用途
rmpiece
コマンドは、RMANバックアップ・ピースをテープから削除する場合に使用します。
前提条件
rmpiece
コマンドを使用するには、デバイスの管理およびデバイスの状態変更(manage devices and change device state)権を備えている必要があります。
構文
rmpiece::=
rmpi•ece [ --nq ] [ --oid/-o oid-list ]... [ piecename ]...
意味
確認メッセージを表示しません。このオプションを指定しない場合、コマンドは確認メッセージを表示します。確認メッセージについては、「対話型モードでのコマンド実行」を参照してください。
Oracle Secure Backupカタログのバックアップ・ピース識別子を1つ以上指定します。oidプレースホルダの詳細は、「oid」を参照してください。
リストする対象のバックアップ・ピースの名前を指定します。バックアップ・ピースの名前は、lspiece出力でPiece name
ヘッダーに表示されます。
例
例2-133では、2つのRMANバックアップ・ピースに関する情報を表示し、その後で、これらのバックアップ・ピースを削除しています。
例2-133 バックアップ・ピースの削除
ob> lspiece POID Database Content Copy Created Host Piece name 104 ob full 0 03/18.16:25 stadv07 05gfkmq9_1_1 105 ob archivelog 0 03/18.16:32 stadv07 06gfkn8h_1_1 ob> rmpiece --oid 104,105 remove backup piece OID 104? (a, n, q, y, ?) [n]: y remove backup piece OID 105? (a, n, q, y, ?) [n]: y ob> lspiece ob>