV)
  • 購買契約の変更(PO_CHANGE_PURCHASE_AGREEMENT_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

この機能を設定するには、次の既存の権限を含む構成済ジョブ・ロールが必要です。

  • すべてのアプリケーション・プロファイル値の管理(FND_APP_MANAGE_ALL_PROFILE_VALUES_PRIV)
  • アプリケーションの設定および保守(ASM_SETUP_AND_MAINTENANCE_PRIV)

包括購買契約インポートからの取引先品目関係を使用したマスター品目の作成

製品情報管理機能を利用して、包括購買契約(BPA)インポートから品目区分、品目番号およびプライマリ単位を自動的に導出して、取引先品目関連のあるマスター品目を作成します。

この更新の前は、購買クラウドでは、インポートされたBPA明細から製品情報管理での品目の作成がすでにサポートされていました。ただし、インポートからの取引先品目(サプライヤ品目および製造業者部品番号)の作成はサポートされませんでした。この機能の一部として、BPAインポートでは、取引先品目とそのマスター品目との関係の作成もサポートされます。追加された値は2倍になります。

  • BPAを一括で作成または更新するときに取引先品目を手動で作成する必要がなくなるため、購買と製品情報管理をシームレスに統合できます。
  • マスター品目と取引先品目、それらの関係の信頼できる唯一の情報源として、製品情報管理を保守します。

この図は、次の機能を示しています。

BPAインポートからの品目および取引先品目の作成

BPAインポートからの品目および取引先品目の作成

また、BPAインポートから新しいマスター品目を作成するときに、高度な製品情報管理機能を利用できます。

  • 新規マスター品目を自動品目区分導出します。
  • 品目区分に割り当てられた品目番号生成方法に基づいて品目番号を自動生成します。
  • 調達ビジネス・ユニットに関連付けられた品目マスター組織のすべての子組織で品目を自動作成します。
  • BPA明細のユニット区分の基本単位または品目の梱包文字列の最下位単位からプライマリ単位を自動的に導出します。次の表に、導出例を示します。
    • 品目のプライマリ単位導出の例

      BPA明細の単位 区分の基準単位 パッケージング文字列 パッケージ文字列の最下位単位 新規品目のプライマリ単位 導出元
      EA EA     EA 区分の基準単位
      BX 10 EA     EA

      区分の基準単位

      CS 25 EA     EA

      区分の基準単位

      EA EA

      EA 10/BX 25/CS

      EA EA パッケージ文字列の最下位単位
      BX 10 EA

      EA 10/BX 25/CS

      EA EA

      パッケージ文字列の最下位単位

      CS 25 EA

      EA 10/BX 25/CS

      EA EA

      パッケージ文字列の最下位単位

購買クラウドと製品情報管理間のデータ整合性は強化され、冗長性は以下によって削減されます。

  • 次のユースケースをサポートするために、新しいマスター品目または取引先品目を作成する前に重複チェックを実行します。
    • 新規取引先品目とその新規マスター品目との関係を作成します。
    • マスター品目番号を指定して、新規取引先品目を既存のマスター品目に追加します。
    • マスター品目を識別する製造業者部品番号を指定して、サプライヤ品目を既存のマスター品目に追加します。
    • 既存の取引先品目と既存または新規のマスター品目間の関係を作成します。
  • 新しい製造業者部品番号に対して提供された製造業者の確認は有効です。
  • 対応する取引先品目が製品情報管理で作成されている場合、インポートされたBPA明細に取引先品目参照を格納せず、取引先品目情報の信頼できる唯一の情報源のままにします。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

ヒントと考慮事項

  • 製品情報管理に格納されているマスター品目または取引先品目の更新は、ビジネス・プロセス・アシスタント・インポートではサポートされていません。たとえば、既存のマスター品目に対して新しいサプライヤ品目が指定されている場合、新しい取引先品目は製品情報管理で作成されますが、既存の取引先品目は置換または更新されません。
  • ルート区分とは異なる品目区分での品目の作成やルールベースの品目番号の生成などの一部の機能には、Oracle Product Hubライセンスが必要です。
  • この機能にオプト・インした後も、製品情報管理で新しい取引先品目が作成されるときに、インポートされたBPA明細の取引先参照を保守する場合は、「契約の取引先品目詳細の移入」プロファイル・オプションを「はい」に設定する必要があります。この構成は、同じマスター品目に対して複数の製造業者品目を保守する必要がある場合に考慮できます。たとえば、製造仕様および計画推奨では、複数の製造業者から調達できるマスター品目が使用され、実際の製造業者および対応する製造業者部品番号は、品目のオーダー時にのみ選択されます。このアプローチを使用するには、次の制限を考慮する必要があります。
    • 製品情報管理の取引先品目訂正は、BPA明細には反映されません。その結果、購買依頼または購買オーダーをそれらのBPA明細にソーシングしている間は、修正された値は使用できません。
    • BPA明細の取引先品目参照を訂正すると、製品情報管理で新規取引先品目が作成される場合があります。

主なリソース

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 購買契約のインポート(PO_IMPORT_PURCHASE_AGREEMENT_PRIV)
  • 次のいずれかの権限:
    • 品目のインポート(EGP_IMPORT_ITEM_PRIV)
    • 品目グループ化の管理(EGP_MANAGE_ITEM_GROUPING_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成

サプライヤによる特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーを作成します。文書ヘッダーおよび明細の特別処理付加フレックスフィールドの処理詳細を取得します。たとえば、医師の名前、品目のロットおよびシリアル番号などの詳細を含む請求専用文書を作成します。特別処理購買依頼からオーダーを生成すると、購買依頼で取得した詳細がオーダーにコピーされます。特別処理オーダーに対し、バイヤーのレビューを要求し、B2B通信を上書きし、受入を自動的に作成できるようになりました。

レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションで特別処理購買依頼を作成します。

特別処理購買依頼の作成

特別処理購買依頼の作成

購買依頼ヘッダーの特別処理詳細

購買依頼ヘッダーの特別処理詳細

特別処理購買依頼から特別処理オーダーを作成するか、スタンドアロンの特別処理オーダーを作成します。

購買オーダーの特別処理詳細

購買オーダーの特別処理詳細

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

「特別処理タイプの管理」タスクを使用して、新しい特別処理タイプを定義するか、既存のタイプを変更します。「請求のみ」タイプはシードされており、変更できます。

「特別処理タイプの管理」タスク

「特別処理タイプの管理」タスク

「特別処理タイプの管理」タスクの設定

設定 説明
特別処理タイプ 特殊処理タイプの名前。
説明 特別処理タイプの摘要。
コード アプリケーションまたは統合サービスによって内部的に使用されるコード。
ヘッダー・コンテキスト ヘッダーの特別処理属性フレックスフィールドから文書ヘッダーで使用される関連コンテキスト。このコンテキストのコンテキスト・セグメントは、文書ヘッダーに表示されます。
明細コンテキスト 明細の特別処理属性フレックスフィールドから文書明細で使用される関連コンテキスト。このコンテキストのコンテキスト・セグメントは、文書明細に表示されます。
バイヤー・レビューが必要 有効にすると、購買依頼から自動的に作成された購買オーダーは送信されなくなります。オーダーは「未完了」ステータスのままになります。この設定は、注文の自動送信を制御する他の設定より優先されます。
ネゴシエーション済 有効にすると、特別処理購買依頼およびオーダーの作成時に「ネゴシエーション済」フィールドが設定されます。
受入を自動的に作成 有効にすると、オーダーまたは変更オーダーの実装時に、新しいスケジュールの受入が自動的に作成されます。既存のスケジュールを変更しても既存の受入は訂正されないため、手動で受入を修正する必要があります。
使用可能 有効にすると、依頼者と購買担当は特別処理タイプを使用して文書を作成できます。無効にすると、文書の作成時に特別処理タイプが選択肢として表示されなくなります。

「付加フレックスフィールドの管理」タスクを使用して、ヘッダーおよび明細外部フィールドのコンテキストとコンテキスト・セグメントを構成します。「ヘッダーの特別処理属性」フレックスフィールドの文書ヘッダー、および「明細の特別処理属性」フレックスフィールドの文書明細のコンテキストおよびコンテキスト・セグメントを構成します。コンテキストおよびコンテキスト・セグメントを変更または追加できます。20個のテキスト、10個の日付、10個のタイムスタンプおよび10個の数値フィールドを使用できます。

