BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   FML を使用した BEA Tuxedo アプリケーションのプログラミング   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


フィールド・テーブル・ファイルを作成する

フィールド・テーブル・ファイルは、vi などの標準的なテキスト・エディタを使用して作成します。このファイルの形式は、次のとおりです。

項目は、空白文字またはタブで区切ってください。

フィールド・テーブルの例

次のリストは、基数が 500 から 700 にシフトするフィールド・テーブルの例です。基数が 500 のグループの場合、最初のフィールド番号は 501 です。基数が 700 のグループの場合、最初のフィールド番号は 701 です。

フィールド・テーブル・ファイル

# following are fields for EMPLOYEE service
# employee ID fields are based at 500
*base 500
#name rel-number type flags comment
#---- ---------- ---- ------ -------
EMPNAME 1 string - emp name
EMPID 2 long - emp id
EMPJOB 3 char - job type
SRVCDAY 4 carray - service date
*base 700
# all address fields are now relative to 700
EMPADDR 1 string - street address
EMPCITY 2 string - city
EMPSTATE 3 string - state
EMPZIP 4 long - zip code

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