リソース・ハンドラは、特定のHTTPメソッドを処理するための問合せまたは無名PL/SQLブロックです。
リソース・テンプレートには複数のリソース・ハンドラを定義できますが、HTTPメソッドに定義できるリソース・ハンドラは1つのみです。
リソース・ハンドラのパラメータを手動で定義すると、リソース・ハンドラのHTTPヘッダーにバインドすることも、URIテンプレート・パラメータを特定のデータ型にキャストすることもできます。URIテンプレートで宣言されたパラメータは、リソース・ハンドラに暗黙的に渡されます。たとえば、生成される表示内容をローカライズするには、リソース・ハンドラがHTTPのAccept-Languageヘッダーの値を知る必要があります。