ヘッダー・フレックスフィールドの特別処理属性

ヘッダー・フレックスフィールドの特別処理属性

B2Bメッセージング用に構成されたサプライヤ・サイトの場合、サイト設定で特別処理オーダーのB2B通信をオーバーライドすることを選択します。

特別処理オーダーのB2B通信の上書き

特別処理オーダーのB2B通信の上書き

ヒントと考慮事項

  • 「特別処理タイプの管理」タスクで特別処理タイプを作成した後は、特別処理タイプを削除できません。特別処理タイプを使用不可にして、依頼者およびバイヤーが文書の作成時にタイプを選択肢として表示しないようにします。
  • 特別処理タイプに関連付けられたコンテキストは、タイプの作成後に変更できません。特別処理文書を作成すると、コンテキストが文書にデフォルト設定され、表示されるセグメントが制御されます。文書のコンテキスト自体を表示または変更することはできません。
  • 「請求のみ」特別処理タイプおよび関連するコンテキストがシードされます。そのまま使用することも、構成することもできます。「請求のみ」タイプの使用の詳細は、「請求のみの購買依頼および購買オーダーの作成」機能を参照してください。
  • ヘッダーの特別処理属性または明細フレックスフィールドの特別処理属性に対する変更は、セルフサービス調達と購買間で共有されます。新しいおよび変更されたコンテキストとセグメントが両方のアプリケーションに表示されます。
  • 特別処理購買依頼をオンラインで作成するには、レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションを使用した商品およびサービスの調達機能を使用可能にします。
  • すべての特別処理購買依頼明細には、サプライヤとサプライヤ・サイトが必要です。サプライヤおよびサプライヤ・サイトは、すべての購買依頼明細で同じである必要があります。
  • 社内資材転送は、特別処理購買依頼ではサポートされていません。
  • 委託条件、構成順序、外注加工または複合作業が使用可能な形式を使用して特別処理オーダーを作成することはできません。
  • 購買依頼発行ビジネス・ユニットがブラジルにあり、会計文書処理が使用可能な場合は、特別処理オーダーを作成できません。
  • 特別処理タイプに対して「受入を自動的に作成」が有効になっている場合:
    • ロット管理またはシリアル管理の品目を含む明細は作成できません。
    • 受入経路は読取り専用となり、直送に設定されます。
    • 配賦先タイプは費用である必要があります。
  • この機能にオプト・インすると、「B2B通信の上書き」設定は、23B機能の「上書き」B2B「購買オーダーの通信」にオプト・インすることなく、購買オーダーで使用できます。値を変更するには、対応する権限が必要です。使用方法の詳細は、機能の文書を参照してください。
  • 文書およびサプライヤ・サイトにB2Bメッセージが設定されている場合、サプライヤ・サイトで「特別処理オーダーのB2B通信の上書き」が有効になっていると、アプリケーションは、特別処理オーダーに対して「B2B通信の上書き」を有効にします。
  • 特別処理オーダーまたは明細は複製できません。
  • 調達ビジネス・ユニットまたは契約のグループ化設定に関係なく、特別処理購買依頼を他の購買依頼とグループ化することはできません。特別処理購買依頼明細もグループ化できません。
  • 「購買依頼の処理」ページで、特別処理購買依頼明細をカタログから分割または更新することはできません。「文書ビルダーの編集」ページで特別処理購買依頼明細を手動でグループ化することはできません。
  • 特別処理タイプは、ルールを記述するためのヘッダー・レベルの承認属性として使用できます。
  • 特別処理タイプとコードは、購買オーダー・データ・モデルで使用できます。データ・モデル・フィールドを使用してPDFテンプレートを構成し、サプライヤに特別処理詳細を送信できます。

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、セルフサービス調達でこの機能にアクセスできます。

  • 特別処理による購買依頼の作成(POR_CREATE_REQUISITION_WITH_SPECIAL_HANDLING)

この権限は、この更新で新しく追加されました。

また、この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションで特別処理購買依頼を作成できます。

  • レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションを使用した購買依頼の管理(POR_MANAGE_REQ_WITH_PWA_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、購買でこの機能にアクセスできます。

  • 購買オーダーの作成(PO_CREATE_PURCHASE_ORDER_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、特別処理タイプを設定できます。

  • 特別処理タイプの管理(PO_MANAGE_SPECIAL_HANDLING_TYPE_PRIV)

この権限は、この更新で新しく追加されました。

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、特別処理タイプ・フレックスフィールドを設定できます。

  • アプリケーション付加フレックスフィールドの管理(FND_APP_MANAGE_DESCRIPTIVE_FLEXFIELD_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

請求のみの購買依頼および購買オーダーの作成

「請求のみ」特別処理タイプを使用して、標準調達プロセスに従わない購買の請求専用購買依頼および購買オーダーを作成します。たとえば、医療業界では、インプラント・デバイスなどの請求専用品目は、すでに使用されている場合にのみオーダーされます。医師の名前や製品シリアル番号などの詳細を文書に取り込むことができます。バイヤーのレビューを要求し、B2B通信を上書きして、請求のみのオーダーの受入を自動的に作成できるようになりました。

「請求のみ」特別処理タイプは、「特別処理タイプの管理」タスクで使用できます。

請求専用特別処理タイプ

請求専用特別処理タイプ

「請求のみ」特別処理タイプは、ヘッダーの「請求のみ」コンテキストおよび明細の「請求のみ」コンテキストに関連付けられています。

「ヘッダーの請求のみコンテキスト」コンテキストには、次のコンテキスト依存セグメントが含まれます。

  • 医師名
  • サービス開始日
  • 参照番号

「明細の請求のみコンテキスト」コンテキストには、次のコンテキスト依存セグメントが含まれます。

  • ロット
  • シリアル番号

ヘッダーの請求のみコンテキスト

ヘッダーの請求のみコンテキスト

レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションを使用して、請求のみの購買依頼を作成できます。

購買依頼の「請求のみ」フィールド

購買依頼の「請求のみ」フィールド

請求のみの詳細は、請求のみの購買依頼から作成された請求のみのオーダーにコピーされます。

オーダーの詳細のみ請求

オーダーの詳細のみ請求

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

請求のみの購買依頼および購買オーダーを作成するには、特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成機能を有効にします。「請求のみ」特別処理タイプは、その機能の一部として使用できます。

ヒントと考慮事項

  • 「請求のみ」特別処理タイプおよび関連するコンテキストは、追加の構成を必要とせずに利用できます。ただし、必要に応じてタイプとコンテキストを構成できます。設定の詳細(たとえば、購買担当のレビューを要求したり、自動的に受入を作成する場合)については、特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成の新機能を確認します。
  • サプライヤ・サイトで、特別処理オーダー設定の「特別処理オーダーのB2B通信の上書き」を有効にして、B2B通信をオーバーライドします。

主なリソース

  • 特別処理文書の構成および使用の詳細は、Oracle Fusion Cloud Procurementの「新機能」(更新24B)の特別処理を必要とする購買依頼および購買オーダーの作成機能を参照してください。

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、セルフサービス調達でこの機能にアクセスできます。

  • 特別処理による購買依頼の作成(POR_CREATE_REQUISITION_WITH_SPECIAL_HANDLING)

この権限は、この更新で新しく追加されました。

また、この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションで特別処理購買依頼を作成できます。

  • レスポンシブ・セルフサービス調達アプリケーションを使用した購買依頼の管理(POR_MANAGE_REQ_WITH_PWA_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、購買でこの機能にアクセスできます。

  • 購買オーダーの作成(PO_CREATE_PURCHASE_ORDER_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

インポートされた購買オーダーに対する追加サプライヤ担当Eメールの割当

ファイルベースのインポートおよびRESTリソースを使用して購買オーダーを作成する際に、EメールIDを指定して、追加のサプライヤ担当者を指定します。更新24Aでは、オンラインで作成された未完了購買オーダーに対してのみサプライヤ担当を追加できました。この更新では、承認済購買オーダーのこれらの追加担当EメールIDが適用されなくなった場合、これらの追加担当EメールIDを変更することもできます。変更は、ユーザー・インタフェースおよびRESTリソースを介してサポートされます。

