Oracle® Database Appliance X6-2S/X6-2M/X6-2Lデプロイメントおよびユーザーズ・ガイド リリース12.1.2.9.0 for Linux x86-64 E85929-01 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
これらの管理タスクは、ソフトウェアのデプロイ後、システムが稼働する前に完了してください。
内容は次のとおりです。
odacli-adm
コマンドを使用してoda-admin
ユーザー・パスワードを変更し、Oracle Appliance Manager Webコンソールへのアクセスを制限します。システムを保護するため、インストール後に、デフォルトの管理アカウント・パスワードを変更する必要があります。
デプロイメント時に、root
およびデータベース・ユーザーSYS
、SYSTEM
およびPDBADMIN
はマスター・パスワードに設定されます。デプロイメント後は、oracle
およびgrid
パスワードがwelcome1
に設定されます。企業のユーザー・セキュリティ・プロトコルに従うようにパスワードを変更します。
データベース・システムを保護するために必要な構成とベスト・プラクティスに関する情報は、『Oracle Database Applianceセキュリティ・ガイド』および『Oracle Databaseセキュリティ・ガイド』を参照してください。
Oracle Database 11gとともにOracle Database Applianceをインストールした後にSYSMANユーザー・パスワードを変更します。
Oracle Database 11gとともにOracle Database Applianceをインストールすると、Oracle Enterprise Manager Console 11.2 (dbconsole)が自動的にインストールおよび構成されます。SYSMANユーザーがデータベースの作成時にデフォルトのマスター・パスワードで作成されます。
SYSMANアカウントは、Enterprise Managerの設定や管理に使用するデフォルトのスーパー・ユーザー・アカウントです。SYSMANアカウントは、Oracle Management Repositoryに格納されているオブジェクトの所有者のアカウントでもあります。このアカウントから、追加の管理者アカウントの設定や、組織内で使用するEnterprise Managerの設定を行うことができます。
Oracle Databaseアカウントの作成方法については、『Oracle Database 2日でセキュリティ・ガイド』(https://docs.oracle.com/en/database/database.html)を参照してください。
odacli-adm
コマンドを使用して、oda-admin
ユーザー・パスワードを変更し、Oracle Appliance Manager Webコンソールへのアクセスを制限します。
oda-admin
とパスワードwelcome1
で構成されています。資格証明によってWebコンソールにアクセスできます。アプライアンスのデプロイ後、oda-admin
ユーザー・パスワードをリセットすることをお薦めします。注意:
root
ユーザーのみがoda-admin
ユーザー資格証明をリセットできます。