|
|
|
|
|
Fstrerror、Fstrerror32(3fml)
名前
Fstrerror()、Fstrerror32() - FML エラーのエラー・メッセージ文字列の取得
形式
#include <fml.h>
char *
Fstrerror(int err)
#include <fml32.h>
char *
Fstrerror32(int err)
機能説明
Fstrerror() は、LIBFML_CAT からエラー・メッセージのテキストを検索するために使用します。err は、FML 関数呼び出しが -1 またはその他のエラー値を返したときに F_error に設定されるエラー・コードです。
Fstrerror() が返したポインタを、userlog() または F_error への引数として使用できます。
Fstrerror32() は 32 ビット FML で使用されます。
マルチスレッドのアプリケーション内のスレッドは、TPINVALIDCONTEXT を含め、どのコンテキスト状態で実行していても、Fstrerror() または Fstrerror32() の呼び出しを発行できます。
戻り値
err が無効なエラー・コードの場合、Fstrerror() は NULL を返します。正常終了した場合は、この関数は、エラー・メッセージのテキストを持つ文字列を指すポインタを返します。
エラー
Fstrerror() は、エラーが発生すると NULL を返します。この場合は、F_error の設定をしません。
関連項目
「FML 関数の紹介」、tpstrerror(3c)、userlog(3c)、F_error、F_error32(3fml)
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2001 BEA Systems, Inc. All rights reserved.
|