追加担当Eメールを使用して、次のタスクを実行することもできます。

  • 購買リアルタイムOTBIサブジェクト領域の「追加担当Eメール」属性を使用して、OTBIレポートおよび照会を生成します。
  • 新しく追加された追加担当Eメール・システム変数を使用して、購買オーダーの契約条件を作成します。

これらのスクリーン・キャプチャは、次の機能を示しています。

FBDIテンプレートの追加担当Eメール属性

FBDIテンプレートの追加担当Eメール属性

購買オーダー変更オーダーの一部として「追加担当Eメール」属性を更新します

購買オーダー変更オーダーの一部として「追加担当Eメール」属性を更新します

追加担当Eメール属性を持つOTBIレポート

追加担当Eメール属性を持つOTBIレポート

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を使用するには、購買依頼および購買オーダーに対する追加サプライヤ担当Eメールの割当機能にオプト・インする必要があります。以前に購買依頼および購買オーダーに対する追加サプライヤ担当Eメールの割当機能にオプト・インした場合、この機能は自動的に有効になります。

ヒントと考慮事項

  • 購買依頼処理要求REST APIを使用して、追加担当Eメール属性を持つ購買依頼を新規または既存の購買オーダーに処理できるようになりました。以前は、このような購買依頼明細はUIからのみ処理できました。
  • 新しい変更オーダー・テンプレートを構成して、追加担当Eメール属性が更新された場合に購買オーダーを改訂する必要があるかどうかを指定できます。
  • ファイル・ベースのインポートを使用して購買オーダーをインポートするときに、通信Eメール属性に値を指定しなかった場合、サプライヤ担当者Eメール・アドレス値および追加担当Eメール・アドレスを使用して通信Eメールがデフォルト設定されます。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、購買でこの機能にアクセスできます。

  • 購買オーダーの変更(PO_CHANGE_PURCHASE_ORDER_PRIV)
  • 購買オーダーのインポート(PO_IMPORT_PURCHASE_ORDER_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

任意の勘定体系セグメントに基づく承認のための購買オーダーのルーティング

購買オーダーおよび変更オーダーを、勘定科目やコスト・センターなどのそれらに割り当てられたセグメント・ラベルのないものも含む任意の勘定体系セグメントの値に基づいて、承認のためにルーティングします。

このスクリーン・キャプチャは、この機能を示しています。

勘定体系セグメント・ベースの承認ルール・ルーティング

勘定体系セグメント・ベースの承認ルール・ルーティング

この例では、製品セグメントが000の借方勘定を使用する配分がある購買オーダーは、承認のためにユーザーCVBUYER03にルーティングされます。

ラベルなし勘定体系セグメントを使用する承認ルール

ラベルなし勘定体系セグメントを使用する承認ルール

ルール割当先が表示された「承認の管理」ページ

ルール割当先が表示された「承認の管理」ページ

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

ヒントと考慮事項

  • 勘定体系セグメントに基づいて承認ルールを作成するには、次のステップに従います。

  1. BPMワークリスト・タスクで、「ユーザー」メニューの下の「管理」タップをクリックします。
  2. 「タスク構成」タブをクリックします。
  3. DocumentApprovalタスクを検索します。
  4. DocumentApprovalタスクをクリックします。
  5. タスクを編集するには、鉛筆アイコンをクリックします。
  6. 「割当先」タブをクリックし、承認ルールを追加するステージおよび参加者を選択します。
  7. 「ルール実行」リンクをクリックします。
  8. 新しいルールを作成するには、「ルール」セクションでプラス・アイコンをクリックし、「一般ルール」タブをクリックします。
  9. テスト条件を作成するには、「IF」セクションでプラス・アイコンをクリックし、「簡易テスト」タブをクリックします。
  10. 検索するには、拡大鏡アイコンをクリックします。
  11. 「条件ブラウザ」ウィンドウで、勘定体系セグメントの1つを展開します。
  12. 承認ルールの基準にする勘定体系セグメントを選択し、IF条件を完了します。
  13. THENセクションで、THEN条件を追加するには、プラス・アイコンをクリックします。
  14. ビジネス・ルールを検証するには、「検証」をクリックします。
  15. 承認ルールを保存してコミットします。
  • この機能は、BPMワークリスト・タスクを使用して承認ルールを管理する場合にのみ使用できます。

アクセス要件

すべての製品ファミリのワークフローを管理するには、BPMワークフローすべてのドメイン管理者ロールを含むカスタム・ロールが必要です。

部分直接出荷における分割オーダー明細の属性の更新

サプライヤが直接出荷フローでオーダー明細の一部を出荷するときにOracle Order Managementによって作成される分割オーダー明細の属性を更新します。要求日にオーダー明細の一部の数量のみが使用可能である場合、直接出荷サプライヤはその数量を出荷し、オーダー管理は残りの数量のオーダー明細を分割します。更新24B以降、分割履行明細の属性を更新できます。

この機能を使用すると、Oracle Procurementが直接出荷フローでオーダー明細の一部を出荷するときにオーダー管理が作成する分割オーダー明細の属性を更新できます。

この文書で説明するすべての使用方法には、直接出荷で出荷する分割明細が含まれます。

シナリオ

サプライヤは、顧客需要を満たすために直接出荷する履行明細の一部を出荷できます。要求日にオーダー明細の一部の数量のみが使用可能である場合、サプライヤは出荷可能な数量を出荷し、オーダー管理は残りの数量の分割オーダー明細を作成します。サプライヤがまだ出荷する必要がある残数量を含む新しい履行明細があります。

サプライヤがオーダー明細の一部を出荷した後に、オーダー管理の新しい分割明細の属性を更新する必要がある場合があります。たとえば、サプライヤBに、出荷されていない明細を履行するための十分な供給があることがわかっているとします。その明細のサプライヤおよびサプライヤ・サイト属性をサプライヤBに改訂し、改訂を発行すると、オーダー管理はこれらの詳細を調達に送信して、調達がサプライヤBの新規購買オーダーを作成し、サプライヤBが要求を履行できるようにします。

分割オーダー明細の属性の更新

次のことが可能です。

  • 数量、予定日、出荷事業所、出荷方法、サプライヤまたはサプライヤ・サイトを変更します。
  • オーダー明細の拡張可能フレックスフィールドを使用して、購買オーダー明細の価格を変更します。
  • 明細のスケジュールを取り消すか、品目を置換します。
  • 「手動スケジューリング要」ステータスの明細をスケジュールまたは分割します。

オーダー管理の分割明細の属性値を更新し、その値を使用して次のことができます。

  • 価格を再設定して税金を再計算します。
  • 分割明細を履行して収益を認識し、請求します。
  • トランザクションの原価を計算し、Oracle Cost Managementで分割明細の売上原価を認識します。
  • 財務詳細をオーケストレーションし、Oracle Supply Chain Financial Orchestrationで分割明細のトランザクションを処理します。

これらの更新は、オーダー管理作業領域、REST API、またはOracle Backlog ManagementやOracle Global Order Promisingなどの他のアプリケーションを介して実行します。

購買オーダーの属性の更新

購買オーダーの一部出荷済明細の属性を更新できます。

  • 納期、出荷方法または数量を変更します。
  • 行のスケジュールを分割します。
  • 購買オーダーの明細を取り消します。

調達が購買オーダーで受け取ったことがない明細の属性、および明細に構成品目、キットまたは品目が出荷セットに含まれている場合は、その明細の属性を更新できます。

  • 数量を変更するか、スケジュールを分割します。
  • 購買オーダーの明細を取り消します。

これらの更新は、調達、REST API、またはOracleサプライヤ・ポータルを介して実行します。

オーダー管理の使用

直接出荷で分割および出荷するオーダー明細で、1つ以上の属性を更新できるようになりました。

  • 分割されておらず、出荷待ちの明細の属性を更新する場合と同様に、明細属性を更新します。履行ビューで処理を使用してこれを行うこともできます。
  • オプションとして、「明細の更新」処理を使用して、同時に選択したすべての明細の属性を更新します。この機能にオプト・インした場合、分割明細および調達でバックオーダーするオーダー明細に対してこの処理を使用できます。
  • オーダー・ヘッダーの属性を更新すると、オーダー管理によって、上書きしていないすべての分割明細に更新がカスケードされます。「オーダー明細の上書き」処理を使用して、分割明細の属性を更新することもできます。
  • オーダー管理拡張または変換後ルールを使用して、分割明細の属性を更新します。

