13.29 EXIT文
EXIT文は、現行のループの反復を条件付きまたは無条件で終了し、カレント・ループまたはラベルが付けられている外側のループのいずれかの最後に制御を移します。
EXIT文の制限
EXIT文はLOOP文内にある必要があります。
ここでのトピック
構文
セマンティクス
exit_statement
label
現在のループまたは囲みループを識別する名前です。
labelを指定しない場合、EXIT文はカレント・ループの最後に制御を移します。labelを指定すると、EXIT文は、labelで識別されるループの最後に制御を移します。
WHEN boolean_expression
この句を指定しない場合、EXIT文は現行のループの反復を無条件で終了します。この句を指定すると、boolean_expressionの値がTRUEの場合にのみEXIT文は現行のループの反復を終了します。
例
