![]() |
![]() |
|
|
TPUNADVERTISE(3cbl)
名前
TPUNADVERTISE() - サービス名の宣言を取り消すルーチン
形式
01 SVC-NAME PIC X(15).
01 TPSTATUS-REC.
COPY TPSTATUS.
CALL "TPUNADVERTISE" USING SVC-NAME TPSTATUS-REC.
機能説明
TPUNADVERTISE() を使用すると、サーバは、宣言したサービスの宣言解除を行うことができます。 デフォルトの設定では、サーバのサービスは、サーバのブート時に宣言され、サーバのシャットダウン時にその宣言が解除されます。
複数サーバ単一キュー (MSSQ) セットに属するすべてのサーバは、同じサービス・セットを提供しなければなりません。 これらのルーチンは、MSSQ セットを共有する全サーバを宣言することによってこの規則を適用します。
TPUNADVERTISE() は、該当サーバ (または、呼び出し元の MSSQ セットを共有するサーバ・セット) に対して宣言されたサービスとして SVC-NAME を削除します。 SVC-NAME に SPACES を使用することはできません。 また、長さは 15 文字までとしてください。 (UBBCONFIG(5) の SERVICES セクションを参照)。 これ以上の長さの名前でも受け付けられますが、15 文字以降は切り捨てられてしまいます。 このため、切り捨てられた名前が他のサービス名と同じにならないよう、注意が必要です。
戻り値
TPUNADVERTISE() は正常終了時には、TP-STATUS に [TPOK] を設定します。
エラー
次の条件が発生すると、TPUNADVERTISE() は異常終了し、TP-STATUS に次の値を設定します。
関連項目
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright © 2001 BEA Systems, Inc. All rights reserved.
|