ノート:

  • 出荷セットで明細を出荷し、これらの明細の少なくとも1つを一部出荷するかまたは出荷しない場合、オーダー管理では出荷していない明細がセットから削除されます。出荷セットにない明細と同様に、削除された明細の属性を更新できるようになりました。
  • REST APIを介して、または他のアプリケーション(バックログ管理、グローバル・オーダー納期回答など)を使用して分割明細の属性を更新したものの、オーダー管理で更新できない分割明細の場合は、エラーが表示されます。

  • 1つ以上の分割明細に対して予定解除処理を実行し、選択した明細の少なくとも1つの履行許容範囲が0でない場合、オーダー管理では処理の確認を求められます。背景は、「出荷許容範囲の設定に関するガイドライン」を参照してください。

履行ビューで処理を使用して分割明細を更新し、選択内容に次のものが含まれている場合、次のようになります。

  • オーダー管理で更新できない分割明細のみ。この機能を使用しないと、オーダー管理に表示されるエラーと同じエラーが表示されます。
  • オーダー管理で更新できる分割明細。オーダー管理によって更新され、更新できない分割明細は更新されません。

次の場合は、属性を更新できません。

  • 構成品目の残余明細にあります。
  • これは、Oracle Receivingが返品明細を一部受入したときにオーダー管理が作成した明細です。
  • 部分直接出荷における分割オーダー明細の属性の更新機能にオプト・インする前に送信済の販売オーダーのものです。直接出荷する分割明細の属性は、この機能のオプト・イン後に送信した販売オーダーについてのみ更新できます。

オーダー管理での変更の処理方法

オーダー管理ユーザーによる属性の更新

オーダー管理では、分割されていない明細および出荷待ちの明細の変更を処理する方法と同じように分割明細の変更を処理します。更新する属性またはオーダー管理が補正する履行タスクに基づいて、異なる報酬パターンを使用できます。

分割明細の属性を更新し、オーケストレーション・プロセスでその属性を使用して履行タスクの変更を識別した場合、分割明細の更新された属性値がオーケストレーション・プロセスによって調達に送信されます。たとえば、分割明細でオーダー数量、出荷方法、予定日、出荷事業所などの属性を更新すると、オーダー管理によって調達タスクが補正され、更新された属性値が調達に送信されます。

  • オーケストレーション・プロセスではすべての履行タスクを補正し、分割明細を調達に送信します。
  • この機能を使用できるようになる前と同じように、販売オーダーの分割明細を取り消したり、属性を更新せずに履行できます。調達では、分割明細を履行する購買オーダー明細がクローズされます。
  • 部分出荷の分割明細を取り消すと、オーダー管理において分割明細の親明細は補正されなくなります。

品目を代替するか、予定解除処理を実行するか、履行を直接出荷から標準倉庫フローまたはバック・トゥ・バック・フローに変更すると、オーダー管理は、購買オーダーをクローズするための要求を調達に送信します。

  • たとえば、品目を代替すると、調達によって古い購買オーダーがクローズされ、新しい品目に対して新しい購買オーダーが作成されます。
  • 分割明細の予定を取り消す場合は、明細を新しいサプライヤまたは倉庫に再スケジュールできます。
  • 分割明細を改訂してサプライヤを削除し、倉庫を追加すると、調達によって購買オーダーがクローズされ、オーダー管理によって明細が倉庫にインタフェースされて履行されます。

調達のバイヤーまたはサプライヤによる属性の更新

ここでは、調達が数量の一部のみを受け取り、購買担当またはサプライヤが調達の分割明細の属性を更新したときに、オーダー管理が購買オーダーの更新を処理する方法の例をいくつか示します。

調達での操作

オーダー管理の機能

購買オーダー明細の数量を削減します。

購買オーダー数量を次のように削減します。

  • 調達がすでに受け入れた数量を超える数量。オーダー管理では、バックオーダー明細の数量が更新され、サプライヤが履行できない残数量に対して新しい履行明細が作成されてから、新しい履行明細のステータスが「手動スケジューリング要」に設定されます。調達では、購買オーダーがより多くの数量を受け入れることが引き続き許可されています。

  • 調達がすでに受け入れた数量と同じ数量。オーダー管理では、バックオーダー履行明細のステータスが「手動スケジューリング要」に設定されます。調達により、購買オーダーがより多くの数量を受入できなくなります。

購買オーダー明細のスケジュールを取り消します。

「未履行需要の取消」属性を次のように設定した場合:

  • はい。オーダー管理では、バックオーダー履行明細のステータスが「手動スケジューリング要」に更新されます。
  • いいえ。オーダー管理では、バックオーダー履行明細のステータスが「購買依頼作成済」に更新されます。

品目が構成品目、キットまたは出荷セットの場合は、購買オーダー明細およびスケジュールではなく、購買オーダー全体を取り消すことができます。

スケジュールの約束出荷日または約束搬送日を更新します。

バックオーダー履行明細の予定出荷日または予定到着日を更新します。

購買オーダーのスケジュールを複数のスケジュールに分割し、調達が残数量を受け取った後に約束日を更新します

明細を複数の明細に分割し、これらの明細の予定出荷日または予定到着日を更新します。

調達プロセスの変更方法

ここでは、調達がスケジュールの一部のみを受け取った場合に、オーダー管理の販売オーダーの分割明細の属性に対して行った更新を調達で処理する方法の例を示します。

オーダー管理での作業

調達の目的

数量を変更します。

  1. 現在のスケジュールを分割します。
  2. 古いスケジュールの数量を、調達がすでに受け入れた数量に減らします。
  3. オーダー管理から新しい数量を含む新しいスケジュールを作成します。

スケジュール日の変更

  1. 現在のスケジュールを分割します。
  2. 古いスケジュールの数量を、古い納期に従って調達がすでに受け入れた数量に減らします。
  3. 調達が未受入の数量およびオーダー管理からの改訂納期を含む新しいスケジュールを作成します。

販売オーダー明細の拡張可能フレックスフィールドを介して、購買オーダーの新しい価格を追加します。

  1. 現在のスケジュールを分割します。
  2. 古いスケジュールの数量を、改訂価格に従って調達がすでに受け入れた数量に減らします。
  3. 調達が未受入の数量およびオーダー管理からの新規価格を含む新規スケジュールを作成します。
  4. 購買オーダーの明細の価格を更新します。

出荷方法を変更します。

  1. 現在のスケジュールを分割します。
  2. 古いスケジュールの数量を、古い出荷方法に従って調達がすでに受け入れた数量に減らします。
  3. 調達が未受入の数量およびオーダー管理からの新しい出荷方法を含む新しいスケジュールを作成します。

出荷事業所の変更

  1. 現在のスケジュールを分割します。
  2. 古いスケジュールの数量を、古い出荷事業所に従って調達がすでに受け入れた数量に減らします。
  3. 調達が未受入の数量およびオーダー管理からの新規出荷事業所を含む新規スケジュールを作成します。

明細のスケジュール解除

調達がすでに受け入れた数量で購買オーダーをクローズします。

品目を代替するか、サプライヤまたはサプライヤ・サイトを変更します。

  1. 古い品目または古いサプライヤまたはサプライヤ・サイトから調達がすでに受け入れた数量で購買オーダーをクローズします。
  2. 新規品目または新規サプライヤまたはサプライヤ・サイトに対して、新規購買依頼および新規購買オーダーを作成します。

サプライ・チェーン財務オーケストレーションおよび原価管理プロセスの変更方法

オーダー管理のオーダー明細の拡張可能フレックスフィールドを使用して、購買オーダーの新しい価格を追加するとします。その後、調達によって購買オーダー明細の価格が更新されます。

  1. 財務オーケストレーションは、後続の各直接出荷について、更新された購買オーダー明細の価格に従って振替価格を計算します。
  1. 原価管理は、後続の各直接出荷を処理するときに新しい価格を使用します。また、購買オーダー明細の新しい価格に従って、以前の各直接出荷の価格も調整されます。
  1. 販売オーダー明細のサプライヤまたはサプライヤ・サイトを変更すると、調達によって新しい購買オーダーが作成され、財務オーケストレーションによって後続の直接出荷ごとに新しい財務契約が作成されます。

手持供給が使用可能になると仮定して、販売オーダー明細の供給詳細を更新し、倉庫からまだ出荷していない残数量を出荷します。この変更により、販売オーダーのフローが直接出荷から標準フローまたは関係会社間移動に変更されます。財務オーケストレーションおよび原価管理では、後続の各出荷を処理および原価計算するときに、新しいフローが使用されます。

次のような利点があります。

  • 直接出荷明細の一部を出荷した後に、オーダー明細の属性を更新します。
  • 出荷明細の属性の更新のみが必要な場合に、分割明細を取り消して新しい明細を手動で再作成する必要はありません。
  • オーダー明細の一部を出荷した後にその明細の変更を処理するのに必要なステップの数と時間を減らします。
  • 明細の一部を出荷した後の、明細の変更処理の効率および精度が向上します。
  • 複数の出荷で履行する明細のトラッキングとレポートを改善します。
  • 顧客満足度が向上します。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: オーダー管理

ヒントと考慮事項

  • 販売オーダーをオプト・インして送信した後は、「部分直接出荷における分割オーダー明細の属性の更新」機能をオプト・アウトできません。この時点で、この機能を使用するようにコミットされています。
  • 分割されておらず、出荷待ちの明細の属性を更新する場合と同様に、直接出荷し、構成済品目またはキットを持つ分割明細の属性は更新できますが、分割明細の構成品目は変更できません。
  • 分割明細の属性を更新すると、Oracle Pricingでは、分割されていない、出荷待ちの明細の属性を更新する場合と同様に、明細の価格が再設定されます。
  • 分割明細を標準フローまたはバック・トゥ・バック・フローで直接出荷する場合は、分割明細でサプライヤおよびサプライヤ・サイトを設定できます。
  • 分割明細の品目を代替する場合、または品目をスケジュール解除する場合、および明細の履行許容範囲が0でない場合、履行システムは分割オーダー明細に履行許容範囲を適用しますが、すべてのオーダー明細の履行明細にわたってすでに出荷されている累計数量は考慮されません。かわりに、履行システムでは、出荷する履行明細の数量のみが考慮されます。
  • Application Development FrameworkからWebサービスを使用して直接出荷する分割明細の属性を更新することはできません。

調達が数量の一部のみを受け取った場合に、バイヤーまたはサプライヤが購買オーダー明細で実行できることの要約を次に示します。

バックオーダー明細でサポートされているバイヤーおよびサプライヤの変更の要約

バックオーダー明細でサポートされているバイヤーおよびサプライヤの変更の要約

ノート:

  • 「依存」は「はい」を意味します。ただし、標準品目またはオーダー組立品目の場合のみです。
  • 品目が構成品目、キットまたは出荷セットであり、日付または出荷方法を変更する場合は、構成品目、キットまたはセットの一部であるすべての明細に同じ日付または出荷方法を適用する必要があります。

調達が数量のうちのどれも受け取っていない場合でも、出荷セットとの差異の数量に対する変更を除き、調達が数量の一部のみを受け取ったときに行える変更は、すべて行えます。

調達が数量のうちのどれも受け取っていない場合でも、出荷セットとの差異の数量に対する変更を除き、調達が数量の一部のみを受け取ったときに行える変更は、すべて行えます。

調達が数量のうちのどれも受け取っていない場合でも、出荷セットとの差異の数量に対する変更を除き、調達が数量の一部のみを受け取ったときに行える変更は、すべて行えます。

主なリソース

  • 詳細は、Oracle Help Centerの次の文書を参照してください。
    • オーダー管理の実装
    • 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装
    • 原価会計の実装
    • 原価会計および受入会計の使用
    • サプライ・チェーン・オーケストレーションの使用
    • Functional Setup Managerの使用

アクセス要件

ユーザーにこの機能へのアクセス権を付与するために、事前定義済ジョブ・ロールを割り当てるか、自分で構成したジョブ・ロールを割り当てるかに応じていくつかのオプションがあります。

  • 次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
    • オーダーの開始(FOM_CREATE_ORDER_PRIV)
    • オーダーの改訂(FOM_REVISE_ORDER_PRIV)
    • オーダーの表示(FOM_VIEW_ORDERS_PRIV)
    • 購買オーダーの変更(PO_CHANGE_PURCHASE_ORDER_PRIV)
    • サプライ・チェーン財務オーケストレーション・フローの保守(FOS_MAINTAIN_SUPPLY_CHAIN_FINANCIAL_TRADE_AGREEMENT_PRIV)
    • 原価会計配分の作成(CST_CREATE_COST_DISTRIBUTIONS_PRIV)
    • 原価配分のレビュー(CST_REVIEW_COST_DISTRIBUTIONS_PRIV)

独自のジョブ・ロールを保守している場合、この機能をサポートするための新しい権限は導入されていません。

この更新で選択された購買不具合修正

この更新には、Oracle Purchasingの動作を変更する可能性がある不具合修正が含まれています。これは、この更新に関するすべての不具合修正の完全なリストではありません。このリストには、アプリケーションの動作に顕著な変化をもたらす可能性のある不具合修正が含まれています。

例による問合せによるプロジェクトおよびタスク返品予測不可能な結果による検索結果のフィルタ

この更新の前は、「購買依頼明細の表示」ページまたは「オーダーの管理」ページでプロジェクトまたはタスク別に検索結果をフィルタするために例による問合せを使用した場合、結果はフィルタと一致しないため、入力した値と一致しなかったレコードはフィルタで除外されませんでした。この更新では、プロジェクトおよびタスクの例による問合せは、これらのページで無効になっています。検索結果を特定のプロジェクトおよびタスクに絞り込む場合は、検索属性を使用します。

Oracleリファレンス: 35891273

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

Redwoodエクスペリエンス
Redwoodページを使用した購買契約の検索

ファジー・マッチングが組み込まれた契約ヘッダーおよび明細間で検索可能な属性をサポートし、追加のキーワードを使用して検索結果を段階的に絞り込む、エラスティック・ベースのスマート検索を使用して購買契約を検索します。Redwoodページを使用して検索結果が表示され、全体的な検索エクスペリエンスが向上します。

「購買契約および購買オーダー」作業領域で新しいタスクを使用して、「購買契約」ページにアクセスできるようになりました。

「購買契約」作業領域の「新規購買契約」タスク

「購買契約」作業領域の「新規購買契約」タスク

新規購買契約Redwoodページ

新規購買契約Redwoodページ

有効化のステップ

新しい「購買契約」ページにアクセスするには、ORA_PO_MANAGE_AGREEMENTS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプションを有効にする必要があります。デフォルトでは、このプロファイル・オプションは無効になっています。 

プロファイル・オプションを有効にするステップは、次のとおりです。

  1. 「設定と保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを使用します。
  • オファリング: 営業
  • 機能領域: 営業基盤
  • タスク: 管理者プロファイル値の管理
  1. 「管理者プロファイル値の管理」ページで、プロファイル・オプションを検索して選択します。
  1. プロファイル値を「Y」に設定します。

購買契約の検索機能を管理するには、次のステップに従います。

  1. 索引定義を作成し、この索引名を使用してOSCSスケジュール済プロセスへの初期収集を実行するESSジョブを送信します。
  • 購買契約: fa-prc-pa

ヒントと考慮事項

  • 新しい「購買契約」ページに移動したときに、デフォルトの保存済検索に関連付けられたレコードが表示されるように、保存済検索を作成できます。たとえば、特定の購買担当が作成した契約を特定の調達ビジネス・ユニットに表示するために、保存済検索を作成できます。
  • 新しい「購買契約」ページのガイド付きジャーニを構成し、チュートリアル、会社のポリシー、ベスト・プラクティスなどのガイダンスをユーザーに提供できます。
  • レスポンシブ・ページのトランザクション設計スタジオ(TDS)に相当するRedwoodのビジネス・ルールを使用すると、次のことができます。
    • フィールドを表示または非表示にします。
    • 新しいフィルタを追加するか、すぐに利用できるフィルタを削除して、購買契約をフィルタします。
    • 追加契約属性を使用して購買契約検索結果をソートします。
  • 新しい「購買契約」ページでは、次の処理はサポートされません。
    • 契約に対する管理処理を変更または実行します。「契約の表示」ページにドリルダウンして、「取消」、「最終クローズ」、「確定」、「保留」などの管理処理を編集し、購買契約に対して実行できます。
    • 新しい購買契約を作成します。購買契約を作成するには、「購買オーダーおよび購買契約」作業領域で使用可能な「購買契約の作成」処理を使用できます。

主なリソース

アクセス要件

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、Redwood購買契約ページにアクセスできます。

  • 購買契約の検索(PO_SEARCH_PURCHASE_AGREEMENT_PRIV)

この権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

サプライヤ・モデル

次世代のサプライヤ・セルフサービス登録の拡張

サプライヤ登録は、国や業種などの要因に基づいて独自の要件を持つことができます。登録フローで要求された情報がこれらのタイプの要因に基づいてサプライヤ用に調整されていない場合、わかりにくく、サポート・コストが高くなり、登録成功率が低くなります。OracleのVisual Builder Studioのビジネス・ルールを使用して、次世代のサプライヤ登録におけるサプライヤのシームレスなエクスペリエンスを調整します。ビジネス・ルールを使用すると、会社の詳細を簡単に構成でき、現在は担当者と住所のページを構成できます。ユーザーフレンドリなインタフェースを使用して、登録ページを拡張し、フィールドを必須またはオプション、読取り専用または編集可能、表示または非表示にします。これらのプロパティは、国などの特定の基準に基づいて条件付きで適用することもできます。ビジネス・ルールを使用すると、サポート・コストを削減して、サプライヤ向けにカスタマイズされた登録エクスペリエンスを効率的に提供できます。

付加フレックスフィールドを含む個々の属性を担当者および住所ページで構成し、国、組織タイプ、サプライヤ・タイプおよびビジネス関係属性を使用してビジネス・ルールに条件を追加できるようになりました。次の例に、条件付きの構成済ルールを示します。サプライヤが「見込み」であり、米国では「電話」が担当者に必要で、「ユーザー・ロール」が読取り専用で、「支払の受入」住所目的が非表示の場合です。

米国および見込みビジネス関連の担当者電話およびユーザー・ロールの構成

米国および見込みビジネス関連の担当者電話およびユーザー・ロールの構成

支払受取住所目的の構成

支払受取住所目的の構成

米国の見込みサプライヤの登録中に、ユーザーは担当者の電話番号を指定する必要があります。ユーザーは担当者のユーザー・アカウントを要求することを選択できますが、ユーザー・アカウントに割り当てられたロールは読取り専用であり、変更できません。

電話は必須で、ロールは担当者に対して読取り専用です

電話は必須で、ロールは担当者に対して読取り専用です

「住所」ページでは、「支払の受取」住所目的がページに表示されません。

削除済住所目的: 受入済支払

削除済住所目的: 受入済支払

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

この機能を有効にするには、「サプライヤ」のサプライヤ・セルフサービス登録における次世代ユーザー・エクスペリエンス機能をオプト・インし、すべての設定ステップを実行する必要があります。

付加フレックスフィールドの構成: 値リスト・タイプの付加フレックスフィールドを現在使用しているか使用する予定がある場合は、匿名ユーザーが値セットにアクセスできるように、追加の設定変更を行う必要があります。設定は、新規および既存の付加フレックスフィールドに対して実行する必要があります。詳細は、次世代サプライヤ・セルフサービス登録での付加フレックスフィールドの有効化方法を参照してください。

ヒントと考慮事項

この機能を使用すると、次のことを考慮します。

  • 更新24B後、「担当者および住所」ページのリージョンおよびフィールドが、会社詳細の既存のビジネス・ルールに表示されます。これらの既存のビジネス・ルールを確認し、「担当者」および「住所」ページ用に拡張する必要があるかどうかを判断します。更新24B後に既存のビジネス・ルールの担当者および住所を変更しない場合は、デフォルトの属性プロパティが適用されます。
  • 命令テキストや動的コンテナを使用したハイパーリンクの追加など、以前の更新で提供されるその他の拡張機能は、引き続きそのまま機能します。
  • サポートされていない拡張(レイアウトの下の動的コンポーネントの拡張など)を実装した場合、または定数を構成した場合は、24Bを更新する前にそれらを削除する必要があります。詳細は、拡張機能の削除を参照してください。
  • 属性の名前を変更するには、ユーザー・インタフェース・テキスト・ツール・エディタを使用する必要があります。

主なリソース

  • 次世代のサプライヤ・セルフサービス登録機能の概要は、Oracle Fusion Cloud Procurementの新機能(23C更新)およびTOIを参照してください。
  • サプライヤ登録のビジネス・ルールを使用した拡張機能の詳細は、Oracle Fusion Cloud Procurementの新機能(更新24A)を参照してください。
  • Visual Builder Studioの使用の詳細およびサプライヤ登録の拡張に使用される拡張コンポーネントを理解するには、Oracle Help Centerを参照してください。

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、VB Studioにアクセスして拡張できます。

  • サンドボックスの管理(FND_ADMINISTER_SANDBOX_PRIV)

ソーシング

生成AIの使用によるネゴシエーション・カバー・ページの作成

生成人工知能(AI)を活用して、ネゴシエーションのカバー・ページ・テキストを作成します。タイトル、概要、品目カテゴリ、重要日付などの主要詳細を入力し、AI支援を使用してカバー・ページ・テキストを生成します。AIは、下書きネゴシエーションの情報を使用し、含めるコンテンツを提案して開始します。提案が気に入った場合は、レビューして受け入れることができます。そうでない場合は、受け入れる前または後にいつでも編集できます。また、ニーズに合ったコンテンツやフォーマットが見つかるまで、様々なコンテンツやフォーマットを再生成して探索するオプションも必要です。

この機能を有効にすると、レビュー前の最後のステップとして、カバー・ページの場所が右に移動します。

AI支援を使用したカバー・テキストの生成

AI支援を使用したカバー・ページ・テキストの生成

AI支援(生成AI)は、カバー・ページ・テキスト・オーサリングを行います。これにより、ネゴシエーションの作成および公開にかかる時間を短縮できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

「設定および保守」作業領域で、「ネゴシエーション形式の管理」タスクに移動します。

  • オファリング: 調達
  • 機能領域: ソーシング
  • タスク: ネゴシエーション形式の管理

「ネゴシエーション形式の管理」ページで、既存のネゴシエーション形式のいずれかを選択して編集するか、新しいネゴシエーション形式を作成します。(事前定義済ネゴシエーション形式は編集できません。)

「コントロール」セクションの「カバー・ページ」で、「AI支援」チェック・ボックスを選択します。

ネゴシエーション形式のネゴシエーション管理

ネゴシエーション形式のネゴシエーション管理

ヒントと考慮事項

ジェネレーティブAIを使用してネゴシエーション・カバー・ページを作成する場合は、これらを考慮してください。

  • 人工知能によって生成されたカバー・ページ・テキストの提示には誤りが含まれる場合があり、ネゴシエーションに追加する前にレビューする必要があります。
  • カバー・ページ・テキストの提示は、サプライヤを対象とする場合があり、最後に連絡先詳細のプレースホルダを備えています。これは、必要に応じて変更できます。
  • 可用性は、北米のみの顧客に限定されます。将来、追加の地理が使用可能になります。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーションの作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーションの編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

落札中に前回のラウンド・スコアを表示

複数ラウンドのネゴシエーションを実行する場合は、プロセス全体で過去のスコアリング情報にアクセスすることが重要です。たとえば、2段階のネゴシエーションでは、通常、サプライヤは技術要件と商用要件について評価され、新しい価格のみの商用ラウンドについてショートリストに登録され、最適かつ最終的なオファーを提供します。評価者および承認者は、報奨の最終決定時に前回のラウンドのスコアにアクセスできることが重要です。

この機能により、落札分析および承認中にサプライヤの前ラウンドの要件スコアを表示し、スコアおよび新規ラウンド価格設定に基づいて情報に基づいた落札決定を行うことができるようになりました。

落札中に前回のラウンド・スコアを表示

落札中に前回のラウンド・スコアを表示

この機能により、カテゴリ・マネージャは、サプライヤ評価の包括的な全体像を提供することで、より多くの情報に基づいた落札結果を得ることができます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーションの作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーションの編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

サプライヤのオークションをリアルタイムでリフレッシュ

サプライヤの「オークションのモニター」ページは、新規入札の発行時、または既存の入札の改訂時、失効時、あるいはその両方時にオークションの最後の時間に自動的にリフレッシュされるようになりました。リフレッシュ時に、サプライヤは入札を改訂するかどうかを決定するために、後続の明細の数が表示されます。

サプライヤのオークションのモニター・ページ

サプライヤのオークションのモニター・ページ

サプライヤは、ランクをリアルタイムで表示できるため、入札を獲得する機会が向上します。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

大型ネゴシエーションにおけるゼロ応答価格の許可

大型ネゴシエーションとは、非常に大量のネゴシエーションです。この更新により、サプライヤは大型ネゴシエーションへの応答時にゼロ価格を入力できます。これにより、サプライヤは、無償で品目を提供し、保証中の製品にサービスを提供できます。

サプライヤが0件の応答価格を入力

サプライヤが0件の応答価格を入力

バイヤーは、サプライヤの無料サービスを利用して、節約を改善できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプト・インUIを使用します。手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

  • 「サプライヤにゼロ応答価格の入力を許可」機能を以前にオプト・インした場合、再度オプト・インする必要はありません。
  • 大型ネゴシエーションを作成するには、「大型ネゴシエーション」が有効になっているネゴシエーション形式を使用します。

主なリソース

  • 大型ネゴシエーションの機能情報は、22Dレディネス・トレーニング「Manage Large Negotiations」を参照してください。
  • 更新24Aで入手可能な「サプライヤによるゼロ応答価格の入力を許可」の「新機能」を参照してください。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • 代理としてのサプライヤ・ネゴシエーション応答の作成(PON_CREATE_SURROGATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

大型ネゴシエーションに購買依頼を追加

大型ネゴシエーション機能を使用して、数千の明細を含む購買依頼を処理できるようになりました。落札済明細は、バックグラウンド処理を使用して履行された購買文書および購買依頼に自動的に割り当てられます。

この機能を使用するには、次の手順を実行します。

  • 明細インポート・テンプレート(.XLSM)の各ネゴシエーション明細を関連付ける購買依頼番号と購買依頼明細番号を指定し、ファイルベースのデータ・インポート・プロセス(FBDI)を使用してインポートします。
  • サプライヤ応答は、バックグラウンド・プロセスを使用して取得、分析および落札されます。
  • 「購買文書の作成」バックグラウンド・プロセスの実行時に、落札数量が購買依頼需要を満たすために自動的に割り当てられます。
  • 購買文書を購買で作成する前に、明細割当の表示UIで購買依頼明細数量割当をレビューします。(「明細割当」ページが拡張され、3つのタブ・ビューにわたる明細検索がサポートされるようになりました。)
  • 「購買文書」バックグラウンド・プロセスを発行すると、購買依頼需要を満たす購買文書が作成されます。未割当の購買依頼明細数量は、プロセス購買依頼プールに戻されます。

ネゴシエーションの落札での購買依頼情報

ネゴシエーションの落札での購買依頼情報

明細割当の表示

明細割当の表示

複数のネゴシエーションを実行するかわりに、大量の購買依頼明細を1つのネゴシエーションで処理できるようになり、時間と労力を大幅に節約できます。

有効化のステップ

Oracle Procurement Cloudのファイルベース・データ・インポート・ガイドで、最新のPONNegotiationLinesImportTemplate.xlsmインポート・テンプレートをダウンロードしてレビューします(Oracle Help Centerからアクセスできます)。テンプレートに加えられた変更を理解するには、テンプレートの「新機能」の項を参照してください。

設定: ネゴシエーション形式

大型ネゴシエーション機能を有効にするには、「設定および保守」作業領域で「ネゴシエーション形式の管理」タスクに移動します。

  • オファリング: 調達
  • 機能領域: ソーシング
  • タスク: ネゴシエーション形式の管理

「ネゴシエーション形式の管理」ページで、既存のネゴシエーション形式のいずれかを選択して編集するか、新しいネゴシエーション形式を作成します。(事前定義済ネゴシエーション形式は編集できません。)

「管理」セクションの「概要」グループで、「大型ネゴシエーション」チェック・ボックスを選択します。

ネゴシエーション形式管理

ネゴシエーション形式管理

ヒントと考慮事項

更新24Bでは、次の機能は関連購買依頼との大型ネゴシエーションには使用できません。

  • 複数の購買依頼明細の1つのネゴシエーション明細へのグループ化
  • 購買依頼明細からのサプライヤ提示がネゴシエーション・サプライヤ参加依頼先リストに継承されません
  • 購買依頼明細のヘッダーおよび明細の添付はネゴシエーションに継承されません
  • 購買文書作成時の購買依頼明細数量割当の手動編集
  • 完了した審査処理の再オープン

PONNegotiationLinesImportTemplate.xlsmネゴシエーション明細FBDIテンプレートのインポートでは、購買依頼明細情報を取得するために次の変更が行われます。

  • LinesOrderOutcomeシートに、購買依頼、購買依頼明細という2つの新しい列を追加しました。
  • LinesAgreementOutcomeシートに3つの新しい列(購買依頼発行BU、購買依頼、購買依頼明細)が追加されました。

主なリソース

  • 詳細は、Oracle Sourcing Cloud機能に関する次のレディネス・トレーニング・ビデオを参照してください。
  1. Large Negotiations (update 22D)
  2. Manage Large Negotiation (update 22D)
  3. Create Large Negotiation (update 22D)
  4. Create Large Negotiation Response (update 22D)
  5. Award Large Negotiation (update 23C)

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーションの作成(ORA_PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーションの編集(ORA_PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • 購買オーダーの作成(ORA_PO_CREATE_PURCHASE_ORDER_PRIV)
  • 購買契約の作成(ORA_PO_CREATE_PURCHASE_AGREEMENT_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

サプライヤ・ポータルで検索結果をExcelにエクスポート

サプライヤは、サプライヤ・ポータルからネゴシエーション検索結果および応答データをMicrosoft Excelスプレッドシート・ソフトウェアにエクスポートできるようになりました。

アクティブなネゴシエーションをExcelにエクスポート

アクティブなネゴシエーションをExcelにエクスポート

ネゴシエーション応答をExcelにエクスポートします

ネゴシエーション応答をExcelにエクスポートします

ネゴシエーションのダウンロードは、サプライヤが過去の見積履歴の記録を保持するのに役立ちます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション応答の編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

オンライン・メッセージをExcelにエクスポート

ネゴシエーション内のすべてのオンライン・メッセージをMicrosoft Excelにエクスポートしてオフラインでレビューし、ネゴシエーションまたは落札を承認のために送信するときに添付として追加できるようになりました。

オンライン・メッセージをExcelにエクスポート

オンライン・メッセージをExcelにエクスポート

メッセージのダウンロードは、カテゴリ・マネージャ、チーム・メンバーおよびサプライヤがオンライン会話の記録を保守するのに役立ちます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーション・オンライン・メッセージの作成(PON_CREATE_ONLINE_MESSAGE_PRIV)
  • サプライヤとしてのサプライヤ・ネゴシエーション・オンライン・メッセージの作成(PON_CREATE_ONLINE_MESSAGE_SUPPLIER_FACING_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション・オンラインへの返信メッセージ (PON_REPLY_ONLINE_MESSAGE_PRIV)
  • サプライヤとしてのサプライヤ・ネゴシエーション・オンライン・メッセージの応答(PON_REPLY_ONLINE_MESSAGE_SUPPLIER_FACING_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーション・オンライン・メッセージの表示(PON_VIEW_ONLINE_MESSAGE_PRIV)
  • サプライヤとしてのサプライヤ・ネゴシエーション・オンライン・メッセージの表示(PON_VIEW_ONLINE_MESSAGE_SUPPLIER_FACING_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

前回のラウンドからのチーム・メンバー・スコアのデフォルト設定

新規ラウンドが作成されると、要件が変更されない場合は、前のラウンドのすべてのチーム・メンバー・スコアがコピーされます。スコアは編集可能で、必要に応じて現在のラウンドで更新できます。

前のラウンドからのスコアのデフォルト設定

前のラウンドからのスコアのデフォルト設定

これにより、特に多数の要件がある場合に、評価者の時間を節約できます。

複合スコアリングを使用するネゴシエーションでは、技術ラウンド・スコアと商用ラウンド・スコアが、ベスト・オファーと最終オファーの新規ラウンドで自動的にデフォルト設定されるようになりました。これにより、前のラウンドの要件スコアと現在のラウンドからの価格設定を使用して、新しいラウンド複合スコアを計算できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

ヒントと考慮事項

前のラウンドからチーム・メンバーのスコアをデフォルト設定する場合は、次の点を考慮してください。

  • 要件が変更されない場合、スコアは新しいラウンドで同じ要件に対してデフォルト設定されます。
  • スコアは、サプライヤが新しいラウンドで同じ要件に対する応答を更新した場合でもデフォルト設定されます。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ・ネゴシエーションの作成(PON_CREATE_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • サプライヤ・ネゴシエーションの編集(PON_EDIT_SUPPLIER_NEGOTIATION_PRIV)
  • スコア・サプライヤ・ネゴシエーション応答(PON_SCORE_SUPPLIER_NEGOTIATION_RESPONSE_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

サプライヤ資格管理

イニシアチブの自動質問リスト・リマインダの送信

サーベイ・イニシアチブでサポートされているものと同じ自動質問リスト・リマインダを標準イニシアチブで利用できるようになりました。自動リマインダは、タッチレス認定機能を拡張し、追加の作業なしで応答率を向上させます。期日に基づいて、あらかじめ決められたスケジュールに従って、応答リマインダおよび期日超過通知を設定します。自動再適格化を使用すると、各サイクルでリマインダ・スケジュールが繰り越され、介入の必要性がさらに軽減されます。

自動リマインダを有効にするには、最初に応答期日を設定してから、応答者に最大3つの自動リマインダをスケジュールします。最初の2つのリマインダは期日以前に送信でき、最終リマインダは期日後に送信されます。これらの自動リマインダ通知はオプションです。次の例では、サプライヤ質問リストの応答期日は2024年2月29日です。次に、3つの自動リマインダが設定されます。3つの自動リマインダは、期日の10日前、期日の2日前、期日の5日後です。イニシアチブの例に内部質問が含まれている場合は、内部質問リストに別のリマインダ・スケジュールを設定できるように、別のリマインダ・フィールド・セットが表示されます。

イニシアチブの編集

イニシアチブの作成

イニシアチブを起動した後、「イニシアチブのモニター」ページから自動リマインダ・スケジュールをレビューできます。また、応答リマインダを手動で送信することもできます。

イニシアチブのモニター

イニシアチブのモニター

有効化のステップ

「スケジュール済プロセス」作業領域で、ESS自動タスク「サプライヤ資格の自動化タスクの実行」を毎日実行するようにスケジュールします。この自動タスクは、イニシアチブに設定されたパラメータに従って、応答リマインダ通知を送信します。サーベイ・イニシアチブの自動リマインダをすでに送信している場合、これは実行する必要があるESSタスクと同じです。このタスクがすでにスケジュールされている場合、処理は必要ありません。

ヒントと考慮事項

イニシアチブを複製すると、リマインダの値は新しいイニシアチブにコピーされます。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ資格イニシアチブの作成(POQ_CREATE_SUPPLIER_QUALIFICATION_INITIATIVE_PRIV)
  • サプライヤ資格イニシアチブのモニター(POQ_MONITOR_SUPPLIER_QUALIFICATION_INITIATIVE_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

この機能を設定するには、「サプライヤ資格の自動化タスクの実行」ESSジョブをスケジュールするために、次の既存の権限を含む構成済ジョブ・ロールが必要です。

  • サプライヤ資格の自動タスクの実行(POQ_PERFORM_SUPPLIER_QUALIFICATION_AUTOMATED_TASKS)

追加スコアリング精度のサポート

質問応答ごとに2桁の精度でスコアを計算します。拡張スコアリング精度により、複数のサーベイ応答からスコアを集約し、資格と評価結果を比較する際の精度が向上します。資格結果は端数処理された合計スコアによって導出されるため、サプライヤを比較するのは難しい場合があります。たとえば、2つのサプライヤが同じスコアで「適格」の結果を持つ場合があります。非丸めスコアを20進精度で使用して、改善されたトレンド分析でサプライヤを比較およびランク付けできるようになりました。

サーベイ資格を評価するときに、小数点以下2桁の集計スコアを表示できるようになりました。手動でスコア付けした質問に対して、同じ精度で集計スコアを入力することもできます。

追加精度の集計スコア

追加精度の集計スコア

質問の加重スコアの計算には、小数点以下2桁のスコアが使用されます。

追加精度の加重スコア

追加精度の加重スコア

資格を最終決定するときに、資格スコアを上書きし、小数点以下2桁で上書きスコアを入力できます。ただし、設定に基づいて資格結果を導出するために使用されるため、資格概要ページの全体的な資格スコアは引き続き端数処理され、小数なしで表示されます。

OTBIでは、資格スコア、資格の元のスコア、アセスメント・スコアおよび応答スコアは、レポートおよび比較のために10進形式で表示されます。これにより、特にサプライヤが同じ応答値または資格結果を共有する場合に、サプライヤを比較しやすくなります。

追加スコアリング精度のあるOTBIレポート

追加スコアリング精度のあるOTBIレポート

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

ヒントと考慮事項

  • これらの変更は、スコアでサポートされている小数第2位の標準資格および評価にも適用されます。
  • 質問、資格領域または資格モデルは変更されていません。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • サプライヤ資格の表示(POQ_VIEW_SUPPLIER_QUALIFICATION_PRIV)
  • サプライヤ資格の編集(POQ_EDIT_SUPPLIER_QUALIFICATION_PRIV)
  • サプライヤ資格の評価(POQ_EVALUATE_SUPPLIER_QUALIFICATION_PRIV)
  • サプライヤ査定の表示(POQ_VIEW_SUPPLIER_ASSESSMENT_PRIV)
  • サプライヤ査定の編集(POQ_EDIT_SUPPLIER_ASSESSMENT_PRIV)
  • サプライヤ査定の評価(POQ_EVALUATE_SUPPLIER_ASSESSMENT_PRIV)
  • サプライヤ資格分析職務(FBI_SUPPLIER_QUALIFICATION_ANALYSIS_DUTY)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。

調達契約

契約からのサプライヤ担当の作成

契約の「パーティ」タブでサプライヤ担当を作成できるようになりました。契約のオーサリング中に担当者を作成する機能は、契約作成プロセスを加速します。「担当者の作成」ボタンは、調達契約のサプライヤおよび他のサード・パーティ・ロールに対して使用可能です。

サプライヤ担当の作成

サプライヤ担当の作成

契約マネージャは、サプライヤ担当を作成するためにサプライヤ・マネージャに依存する必要はありません。契約UI内で担当者を作成できるため、契約オーサリング・プロセスの効率が向上し、契約作成のリード・タイムが短縮されます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

DocuSignアカウントからの契約エンベロープでの失効およびリマインダ設定の適用

DocuSignが電子署名プロバイダの場合は、DocuSignアカウントから契約エンベロープの失効および通知設定をデフォルト設定するオプションがあります。「電子署名の管理」UIで「アカウント・レベルのリマインダおよび失効設定の適用」チェック・ボックスが選択されている場合、署名のために送信される契約文書の値はデフォルト設定されます。このチェック・ボックスは、デフォルトでは選択解除されています。

DocuSignアカウント設定

DocuSignアカウント設定

契約文書リマインダおよび失効設定

契約文書リマインダおよび失効設定

値はすでにDocuSignアカウントからデフォルト設定されているため、すべての契約文書の失効およびリマインダ設定を入力する必要はありません。

有効化のステップ

契約文書のアカウント・レベルのリマインダおよび失効設定を自動的にデフォルト設定するには、ソリューション・プロバイダDocuSignの「電子署名の管理」UIの「アカウント・レベルのリマインダおよび失効の適用」チェック・ボックスを選択します。

DocuSignの電子署名の管理

DocuSignの電子署名の管理